ログイン
登録する
山梨県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
山梨県 全1,120件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
武田神社
山梨県甲府市古府中町2611
御朱印あり
商売繁盛
武田神社(たけだじんじゃ)は、山梨県甲府市古府中町にある神社。躑躅ヶ崎館の跡地(武田氏館跡)に建てられており、武田信玄を祭神とする。旧社格は県社。
129.2K
896
Takeda shrine!
甲府市の武田神社の拝殿です。(2018/2/10)
甲府市の武田神社の御朱印帖です。先週、新な御朱印帖を購入しましたが、一目ぼれして思わず購入...
2
北口本宮冨士浅間神社
山梨県富士吉田市上吉田5558
御朱印あり
世界遺産
北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)は、山梨県富士吉田市上吉田にある神社。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。浅間神社の一社。
88.4K
941
令和2年10月3日奉拝。浅間神社3箇所目。
本殿も立派です。右側でお守りや御朱印いただけますが・・・あまり広くないので混雑時は大変そうです。
20171104北口本宮富士浅間神社(山梨県富士吉田市)
3
新倉富士浅間神社
山梨県富士吉田市新倉3353
御朱印あり
戦国時代には武田信玄の父・信虎が北条氏との戦にあたり、境内地である新倉山に陣をとり、当社で戦勝を祈願し勝利したことにより、刀を奉納された。現在では災除け・家庭円満・安産・子育ての神として地域の人々をはじめ県外に渡って広く信仰を集めてお...
98.6K
593
こちらは、月毎の限定御朱印「霜月」を直書きでいただきました。
新倉富士浅間神社春はこの景色に桜が加わります^^五重塔が写っていますが、これは五重塔の形を...
オリジナルの御朱印帳です。他にも種類があります。
4
身延山久遠寺
山梨県南巨摩郡身延町身延3567
御朱印あり
久遠寺(くおんじ)は、山梨県南巨摩郡身延町にある、日蓮宗の総本山。日蓮宗総本山として厚い信仰を集める聖地。日蓮聖人が法華経に命をささげた霊境。
97.4K
652
車をあえて大山門の下に駐め、長く急な階段を登り切りました。いつ来ても、ここは素晴らしい気を...
身延山久遠寺の本堂です✨青空に映えます。
こちらは三門 。日本三大門の1つで、力強い仁王像が。鎌倉期に運慶が彫った名作。
5
浅間神社
山梨県笛吹市一宮町一宮1684
御朱印あり
諸国一宮
浅間神社(あさまじんじゃ)は、山梨県笛吹市一宮町一宮にある神社。式内社(名神大社)論社、甲斐国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。全国にある浅間神社の一社。甲斐国一宮であることから「一宮浅間神社」と通称され、「一宮さん...
66.7K
642
浅間神社 甲斐国一ノ宮
社伝では垂仁天皇8年(紀元前22年)正月に神山の麓で創建され、貞観7年(865年)旧暦12...
浅間神社の鳥居と奥に随神門を望みます。この日の神社の紅葉は丁度見頃でした。(平成29年11...
6
恵林寺
山梨県甲州市塩山小屋敷2280
御朱印あり
恵林寺(えりんじ)は、山梨県甲州市塩山小屋敷にある寺院。山号は乾徳山(けんとくさん)。臨済宗妙心寺派に属する寺院である。甲斐武田氏の菩提寺として知られる。
81.4K
462
恵林寺の御朱印「武田不動尊」をいただきました
心頭滅却すれば・・・の刻まれた三門が迎えてくれます
庫裡です。こちらで拝観料を受け付けています。御朱印もこちらでいただきます。
7
甲斐善光寺
山梨県甲府市善光寺3-36-1
御朱印あり
甲斐善光寺(かいぜんこうじ)は山梨県甲府市善光寺にある浄土宗の寺院。山号は定額山(じょうがくざん)。正式名称は定額山浄智院善光寺(じょうがくざんじょうちいんぜんこうじ)と称する。長野県長野市にある善光寺をはじめとする各地の善光寺と区別...
67.9K
453
The temple about Takeda.
