ログイン
登録する
東京都の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (326位~350位)
東京都 全3,076件のランキング
2024年11月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
326
成願寺
東京都中野区本町2-26-6
御朱印あり
成願寺(じょうがんじ)は、東京都中野区本町二丁目にある曹洞宗の寺院。山号は多宝山(たほうざん)。中野長者(なかのちょうじゃ)と呼ばれた鈴木九郎の寺として知られる。
18.8K
95
書置きの御朱印です!
中野区の成願寺の圓通閣(百観音堂)です。 西国三十三ヶ所、板東三十三ヶ所、秩父三十四ヶ所の...
かねてより山手通りから見える竜宮城のような山門が気になっていたのですが、中野区本町にある曹...
327
堀切天祖神社
東京都葛飾区堀切3-11-2
御朱印あり
「葛西志」堀切村の条に「神明社 除地303坪、村の西北により有。永禄3年(1560)の勧請にして、極楽寺持なり」とある。堀切の地名は古く応永5年(1398)の「葛西御厨注文」に「堀切 14町1段半」と載せ、鎌倉時代中期以降、伊勢皇大神...
19.2K
95
書置きを拝受しました。初穂料500円です。通常サイズの御朱印帳ですと、上下が少しばかりはみ...
東京都葛飾区堀切天祖神社・拝殿…「天祖神社」なので、天照皇大神がお祀りされますが、譽田別命...
東京都葛飾区堀切天祖神社・扁額(拝殿)
328
梅窓院
東京都港区南青山2丁目26-38
御朱印あり
江戸三十三観音霊場
浄土宗梅窓院は、寛永20年(1643)徳川家康公以来の家臣、老中青山大蔵少輔幸成公が逝去の時、 青山公の下屋敷内に13,247坪の地を画して側室を 大檀越として建立されました。(現在の梅窓院は三千余坪) 寺号は青山幸成公の法名 「梅...
14.9K
131
泰平観世音菩薩 直書き拝受しました
港区南青山の梅窓院の山門です。
本堂棟は五階建てのビルとなっており、本堂は二階、観音堂は一階にあります。お寺には見えないで...
329
四合稲荷神社
東京都港区赤坂6-10-12 赤坂氷川神社境内
御朱印あり
四合稲荷には、現在7社の稲荷が合祀されています。明治31年(1898)、①古呂故稲荷、②地頭稲荷、③本氷川稲荷、④玉川稲荷の4社を合祀し、神社にゆかりの深い勝海舟によって「四合稲荷」と名付けられたことに由来します。その後、大正14年...
11.9K
168
四合稲荷神社 赤坂氷川神社内
拝殿の龍の彫刻になります。
拝殿になります、、、
330
月窓寺
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-26
御朱印あり
東京都武蔵野市吉祥寺本町にある曹洞宗系の寺院、雲洞山月窓寺。
20.2K
73
御朱印帳に手書きの書き入れ納経料300円御本堂右側の寺務所でいただけます綺麗な寺務所受付は...
こちらは本堂になります。
仏堂を撮っています。
331
蛸薬師成就院
東京都目黒区下目黒3-11-11
御朱印あり
天安2年(858)慈覚大師の開山で、本尊は大師の自作と伝えられ3匹の蛸にささえられる蓮華座に乗る薬師如来像です。俗に蛸薬師とよばれ疫病除の仏として人々にあがめられています。この寺の所有に浮世絵師鳥居清長(1752-1815)筆の歌舞伎...
18.3K
171
御朱印をいただきました。
東京都目黒区下目黒にある成就院(蛸薬師)天台宗寺院本堂です。工事中の為、わかりづらいですが。
東京都目黒区下目黒にある成就院(蛸薬師)天台宗寺院本堂の扁額です
332
観蔵院
東京都練馬区南田中4-15-24
御朱印あり
東京都練馬区南田中に位置する観蔵院は、23区内にありながら、その境内は約2100坪の大きさがあり、豊かな自然が息づいています。また、かつて観蔵院は寺子屋でもあったことから、地域文化の中心としての役割に重点を置いた活動を行っており、多く...
22.7K
46
参拝記録として投稿します。
東京都練馬区南田中にある観蔵院真言宗智山派寺院本堂です
東京都練馬区南田中にある観蔵院真言宗智山派寺院本堂の扁額です
333
諏方神社 (おすわさま)
東京都荒川区西日暮里3-4-8
御朱印あり
諏方神社は、荒川区西日暮里にある神社です。諏方神社は、元久2年(1202)豊島左衛門尉経泰が信州諏訪神社より勧請して創建したといいます。明治になり日暮里・谷中の総鎮守の神社として名高く、八月の大祭には百軒近く露店が並びます。
17.7K
96
参拝記録として投稿します
こちらは、三宝荒神社になります。
境内社の稲荷神社です。
334
旗岡八幡神社
東京都品川区旗の台3-6-12
御朱印あり
当神社は、長元元年、上総・下総で起った平忠常の乱を治めるべく、同3年(1030)に朝命を奉じた甲斐守源頼信公が同地へ赴く際、一族郎党と共にこの地に宿営した時、霊威を感得して源氏の氏神たる八幡大神を奉齋し戦勝を祈願したのがその発祥とさ...
