ログイン
登録する
宮城県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (426位~450位)
宮城県 全1,215件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
426
志呂庫神社
宮城県大崎市松山町長尾大天場西14
天保2年邑主石川筑前守小八郎の勧請。願掛けするとイボが取れるという。主祭 倉稲魂命例祭日 9月4日
5.0K
17
別名いぼとり明神松山から鹿島台へ向かう途中にあります❗️
志呂庫神社の拝殿正面になります。掃除が行き届いていて綺麗な境内でした。
志呂庫神社の桜はあと少しで満開になりそうです。
427
瑞雲寺 (若林区連坊)
宮城県仙台市若林区連坊2-1-10
御朱印あり
3.9K
28
2023.9参拝、仙台三十三観音霊場、第二十一番札所朱印です。
山号は金秀山、寺号、院号は瑞雲寺、宗派は曹洞宗、寺院ご本尊は釈迦牟尼佛、仙台三十三観音霊場...
寺院には地蔵菩薩も安置している、曹洞宗の寺院で古くは瑞巌寺と称した。
428
熊野神社 (柴田町西船迫)
宮城県柴田郡柴田町西船迫1-12-19
御朱印あり
延喜元年(901)本州刺史源重之紀伊国より勧請したと伝えられ、熊野山清明坊宝珠院社務に預かる。
2.8K
39
熊野神社(柴田町西船迫) 直書きご朱印をいただきました。
熊野神社(柴田町西船迫) 拝殿です。
熊野神社(柴田町西船迫) 境内社、天神社です。
429
鳥屋嶺神社
宮城県伊具郡丸森町除北42
御朱印あり
式内社(小)
3.5K
31
丸森町 鳥屋嶺神社のご朱印です。同町の小斎鹿島神社にてご朱印帳に拝受しました。
ありがたいですね。由緒が拝殿に記されていました。正確な創建時期は不明ながら延喜式に記載のあ...
式内社をじっくり拝見させていただきました。
430
薬師寺
宮城県白石市福岡蔵本字薬師堂130
御朱印あり
4.5K
23
薬師寺(白石市) 直書き御首題をいただきました。
薬師寺(白石市) 薬師堂です。
薬師寺(白石市) 薬師堂に掲げられた扁額です。
431
満勝寺
宮城県仙台市青葉区柏木3丁目5-13
御朱印あり
満勝寺は弘安6年(1283)に創建された、伊達氏初代朝宗公の菩提寺で伊達氏4代当主政依により、現在の伊達郡桑折町に創建とされてます。ところが近年の調査で政依以前に満勝寺が建立されていたことが明らかになったそうです。伊達五山のひとつです。
2.9K
40
北山五山の一つ、満勝寺の御朱印を頂きました。
非常に立派な鬼瓦です。
ご本堂をお参りさせていただきました。
432
須賀神社 (塩竈)
宮城県塩竈市牛生町8-11
御朱印あり
本社は、村の鬼門鎮護の神として祀られ、俗に牛頭天皇社と呼んでいたが明治の初めに現在の須賀神社にあらためられた。
3.4K
31
塩竈市 須賀神社のご朱印です。 多賀城市の柏木神社で直書きして頂きました。
塩竈市 須賀神社 鳥居です。
塩竈市 須賀神社 鳥居の横に安置牛神石です。 素戔嗚尊(牛頭天皇)の御足元石と伝えられて古...
433
羽黒神社 (松山)
宮城県大崎市松山千石欅99
御朱印あり
後三年の役で源義家の武将鎌倉五郎景政が、寛治2年(1088)東北地方平定に来征の際、羽黒山中央に檀を築き、杉の木1本を植え遥か出羽三山を拝し戦勝を祈願した。祈願成就し東北地方平定の帰途、神験を感じ再び当地に立ち寄り、一宇を建て羽黒大権...
3.1K
34
大崎市 羽黒神社(松山)のご朱印です。普段はご朱印の授与は無い様ですので、事前にご確認ください。
松山ふるさと歴史館近くにある神社です。
羽黒神社の拝殿正面になります。
434
大雲寺
宮城県仙台市太白区秋保町長袋字水上北28
御朱印あり
脇侍として文殊・普賢の両菩薩を安置している。三十三観音堂の裏手に秋保家二十三代氏盛(外六基)の墓がある。
2.1K
44
大雲寺(太白区秋保) 直書きご朱印をいただきました。
〘大雲寺〙秋保温泉♨️近くの大雲寺をお参りしてきました🙏。残念ながらお留守でしたので出直し...