20180909甲斐善光寺(山梨県甲府市)
甲府市の甲斐善光寺の重要文化財の山門です。開基武田信玄公が、川中島の合戦の折、信濃善光寺の...
8
新屋山神社
山梨県富士吉田市新屋神社河原1230
御朱印あり
新屋山神社は、戦国の室町時代後期、後奈良天皇の御時天文3年(西暦1534年)10月17日の創建にして、1727年修復、1890年(明治23年)に弊殿、拝殿の造営、1934年(昭和9年)10月17日に本殿を再建し、末社浅間社 大神社を合...
59.8K
410
新屋山神社の御朱印です。直書きで頂きました。
新屋山神社の拝殿です。
富士山 新屋山神社 本宮 (山梨)鳥居本宮に参拝してから奥宮にお参りするのが正しいルートで...
9
大善寺 (ぶどう寺)
山梨県甲州市勝沼町勝沼3559
御朱印あり
大善寺(だいぜんじ)は、山梨県甲州市勝沼町にある寺院。宗派は真言宗智山派、山号は柏尾山、本尊は薬師如来である。養老2年(西暦718年)僧行基が甲斐の国を 訪れ勝沼にさしかかり、渓谷の大石の上で修行したところ、満願の日に夢の中で手に葡萄...
65.5K
283
会社の研修合宿にて、参詣した際に授与して頂きました。訪問日がかなり前なのでデザインが変更さ...
大善寺の本堂です。檜皮の屋根が流れるような美しい形をしています。弘安9年の建立で、築720...
大善寺の仁王門です。ずっしりとした重厚な造りです。元禄17年に武田家家臣の子孫である常陸土...
10
河口浅間神社
山梨県南都留郡富士河口湖町河口1
御朱印あり
世界遺産
河口浅間神社(かわぐちあさまじんじゃ)は、山梨県南都留郡富士河口湖町にある神社。式内社(名神大社)論社で、旧社格は県社。全国にある浅間神社の一社。「河口浅間神社」は通称で、正式名は「浅間神社」。富士山の北麓で御坂山地を背負い、河口湖越...
50.4K
427
直書きでいただきました。
河口浅間神社 社殿(拝殿正面)「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界...
河口浅間神社から車で数分。更に10分ほど歩いたところにある白糸の滝!ここは気持ちいい❗20...
11
展望の社 差出磯大嶽山神社
山梨県山梨市南1376-1
御朱印あり
古今和歌集「しほの山差出の磯に住む千鳥君が御代をば八千代とぞ鳴く」と歌われ、 内陸部でありながら海辺の磯の様に見えたことから、古来より聖地として信仰されてきた。 現在文献に残っているものは室町期の文安五年(西暦1448年)に、甲府盆地...
55.1K
537
令和6年10月13日参拝。習字の先生を思い出す朱色です😌
四神龍切り絵御朱印(青・赤・白・黒)デザインは漫画家・湯浅みき先生富士見の鳥居と、昇り龍・...
11月限定御朱印ご案内・もみじ御朱印(書入れ・書置き)・いちょう御朱印(書入れ・書置き)・...
12
金櫻神社
山梨県甲府市御岳町2347
御朱印あり
縁結び・恋愛成就
商売繁盛
金櫻神社(かなざくらじんじゃ)は、山梨県甲府市御岳町(みたけちょう)2347番地に鎮座する神社である。
58.8K
290
例の巨大水晶の御朱印をいただきました。
平成29年3月参拝。
夫婦木神社のすぐ上にある金櫻神社。金峰山という山が御神体のようです。境内そばに駐車場があり...
13
冨士御室浅間神社 里宮
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3951
御朱印あり
世界遺産
冨士御室浅間神社(ふじおむろせんげんじんじゃ)は、山梨県南都留郡富士河口湖町にある神社。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。全国にある浅間神社の一社。旧称小室浅間明神。「富士山−信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界...
52.8K
348
里宮の直書き御朱印をいただきました。
冨士御室浅間神社 里宮社社殿(拝殿)「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部とし...
