ログイン
登録する
仙台市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
仙台市 全324件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
櫻岡大神宮
宮城県仙台市青葉区桜ヶ岡公園1-1
御朱印あり
仙台藩藩祖伊達政宗公、元和7年(1621)に伊勢神宮よりご分霊を勧請し、荒巻に祀り伊勢神堂山と号した。累代の藩主継嗣の折りに参拝することを例として、大小の造営は悉く公費をもって修築されるなど、伊達家累代崇敬の社であった。明治5年(18...
226.9K
1822
櫻岡大神宮 御朱印帳紙質が良い大判
すぐ側のお店のお餅もおいしかったです。
御朱印帳(表) うぐいす色 ピンク箔
2
二柱神社
宮城県仙台市泉区市名坂字西裏62
御朱印あり
当社は万壽2年(1026年)に市名坂の修林壇(現七北田東裏)に創祀(社蔵記録)される。その後、天正年間(1573年~)には国分氏の荘園33村の内市名坂・七北田・北根・野村・上谷刈・古内・松森・鶴が谷8村の総鎮守として祀られるに至る。国...
188.6K
2381
刺繍御朱印をいただきました
伊邪那岐様と伊邪那美様の二柱を祀る縁結びの神社です。いつも仙台は同じ神社ばかりになってしま...
二柱神社鳥居写真です
3
榴岡天満宮
宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡105-3
御朱印あり
仙台市の観桜地として有名な榴ヶ岡に鎮座する榴岡天満宮は、平安時代の天延2年(974)に山城国(現在の京都府)に御創建された。その後、平将春が陸奥国宇多郡(現在の福島県)に勧請し、次に宮城県柴田郡川内村に御遷座したのが始まりで、天文20...
168.4K
1430
仙台市 榴岡天満宮のご朱印です。授与所にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
榴岡天満宮の拝殿になります。
榴岡天満宮の茅の輪の説明として「本来茅の輪は、祓い清めるため八の字を描きながら通る慣わしで...
4
坪沼八幡神社
宮城県仙台市太白区坪沼舘前東69
御朱印あり
陸奥の豪族阿部頼時が乱を起こした前九年の役で、征夷大将軍に任ぜられた源頼義は京都男山八幡宮(石清水八幡宮)に戦勝を祈願し、子の八幡太郎義家と共に東征し、阿部一族の支城・根添館があったこの坪沼にやってきました。激戦の末、乱を平定し、天喜...
126.7K
1686
二十四節気の直書き御朱印をいただきました
坪沼八幡神社 拝殿です。
坪沼八幡神社 拝殿に掲げられた社号額です。
5
大崎八幡宮
宮城県仙台市青葉区八幡四丁目6番1号
御朱印あり
平安の昔、東夷征伐に際して坂上田村麻呂は、武運長久を祈念すべく武門の守護神である宇佐八幡宮を現在の岩手県水沢市に勧請、鎮守府八幡宮を創祀しました。その後、室町時代に奥州管領大崎氏はこれを自領内の現遠田郡田尻町に遷祀し守護神として篤く崇...
98.5K
802
御朱印帳に直書きしてあったものです
国宝の社殿は美しいです。
仙台市の大崎八幡宮の三之鳥居です。扁額は鳩文字になっています。
6
宮城縣護國神社
宮城県仙台市青葉区川内1
御朱印あり
全国護国神社
明治天皇の思し召しにより明治維新から大東亜戦争に至るまで、幾多の戦役でわが国の平和と繁栄を念じつつ、尊い生命を御国に捧げられた郷土出身者の御霊を祀る。 明治37年8月27日ここ仙台城(青葉城)本丸城址に招魂社として創建され、昭和14年...
96.1K
673
宮城縣護國神社の御朱印です🙏🏻⛩️
青空に朱色の拝殿が、色鮮やか‼
宮城県護国神社 仙台市青葉山といえば「伊達政宗の騎馬像」ですね。逆光で申し訳ございません。
7
仙台東照宮
宮城県仙台市青葉区東照宮一丁目6-1
御朱印あり
商売繁盛
除災厄除
学業成就
交通安全
仙台の東照宮は、1654年(承応3)、仙台藩の初代藩主伊達政宗公の世継ぎである2代藩主伊達忠宗公によって創建されました。伊達政宗公の没後、仙台藩の領内では大火、大洪水等の災害が続き、仙台藩の財政は重大な危機に陥りました。しかし幕府の物...
