ログイン
登録する
御殿場市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
御殿場市 全41件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
御殿場東照宮 吾妻神社
静岡県御殿場市御殿場196
御朱印あり
御殿場東照宮吾妻神社。「御殿場」の地名は徳川家康公の御殿があった場所が地名の由来となっています。そして家康公の御殿があった場所であり御殿場の地名の由来となった場所に吾妻神社が建てられました。
30.1K
111
参拝記録の投稿です。
徳川家康公が駿府と江戸の往来途中の宿泊施設として御殿が建てられました。
御殿場の地名の発祥の地です。
2
新橋浅間神社
静岡県御殿場市新橋2081-2
御朱印あり
新橋浅間神社の創建は不詳ですが、建久4年(1193)に源頼朝が富士の巻狩りをしたときの創建とされています。富士山開山時は御殿場口の起点として開山式、大わらじを担いで練り歩く「わらじ祭り」が健脚と良縁を祈願し行われています。
25.0K
107
新橋浅間神社の御朱印。ちなみに、"にいはし"です。
建久4年(1193)に源頼朝が富士の巻狩りをしたときの創建とされているそうで、富士山開山時...
社殿。右の灯篭の脇に湧き水があるのだが、これが冷たくって実に気持ちよかった。
3
一幣司浅間神社
静岡県御殿場市古沢797
御朱印あり
貞観6年(864)に富士山が大噴火を起こし、当地方でも大きな災害となった為、浅間大神と同一神とされる木花開耶姫命の分霊を勧請合祀し当社は創建されたそうです。天暦2年(948)には富士山東口一幣司の社号を賜わる。
28.9K
60
近くの宮司様宅にて戴きました。
一幣司浅間神社の拝殿です。
一幣司浅間神社の御神木です。静岡県神社庁御神木審査会で審議し御神木に指定します。と書いてあ...
4
神場山神社
静岡県御殿場市神場1138−1
御朱印あり
23.5K
84
神馬山神社でいただいた書き置きの御朱印です。社務所が閉まる4時ギリギリに着いたけどまだ人が...
神馬山神社の境内にある御神木の「よろこぶの木」です。
神馬山神社の社殿です。
5
高尾山穂見神社
静岡県御殿場市御殿場196
御朱印あり
江戸初期、甲府の高尾山より分霊され豊作と商工業の繁栄・家内安全・開運を祈念する神社。御守殿稲荷神社が一緒にあり、家康公の神殿を守るために建てられました。
18.9K
71
参拝記録の投稿です。
高尾山穂見神社の拝殿です。
高尾山穂見神社の鳥居です。
6
胎内神社 (御胎内清宏園)
静岡県御殿場市印野1382-1
御朱印あり
空海が弘仁年中に開いた神仏並祀の社といわれ、江戸時代には天下の祈願所として富士山大別当や大修行の霊場だったが、明治時代の廃仏毀釈により、木花開耶姫命,猿田彦命を祀るようになり、安産守護神として年中崇拝者が数多い
18.1K
51
直書き。静岡県御殿場市印野1382-1
御胎内清宏園近くを通ったので行ってみようと。まず女性はスカート、ガウチョ❌着替えがあればい...
御胎内清宏園おみくじの自販機です。
7
駒門浅間神社
静岡県御殿場市駒門453
御朱印あり
江戸時代に、この地の開墾をした人々により、祀られた。
13.7K
52
書置きの御朱印をいただきました。引き出しの中にありました。
大きな鳥居が出迎えてくれます。
龍の手水舎がカッコよかったです。
8
大坂浅間神社
静岡県御殿場市大坂179-1
御朱印あり
木花之佐久夜毘売を祭神とする浅間神社
9.2K
26
書き置きの御朱印をいただきました
御朱印の入った封筒に同封されてました。
静岡県御殿場市の大阪浅間神社の拝殿です。御朱印を頂く際に宮司さんとしばらくお話をしてミカン...
