ログイン
登録する
山形県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (726位~750位)
山形県 全1,745件のランキング
2024年11月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
726
黒森日枝神社
山形県酒田市黒森村中49
御朱印あり
境内の創建六百年記念之碑によれば、永徳元年(=弘和元年、1381)に近江国坂本の日吉山王権現の分霊を勧請したことに始まるようだ。 それから350年ほどを経た享保20年(1735)頃、ここで農民歌舞伎が奉納された。たいそう評判が良かった...
1.0K
8
黒森歌舞伎の正月公演開催時にのみ配布される御朱印をいただきました。こちらは書置きのみになります。
境内にある演舞場で黒森歌舞伎が開催されます。
黒森歌舞伎正月公演開催のためたくさんののぼりが出ていました。
727
八坂神社 (門伝)
山形県山形市門伝3093
縁起書によれば、長和2年(1013)5月に創建され、牛頭天王を祀り、当時富神山の麓、字切神にあり門伝村の神として鎮座し、七ッ松地福寺の管内にあったと伝えられています。以来当地方きっての由緒ある社でしたが、慶長5年(1600)の役にて一...
1.6K
2
この付近は、圧倒的に長谷堂合戦において全てが変えられた様子で、こちらも慶長5年(1600)...
山形市門伝の八阪神社に参拝しました。
728
万松寺
山形県村山市岩野18
御朱印あり
鶴寿山万松寺は永禄5(1562)年、定林寺十世庵室能宣の開山した寺です。 万松寺の後ろに昔から観音山という山があります。この御観音様は三十三身と申して人々の苦しみや悩みごとに応じて一仏が三十三のお姿に変化せられて人々の苦しみや悩みごと...
1.0K
8
万松寺の御朱印になります。北郡三十三観音第七番札所の御朱印です。本問日は10月28日です。
万松寺本堂になります。今回は御朱印受け取りに来ました。
万松寺の裏山の様子になります。
729
福稲荷神社
山形県酒田市御成町1-23
濱畑町は日本海から吹いてくる強い風のために、一面の砂原でした。平田郷の大庄屋尾形庄蔵は宝暦元(1751)年、藩に願い出て濱畑に移住しこの地方の植林を始めました。この植林事業の成功を願い、尾形家の守護神であった稲倉魂命を濱畑の自分の家の...
531
13
福稲荷神社の全体像です。
拝殿を別角度からもう一枚。
拝殿後ろの本殿です。
730
樽石神社
山形県村山市樽石40−1
創立年代は詳らかでない。明治六年八月十五日村社に加列される。 本社は元山神社であったが、同年十一月四日、樽石神社に改称されて現在に至っている。
629
12
村山市の樽石神社をお詣りしてきました🙏鳥居⛩️と石燈籠になります。駐車場はありませんので何...
樽石神社の社号額になります。
樽石神社の手水舎になります。大きめの手水舎でした。
731
常楽寺
山形県天童市川原子403
御朱印あり
1.0K
8
常楽寺の御朱印になります。東通三十三観音霊場第十三番札所の御朱印です。
常楽寺の本堂内の様子になります。
常楽寺の本堂内の様子になります。
732
六三神社
山形県東根市小林2丁目2−1
904
9
六三神社の拝殿になります。雨樋が異常に長いのが気になります🤔
六三神社の拝殿と本殿になります。
正面から見た六三神社拝殿になります。
733
蔵王常磐水天宮
山形県山形市桜田南1-23
明治12年(1879)常磐橋(眼鏡橋)竣功を機に橋の永久安全を祈願して造営されましたが、明治23年洪水により橋とともに流失しました。昭和43年常磐橋記・常盤橋碑が出土したことで社殿復元の気運が高まり、桜田・片谷地・下谷柏の地区民の浄戝...
1.0K
8
蔵王常磐水天宮の石燈籠になります。石燈籠はあれば必ず撮ります📸
蔵王常磐水天宮の境内にある石碑になります。何が書いてあるか難しく読めませんでした💦
蔵王常磐水天宮の拝殿に掲げられた扁額と鈴になります。ここもお賽銭箱が無いのであの穴からお賽...