85.7K
568
参拝記録の投稿です。(直書き)
仙台東照宮参拝してきました
仙台東照宮。階段を登るとまず「随身門」をくぐります。
8
青葉神社
宮城県仙台市青葉区青葉町7番1号
御朱印あり
旧藩士、松本らの言うところでは、天保の初年(1831年頃)、政宗公を祀る神社を建てる許しを当時の藩主伊達斉邦が朝廷から得た。仁孝天皇の勅額をもって、城に近い亀岡に社を築く計画だったが、なぜか中止になった。今、士民は貞山講という講を結び...
89.8K
467
長年、変わらない御朱印ですね。シンプルだけど好きですね😄
青葉神社の拝殿になります。
仙台市の青葉神社の御朱印帳です。一目ぼれして購入しました。神社版御朱印帳12冊目です。
9
瑞鳳殿
宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2
御朱印あり
瑞鳳殿(ずいほうでん)は、宮城県仙台市青葉区霊屋下にある仙台藩祖伊達政宗の霊廟である。広瀬川の蛇行部を挟んで、仙台城の本丸跡と向かい合う経ヶ峯に位置する。元々あった建物は戦災で焼失したが、後に復元された。
100.2K
322
参拝記録の投稿です。(書置き)
瑞鳳殿(ずいほうでん)極彩色に彩られとても美しいです
何処も彼処も絵葉書の様な景色です。🍄🍂🍁美しい✨✨✨#瑞鳳殿
10
仙台大神宮
宮城県仙台市青葉区片平1丁目3−6
御朱印あり
伊勢神宮を本宗と仰ぎ分祀された由緒ある神宮である。伊勢神宮は、内外宮を併せ奉り神宮と申し上げ宮内におかれては代々御祖神と仰ぎ奉り我が日本国民敬神崇祖の魂の拠所として諸神社に冠絶する地位にあり全神社の最高最貴の宗祀として遍く人々の信仰を...
81.7K
715
仙臺大神宮 御朱印 直書
ビルに囲まれた神社ですが、時間を忘れる事が出来る雰囲気です。
宮城県仙台市の仙台大神宮にお詣りして来ました。
11
秋保神社
宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保北22
御朱印あり
平安初期の大同3年(西暦808年)、征夷大将軍坂上田村麻呂が蝦夷平定の折、この地に熊野神社(現在は摂社として御本殿の南側に鎮座)を祀ったと伝えられ、1200年の歴史を有します。時代は下り、今より凡そ500年前の室町時代には、秋保村領主...
76.5K
603
第四日曜日限定のご朱印をいただきました。「悪運切り」「勝運アップ」⇧⇧⇧
フィギアスケートの羽生結弦君を始め、プロアマ問わずスポーツ選手が勝利祈願に訪れる勝負の神様です。
御朱印帳(白・表)頂きました。
12
愛宕神社
宮城県仙台市太白区向山四丁目17番1号
御朱印あり
宮城県仙台市太白区向山四丁目にある愛宕神社(あたごじんじゃ)は、愛宕信仰にもとづく愛宕神社の一つである。もと米沢にあった愛宕神社が、伊達政宗の移封とともにまず岩出山へ、ついで仙台へ移転した。仙台総鎮守。火防鎮護、辰巳歳生一代守護の利益...
57.5K
389
直書きの御朱印をいただきました。
急な坂を上った山頂の境内です。
ご朱印帳いただきました。(裏面)
13
西方寺
宮城県仙台市青葉区大倉字上下1
御朱印あり
開祖ともいうべき、肥後守平貞能公は、平重盛公(内大臣、小松殿)の重臣でした。貞能公は、平家が、壇ノ浦の戦いに敗れた後も、平重盛公より託された阿弥陀如来の御霊像をまもり、源氏の追討をのがれて、この地に隠れました。ここにおいて貞能公は、な...
