ログイン
登録する
宮城郡利府町の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
宮城郡利府町 全15件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
伊豆佐比売神社
宮城県宮城郡利府町菅谷飯土井字長者55
御朱印あり
伊豆佐比賣神社(いずさひめじんじゃ)は、宮城県宮城郡利府町にある神社である。『延喜式神名帳』に小社として記載されている式内社で、旧社格は村社。長者(九門)屋敷という小高い丘上に鎮座する。
11.5K
36
伊豆佐比売神社の御朱印です
伊豆佐比売神社の拝殿正面になります。
伊豆佐比売神社の石段から鳥居を見るとこんな感じで街並みが見えます。
2
熊野神社 (神谷沢)
宮城県宮城郡利府町神谷沢字金沢55
御朱印あり
勧請年代詳かならず。安永風土記によれば宝永7年の再建、陰暦9月9日祭典と記す。もとは、本山派修験の白性坊が管理していた。大正5年利府村、伊豆佐比賣神社に合祀した。昭和23年現在の地に鎮座地に十坪の社殿を建て遷祀した。(※宮城県神社庁ホ...
5.5K
28
熊野神社の御朱印です
熊野神社のお社正面になります。
熊野神社の扁額になります。
3
道安寺
宮城県宮城郡利府町菅谷南熊野ノ前41
御朱印あり
慶長18年に大林寺四世雪橋大積和尚によって入寺開山された。裏には、菅谷不動尊が祀られている。
5.2K
35
道安寺と菅谷不動尊のご朱印見開きでいただきました。
道安寺(菅谷不動尊) 不動尊堂です。
道安寺(菅谷不動尊) 不動尊堂に掲げられた扁額です。
4
天祥寺
宮城県宮城郡利府町加瀬字天形29
御朱印あり
伊沢家景が承元二年(1208年)に、正観音像と仏舎利を安置するお堂をつくりました。このお堂は、天台宗太白山加瀬寺(後に加瀬寺と改称)と呼ばれてました。その後、天祥寺となりました。正観音像は、高さ一尺三寸(約40cm)の一本づくりで、像...
3.5K
41
利府町 天祥寺のご朱印です。 庫裡にて書置のご朱印を拝受しました。
利府町 船置山天祥寺 山門です。 臨済宗妙心寺派の寺院です。
利府町 天祥寺 山門に掲げてある山号額です。
5
楊岐寺
宮城県宮城郡利府町利府八幡崎108
御朱印あり
3.1K
35
楊岐寺(利府町利府八幡崎) 直書きご朱印をいただきました。
楊岐寺(利府町利府八幡崎) 本堂です。昨年11月頃に参拝したのですが住職不在のためご朱印を...
楊岐寺(利府町利府八幡崎) 本堂に掲げられた寺名額です。
6
長龍寺
宮城県宮城郡利府町利府字大町38
御朱印あり
慶長3年(1650)に創設されました。
2.1K
33
長龍寺(利府町) 直書きご朱印をいただきました。
長龍寺(利府町) 本堂です。
長龍寺(利府町) 本堂に掲げられた寺名額です。
7
東雲院
宮城県宮城郡利府町神谷沢字広畑33-2
御朱印あり
2.3K
26
東雲院(利府町) 直書きご朱印をいただきました。
東雲院(利府町) 新本堂です。地盤の関係で旧本堂の建て替えが出来ないので、少し離れた場所に...
東雲院(利府町) 新本堂に掲げられた山号額です。
8
八幡神社 (利府中央)
宮城県宮城郡利府町中央3-6-1
利府町に八幡様として祀られている。創建等詳細は不詳。民間の伝承によると、大昔大地震があり大津波に流されて来た八幡様を祭祀している。神の宮居として文化11年(1814)に仙台藩に願って修造したことが判っている。(※宮城県神社庁ホームペー...
1.9K
19
利府待 八幡神社(中央)境内入口周りの様子です。
利府待 八幡神社(中央)鳥居に掲げている扁額です〝八幡宮〟とあります。
利府待 八幡神社(中央)鳥居手前の右側に建つ記念碑・石碑(湯殿山)(雷神)です。
9
雷神社 (利府字舘)
宮城県宮城郡利府町利府字舘62
古より雷神社として利府本郷に鎮座され、神社の創祀年代、創建及び勧請の経緯は詳らかではない。郡内は殊に旱天打続き室町時代の永禄2年(1559)8月25日に氏子等雷神社に雨を祈ったところ沛然として雨降り万物蘇生した。郷民その神徳に感じ社殿...