里宮へ続く鳥居と桜並木。御室浅間神社で見逃したくない場所です。
14
小室浅間神社
山梨県富士吉田市下吉田3-32-18
御朱印あり
小室浅間神社(おむろせんげんじんじゃ)は、山梨県富士吉田市にある神社。旧社格は郷社で、現在は神社本庁の別表神社。全国にある浅間神社の一社。旧称下宮浅間神社。「冨士山下宮小室浅間神社」とも称するほか、地元では「下浅間(しもせんげん)」と...
45.2K
384
直書きの通常御朱印をいただきました。
鳥居から拝殿が見えます。
小室浅間神社さま鳥居⛩️です。お参りに伺いました。
15
冨士山小御嶽神社
山梨県富士吉田市上吉田小御岳下5617
御朱印あり
富士山五合目にある神社。937(承平7)年に、山岳信仰の聖地である小御岳山の山頂(富士山五合目)に鎮座、創建されました。小御岳は富士山より古い山で、小御岳と古富士が土台となって噴火を繰り返し、いまの富士山の姿に。毎年7月1日には開山祭...
57.6K
148
小御嶽神社直書きの御朱印をいただきました。
冨士山小御嶽神社の社殿です。主祭神は磐長姫命です。
冨士山小御嶽神社の境内からの富士山です。富士スバルライン5合目(2,305m)に鎮座しています。
16
忍野八海浅間神社
山梨県南都留郡忍野村忍草456
御朱印あり
忍草浅間神社が鎮座する忍野八海は、世界文化遺産「富士山」の構成資産。富士の噴火活動によって現在に残された八つの湧き水池には、それぞれに伝説が残され、富士の雄大な景色とともに忍野の魅力を引き立たせている。忍草浅間神社は大同2年(西暦80...
46.5K
246
忍野八海浅間神社の御朱印です。
山梨県南都留郡忍野村の忍野八海浅間神社を参拝いたしました。主祭神:木花之咲耶姫命(このはな...
神門にはよくある隋神像ではなく、四天王の持国天と増長天の像が。神仏習合の時代の名残だと思い...
17
山梨縣護國神社
山梨県甲府市岩窪町608
御朱印あり
全国護国神社
山梨縣護國神社(やまなしけんごこくじんじゃ)は、山梨県甲府市にある神社(護国神社)である。西南戦争以来の山梨県関係の戦没軍人・軍属の戦死者25039柱を祀る。明治12年(1879年)、招魂社として市内太田町に建立されたのに始まる。昭和...
41.9K
279
A large shrine with cute cats!
甲府市の山梨縣護國神社の拝殿です。(2018/2/10)
山梨縣護國神社から歩いて10分ぐらいのところに武田信玄の廟所(信玄公の火葬塚)があります。...
18
身曾岐神社
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3401
御朱印あり
身曾岐神社(みそぎじんじゃ)は、山梨県北杜市小淵沢町に鎮座する神社である。天照大神、天徳地徳祚身曾岐自在神を祀る。
42.0K
235
有り難く、身曾岐神社にて御朱印を頂きました。社務所にて直書きを拝受。
平成29年5月に参拝。
身曾岐神社の本殿です。
19
冨士御室浅間神社 本宮
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3951番
御朱印あり
世界遺産
冨士御室浅間神社(ふじおむろせんげんじんじゃ)は、山梨県南都留郡富士河口湖町にある神社。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。全国にある浅間神社の一社。旧称小室浅間明神。「富士山−信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界...
31.6K
256
本宮の御朱印直書きでいただきました。
1300年以上の歴史を有する富士山最古の神社。
冨士御室浅間神社 本宮 社殿(拝殿)本宮は元々、富士二合目にあった物を永久保存のため昭和4...
20
実相寺
山梨県北杜市武川町山高2763
御朱印あり
日連宗の古刹。樹齢2000年、日本で一番古いと言われる桜「神代桜」のある寺です。神代桜は国の天然記念物で、 新日本名木百選にも指定されています。日本三大桜のひとつ。日本三大桜の一つ。野生のエドヒガンザクラで、推定樹齢は1800年とも2...
43.8K
107
参拝記録として投稿します。
樹齢なんと2000年!日本三大桜のひとつである山高神代桜が満開です!想像もできないほどの悠...
