ログイン
登録する
山梨県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (51位~75位)
山梨県 全1,120件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
51
甲斐奈神社 (一宮町)
山梨県笛吹市一宮町橋立84
御朱印あり
甲斐奈神社(かいなじんじゃ)は、「甲斐奈」を社名とする神社。山梨県内に三社がある。
15.3K
60
過去におまいりにうかがって来ました。
こちらは甲斐奈神社の神楽殿になります。
山梨県笛吹市の甲斐奈神社に参拝しました。こちらは拝殿です。同じ笛吹市に違う甲斐奈神社がある...
52
大滝神社
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾2738
御朱印あり
13.2K
74
大滝神社の御朱印です。書き置きです。
大滝神社の本殿です。
大滝神社の拝殿です。
53
愛宕神社
山梨県甲府市愛宕町134
御朱印あり
12.8K
76
直書きの御朱印を頂きました。
愛宕神社の参道。急な石段です。
愛宕神社の拝殿です。
54
遠照寺
山梨県北杜市須玉町穴平2629
御朱印あり
14.8K
67
月替わりの御首題を拝受しました!蓮の花でした
庫裏の玄関のところには、御朱印や見開きの御朱印帳などの展示がされていました。
こちらは釈迦誕生図の絵になります。この絵と同じ見開きの御朱印帳も出ていました。
55
山宮神社
山梨県笛吹市一宮町一ノ宮1705
御朱印あり
11.2K
82
山宮神社 浅間神社の元宮。御朱印は浅間神社でいただきました。
山宮神社の社殿です。
山宮神社の本殿背面には、御神木(夫婦杉)があります。
56
富士山頂上久須志神社
山梨県富士吉田市須走
御朱印あり
久須志神社(くすしじんじゃ)は富士山の標高3715mに位置する神社。富士登山道の吉田口と須走口側の頂上にあたる。富士山本宮浅間大社の末社である。
15.3K
40
無事登頂出来、ご来光拝、ありがたくいただきました
10数年ぶりに 富士登山を御来光も 拝めて最高の1日でした。
富士山頂からのご来光です。感度です!
57
甲府城 (舞鶴城)日本100名城23番
山梨県甲府市丸の内1-5-4
御朱印あり
甲府城は、武田氏滅亡後、豊臣政権の重臣浅野長政・幸長親子らによって一条小山と呼ばれる丘陵地に築かれた平山城で、武田氏館に代わる城として築城された。本丸や稲荷曲輪・数寄屋曲輪は野面積の石垣が残り、天守台は江戸城・名古屋城・会津若山城につ...
12.8K
65
甲府城の御城印です。
甲府城本丸で頂いたパンフレット。
入口のひとつ、黒松陰門です。
58
身延山祖廟 (御墓)
山梨県南巨摩郡身延町身延3628
御朱印あり
身延山 久遠寺_祖廟日蓮聖人の墓所と日蓮聖人が住んだ庵の跡日蓮聖人の墓所と日蓮聖人が住んだ庵の跡がある。向かって右側の墓は久遠寺歴代廟。左側は六老僧日興上人、富木常忍師母、阿仏坊日得上人、法寂院日円上人(南部公)、お万の方、徳川光圀母...
10.5K
66
直書きでいただきました。
参拝記録の為の投稿です。
山梨県身延町の日蓮聖人御廟所。
59
本遠寺
山梨県南巨摩郡身延町大野839
御朱印あり
本遠寺(ほんのんじ)は、山梨県南巨摩郡身延町にある、日蓮宗の寺院。山号は大野山。塔頭が一寺ある(良円寺)。日遠慶長9年(1604年)には身延山久遠寺22世貫主となって西谷檀林を創設した。しかし4年後、慶長法難に関連して身延から大野へ退...
11.6K
50
大野山本遠寺の直書き御朱印です。法事の直前に滑り込みました。御朱印を書いている間、お寺の歴...
【甲斐百八霊場】〖第104番〗【本遠寺】 📍山梨県南巨摩郡身延町 宗 派:日蓮宗 ご本尊:...
本遠寺におまいりしました。
60
法泉寺
山梨県甲府市和田町2595
御朱印あり
法泉寺(ほうせんじ)は、山梨県甲府市にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は金剛福聚山。本尊は弥勒菩薩。甲府五山のひとつ。甲府盆地の北縁、法泉寺山の南東麓に位置。東には相川が流れる。
13.6K
49
有り難く、塩澤寺にて甲斐百八霊場第63番札所の御朱印を頂きました。本堂横の遺芳殿にて紙渡し...
