ログイン
登録する
台東区の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
台東区 全222件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
浅草寺
東京都台東区浅草2-3-1
御朱印あり
坂東三十三観音
江戸三十三観音霊場
浅草寺(せんそうじ)は、東京都台東区浅草二丁目にある、東京都内最古の寺である。山号は金龍山。本尊は聖観音菩薩(しょうかんのんぼさつ)。元は天台宗に属していたが第二次世界大戦後独立し、聖観音宗の総本山となった。観音菩薩を本尊とすることか...
160.2K
2370
この日は、上野から浅草に向かいゆったりしました。
東京都内最古の寺。表参道の入口をくぐり土産物などを売る仲見世、宝蔵門をくぐると本堂が表れる...
浅草寺雷門(風雷神門)坂東三十三観音第十三番札所現在の門は…1865年田原町の大火で炎上し...
2
浅草神社
東京都台東区浅草2丁目3-1
御朱印あり
商売繁盛
推古天皇の御代三十六年(六二八)三月十八日の春麗らかなる朝、漁師の檜前浜成・武成の兄弟が、浅草浦(現隅田川)で漁労に精を出していたところ、その日に限り一匹の魚も獲れず、投網に掛かるのはただ人形の尊像だけでした。しかしそれが観音像とは...
120.3K
1886
この日は、上野から浅草に向かいゆったりしました。
重要文化財の社殿は江戸時代初期の建築物です。お隣の浅草寺の主要伽藍が、先の大戦の空襲で灰燼...
初めて参拝した浅草神社。当日は七五三の参拝で大勢の方が来られてました。(2016/11/13)
3
上野東照宮
東京都台東区上野公園9−88
御朱印あり
別名「金色殿」。徳川家康をお祀りする金箔が眩い国重要指定文化財。
127.5K
1485
御朱印(神社) 39箇所目通常の御朱印、書置きでした。
社殿。1651(慶安四年)造営。国指定重要文化財。
「唐門」の内側!正式名称は「唐破風造り四脚門 [からはふづくりよつあしもん]」だそうです。
4
小野照崎神社
東京都台東区下谷2丁目13-14
御朱印あり
芸能上達
学業成就
主祭神は、平安時代の公卿であり文人、小野 篁(おののたかむら)。政務能力に優れていただけでなく、平安時代屈指の詩人だった天才。また、昼間は朝廷で官吏を、夜間は冥府において閻魔大王のもとで裁判の補佐をしていたという伝説が残る。歌人・学者...
128.5K
1845
月参りの御朱印をいただきました。
東京都台東区の小野照崎神社の拝殿です。こちらは御朱印待ちはほとんどありませんでした
小野篁公は学問の神様、芸能の神様。この芸能上達のお守りは娘のために頂いてまいりました。
5
鷲神社
東京都台東区千束三丁目18番7号
御朱印あり
鷲神社(おおとりじんじゃ)は、東京都台東区千束三丁目にある神社である。
75.3K
768
御朱印をいただきました
鷲神社の拝殿です。祭神は天日鷲命(あめのひわしのみこと)日本武尊(やまとたけるのみこと)の...
朝早くにお参りをしました。空いていてのんびり境内を歩けました(^-^)
6
今戸神社
東京都台東区今戸1丁目5-22
御朱印あり
縁結び・恋愛成就
縁結びで有名な浅草の「婚活神社」。招き猫発祥地の一つで、新撰組の沖田総司終焉の地。浅草七福神の一つ。
83.8K
614
御朱印をいただきました
こちらが御神体。自由だなあ。。。もともとはこの近くにあるビルに飾られていたものだそうで、あ...
イラストレーターの神主さんが作ったオリジナル。斬新なショッキングピンクのデザインです。浅草...
7
不忍池辯天堂 (不忍池弁天堂)
東京都台東区上野公園2-1
御朱印あり
芸能上達
金運
開祖の天海が不忍池を琵琶湖に見立て、竹生島になぞらえ弁天島(中之島)を築かせ、そこに作ったのが弁天堂。
72.4K
563
上野巡り頑張りまーす!
不忍池弁天堂です。まだそれほどの人出ではありません。
以前NHKの番組で、東京・上野・不忍池をねぐらとしている川鵜達が朝多摩川に飛んで行って捕食...
8
下谷神社
東京都台東区東上野3-29-8
御朱印あり
55.2K
806
参拝の記録です。上野のパンダスタンプが可愛い。
上野の下谷神社の拝殿です。(2017.6.18)
上野の下谷神社の鳥居です。奈良時代に創建され、都内最古の稲荷神社です。また、1798年に初...
9
寛永寺
東京都台東区上野桜木一丁目14番11号
御朱印あり
徳川将軍家の菩提寺。歴代将軍15人のうち6人が眠る、別名「東の比叡山」。
75.6K
422
上野巡り頑張りまーす!
上野の寛永寺 根本中堂の本堂です。今年2度目の参拝です。(2017/9/9)
寛永寺には六名の将軍(四代家綱、五代綱吉、八代吉宗、十代家治、十一代家斉、十三代家定)が埋...