実相寺の庭は花畑・桜・雪を纏った山々と素晴らしい景色です。
21
日蓮宗総本山 塔頭 定林坊 (じょうりんぼう)
山梨県南巨摩郡身延町中谷3571
御朱印あり
定林坊は、戦国時代(1576年)に身延山久遠寺の第15世の住職である日叙(にちじょ)上人によって建立されました。また本堂には、霊鷲院日審上人の像が祀られております。日審(にっしん)上人とは江戸時代、諸国を布教して廃寺を興し、10000...
37.9K
525
📍山梨県南巨摩郡身延町【定林坊】 🔶8月限定御首題 定林坊様専用御首題帳へお書き入れ
山梨県南巨摩郡身延町身延 定林坊
身延山でも紅葉🍁がちらほら見えるようになってきました。いよいよ「焼き芋食べ比べ大会2024...
22
夫婦木神社姫の宮
山梨県甲府市猪狩町300
御朱印あり
39.8K
84
有り難く、夫婦木神社 姫の宮にて御朱印を頂きました。夫婦木神社 上社にて書き置きを拝受。本...
夫婦木神社姫の宮(めおとぎじんじゃひめのみや)御神体は神社名から分かるように「木」だそうです
「男女で参詣すれば必ず結ばれ、夫婦で参詣すれば必ず子宝に恵まれる」といった、有り難いご利益...
23
山中諏訪神社
山梨県南都留郡山中湖村山中御所13
御朱印あり
人皇十代崇神天皇の御代七年(西暦104)、国中に疫病が蔓延。勅命をもって、地元の人たちが神様をまつりましたが、これが山中諏訪神社の起源と伝えられています。
27.6K
168
山中諏訪神社の御朱印をいただきました。
山中諏訪神社社殿御祭神は、建御名方命、豊玉姫命安産子授けの守護神として崇敬され毎年九月の例...
諏訪神社の拝殿です。
24
西源寺
山梨県山梨市牧丘町西保中1780
御朱印あり
長松山西源寺は1190(建久初)年安田義定公の守護寺として活眼全龍大和尚(かつがんぜんりゅうだいおしょう)によって創建され、黒印500坪を配領した寺であります。永昌院7世格外忠越大和尚(かくがいちゅうおつだいおしょう)を勧請開山として...
31.6K
331
📍山梨県山梨市牧丘町【西源寺】 🔶通常御朱印 お正月ver. 🔶御朱印帳へお書き入れ
山梨市、西源寺の本堂です。
📍山梨県山梨市牧丘町【西源寺】 🔶本堂
25
東光寺
山梨県甲府市東光寺3-7-37
御朱印あり
東光寺(とうこうじ)は、山梨県甲府市東光寺にある寺院。山号は法蓋山(ほうがいさん)。臨済宗妙心寺派。本尊は薬師如来。甲府五山のひとつ。
29.5K
117
東光寺にて頂きました、書き置きの御朱印です。広くて庭がきれいで、とても良い場所でした。
重要文化財に指定されている室町時代後期建立の仏殿です。建物は檜皮葺きの入母屋造りで禅宗様式...
仏殿の周りには石庭が配されています。
1
2
3
4
…
1/45
山梨県の市区町村
山梨県
甲府市
富士吉田市
都留市
山梨市
大月市
韮崎市
南アルプス市
北杜市
甲斐市
笛吹市
上野原市
甲州市
中央市
西八代郡市川三郷町
南巨摩郡早川町
南巨摩郡身延町
南巨摩郡南部町
南巨摩郡富士川町
中巨摩郡昭和町
南都留郡道志村
もっと見る
山梨県
甲府市
富士吉田市
都留市
山梨市
大月市
韮崎市
南アルプス市
北杜市
甲斐市
笛吹市
上野原市
甲州市
中央市
西八代郡市川三郷町
南巨摩郡早川町
南巨摩郡身延町
南巨摩郡南部町
南巨摩郡富士川町
中巨摩郡昭和町
南都留郡道志村
南都留郡西桂町
南都留郡忍野村
南都留郡山中湖村
南都留郡鳴沢村
南都留郡富士河口湖町
北都留郡小菅村
北都留郡丹波山村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。