〘大雲寺〙本堂入口の山号額になります。
435
宝船寺
宮城県宮城郡松島町磯崎字磯崎29
御朱印あり
2.5K
47
宝船寺(松島町) 直書きご朱印をいただきました。
宝船寺(松島町) 本尊です。
宝船寺(松島町) 本堂に掲げられた山号額です。
436
泉永寺
宮城県黒川郡大郷町不来内字泉田28
御朱印あり
境内に清水三十三観音霊場がある
2.1K
45
大郷町 泉永寺のご朱印庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。宮城百八地蔵霊場 第34番札所...
宮城百八地蔵霊場 第34番札所 清水水子地蔵大郷町 清水山泉永寺 参道入口の様子です。本尊...
大郷町 泉永寺 山門です。
437
名川寺
宮城県柴田郡柴田町大字四日市場字川名沢4
御朱印あり
慶長元年(1596)に創建され、寛永五年(1628)仙台市松音寺九世民国麟泰大和和尚を開山一世とし、四季折々の花・野鳥のさえずり・小川のせせらぎ・豊かな緑に囲まれた静粛な環境に佇んでます。※寺HPより
2.5K
39
名川寺(柴田町) 直書きご朱印をいただきました。
名川寺(柴田町) 本堂です。
名川寺(柴田町) 本堂に掲げられた寺名額です。
438
愛宕神社
宮城県宮城郡松島町高城字愛宕一
愛宕神社(あたごじんじゃ)は、宮城県宮城郡松島町にある愛宕信仰にもとづく神社で、全国に多数ある愛宕神社の一つである。本尊は将軍地蔵であった。瑞巌寺・陽徳院の北東にある愛宕山という低山の上に立ち、瑞巌寺の鎮守の一つでもある。
4.4K
24
愛宕神社にお参りに伺いました。サイトを色々と見ていたら写真の投稿の無い神社、いわゆるNo ...
愛宕神社の鳥居の前に来ました。右手上には神社に行く道が見えてました。
愛宕神社の鳥居を通り足場の悪い山道を登り始めました。
439
桂蔵寺
宮城県黒川郡大郷町川内字下堰場12
御朱印あり
慶長19年(1614)瑞巌寺の前身円福寺80世廣天青和尚が天台宗の寺院であった当寺を臨済宗として小規模ながら再建された。その由縁から廣天青和尚を開創としている。
2.1K
45
桂蔵寺(大郷町) 直書きご朱印をいただきました。
ガラス戸越しに見た、本堂内の様子です。御本尊様の回りには、供花で1杯でした。御朱印は、お盆...
桂蔵寺、本堂の様子です。鰐口やお賽銭箱は見当たりませんでした。
440
金剛寺 (川上観音堂)
宮城県名取市高館川上八反68
御朱印あり
通称川上観音堂 ご本尊十一面観世音菩薩は2m余りの木造で金箔仕上げ、慈覚大師の作と伝わっている。
3.5K
29
参拝記録の投稿です。(直書き)奥州三十三観音霊場 第三番札所の御朱印です。
この日はとても風が強い日でした❗
本堂に掲げている寺名額になります。
441
梅宮神社
宮城県塩竈市梅の宮15-35
御朱印あり
創祀年月不明なるも古よりこの地に鎮座し、鹽竈大社の末社の一に列る。 はやく安産守護の神として知られ伊達家は申すに及ばず近郷の崇敬をあつむ。(宮城県神社庁より)
4.4K
20
梅宮神社の御朱印です
小高い丘に鎮座している神社です🎵
塩竃港を眺められます❗️
442
楊岐寺
宮城県宮城郡利府町利府八幡崎108
御朱印あり
3.1K
35
楊岐寺(利府町利府八幡崎) 直書きご朱印をいただきました。
楊岐寺(利府町利府八幡崎) 本堂です。昨年11月頃に参拝したのですが住職不在のためご朱印を...
楊岐寺(利府町利府八幡崎) 本堂に掲げられた寺名額です。
443
観音院
宮城県亘理郡亘理町逢隈鹿島北鹿島231
御朱印あり
店長六年(829)に徳一大師が逢隈の関に観音堂を交流、その観音様を逢隈鹿島の観音院に移転したと伝えられています。元は京都醍醐寺報恩院の末寺で、亘理島の勝光院を本寺として真言宗のお寺は七ヶ寺あり、明治の廃仏毀釈の祭一ヶ寺のみが真言宗智山...