10
秋葉神社
東京都台東区松が谷三丁目10番7号
御朱印あり
秋葉神社(あきばじんじゃ)とは、東京都台東区松が谷にある神社である。
55.0K
619
遷座130年の時の御朱印です。また近いうちに参拝したいと思います。
拝殿……しっかり管理された小奇麗な社殿でした。
秋葉神社御縁起「秋葉原」の致命の由来とも言われているそうです。
11
寛永寺 清水観音堂
東京都台東区上野公園1-29
御朱印あり
江戸三十三観音霊場
京都清水寺を模したお寺。かつて隆盛した上野の寛永寺が、京都の有名寺院になぞらえた堂舎を次々と建立した中の一つ。
54.4K
496
上野巡り頑張りまーす!
上野の寛永寺清水堂の月の松です。歌川広重が『名所江戸百景』で描いた松のモデルとされています。
上野の寛永寺清水堂です。一足早く、花まつりしていました。
12
吉原神社
東京都台東区千束3丁目20番2号
御朱印あり
吉原の五つの稲荷神社と遊郭に隣接する吉原弁財天を合祀した神社。五つの稲荷神社とは玄徳(よしとく)稲荷社、明石(あかし)稲荷社、開運(かいうん)稲荷社、榎本(えのもと)稲荷社、九郎助(くろすけ)稲荷社の五社で、倉稲魂命(うがのみたまのみ...
59.3K
418
こちらは少し離れたところにある弁財天の御朱印です。弁財天の文字を囲っているのが蛇でひらがな...
吉原神社の拝殿です。吉原遊郭にお祀りされていた五つの稲荷神社と遊郭に隣接する吉原弁財天を合...
弁財天を祀る神殿はとても華やかです。
13
徳大寺 (摩利支天)
東京都台東区上野4丁目6番2号
御朱印あり
徳大寺(とくだいじ)は、東京都台東区上野4丁目アメヤ横丁の商店街の中にある日蓮宗の寺院。山号は妙宣山。本尊は大曼荼羅。開運摩利支天を祀ることから摩利支天山(さん)とも称される。旧本山は大本山中山法華経寺。親師法縁。周囲を商店に囲まれた...
56.3K
419
摩利支天徳大寺の御朱印です🙏直書きして頂きました✨本日は大祭でした
本日も雑踏の東京上野・アメ横にある開運・勝利の守護神 摩利支天 徳大寺にやってきました。
アメヤ横丁にある徳大寺さまの本堂内です。(2017/4/2)
14
五條天神社
東京都台東区上野公園4−17
御朱印あり
病気平癒
日本武尊(やまとたけるのみこと)が東夷征伐の際に薬祖神に御加護を頂いた薬祖神社。
45.0K
501
上野巡り頑張りまーす!
こじんまりしていて、古風な落ち着いた雰囲気の漂う神社です。
上野公園内・不忍池の近くに鎮座する神社です。
15
本龍院 待乳山聖天
東京都台東区浅草7-4-1
御朱印あり
縁結び・恋愛成就
病気平癒
本龍院(ほんりゅういん)は、東京都台東区浅草にある聖観音宗の寺院で、浅草寺の子院のひとつである。山号は待乳山。本尊は歓喜天(聖天)・十一面観音で、待乳山聖天(まつちやましょうでん)とも称される。この寺には浅草名所七福神のうち毘沙門天が...
47.9K
367
浅草巡りでのんびりと。
東京都台東区の本龍院 待乳山聖天の本堂です。本堂に上がり、御朱印はいただきました
なんで、、、大根が売ってる!?聖天さまへのお供え物らしい。大根は身体を丈夫にしていただき、...
16
花園稲荷神社
東京都台東区上野公園4-17
御朱印あり
縁結び・恋愛成就
連続する赤い鳥居と心地よい静寂。上野公園内にある縁結びのパワースポット。
40.7K
436
夏詣、参拝記録です)
上野公園内の花園稲荷神社さまです。(2017/4/2)
稲荷さま特有の連続する赤い鳥居(ちっちゃいけど、、、)。異空間への入り口のような感覚。心地...
17
大仏パゴダ・上野大仏
東京都台東区上野公園4-8
御朱印あり
大仏山とよばれる丘の上にある、薬師堂(パゴダ様式の祈願塔)とレリーフ様の大仏顔面。授与所が併設されている。大仏の顔面は「上野大仏」と呼ばれた寛永寺の釈迦如来坐像のもの。釈迦如来坐像は関東大震災により頭部落下の被害を受けたあと再建を期し...
43.6K
336
上野巡り頑張りまーす!
上野公園内の上野大佛さまです。合格大佛と言われているようです。(2017/4/2)
大仏様のとなりに立つパゴダです。中の薬師三尊像は、江戸末期まで東照宮境内にあった薬師堂の本...
18
本妙院
東京都台東区谷中4丁目2−11
御朱印あり
慶安3年(1650)以前に尭仙院日円が開基となり、本妙坊と号して創建した
51.3K
383
直書き、結婚記念日御朱印をいただきました☺️🙏②リボンの色を聞かれたみたいだったのに、辰の...
