ログイン
登録する
浜松市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (176位~200位)
浜松市 全433件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
176
神田神社
静岡県浜松市西区西山町2118
1.9K
4
由緒書き光の加減でめちゃ見にくい(´・ω・`)
鳥居からこのあたり一帯は神田原と言われておりこの神社が由来と思われます
本殿地域の自治体で運営されているようです
177
大なまず神社
静岡県浜松市天竜区上野1633-3
2.2K
1
静岡県道9号線天竜区上野にある、大鯰神社です。たまたま通って知った神社です。この道に沿った...
178
六所神社 (引佐町渋川)
静岡県浜松市北区引佐町渋川3795
創立年は詳かではないが三代宝録に曰く。元慶二年、陽成天皇の御治世にして藤原基経攝政の時、天皇は清和天皇の御子、貞観18年11月御即位改元して大嘗会を行わる神事に幣叙の御事あり降りてとある。当神社は元、当地鎮玉地区の郷社と定められ、今も...
2.1K
2
こちらが拝殿の様子です。奥には覆殿の屋根も見えます。
浜松北、渋川地区の六所神社にお詣りしました。こちらの入り口には日露戦争(日清戦争も含む)に...
179
宗源院
静岡県浜松市中区蜆塚1-20-1
御朱印あり
988
13
書き置きでいただきました。
本日、伺った宗源院様の本堂になります。
宗源院様の沿革になります。
180
龍秀院
静岡県浜松市東区有玉北町653
御朱印あり
1.4K
8
遠州33観音納経帳にいただきました。28番札所です。
龍秀院の本堂です。龍秀院は、境内が広くお堂なども多いようです。
手水舎の黒い龍です。
181
六所神社 (引佐町渋川寺野)
静岡県浜松市北区引佐町渋川823-8
建立の時代は詳かではないが、文献棟札等より天慶年間と伝う。後承久年間に至りこの土地は三河国乃信濃国に通ずる要衝あった。其の後建武中興の時代に至り領主井伊遠江守道政、井伊谷城に宗良親王を迎奉り官軍に従いて王事につくす。宗良親王におかれて...
2.0K
2
こちらは『青葉の笛』で知られた六所神社です。今川義元に命を狙われ信州の松源寺に隠れ暮らして...
渋川寺野の六所神社にお詣りしました。ここは新しく出来た三遠南信自動車道、渋川寺野ICを遥か...
182
東三方神社
静岡県浜松市北区東三方町
幕末の頃、三方原台地の赤松という所に、積志・半田方面(現在の浜松市東区)に居住する奥山半増坊(浜松市北区の方広寺)を崇拝する人々は、当地を遥拝地として整備しました。 鳥居は奥山半増坊に向けて建てられ、1882年(明治15年)には浄水...
1.4K
8
浜松市北区の「東三方神社」⛩️さんをお詣りしました。周辺には「都田テクノ」🧑🔬🔩🏭や「き...
当社本殿の拝殿に向かって、お祈りしました🙏
本殿の次に、鳥居⛩があるほうの拝殿をお詣りしました。
183
御岳神社
静岡県浜松市北区津田町7352-5
1.7K
5
御岳神社の本殿です。別名 神道修成派都田
御岳神社の鳥居です。
竹の道を通ります。道は、かなり細い。
184
法雲寺
静岡県浜松市中区高町300
御朱印あり
1.3K
9
御首題をいただきました。
本日、伺った法雲寺様の本堂になります。
本日、法雲寺様に伺ってきました。
185
光正寺
静岡県浜松市浜北区小松2326
御朱印あり
小松(こまつ)にある臨済宗方広寺派の寺院。
1.4K
8
遠江四十九薬師巡拝帳(新版)に過去に頂いた御朱印です。
浜松市浜北区小松の小松山光正寺にお参りに来ましたこちらは光正寺の寺号標です
光正寺の山門です大きな瓦屋根です
186
大宝寺
静岡県浜松市浜北区尾野2618-1
井伊直盛が寺領寄進したと言われている
2.1K
1
金比羅神社、高根神社は山に、神仏分離で高根観音をその麓の大宝寺に
187
地蔵院
静岡県浜松市南区高塚町4516
御朱印あり
1.1K
10
過去に頂いた直書き御朱印です。
1月訪問。地蔵院地蔵堂
1月訪問。地蔵院本堂
188
曽我山 長福寺
静岡県浜松市中央区小池町2356
御朱印あり
762
14
色付き台紙に書いていただき、御朱印帳に貼り付けていただきました。秋のデザインです。