甲府五山のひとつ法泉寺の本堂です。堂内には本尊「釈迦如来座像」「夢窓国師座像」等を安置して...
甲府五山のひとつ法泉寺の山門(鐘楼門)です(甲府市文化財)。甲斐百八霊場62番札所です。南...
61
忍草山 大日院 東圓寺
山梨県南都留郡忍野村忍草38
御朱印あり
弘仁元年、弘法大師空海により創建され、当初は湖畑山南泉寺と号しました。鎌倉時代に忍草山東円寺と号が代わり、天台宗寺院となりました。
9.5K
113
観音さんとお不動さんを直書きでいただきました。
参拝記録保存の為 東圓寺 頂きました
参拝記録保存の為 東圓寺 本堂前にて
62
美和神社
山梨県笛吹市御坂町二之宮1450-1
御朱印あり
美和神社(みわじんじゃ)は、山梨県笛吹市にある神社。旧県社。祭神は大物主命(オオモノヌシノカミ)。
14.3K
38
記録として投稿をします
【甲斐国二宮】 📍山梨県笛吹市御坂町【美和神社】 🔶拝殿
太々神楽が奉納される、神楽殿です。
63
甲斐総社八幡神社
山梨県甲府市宮前町6147
御朱印あり
11.2K
67
愛宕神社にて、直書きの御朱印を頂きました。
境内入口、社号票と鳥居です。
拝殿です。落葉が黄色いジュウタンになっていて綺麗でした。
64
若宮八幡宮
山梨県韮崎市若宮1-4-14
御朱印あり
古記録(棟札)によると885~889年(仁和年間)の創建と伝えられます。もとは七里岩の上に鎮座されていましたが、1583年(天正11)に暴風雨による山崩れがあり社殿が倒壊したため、翌々年、現在地に再建されました。この時代は武田家滅亡に...
13.0K
48
記録として投稿をします
山梨県韮崎市の若宮八幡宮の拝殿です。観光案内所で自転車を借りて訪問しました。
山梨県韮崎市の若宮八幡宮の本殿です
65
玉諸神社
山梨県甲府市国玉町1331
御朱印あり
玉諸神社(たまもろじんじゃ)は、「玉諸」を社名とする神社。山梨県内に二社がある。社伝によると、日本武尊東征の折に、酒折の御室山に鎮祭したのがはじめ。その後、現在地に遷座したという。式内・玉諸神社の論社の一つ。863年ころより、中央から...
11.5K
59
愛宕神社にて、御朱印を頂きました。
玉諸神社、参道の様子です。
玉諸神社、境内の様子です。
66
覚林房 (覚林坊)
山梨県南巨摩郡身延町身延3510
御朱印あり
覚林房(かくりんぼう)は、山梨県身延町にある日蓮宗の総本山、身延山久遠寺の塔頭寺院にして宿坊。身延町名産のゆばを使った懐石料理で名高い。境内の日本庭園と心地池は夢窓疎石の作で身延町指定文化財。又、瑞門(山門)に掲げられている「行学院」...
13.1K
42
参拝記録として投稿します。
覚林坊におまいりしました。
📍山梨県南巨摩郡身延町【覚林坊】 本堂
67
棲雲寺 (栖雲寺)
山梨県甲州市大和町木賊122
御朱印あり
棲雲寺(せいうんじ・栖雲寺)は、山梨県甲州市大和町木賊にある寺院。臨済宗建長寺派寺院で、山号は天目山、本尊は釈迦如来。創建時には護国禅寺と称した。
11.8K
95
Goshuin of Manichaeism!
甲州市 栖雲寺さんにお参り✨
栖雲寺におまいりしました。
68
母の白滝神社
山梨県南都留郡富士河口湖町河口
御朱印あり
10.2K
67
山梨県南都留郡富士河口湖町にある母の白滝神社の御朱印‼️
母の白滝神社におまいりしました。
母の白滝神社におまいりしました。
69
軍刀利神社
山梨県上野原市棡原4134
御朱印あり
当社は、永承3年(1048年)5月三国山頭に建立されたことに始まるといい、当初は、軍荼利夜叉明王社と称していたと伝えられる。古くは、軍神として武田信玄からの崇敬も集め、自画讃水仙図の軸を奉納されているという。
15.4K
15
軍刀利神社の御朱印です。
パワースポットのようで心が洗われます。
上野原から山に登ると同神社があります。こちらは森の空気感が強いのですが、それだけでなく神域...