2.1K
14
雷神社の拝殿正面になります。周りは竹と雑木林に囲まれた静かな空間でした。
雷神社は利府町の歴史の散歩道になっているようです。
雷神社の境内全景がこんな感じでした。意外に広めの敷地です。
10
八幡神社 (利府八幡崎)
宮城県宮城郡利府町利府八幡崎前
現時点で不明
1.7K
15
利府待 八幡神社(八幡崎)参道入口の鳥居です。
利府待 八幡神社(八幡崎)参道沿いにたつ常夜燈です。
利府待 八幡神社(八幡崎)正面から社殿です。
11
染殿神社
宮城県宮城郡利府町赤沼字宮下21
伝えるところによれば、文徳天皇(852年)の頃、時の摂政藤原良房の娘、故あり都をのがれて当地(利府町赤沼)に辿り着いた。年若く身重であり着ているものの荘厳さに田舎人は不審をいだくも親切な老夫婦の情けで宿をかり、出産した。この赤子は後の...
1.0K
18
利府町 染殿神社 境内の入口付近に建つ石鳥居です。御祭神・染殿姫命、大戸辺命、大苫辺命、垂...
利府町 染殿神社 鳥居横にたち並ぶ石碑です。
利府町 染殿神社 拝殿手前の右手に吊るされている梵鐘です、〝奉納 染殿神社〟と施されています。
12
勿来神社
宮城県宮城郡利府町森郷名古曽12
1.0K
7
伝承として残る勿来の関跡地こちらよりいわきの方が有名ですね❗️
社殿はなく石碑のみがございます❗️
勿来の関国道沿いに看板がありました❗️
13
春日神社 (利府町)
宮城県宮城郡利府町春日寒風沢35
町北部、旧春日村の地域に、村名の由来ともなった春日神社があります。春日神社は、藤原氏の祖神を祀った神社で、承和10年(843)陸奥按察使となった藤原不二麿が多賀国府に赴任し、奈良の春日神社の分霊を勧請したと伝えられています。
235
11
利府町 春日神社 道路沿いの参道入口に建つ一ノ鳥居です。主祭神・武甕槌神、経津主神、天児屋...
利府町 春日神社 一ノ鳥居に掲げている社号額です。
利府町 春日神社 石段途中に建つニノ鳥居と奥に長床です。
14
黄金山神社
宮城県宮城郡利府町森郷字土橋
勧請年月・縁起・沿革等全て不明
473
7
利府町 黄金山神社 駐車場から見た一ノ鳥居です。祭神・金山比古命
利府町 黄金山神社 一ノ鳥居横に祀られている石碑(馬頭観音)周りの様子です。
利府町 黄金山神社 参道入口に建つ一ノ鳥居です。
15
心月寺
宮城県宮城郡利府町澤乙字舘ヶ澤83
650
5
利府町 心月寺 参道に祀られている石佛・石碑から陽の出を眺められました。宮城百八地蔵霊場 ...
利府町 心月寺 本堂を斜めから向拝下の様子です。
利府町 心月寺 本堂に施されいる龍刻と扁額です。
宮城県の市区町村
宮城県
仙台市
石巻市
塩竈市
気仙沼市
白石市
名取市
角田市
多賀城市
岩沼市
登米市
栗原市
東松島市
大崎市
富谷市
刈田郡蔵王町
刈田郡七ヶ宿町
柴田郡大河原町
柴田郡村田町
柴田郡柴田町
柴田郡川崎町
もっと見る
宮城県
仙台市
石巻市
塩竈市
気仙沼市
白石市
名取市
角田市
多賀城市
岩沼市
登米市
栗原市
東松島市
大崎市
富谷市
刈田郡蔵王町
刈田郡七ヶ宿町
柴田郡大河原町
柴田郡村田町
柴田郡柴田町
柴田郡川崎町
伊具郡丸森町
亘理郡亘理町
亘理郡山元町
宮城郡松島町
宮城郡七ヶ浜町
宮城郡利府町
黒川郡大和町
黒川郡大郷町
黒川郡大衡村
加美郡色麻町
加美郡加美町
遠田郡涌谷町
遠田郡美里町
牡鹿郡女川町
本吉郡南三陸町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。