この日最後は、本妙院に伺いました☺️🙏無事に工事が終了して、屋根が真っ青になってました。
本妙院を参拝しました。本堂は工事中。14時から開始でしたが、13時40分くらいに行くと既に...
19
銀杏岡八幡神社
東京都台東区浅草橋1丁目29-11
御朱印あり
康平五年(1062)源義家公 奥州征伐のため下向の折、当地で休憩中川上より銀杏の枝が流れてきた。義家公はその枝を丘の上にさし立て「朝敵退治のあかつきには枝葉栄うべし」と祈願した。奥州平定の後再びこの地に帰り至ったとき銀杏が大きく繁茂し...
31.9K
425
夏詣御朱印 振り返り!!
東京都台東区 銀杏岡八幡神社です。1062年に創建。源義家が前九年の役で出征する途上、休憩...
銀杏岡八幡神社に伺いました☺️🙏浅草橋が乗り換えなので伺いましたが、駅から近いのはありがた...
20
元三島神社
東京都台東区根岸1丁目7−11
御朱印あり
大山祇神社のご分霊を祀り、その源を弘安四年の役に発する。勇将河野通有、大山祇神社に必勝の祈を捧げ神恩加護を仰ぎ、武功赫々として帰国したところ、夢の中に神のお告げを得て、上野山中にあった河野氏の館に分霊を鎮座したことに始まる。
38.7K
314
10月の御朱印コスモスを頂きました(^^)
鶯谷駅からすぐの元三島神社。小さな神社ですが、落ち着きのある神社でした。
元三島神社の御朱印帳です。元寇の際の伝説を描いています。
21
三島神社 (下谷)
東京都台東区下谷3-7-5
御朱印あり
三島神社の御祭神は大山祇命(おおやまつみのみこと)(おおやまづみのみこと)。「やまつみ」とは「山を持ち坐(いま)す」という意味を表しており、大山祇命は山の神様です。また、大山祇命は「伊予国風土記」では和多志大神(わたしのおおかみ)とさ...
38.3K
278
工事中の三島神社に伺いました。宮司さんがいらっしゃり、飴3粒いただきながら改築に至るまでの...
東京都三島神社工事中でしたがお参りや御朱印、おみくじなどは行っておりました。また工事終わっ...
仮の本殿になります。
22
矢先稲荷神社
東京都台東区松が谷2丁目14-1
御朱印あり
寛永19(1642)年11月23日、時の三代将軍徳川家光公が国家の安泰と市民の安全祈願ならびに武道の練成のために、江戸浅草のこの地に三十三間堂を建立しました。 三十三間堂では弓の射技練成のために「通し矢」が行われました。通し矢は先人...
29.4K
364
過去に授与して頂いた御朱印です。
東京都矢先稲荷神社本殿最寄り稲荷町
東京都矢先稲荷神社手水舎最寄り稲荷町
23
鳥越神社
東京都台東区鳥越2丁目4-1
御朱印あり
鳥越神社(とりこえじんじゃ)は、東京都台東区鳥越にある神社である。白雉2年(651年)、日本武尊を祀って白鳥神社と称したのに始まるとされ、前九年の役のおり源義家がこの地を訪れ鳥越大明神と改めたと伝えられている。例大祭に出る千貫神輿は都...
33.9K
265
20241104記録用
東京福巡り満顔成就 各社の御神印の入ったシールを頂きました。
20241104記録用
24
長運寺
東京都台東区谷中1-7-4
御朱印あり
長運寺は、東京都台東区谷中にある日蓮宗の寺院。山号は大乗山。旧本山は身延山久遠寺、潮師法縁。谷中感応寺旧蔵の鬼子母神を祀る。境内には斎藤達雄の墓所がある。
42.5K
243
長運寺、直書き御朱印頂きました。
長運寺へ参拝しました。初めての参拝です。境内は撮影禁止とのことです。
東京都台東区の長運寺の本堂です
25
一乗寺 (台東区)
東京都台東区谷中1丁目6−1
御朱印あり
31.0K
457
上野、せっかくなので切り絵のパンダを拝受しました
一乗寺にも伺いました☺️🙏盛り盛りではないけど、素敵な花手水と朝顔が綺麗でした。7、8、9...
本堂前に傘が立っておりました。1ヶ月前はさつきでしたが今はあじさいですかね?ちなみに次に都...
1
2
3
4
…
1/9
東京都の市区町村
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
もっと見る
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
練馬区
足立区
葛飾区
江戸川区
立川市
武蔵野市
三鷹市
青梅市
府中市
昭島市
調布市
町田市
小金井市
小平市
日野市
東村山市
国分寺市
国立市
福生市
狛江市
東大和市
清瀬市
東久留米市
武蔵村山市
多摩市
稲城市
羽村市
あきる野市
西東京市
西多摩郡瑞穂町
西多摩郡日の出町
西多摩郡檜原村
西多摩郡奥多摩町
大島町
利島村
新島村
神津島村
三宅村
御蔵島村
八丈町
青ヶ島村
小笠原村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。