70
諏訪神社 (北口本宮浅間神社摂社)
山梨県富士吉田市上吉田5558
御朱印あり
勧請年代は不詳であるが古くから当社一帯の森を「諏訪の森」と呼ぶことや「甲斐國志」巻之七十一神社部第十七上[諏方明神]の記述からも相当の古社であることが伺える。元々は当地の氏神であったが明治維新の際に北口本宮の摂社となる。
7.7K
92
令和2年10月30日奉拝。
北口本宮浅間神社の摂社、諏訪神社を参拝いたしました。
北口本宮冨士浅間神社で摂社で地主神の諏訪神社の拝殿へ向かいます
71
向嶽寺
山梨県甲州市塩山上於曽2026
御朱印あり
向嶽寺(こうがくじ)は、山梨県甲州市にある禅寺で臨済宗向嶽寺派の大本山。山号は塩山。本尊は釈迦如来。非公開寺院のため建物内部や庭園は原則的に拝観不可である。
14.7K
19
山梨県甲州市の向嶽寺の御朱印。書置きでの授与。参拝記録。
山梨県甲州市の向嶽寺。参道から本堂への風景。境内がとても整備されており綺麗なところでした。
向嶽寺におまいりしました。
72
恵法寺
山梨県笛吹市石和町四日市場2282
御朱印あり
11.3K
57
直書きの御朱印を頂けました。丁寧に対応して頂き、鐘も打たせてもらいました😁
恵法寺におまいりしました。
恵法寺におまいりしました。
73
徳栄山 妙法寺
山梨県南巨摩郡富士川町小室3063
御朱印あり
〔別名〕小室山 妙法寺 朱鳥7年(693年)頃に開創され、日蓮聖人の説法により、真言宗から日蓮宗に改宗されたお寺です。山梨県内最大級の見事な山門を有し、初夏には境内一面に、約2万株のあじさいが咲き乱れます。6月下旬から7月上旬にはあじ...
12.2K
50
【甲斐百八霊場】〖第91番〗【妙法寺】 📍山梨県南巨摩郡富士川町 宗 派:日蓮宗 ご本尊...
【甲斐百八霊場】〖第91番〗【妙法寺】 📍山梨県南巨摩郡富士川町 宗 派:日蓮宗 ご本尊...
【甲斐百八霊場】〖第91番〗【妙法寺】 📍山梨県南巨摩郡富士川町 宗 派:日蓮宗 ご本尊...
74
雲峰寺
山梨県甲州市塩山上萩原2678
御朱印あり
雲峰寺(うんぽうじ)は、山梨県甲州市塩山上荻原にある寺院。臨済宗妙心寺派の寺院で、本尊は十一面観音像(裂石観音)。山号は裂石山(さけいしざん)。
13.8K
21
雲峰寺でいただいた御朱印です。
雲峰寺におまいりしました。
雲峰寺におまいりしました。
75
御崎神社
山梨県甲府市美咲2-10-34
御朱印あり
初め甲斐源氏武田氏が石和へ居を構へた時に、その守護神として居館内に祀られ、次いで永正十六年六月武田信虎公石和からつつじが崎に居を移し築城するに及んで三の郭内に神殿を建立されて御遷座、武田家代々の尊崇する神社となった。天正三年四月城外の...
11.3K
45
直書きの御朱印いただきました
山梨県甲府市の御崎神社の拝殿です。甲府駅から歩いて20分ほどでした。
山梨県甲府市の御崎神社の本殿です
1
2
3
4
5
6
…
3/45
山梨県の市区町村
山梨県
甲府市
富士吉田市
都留市
山梨市
大月市
韮崎市
南アルプス市
北杜市
甲斐市
笛吹市
上野原市
甲州市
中央市
西八代郡市川三郷町
南巨摩郡早川町
南巨摩郡身延町
南巨摩郡南部町
南巨摩郡富士川町
中巨摩郡昭和町
南都留郡道志村
もっと見る
山梨県
甲府市
富士吉田市
都留市
山梨市
大月市
韮崎市
南アルプス市
北杜市
甲斐市
笛吹市
上野原市
甲州市
中央市
西八代郡市川三郷町
南巨摩郡早川町
南巨摩郡身延町
南巨摩郡南部町
南巨摩郡富士川町
中巨摩郡昭和町
南都留郡道志村
南都留郡西桂町
南都留郡忍野村
南都留郡山中湖村
南都留郡鳴沢村
南都留郡富士河口湖町
北都留郡小菅村
北都留郡丹波山村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。