ログイン
登録する
宮城県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (601位~625位)
宮城県 全1,215件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
601
諏訪神社 (石巻市須江)
宮城県石巻市須江字内ノ目96
御朱印あり
由緒不詳ですが安永5年書き上げの深谷風土記に「右神社ハ八幡太郎義家公御勧請乃由申伝侯先年ヨリ三面刈屋敷庄右衛門庄兵衛屋敷利惣治右三人順番ニテ祭仕来リ当安永五年マデ八百有余年二罷在候」云々とあります。真疑は別として古い時代から、武神とし...
2.6K
22
諏訪神社の御朱印です
諏訪神社(石巻市須江) 拝殿です。
諏訪神社(石巻市須江) 拝殿に掲げられた社号額です。
602
大島神社
宮城県石巻市住吉町1-3-1
創祀年代不明なるも「三代実録」清和天皇貞観5年(863年 平安時代)10月29日条に「陸奥国勲九等飯大島神云云授五位下」と見え、早くから神験あらたかな神として皇室の崇敬をうけていた。延喜の制小社に班す。郷党住吉大明神と称し水難防除の神...
2.3K
25
大島神社の拝殿正面になります。
大島神社の拝殿の龍の彫刻です。
大島神社の拝殿の扁額です。
603
五社遙拝之宮
宮城県石巻市北村字高寺23-1
御朱印あり
こちらでは、朝日山計仙麻神社、龍口神社、和渕神社、愛宕神社、諏訪神社、五つの神社を兼務してるそうです、御朱印は、その一つ朝日山計仙麻神社だけのようです。
3.9K
9
昨年五社遥拝乃宮で遥拝にて拝受しましたご朱印です。あらためて龍口神社をお参りさせて頂きます。
石巻市 五社遥拝之宮 案内板から遥拝殿です。
石巻市 五社遥拝之宮 新しく建てられた鳥居と先に遥拝殿です。
604
石間稲荷神社
宮城県亘理郡亘理町逢隈下郡石間山10
御朱印あり
延暦十六年(797)征夷大将軍となった坂上田村麻呂が蝦夷征伐の折り、この地で討伐の犠牲者になった先人の将軍上毛野田道をはじめ、土地のごうぞくや住民たちの弔意のために、伊治水門に石合稲荷を勧請し、椿山に観音堂を祀り、武運長久や開拓の安全...
2.8K
20
亘理町 石間稲荷神社のご朱印です。 同町の八雲神社宮司様宅にて揮毫して頂きました。
小さな石橋を渡りこちらの神社へ石碑もたくさんありました❗️
正面より拝殿です🎵静かな境内でした。
605
寿福寺
宮城県塩竈市北浜2丁目3−8
御朱印あり
日蓮宗
3.0K
18
寿福寺(塩竈市) 直書きご朱印をいただきました。
寿福寺(塩竈市) 本堂です。
寿福寺(塩竈市) 大黒さんです。
606
正圓寺
宮城県仙台市青葉区新坂町6-1
御朱印あり
山門手前に伊達忠宗公お手植えの松が聳えます。
2.6K
22
正圓寺(青葉区新坂町) 直書きご朱印をいただきました。
正圓寺(青葉区新坂町) 本堂です。
正圓寺(青葉区新坂町) 境内の観音像です。
607
金神大明神
宮城県仙台市宮城野区鉄砲町中3-10
宮城県岩沼市にある『金蛇水神社』の分霊社である。
3.5K
12
パーキング内にある小さな神社です。
金神大明神の正面になります。今日は会社帰りに車を停めて歩きながら四社巡りしました。ちょっと...
金神大明神にお詣りに伺いました。どう見てもパーキングの中ですね。昔は何も無いところに悠々と...
608
新山神社
宮城県栗原市志波姫堀口御駒堂31
御朱印あり
第106代正親町天皇の御代天正4年(室町時代末期1576年)、巴信徒が勧請したと伝えられている。明治10年4月に村社に列す。
3.1K
16
新山神社の御朱印です
新山神社(栗原市志波姫) 拝殿です。
新山神社(栗原市志波姫) 拝殿に掲げられた社号額です。
609
雷神社
宮城県仙台市泉区市名坂原田
二柱神社の摂末社だと思いましたが、違うようです。神社庁にも登録されていないようです。
3.8K
9
四号線沿いにある小さな神社です。
2022/12/31 交差点そばのお社
覆い社の中に雷神社の祠がありました。二柱神社の摂末社だと思い参拝しましたが、御朱印を頂くと...