17.8K
179
^_^^_^^_^^_^
19日は休みだったので今回は東急線花御朱印巡りの寺社巡りに行って来ました。下神明天祖神社か...
東急線花御朱印巡り2 guidebook#36 東京・品川区旗の台 『旗岡八幡神社』...
335
御嶽神社
東京都大田区北嶺町37-20
御朱印あり
御嶽神社の創祀は、嶺村(現嶺町地区)ができた天文4年(1535年)頃と謂われる。当時は小社であり祠に近いものであったと推察されるが、後の天保年間(江戸時代後期)に木曾御嶽山で修業をされた一山行者が来社して以来信者が激増し、天保2年(1...
19.3K
265
御嶽神社 御朱印を頂きました。
ここから徒歩10分ほどの場所にある嶺白山神社の御朱印もこちらで頂くことができます。祝日振替...
左上 本殿の彫刻(1831年藤原篤意作)上中 境内社一山神社の扁額右上 境内社大鳥神社の扁...
336
穴澤天神社
東京都稲城市矢野口3292
御朱印あり
穴澤天神社(あなざわてんじんじゃ)は東京都稲城市矢野口にある神社である。延喜式神名帳に記載される「武藏國多磨郡穴澤神社」に比定されている。旧社格は郷社。
17.5K
104
参拝記録として投稿します
東京都稲城市穴澤天神社…本日の参拝記録です。
東京都稲城市穴澤天神社…本日の参拝記録です。
337
若宮神社
東京都日野市東豊田2丁目32−5
御朱印あり
創建年代は不詳。慶安5年(1652年)に豊田村領主の大久保勘三郎が建立したという棟札があるが、実際にはそれより前と推測される。戦後、豊田村の他の4つの神社を合祀した。
17.9K
92
書置きで頂きました。
日野市の若宮神社に参拝しました。社務所が開くのを待って御朱印をいただきました。
20日は休みだったので今回は日野の神社巡りに行って来ました。日野八坂神社から先程通った日野...
338
薭田神社
東京都大田区蒲田3-2-10
御朱印あり
薭田神社は、社伝によれば709年(和銅2年)行基によって創建されたとされ、延喜式にも記載された古社である。
14.4K
126
書き置きの御朱印をいただきました
大田区お宮巡り図のスタンプ
京急蒲田駅から歩いて訪問左上 入口の社標柱と鳥居右上 由緒書きと石鳥居の説明板右中 手水舎...
339
多賀神社
東京都八王子市元本郷町4-9-21
御朱印あり
19.8K
70
書置きを拝受しました。初穂料500円です。
2017/11/23
東京都八王子市多賀神社・拝殿…御祭神:伊弉諾尊&伊弉冉尊です。
340
三光稲荷神社
東京都中央区日本橋堀留町2丁目1-13
御朱印あり
中村座に出演していた大阪の歌舞伎役者関三十郎が伏見より勧請したと伝わる当神社は、江戸惣鹿子(元禄2年、1689年)には記載があることからそれ以前と推測される。近隣には吉原や歌舞伎小屋の中村座、市村座、更には操り人形や人形浄瑠璃の小屋等...
16.8K
100
参拝の記録です。御朱印は、オキナ様でいただけます。
境内には、招き猫の棚があります。
境内には、招き猫の棚があります。
341
金刀比羅神社
東京都八王子市明神町4-10-3 子安神社境内
御朱印あり
子安神社の摂社・金刀比羅神社は、寛政9年(1797)八王子の横山宿に住む紀伊の字屋杢代安太郎という者が、讃岐の金刀比羅宮より御分霊を受け、自宅の蔵に奉斎したことに始まると伝えられる。ところが非常に霊験あらたかであることから自宅に祀るこ...
17.4K
203
子安神社でいただいた金刀比羅神社の御朱印です。書置きになります。
子安神社⛩️内の金刀比羅神社の入口(子安神社とは別登録だったのでこちらに投稿します。)
子安神社 境内社の金刀比羅神社です。
342
立川熊野神社
東京都立川市高松町1丁目17−21
御朱印あり
ご祭神は、須佐之男命(すさのおのみこと)、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)、伊邪那美命(いざなみのみこと)です。総本社は和歌山県にある熊野三山です。創建は江戸時代中期である享保の時代です。徳川幕府は八代将軍吉宗の頃です。柴崎新田と呼ばれ...
20.0K
174
参拝記録です))))
東京都立川市立川熊野神社・小川…境内を流れます。今日は夏日でしたので、一服の清涼剤ともなり...
東京都立川市立川熊野神社・本殿…後方からです。
343
天祖神社 龍土神明宮
東京都港区六本木7-7-7
御朱印あり
当神社は、南北朝時代の至徳元年(西暦1384年)から続くお社です。品川沖から毎夜、竜が御灯明を献じたという故事から「竜灯」と呼び、「竜灯」がなまって、この地を「竜土(りゅうど)」と呼ぶようになり、神社の名前も「龍土神明宮」と称えられました。
18.8K
78
1000 yen for Kakioki. Expensive.