9
御守殿稲荷神社
静岡県御殿場市御殿場196 高尾山穂見神社内 階段上がって右手側
御朱印あり
徳川家康公の神殿を守るために建てられた稲荷神社
8.8K
14
吾妻神社の真隣、階段上がって右手の赤い鳥居の御守殿稲荷神社家康公のお稲荷さまを祭った神社で...
御守殿稲荷神社ごしゅでんいなりじんじゃ 高尾山穂見神社内 階段上がって右手側
御守殿稲荷神社ごしゅでんいなりじんじゃ 高尾山穂見神社内 階段上がって右手側 右側の赤い鳥...
10
大乗寺
静岡県御殿場市仁杉857
御朱印あり
7.0K
1
御殿場ICから、国道138号を山梨(山中湖)方面へ。仁杉交差点の近くです。御朱印をお願いし...
11
九頭龍神社 (東田中)
静岡県御殿場市東田中1959−7
4.4K
4
林の中を数分歩くと、下社真浦辺りに上社の祠があります。
こちらは上社への参道入り口の様子。
こちらは通り沿いの下社の様子です。
12
二岡神社
静岡県御殿場市東田中1939
日本武尊東征の時、この地において、二岡に木花之開耶姫、四岡に天津彦火瓊々杵尊の社を建立したのがはじまりといい、その後一岡から七岡に分散していた神々を、平将門がこの二岡の地に合祀したものと言われる。古くは、二岡七所大権現、二岡七社大権現...
3.8K
9
数々の映画・ドラマの撮影で使われる所ですが、普段は静かで良い所です。
数々の映画・ドラマの撮影で使われる所ですが、普段は静かで良い所です。
数々の映画・ドラマの撮影で使われる所ですが、普段は静かで良い所です。
13
日本山妙法寺 (富士仏舎利塔平和公園)
静岡県御殿場市東田中3422
御殿場平和公園の奥にある日本山妙法寺大僧伽寺院で、正式には『日本山妙法寺富士道場』といいます。 当寺がある平和公園(へいわこうえん)は、箱根外輪山中腹にあり、1964年に、御殿場市出身の社長が私財を投じて開いた公園です。シンボルであ...
3.6K
8
静岡県御殿場市の「日本山妙法寺」さんをお参りしました。東名御殿場インターや御殿場アウトレッ...
異国情緒(?)を感じる不思議な山門です。桜が咲いている時期に訪れて富士山が見えると最高です...
境内の案内図です。仏舎利塔がメインの公園ですが、今回は拝観せずでした。
14
感応寺 (感應寺 )
静岡県御殿場市茱萸沢1333
御朱印あり
法の縁は三島本覚寺祖日出上人(1821)小浜が池に寒垢離を修し忍難弘通の願文を記し、鎌倉にて対論、公方足利持代に諌暁する。 三世日軌上人享徳2年(1453)上杉勝造の檀越を得て七面天女の祀堂として小浜が池に感慶坊を建立。後参詣絶えず。...
3.8K
3
感応寺の御首題になります。お茶とおかしをご馳走になりました。
感応寺の御本堂になります。
感応寺の御本堂内になります。お線香をあげさせて頂きました。
15
鮎澤神社
静岡県御殿場市新橋273
鮎澤区内には、八坂神社、浅間神社、日月神社の三社が祀られていましたが、明治四十三年合祀により浅間神社々殿お厨子を八坂神社境内に移築、之を以て鮎澤神社と改稱した。尚旧台石には明和三年一二月四日と刻まれています。現在の社殿は昭和四十三年区...
2.5K
9
拝殿の内部になります。
鮎澤神社⛩の拝殿です。🙏🙏🙏
鮎澤神社⛩の狛犬さんです。その2
16
山神社
静岡県御殿場市中清水347
3.1K
3
拝殿右側に吉田神社があります。御祭神はタケミカツチノミコトとあります。
大山祇神社と書かれていますが静岡県神社庁で調べると山神社(さんじんじゃ)で登録されています。
初めて参拝しました。Omairiになかったので登録しました。御殿場市内の静かな住宅地にあり...