長福寺様の本堂になります。
本日、黄檗宗長福寺様に伺って来ました。
189
養源寺
静岡県浜松市東区下石田町1425
御朱印あり
1.6K
5
浜松七福財天 朱印帳にいただきました。
養源寺の本堂です。門に柵があり門をくぐることができない、珍しいお寺です。
190
俊光将軍社
静岡県浜松市東区有玉南町1624-1
征夷大将軍坂上田村麻呂と赤蛇神の化身であった母、玉袖との間に生まれた子、俊光将軍を祀った神社である。
1.7K
4
浜松市東区有玉南町の有玉神社の境内社、俊光将軍社に参拝しました。
こちらが俊光将軍社、拝殿の様子になります。
有玉神社の境内にあります
191
大龍寺
静岡県浜松市東区中郡町1408
御朱印あり
詳細不明だそうです。
1.3K
8
直書きでいただきました。
萬樹山 大龍寺の本堂です。
大龍寺様の案内看板になります。
192
日枝神社
静岡県浜松市中区広沢1-9-3
1.7K
3
由緒書き小さな神社ですが家康公に縁のある神社です
本殿 浜松市立高校の向かいにあります
鳥居から下の自転車道から上がれます
193
徳泉寺
静岡県浜松市浜北区堀谷541
1.8K
2
こちらは徳泉寺に残る木喰上人作の十王像です。特に、葬頭阿婆像(左下)は市の指定文化財となっ...
浜松市細谷の徳泉寺にお参りしました。
194
白滝不動尊
静岡県浜松市天竜区横山町
1.8K
2
天竜区の名勝の一つでもある白滝です。落差12mの直瀑ですが、訪れた日は晴天続きの日でしたの...
天竜区の白滝不動尊にお詣りしました。我々が参拝した時も、地元のご夫婦がお詣りに来られて、夫...
195
浅間神社
静岡県浜松市中区上浅田1-12-19
西暦700年建立御祭神 木花之佐久夜毘賣命(このはなのさくやひめのみこと)
1.8K
2
御祭神 木花之佐久夜毘賣命(このはなのさくやひめのみこと)
長年地元に住んでいますが、なぜかいまさらの初参拝です。建立西暦700年の由緒ある神社です。...
196
六所神社
静岡県浜松市中区砂山町1037
1.8K
2
本殿 左の狛犬のすぐ前に大きな松の木があるため全体を写すのか難しいw
浜松駅から南に300mほど小さな神社ですが手入れはしっかりされています
197
林森神社
静岡県浜松市北区引佐町伊平1305
天正八年九月吉日河内守直種が勧請創立、明治八年一月十四日、六所神社が林森神社と改め届出申。明治九年四月二十八日、殿村より八幡神社を合祀。明治十一年十月九日、副築さる。
1.4K
6
1月訪問。林森神社拝殿
1月訪問。林森神社鳥居
こちらは拝殿手前右手にある神殿。何をお祀りしてある建物か不明ですが、また後日調べたいと思います。
198
津島神社
静岡県浜松市西区庄内町452
御朱印あり
1.5K
5
曽許乃御神社にて、津島神社の御朱印を書き置きでいただきました。
津島神社の社殿です。
津島神社の鳥居⛩️です。
199
西本徳寺
静岡県浜松市西区馬郡町1557
御朱印あり
1.0K
10
御首題を頂きました。
本日、西本徳寺様に伺って来ました。
1月訪問。西本徳寺本堂
200
六所神社 (引佐町田沢)
静岡県浜松市北区引佐町田沢909
創建の年代は詳かでないが、永承年間(1045ー)より寄附米穀及び金銭を以って、祭典、維持等が行われ、古老者の中には右寄附米を永承米と言う。従って永承以前の創立と思われる。亦旧田沢村時代に尾張国津島神社神官より送付された古書に、千年云々...
1.8K
2
こちらが六所神社の拝殿の様子です。
浜松田沢の六所神社にお詣りしました。案内板には田沢六所神社とありましたが、静岡県神社庁の登...
…
5
6
7
8
9
10
11
…
8/18
静岡県の市区町村
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
もっと見る
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡東伊豆町
賀茂郡河津町
賀茂郡南伊豆町
賀茂郡松崎町
賀茂郡西伊豆町
田方郡函南町
駿東郡清水町
駿東郡長泉町
駿東郡小山町
榛原郡吉田町
榛原郡川根本町
周智郡森町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。