東京都港区の天祖神社 龍土神明宮を参拝いたしました。御祭神:天照大御神、伊邪那伎命、伊邪那...
『清龍の井戸』です。手を洗い清めると人生のお導きを得られ、足を洗い清めると良くない縁や習慣...
344
天王寺
東京都台東区谷中7-14-8
御朱印あり
天王寺(てんのうじ)は、東京都台東区谷中にある、天台宗の寺院。正式名称は「護国山尊重院天王寺」である。谷中七福神のひとつ、「毘沙門天」を祀っている。
19.9K
66
参拝記録として投稿します。
天王寺阿弥陀仏像です
谷中にある天王寺樣にお詣りさせて頂きました
345
赤坂不動尊威徳寺
東京都港区赤坂4丁目1−10
御朱印あり
御府内八十八箇所霊場
赤坂不動尊威徳寺は、伝教大師が唐より帰国の途中、暴風雨で船が沈みそうになり海に沈めて祈願した御自作の不動明王が、天安2年(858年)越後出雲崎の漁師が拾い上げ、祀ったことにより創始したと伝えられます。慶長5年(1600年)住僧良台(元...
18.4K
81
差し替えでいただきました。
赤坂不動尊威徳寺全景を赤坂見附側から撮影。
御朱印と一緒に鶴の折り紙をいただきました#御府内八十八ヶ所
346
天徳寺
東京都港区虎ノ門3丁目13-6
御朱印あり
江戸三十三観音霊場
天文2年(1533年)、江戸城内の紅葉山に開創したのが始まり。その後いったん桜田霞ケ関に移転し、江戸城拡張にともなって、慶長16年(1611年)に現在地に移転した。 元和元年(1615年)には徳川家康から50石の御朱印と下馬札を建てら...
15.7K
106
参拜記録として投稿します。
庭の中を進んでいくと、境内奥に二層八角の美しい形をした本堂が建っていました。「天徳寺」の扁...
右手には門構えや鐘楼と釣り合わない簡素なお堂のような建物があり、観音様にお詣りする方はイン...
347
稲穂神社 (山王稲穂神社)
東京都小金井市本町5-41-36
御朱印あり
江戸城の守護神・山王宮(日枝神社)より承応3年(1654)下小金井の新田開発のため、御分霊を祭られた。
17.9K
87
拝殿に向かって右手前の社務所にて直書きでいただきました
例大祭。いつもは静かなお社に、たくさんの人。皆さんはっぴの着こなしが素敵ですが、「武州」な...
東京都小金井市稲穂神社(山王稲穂神社)…本日の参拝記録です。
348
石田寺
東京都日野市石田1-1-10
御朱印あり
21.8K
43
直書きで頂きました。マナーが悪い参拝者が多いからなのか、ご住職が愛想なくてちょっと怖かったです😣
新選組副長、土方歳三の墓所があります。静かに手を合わせてきました。
土方歳三の墓所です。
349
浄名院
東京都台東区 上野桜木2丁目6−4ー2
御朱印あり
寛文6年(1666年)圭海大僧都により上野寛永寺36坊の一つとして開かれ四代将軍徳川家綱の母宝樹院の菩堤所となり浄円院と称した。享保8年(1823)に寺号を浄円院から浄名院へ改めた。境内には多数の地蔵菩薩像がある。
17.7K
84
直書きの御朱印いただきました
白壁の総本尊堂です。本堂も白壁でした。
浄名院山門です。山門を入って正面に本堂があるのですが、光線の具合でうまく撮れませんでした。...
350
神楽坂若宮八幡神社
東京都新宿区若宮町18
御朱印あり
鎌倉時代の文治五年秋、右大将源頼朝公が奥州の藤原泰衡を征伐するため発向。その時当所にて下馬宿願し奥州平治の後、宮鎌倉鶴岡の若宮八幡宮を分社したものであります。
18.4K
76
直書きでいただきました
綺麗にされていた手水舎でした。縁が無く御朱印はいただけませんでしたので、また来てね!と言わ...
マンションやらに囲まれた住宅街に、ひっそりと佇んだ八幡神社です。御由緒によれば過去は広大な...
…
11
12
13
14
15
16
17
…
14/124
東京都の市区町村
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
もっと見る
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
練馬区
足立区
葛飾区
江戸川区
立川市
武蔵野市
三鷹市
青梅市
府中市
昭島市
調布市
町田市
小金井市
小平市
日野市
東村山市
国分寺市
国立市
福生市
狛江市
東大和市
清瀬市
東久留米市
武蔵村山市
多摩市
稲城市
羽村市
あきる野市
西東京市
西多摩郡瑞穂町
西多摩郡日の出町
西多摩郡檜原村
西多摩郡奥多摩町
大島町
利島村
新島村
神津島村
三宅村
御蔵島村
八丈町
青ヶ島村
小笠原村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。