734
山形空港
山形県東根市羽入 柏原新林3008
御朱印あり
1.1K
7
山形空港の御翔印になります。1階ヤマザキショップで購入しました。350円でした。
山形空港ターミナル屋上の送迎デッキです。何でもおいしい山形です!
送迎デッキでお休み中!
735
龍雲寺
山形県上山市中山2569-1
創建は慶長6年(1601)に中山城主横田旨俊が開基となり黙今昌関大和尚が開山したと伝えられています。開基にあたっては慶長5年(1600)に行われた出羽国での関ヶ原の戦いの戦死者を伴う為で、横田旨俊も兵を率いて最上領に侵攻し上山城を取り...
800
10
境内にある石柱です。歴史の重みを感じますね😉😆整備されたらいいのに🙏🙏🙏
境内にある石柱です。歴史の重みを感じますね😉😆整備されたらいいのに🙏🙏🙏
境内に明治天皇巡行でお休みになった場所があります。由緒あるお寺なのに…。人がいない😞
736
八幡神社 (大久保)
山形県村山市大久保甲146−1
584
12
村山市の八幡神社(大久保)をお詣りしてきました🙏。一の鳥居になります。鳥居を潜って左側に舗...
八幡神社(大久保)の二の鳥居⛩️。
八幡神社(大久保)の狛犬さん。
737
吉田神社
山形県西村山郡河北町大字吉田
784
10
河北町の吉田神社をお詣りしてきました🙏辺りは田んぼなので農道を通って来ます🚙💨。泥濘んだ道...
吉田神社の拝殿と石燈籠になります。境内は綺麗に管理されています🧹。
吉田神社の社号標になります。
738
神室神社 奥宮
山形県新庄市萩野
1.2K
5
登山道は思ったより整備されてました。昨年行った屋久島の白谷雲水峡とまではいきませんがこちら...
神室神社奥宮石碑は昭和10年に奉納されたようです。
新庄に来たときから登りたいと思っていた神室山へ日本二百名山のひとつ。地域によっては鳥海山と...
739
加茂神社
山形県天童市老野森3丁目21−14
880
9
天童市の加茂神社をお詣りしてきました。天童駅からも近いのでお詣りしやすいです。
加茂神社の鳥居⛩️になります。境内は見える範囲位であまり広くありません。
加茂神社の手水舎になります。トタン屋根の手水舎でした😊。
740
天満神社 (左沢)
山形県西村山郡大江町左沢458
978
8
天満神社 (左沢)⛩️参拝させて頂きました
天満神社 (左沢)⛩️参拝させて頂きました
実相院脇にある天満神社です👍️
741
竜神神社
山形県東根市本丸北1-1
972
8
東根市 龍神神社 水面に映る景色も綺麗でした。祭神・龍神
東根市 龍神神社 鎮座地の公園にはコキアが彩を添えてました。
東根市 龍神神社 正面から社殿です。 日照り続きで善光寺沼に雨乞いしたところ沼から龍が現れ...
742
福田稲荷神社
山形県天童市本町1-8-12
倉津川の手前奥に「福田稲荷神社」(祭神倉稲魂命)、境内には二十三夜 己待塔 湯殿山等石塔群があります。
871
9
福田稲荷神社の本殿になります。祭神は倉稲魂命です。
福田稲荷神社の拝殿になります。天童駅から歩いて10分もしない所にあります。
福田稲荷神社の拝殿に掲げられた扁額になります。見えにくいです。
743
皇大神社 (白鷹町十王)
山形県西置賜郡白鷹町十王4065
964
8
皇大神社 (白鷹町十王)の拝殿と石燈籠です。森林に囲まれているため静かな所でした。
皇大神社 (白鷹町十王)になります。手前の石燈籠と一緒に撮りました📸。
皇大神社 (白鷹町十王)の本殿になります。
744
厳島神社
山形県寒河江市八幡町4
1.2K
5
厳島神社⛩️参拝させて頂きました
厳島神社⛩️参拝させて頂きました
厳島神社の社号になります。
745
水上神社
山形県西村山郡朝日町和合小原1718
水上神社は、元禄10年に悲願だった和合堰の開削を記念して建立されたと伝わります。和合堰の開削は送橋川より水を引く大工事だったそうです。その後、文久3年(1863)に「水上神社」の社号が許可され、和合堰の守護神、地区の鎮守神として現在に...