610
和霊神社
宮城県仙台市青葉区一番町3-11-15仙台フォーラス屋上
愛媛県の和霊神社本社より勧請された台原の和霊神社を、更に一番町に分霊した神社。商店街活性化のため、仙台フォーラス屋上に鎮座される事になった。
3.7K
10
フォーラスが休業のためか一番町の通りに展示されている和霊さまの神輿
宮城県仙台市青葉区一番町 仙台フォーラス屋上に鎮座する和霊神社です。警備員さんにお願いしな...
インフォメーションで参拝したいと伝えると警備員の方が案内してくれます🎵
611
永福寺
宮城県遠田郡涌谷町字練丑町23-1
御朱印あり
永徳2年(1383)7に亘理肥前守行胤が、遊行12代尊観上人の教化に帰依し、亘理小堤村に一寺を建立したのが始まり。天正19年(1591)亘理兵庫守元宋が百百村に移住の際は南郷大柳村に地を賜り建立。その後、元和2年(1616)定宗の代に...
1.9K
28
永福寺(涌谷町) 直書きご朱印をいただきました。
永福寺(涌谷町) 本堂です。
永福寺(涌谷町) 本堂に掲げられた寺名額です。
612
鷺屋神社
宮城県亘理郡亘理町逢隈鷺屋宮前88
御朱印あり
天文年中(1532〜1554)相馬長門守、平吉胤の勧請により、妙見社と称したが後、現社号に改称する。明治五年村社に列せられ昭和十年共進社に指定された。これより先、明治四十一年大字蕨字福田に在った。厳島神社、翌四十二年大字高屋字鳥屋崎浜...
2.8K
19
鷺屋神社 直書きご朱印をいただきました。(亘理町川口神社にて拝受)
亘理鷺屋神社痛みつつある拝殿です。
鷺屋神社、拝殿です。
613
山神社 (柴田郡柴田町)
宮城県柴田郡柴田町大字四日市場字坂本前205
御朱印あり
この地に往昔「鬼石」と呼ぶ大石あり。この下より湧き流れる水を飲んだ者は必ず病に罹り或は、死する者有り。村人は嘆き悲しみの時期、永徳2年(北朝・御円融天皇御代)弥生の頃、山城国葛野郡平野(現京都市)の僧・(宥法)修験の行脚の砌、村人の哀...
1.6K
31
山神社(柴田町) ご朱印をいただきました。
山神社(柴田町) 拝殿です。
山神社(柴田町) 拝殿に掲げられた社号額です。
614
松榮寺
宮城県登米市迫町佐沼錦132
御朱印あり
元和2年(1616)に開山。浄土宗良故人が開山し品川の局の冥福を祈ったといわれています。
1.3K
37
松榮寺(登米市佐沼) ご朱印をいただきました。法要前の対応に感謝いたします。
松榮寺(登米市佐沼) 本堂です。
松榮寺(登米市佐沼) 本堂に掲げられた山号額です。
615
月山神社
宮城県栗原市築館字照越月山林14
御朱印あり
正親町天皇の御代(桃山時代1576年)8月、栗原郡金田荘照越の里人年穀を祈るため、出羽の月山神社の御神霊を勧請したと伝えられる。
2.9K
18
月山神社(栗原市築館) 直書きご朱印をいただきました。(鹿嶋神社にて)
月山神社(栗原市築館) 本殿です。
月山神社(栗原市築館) 本殿に掲げられた社号額です。
616
興福寺
宮城県気仙沼市東中才149
御朱印あり
2.0K
27
興福寺(気仙沼市) 直書きご朱印をいただきました。
興福寺(気仙沼市) 本堂です。
興福寺(気仙沼市) 観音堂前からの境内です。
617
解脱院・地蔵堂
宮城県宮城郡松島町松島浪打浜
江戸時代初期に五大堂の裏手の丘に建立されました。寛永17年(1640年)に瑞巌寺第九十九世・雲居希膺禅師により水族館(現・松島離宮)の地に遷されましたが、昭和12年(1937年)に水族館の建設により、現在の場所に遷されました。
2.2K
24
松島町 解脱院・地蔵堂 石段から境内の様子です。
松島町 解脱院・地蔵堂 正面から御堂(地蔵堂)です。解脱院の御堂は江戸時代初期に建造された...