51.2K
466
浄土宗 極楽山 定義如来 西方寺 御朱印 直書
西方寺(さいほうじ)別称「定義如来」本堂総青森ひば白木造の大きな本堂で平成11年建立内部参...
西方寺(さいほうじ)「定義如来」や「定義山」、親しみを込めて「定義さん」と呼ばれて居るそう...
14
亀岡八幡宮
宮城県仙台市青葉区川内亀岡62
御朱印あり
文治五年(1190年)、伊達家第一世朝宗公、伊達郡を頼朝公より賜り、高子岡に城を築き、初めて伊達氏を称する。某年鶴岡八幡宮を高子城辺に勧請し、社を御造営の時、霊亀出ず。因りて亀岡八幡宮と称す。
51.0K
244
過去の参拝記録としての投稿です。この時はコロナの影響で書き置きのみの対応でした。
文治5年(1190年)、伊達氏始祖伊達朝宗が福島県伊達郡を源頼朝より賜り、高子岡に城を築い...
参拝には360段の階段を登ることになるので覚悟が必要。
15
仙台城 (青葉城)跡
宮城県仙台市青葉区川内1
御朱印あり
仙台城は、初代仙台藩主伊達政宗によって造営されました。関ヶ原の戦い直後の慶長5年(1600年)12月に城の縄張りが行われ、翌年1月から普請に着手されました。工事は慶長7年(1602年)には一応の完成をみたとされています。仙台城本丸は、...
53.2K
205
宮城縣護国神社のお参りと併せて。
記録の為の投稿です!
仙台城本丸大広間跡です。
16
藤崎えびす神社
宮城県仙台市青葉区一番町3-2-17
御朱印あり
47.3K
179
参拝の記録です鳥居横の張り紙には呉服売り場で11時〜となってましたがその前でも御朱印いただ...
藤崎えびす神社にお参りに行ってきました。屋上にあり、風が強かったです。
2回目、参拝させて頂きました。
17
秋保大滝不動尊 西光寺
宮城県仙台市太白区秋保町馬場大滝11
御朱印あり
東北三十六不動尊霊場
平安時代初期に慈覚大師円仁が、現在の秋保温泉の温泉街にある磊々峡を霊地としてそれを望む高台(現在の塩滝不動尊)に大寺院を造営しようとしましたが、当地の領主がそれを拒否した為、山寺立石寺(山形県山形市)を開山しました。その後、円仁が当地...
36.6K
263
滝まで歩きました。階段多し。土日は混んでいました。16時くらいに行ったら社務所も閉まりかけ...
〘秋保大滝不動尊 西光寺〙秋保大滝不動尊 西光寺をお参りしてきました。大滝も見学してきまし...
〘秋保大滝不動尊 西光寺〙御朱印と一緒にいただきました。
18
三瀧山不動院
宮城県仙台市青葉区中央二丁目5-7
御朱印あり
38.3K
171
紙渡しの御朱印を頂きました。
アーケードの中にあるのですが、そこだけとても不思議な空間に感じられます。仙臺四郎さんも有名...
商店街のアーケード内にあります。一歩踏み入れると、別世界が広がっています。
19
大観密寺 (仙台大観音)
宮城県仙台市泉区実沢字中山南31番地の36
御朱印あり
大観密寺(だいかんみつじ)は、仙台市泉区にある寺院である。当寺で最も目立つ建造物である、高さ100mの仙台大観音(せんだいだいかんのん)が当寺の通称にもなっている。
39.3K
171
参拝記録の投稿です。(直書き)
すごく大きくて迫力があります。中には色々な銅像が展示してあります。
大観密寺、仙台大観音が当寺の通称、高さ100mの仙台天道白衣大観音、宮城県仙台市のシンボル...
20
青麻神社
宮城県仙台市宮城野区岩切字青麻沢30
御朱印あり
青麻神社(あおそじんじゃ)は、宮城県仙台市宮城野区にある神社である。旧社格は郷社。旧称を青麻岩戸三光宮、青麻権現社、嵯峨神社などといい、日本各地にある青麻神社・三光神社の総本社である。
34.4K
136
宮城県仙台市の青麻神社へ⛩️。真っ赤な太鼓橋を渡って境内へ。本殿右側の授与所にて、御朱印を...