762
10
朝日町の水上神社をお詣りしてきました。道路側から入っていました。もう1つの道はどこにつなが...
水上神社参道の様子になります。電灯もなく夜は真っ暗になり怖そうです😱
水上神社の狛犬さんになります。
746
山神社 (小国町五味沢)
山形県西置賜郡小国町五味沢607
創立は詳かでない。 宝永二年四月の 建立ともいう。天保五年九月再建。明治五年 四月村社に列せられる。現社殿は昭和二十六 一年八月七日新築遷宮されたものである。 御神 体は三面の石像である。
961
8
旧村社他に人もなく静かな場所です❗️
旧村社地域の神社の為駐車場は無い場所ばかり😅
747
普廣寺
山形県東村山郡山辺町根際785
寺伝によると、應永年間宗祇法師の開基と 伝えられ、正長か永享年間(一説に永享二年いさわ = 一四三○年)に至って岩手県胆沢にある永徳寺二世巨海理元が曹洞宗圓通山普廣寺として開山したとされています。巨海理元和尚は、当時、宮城県石巻や登米...
657
11
〘普廣寺〙山辺町の普広寺をお参りしてきました🙏曹洞宗のお寺さんになります。なかなか御朱印を...
〘普廣寺〙この階段をのぼります🚶💦
〘普廣寺〙お地蔵さんが沢山並んでいました。お堂の中もお地蔵さんでした。
748
秋葉神社
山形県西村山郡河北町谷地ひな市1-3-16
秋葉神社は「ひな供養」の神事が行われる神社です。河北町は古くから秋葉神社最上川舟運で栄えた町で、遠く京都や大阪などの上方文化が持ち込まれました。河北町で見られる雛人形もその影響を強く受けたとされ、立雛、寛永雛、元禄雛、享保雛、古今雛、...
856
9
河北町谷地の秋葉神社をお詣りしてきました🙏。近くには谷地八幡宮が有るのでこちらにはほとんど...
谷地のひなまつりとひな市の説明書になります。河北町谷地はひなまつりで有名です。
秋葉神社の手水舎になります。水は入っていませんでした💦。
749
二位神社
山形県山形市二位田506
安永二年北条瑞益の編の縁起によると大同年間(806−810)塩釜六社大明神より分神、その後荒廃する。たまたま宝暦七年五月二三日大洪水の時、十二神将の霊験で被害を免がれ、明和四年土をお越し安永二年三月十五日新神殿に奉遷したとある。村民の...
1.3K
4
本殿もかなり古い建物かと思われます。大同年間創建から千数百年間、幾度も建て替えられた神殿だ...
本殿横にある御神木の様子です。
二位神社、拝殿の様子です。この地方のこの季節は、風雪避けの為にどの神社もご覧のような雪除け...
750
薬師堂 (湯町)
山形県上山市湯町4−15
759
10
薬師堂、しっかりお参りしてきました🙏隣が廃墟旅館なのでなんとなく落ち着かなかったです😆💦
薬師堂左側にある廃墟旅館になります。夜は怖そうです😱
どこからお賽銭を入れたらいいか迷いました。左側にプチプチがない所が有り、そこから入れました。
…
27
28
29
30
31
32
33
…
30/70
山形県の市区町村
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
もっと見る
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
最上郡金山町
最上郡最上町
最上郡舟形町
最上郡真室川町
最上郡大蔵村
最上郡鮭川村
最上郡戸沢村
東置賜郡高畠町
東置賜郡川西町
西置賜郡小国町
西置賜郡白鷹町
西置賜郡飯豊町
東田川郡三川町
東田川郡庄内町
飽海郡遊佐町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。