松島町 解脱院・地蔵堂 御堂内の様子、提灯に真山地蔵尊とありました。
618
妙運寺
宮城県仙台市宮城野区岩切大前103
御朱印あり
2.5K
21
素敵な御首題をいただきました。優しく対応していただきましてありがとうございました♪
妙運寺(仙台市岩切) 本堂です。
妙運寺(仙台市岩切) 本堂内に掲げられた山号額です。
619
東周院
宮城県東松島市赤井寺202
御朱印あり
1.8K
35
東周院(東松島市) 直書きご朱印をいただきました。
東周院(東松島市) 本堂です。
東周院(東松島市) 境内の釈迦像です。
620
洞昌寺
宮城県柴田郡村田町大字沼辺字粕沢6
御朱印あり
第18番札所自得寺の末寺で、天正3年(1575)自得寺第七世章庵瞬察大和尚の開山です。
2.4K
22
墨書きで頂きました✨
斜めからの一枚になります。とても感じの良い住職様でした😀ありがとうございました🙋🙇
鐘楼と奧にあるのが観音堂になります。
621
佐浦山伏見稲荷大明神
宮城県塩竈市錦町24
文政5年(1822年)に宮城県塩竃市にある清酒製造の蔵元『佐浦』(浦霞で有名です。)の当主が、京都の伏見稲荷から分社し、佐浦山に建立した神社。
3.4K
12
社殿西側には祠があり、お狐さんがたくさんおりました。
社殿の中です。この社殿は西塩釜駅ホームからも見えます。
西側の狛狐さん。後ろのフェンスの下はJR仙石線西塩釜駅ホームです。
622
耕徳寺
宮城県石巻市広渕新田129
御朱印あり
耕徳寺には貴重な木彫像(片倉小十郎景綱)が安置されてます。木彫像は痛みが目立ち、先立って京都の地において細部にわたる修復げ完了しました。像は片倉小十郎景綱
2.0K
26
宮城県石巻市広渕 耕徳寺 直書きご朱印をいただきました。
宮城県石巻市広渕 耕徳寺の本堂です。
耕徳寺 本堂に掲げられた寺名額です。
623
稲荷神社 (千年希望の丘隣)
宮城県岩沼市下野郷字浜104
本社は長徳年間に倉稲魂神を勧請し奉り、当地区の守護神として尊祟しました。当地区は太平洋に沿った海辺ですので、専ら漁業を営み、傍ら農業を副業として生活して居った。神を勧請し奉りし後は漁・農業繁盛五穀豊穣し次第に繁栄を見るに至りました。こ...
2.3K
24
岩沼市 相野稲荷神社 境内の全景です。
岩沼市 相野稲荷神社 右側・稲荷神社と左側・鹿島神社の祠(社殿)です。背景に見えるのは法圓...
岩沼市 相野稲荷神社 御社殿の右手に祀られている石碑(古峯神社・湯殿大権現)です。
624
清浄院
宮城県遠田郡涌谷町涌谷上町50
御朱印あり
2.3K
23
清浄院(涌谷町) 直書きご朱印をいただきました。
清浄院(涌谷町) 本堂です。
清浄院(涌谷町) 本堂に掲げられた院号額です。
625
千年塔 (山元・徳本寺)
宮城県亘理郡山元町坂本久根
この場所は、徳本寺の中浜墓地があった所で集落共々東日本大震災の大津波により流失してしまいました。地域一帯は災害危険区域に指定された為、住民がもどることはできませんでした。そのため墓地跡地を利用し千年先の未来までこの大災害を伝える為に千...
2.3K
27
山元町 千年塔(徳本寺)正面から千年塔です。gozairusanさん^ ^投稿拝見してから...
山元町 千年塔(徳本寺)脇に建つ東日本大震災遺構です。
慰霊碑意外回りには何もありません。かつてこの場所には集落があったとは見る限り想像ができませ...
…
22
23
24
25
26
27
28
…
25/49
宮城県の市区町村
宮城県
仙台市
石巻市
塩竈市
気仙沼市
白石市
名取市
角田市
多賀城市
岩沼市
登米市
栗原市
東松島市
大崎市
富谷市
刈田郡蔵王町
刈田郡七ヶ宿町
柴田郡大河原町
柴田郡村田町
柴田郡柴田町
柴田郡川崎町
もっと見る
宮城県
仙台市
石巻市
塩竈市
気仙沼市
白石市
名取市
角田市
多賀城市
岩沼市
登米市
栗原市
東松島市
大崎市
富谷市
刈田郡蔵王町
刈田郡七ヶ宿町
柴田郡大河原町
柴田郡村田町
柴田郡柴田町
柴田郡川崎町
伊具郡丸森町
亘理郡亘理町
亘理郡山元町
宮城郡松島町
宮城郡七ヶ浜町
宮城郡利府町
黒川郡大和町
黒川郡大郷町
黒川郡大衡村
加美郡色麻町
加美郡加美町
遠田郡涌谷町
遠田郡美里町
牡鹿郡女川町
本吉郡南三陸町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。