青麻神社参拝してきました
青麻神社参拝してきました
21
輪王寺
宮城県仙台市青葉区北山1丁目14-1
御朱印あり
輪王寺は、嘉吉元年(1441年)、伊達家九世政宗の夫人、蘭庭明玉禅尼の所願により、十一世持宗が、太菴梵守和尚を開山として福島県梁川に創建されました。政宗夫人は、三代将軍足利義満の生母の妹に当たるため、六代将軍義教は、後花園天皇に奏請...
29.7K
176
紅葉🍁の素敵な庭園を散策し、ご朱印をいただきました。
輪王寺へ初参詣上げ忘れアップです
輪王寺参拝させて頂きました
22
陸奥国分寺
宮城県仙台市若林区木ノ下2-8-28
御朱印あり
陸奥国分寺(むつこくぶんじ)は、宮城県仙台市若林区木下にある真言宗智山派の寺院。護国山医王院国分寺と号す。本尊は薬師如来。聖武天皇の発願によって建立された国分寺の1つで、奈良時代の740年代頃に創建された。平安時代まで陸奥国の財政的支...
27.0K
258
陸奥国分寺 准胝観音 御朱印 直書
参拝させて頂きました。
参拝させて頂きました。
23
賀茂神社
宮城県仙台市泉区古内字糺1
御朱印あり
賀茂神社(かもじんじゃ)は、宮城県仙台市泉区古内字糺にある神社。下賀茂・上賀茂の2社が並立する形式をとる。仙台藩家臣・古内氏の屋敷跡にあり、当地に遷宮する前の名称から「糺(ただす)さま」、社殿の色から「赤神さま」とも呼ばれる。
30.7K
165
仙台市泉区加茂に鎮座する賀茂神社です。駐車場やトイレ完備、書き置き対応となります。
賀茂神社参拝してきました
賀茂神社鳥居写真です
24
鹽竈神社 (宮城野区)
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-22
御朱印あり
寛文12年(1672年) に塩釜市にある鹽竈神社の修造する際 東六番町にあった 高福院 境内に仮宮を設けて 御神体を安置しました。その後 1680年に鹽竈神社が完成すると 御神体は塩釜に移されましたが 尊拝する町内の氏子達が 仮宮を廃...
28.5K
156
名掛丁盬竈神社の御朱印です。(直書き)榴岡天満宮でいただきました。
鹽竈神社(仙台駅東口) 境内の様子です。
参拝させて頂きました。
25
宇那禰神社
宮城県仙台市青葉区芋沢字明神14-1
御朱印あり
創祀年代は明らかでないが、国文氏の重臣郷六大膳孫九郎宗治の氏神として尊祟され、この年今の地の芋沢明神に遷座したものである。 現存する棟札は、福徳元年(1490)以来、天文5年(1536)・永禄5年(1562)及び天保2年(1645)・...
27.5K
138
御朱印をいただきました
樹齢370年のスギの木がありました
〘宇那禰神社〙仙台市の宇那禰神社をお詣りしてきました。大雨☔のピークは過ぎたみたいで少しお...
1
2
3
4
…
1/13
宮城県の市区町村
宮城県
仙台市
石巻市
塩竈市
気仙沼市
白石市
名取市
角田市
多賀城市
岩沼市
登米市
栗原市
東松島市
大崎市
富谷市
刈田郡蔵王町
刈田郡七ヶ宿町
柴田郡大河原町
柴田郡村田町
柴田郡柴田町
柴田郡川崎町
もっと見る
宮城県
仙台市
石巻市
塩竈市
気仙沼市
白石市
名取市
角田市
多賀城市
岩沼市
登米市
栗原市
東松島市
大崎市
富谷市
刈田郡蔵王町
刈田郡七ヶ宿町
柴田郡大河原町
柴田郡村田町
柴田郡柴田町
柴田郡川崎町
伊具郡丸森町
亘理郡亘理町
亘理郡山元町
宮城郡松島町
宮城郡七ヶ浜町
宮城郡利府町
黒川郡大和町
黒川郡大郷町
黒川郡大衡村
加美郡色麻町
加美郡加美町
遠田郡涌谷町
遠田郡美里町
牡鹿郡女川町
本吉郡南三陸町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。