17
保土沢浅間神社
静岡県御殿場市保土沢408
御殿場の民話「めおと獅子」の舞台であったといわれる神社です。〔民話の概要〕 江戸時代に、流行り病が蔓延したある時、疫病神を払うために夫婦獅子の片方を借りて獅子舞いをしました。その後、当社の拝殿内で宿泊した際、朝になると戸口に獅子の噛...
2.1K
12
静岡県御殿場市保土沢に鎮座する「浅間神社」さんをお詣りしました。富士山🗻周辺では、おなじみ...
境内へは、国道469号沿いに立つ鳥居⛩から入っていきます。鳥居の横にある忠魂碑の基礎は、富...
参道が一直線に、樹林の中に向かって延びています。
18
妙典寺
静岡県御殿場市山之尻145-1
御朱印あり
2.6K
5
本日、伺って頂いた直書きの御首題になります。
本日、妙典寺様に伺いました。
満妙寺の御本堂になります。こじまんりしたお寺です。
19
神明神社 (御殿場市杉名沢)
静岡県御殿場市 杉名沢13
元和元年乙卯年三月護斎仕候(1615)と古文書に記されている。川島田村芹澤土佐の屋敷神を貰い受け氏神として祀る。高さ5尺で板葺出会った。宝暦九年(1759)甲州吉田の宮大工幸左衛門に依り社殿が再建された。昭和十一年奥殿幣殿が増築され、...
2.1K
4
こちらが神明神社、拝殿の様子です。
神社入り口にある石灯籠。文政三年に奉納されたと記述のあるもの。石工は信州高達の伊藤儀助、ま...
こちらが一ノ鳥居、参道の様子です。
20
藍沢神社
静岡県御殿場市新橋725
鎌倉の北条義時により執権政治が行われていた承久3年(1221年)、後鳥羽上皇は政権を朝廷に取り戻そうと倒幕計画を進めた。これを知った幕府は直ちに兵を挙げ京を攻め落としたのが承久の乱。首謀者とされた後鳥羽は隠岐島へ配流され、主だった上皇...
2.2K
2
この石碑は、拝殿左手に建つ宗行の墓です。コロナ禍に揺れた2020年は、約20年ぶりにNHK...
御殿場市新橋の藍沢神社に参拝しました。藍沢五卿神社 とも呼ばれるこの神社は、承久の乱で鎌倉...
21
子之神社 (御殿場市東田中)
静岡県御殿場市東田中
二岡神社の末社として創建され明治の初め富士岡八ケ卿が京都へ吉田神社の分霊を受けにいく際に二の岡横山勘四郎氏も同行し分霊を受け郷土のために病気平安五穀豊穣の呪を成し子の神社に鎮め広くお祭りをしていた。また吉田神社の当番年にはその神輿を一...
2.1K
3
子之神社、拝殿の様子です。
二岡神社の末社として明治初頭創建の比較的新しい神社で、地域の鎮守とされています。写真は2本...
御殿場市東田中の子之神社に参拝しました。
22
一乗寺 (御殿場市)
静岡県御殿場市新橋1289−28
2.4K
0
23
永原大神宮
静岡県御殿場市川島田496
明治15年10月伊勢神宮御分霊を拝戴奉迎
2.2K
2
こちらは甲斐國(山梨)、相模國(東京)への足柄古道こ分かれ目、追分に鎮座したと伝えられています。
御殿場市市川島田の永原大神宮に参拝しました。
24
日吉神社
静岡県御殿場市川島田1567-2
464
17
日吉神社の拝殿になります。とても綺麗にされていました。
日吉神社の本殿になります。
日吉神社の拝殿の龍🐉の彫刻です。
25
川柳浅間神社
静岡県御殿場市川柳174
396
17
川柳浅間神社の隣?境内?にあった稲荷大明神です。
川柳浅間神社の斜めからの社殿です。
川柳浅間神社の境内社
1
2
1/2
静岡県の市区町村
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
もっと見る
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡東伊豆町
賀茂郡河津町
賀茂郡南伊豆町
賀茂郡松崎町
賀茂郡西伊豆町
田方郡函南町
駿東郡清水町
駿東郡長泉町
駿東郡小山町
榛原郡吉田町
榛原郡川根本町
周智郡森町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。