2.7K
37
宮城県亘理町 観音院 ご朱印をいただきました。
宮城県亘理町 観音院の本堂です。
観音院 本堂に掲げられた院号額です。
444
東雲寺
宮城県石巻市蛇田字上中埣84
御朱印あり
2.3K
43
東雲寺(石巻) 直書きご朱印をいただきました。
東雲寺(石巻) 本堂です。
東雲寺(石巻) 本堂に掲げられた寺名額です。
445
聖徳太子堂
宮城県黒川郡大和町鶴巣北目大崎的場148−1
御朱印あり
3.4K
29
聖徳太子堂しょうとくだいしどう黒川神社にて直書きでいただきました。
聖徳太子堂しょうとくだいしどう石碑
聖徳太子堂しょうとくだいしどう扁額
446
龍泉院 (村田町)
宮城県柴田郡村田町大字関場字砂子8
御朱印あり
こちらの観音僧は、この高坂郷に東国巡錫の折、慈覚大師が開山した霊感寺という寺の末寺にあったもので、慈覚大師の御作、平安仏といわれています。
2.5K
42
龍泉院(村田町) ご朱印をいただきました。
龍泉院(村田町) 本堂です。
龍泉院(村田町) 東日本大震災復興祈念碑です。
447
連坊須賀神社
宮城県仙台市若林区連坊2丁目4
御朱印あり
文政3年(1820年)連坊小路と東街道の交差点あたりに建てられた。 昭和3年に今の八百秀酒店から東の突当りに移転。平成16年1月6日神社の借地の事情により御神体は遷座された。松音寺の配慮により令和に成り現在地に鎮座された。
4.0K
23
松音寺さんで直書きして頂きました。
連坊須賀神社 拝殿です。
連坊須賀神社 拝殿の鈴です。
448
雄鋭神社
宮城県栗原市栗駒稲屋敷高松51
御朱印あり
4.2K
20
宮城県栗原市栗駒に鎮座する 雄鋭(おどの)神社 ご朱印をいただきました。
雄鋭神社拝殿と本殿です❗️
雄鋭神社境内の祖霊社です。
449
荒崎神社
宮城県宮城郡七ヶ浜町松ヶ浜字浜屋敷53
御朱印あり
3.1K
31
宮城県七ヶ浜町 荒崎神社 直書きご朱印をいただきました。(七ヶ浜七社巡り)多賀城市の柏木神...
荒崎神社の建物正面になります。残念ながら中は見れませんでした。今日は御朱印の無い地味な投稿...
荒崎神社の境内の後ろは断崖絶壁の海になります。船越さんを思い出し、火曜サスペンスを思い出し...
450
船岡城址公園・船岡平和観音
宮城県柴田郡柴田町船岡字館山
御朱印あり
船岡出身の野口徳三郎氏が、亡き妻シズ夫人の冥福と世界平和の願いをこめ、私財を投じて昭和50年(1975年)12月10日に建立しました。
3.5K
35
船岡城址公園 御城印いただきました。
柴田 紫陽花まつり① 桜🌸の名所として有名な柴田城址公園の紫陽花まつりに行って来ました。 ...
柴田 紫陽花まつり② スロープカーに乗って平和観音像を目指します。色とりどりの素敵な紫陽花。
…
15
16
17
18
19
20
21
…
18/49
宮城県の市区町村
宮城県
仙台市
石巻市
塩竈市
気仙沼市
白石市
名取市
角田市
多賀城市
岩沼市
登米市
栗原市
東松島市
大崎市
富谷市
刈田郡蔵王町
刈田郡七ヶ宿町
柴田郡大河原町
柴田郡村田町
柴田郡柴田町
柴田郡川崎町
もっと見る
宮城県
仙台市
石巻市
塩竈市
気仙沼市
白石市
名取市
角田市
多賀城市
岩沼市
登米市
栗原市
東松島市
大崎市
富谷市
刈田郡蔵王町
刈田郡七ヶ宿町
柴田郡大河原町
柴田郡村田町
柴田郡柴田町
柴田郡川崎町
伊具郡丸森町
亘理郡亘理町
亘理郡山元町
宮城郡松島町
宮城郡七ヶ浜町
宮城郡利府町
黒川郡大和町
黒川郡大郷町
黒川郡大衡村
加美郡色麻町
加美郡加美町
遠田郡涌谷町
遠田郡美里町
牡鹿郡女川町
本吉郡南三陸町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。