ログイン
登録する
京都府の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (1101位~1125位)
京都府 全2,225件のランキング
2024年11月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1101
東福寺塔頭 龍眠菴
京都府京都市東山区本町15丁目792
御朱印あり
2.1K
8
拝観はできなかったのですが、御朱印は隣の霊源院にていただけました
いつも紅葉が素敵で♪
お隣と同じくお庭にお地蔵様がたくさんいるのかな?
1102
威光寺
京都府福知山市下佐々木742
修験の三岳山南麓に建つ威光寺は、当山派修験道の開祖であり、京都の醍醐寺の開祖である理源大師聖宝が昌泰年間(898~901年)に開創したと伝えられる古刹です。
937
22
境内の白い梅の花です。満開で見頃でした。
境内の梅の花が満開でした。
仁王門と満開の梅の花です。
1103
秋葉神社
京都府綾部市味方町薬師谷
936
21
式典の最後には、修験者による火渡りが行われました。
地元の自治会によるぜんざいの接待のため、ご婦人たちが餅を焼いて用意されてます。
地元の自治会による福引会場です。福引は式典後に行われました。
1104
水天宮社・稲荷神社
京都府福知山市上柳
2.2K
7
水天宮社・稲荷神社の社殿を横から見た写真です。それぞれの鳥居が立っているのが横からだとわか...
覆屋内の本殿です。水天宮社・稲荷神社の2つの社札が付いています。
水天宮社・稲荷神社の社殿内です。神事があったのか、お供えがしてありました。
1105
来迎寺
京都府与謝郡伊根町本庄宇治17
1.5K
14
境内にずらっと並んだ小さな石仏像です。ざっと見て70体以上ありました。
境内の石塔などの写真です。
境内の印塔などの写真です。
1106
大本神苑
京都府綾部市本宮町1-1
大本は明治25年に綾部で開教された民衆宗教です。市の中心地である本宮山一帯を境内地とし、数々の神殿が建っています。大本本部では、月次祭や節分大祭、春秋の大祭などの各種祭典が開かれており、信徒だけでなく多くの観光客が訪ねています。
1.1K
18
駐車場にあった「王水の泉」の石碑です。
昼間の「綾部もみじまつり」にも行ってきました。紅葉と金竜海に浮かぶ船です。昼と夜では雰囲気...
紅葉と金竜海に写る紅葉です。夜と昼では雰囲気が異なります。
1107
普門院
京都府南丹市日吉町中世木上ノ下13
御朱印あり
2.3K
6
普門院の御朱印です。管理されている成就院で頂けます。
普門院略縁起等の説明書きです。
日吉町の指定文化財に関する説明書きです。
1108
八坂神社 大神宮社
京都府京都市東山区祇園町北側625
御朱印あり
1.4K
15
過去にうかがって頂いた書き置きの御朱印になります。
京都市 八坂神社末社 大神宮社 鳥居とその横の御神水です。ご祭神・天照大神、豊受大御神
京都市 八坂神社末社 大神宮社 拝殿に掲げている扁額から本殿です。
1109
葛城神社
京都府船井郡京丹波町口八田宮ノ本13
2.0K
9
本殿左側の境内社です。左から、貴船神社、稲荷神社、厳島神社です。
本殿右側の境内社です。左から、八幡宮と大宮神宮、愛宕神社、天満宮です。
葛城神社の本殿です。本殿が囲まれている造りになっていました。
1110
栴林寺
京都府綾部市釜輪町下尾道ノ上5
御朱印あり
2.3K
6
栴林寺は無住寺のため、御朱印は管理されている長源寺で頂けますが、御朱印は栴林寺に置いてある...
栴林寺本堂の写真です。
観音様の石像がありました。
1111
永明院
京都府京都市右京区天龍寺芒の馬場町60
御朱印あり
2.5K
4
永明院さんの御朱印を頂きました
早朝の嵐山散歩♬ 外からお参りさせて頂きました。
早朝の嵐山散歩♬ 外からお参りさせて頂きました。
1112
東寓寺
京都府船井郡京丹波町中中里5−2
御朱印あり
1.0K
19
東寓寺の御朱印です。ご住職は初めて御朱印を書かれたそうで、記念すべき第1号です!
和知西国霊場の冊子の瑞祥寺のページです。この当時は番外でしたが、現在は瑞祥寺の15番札所を...
和知西国霊場の冊子の瑞祥寺のページです。この当時は15番札所でしたが、現在は東寓寺が15番...
1113
毘沙門寺
京都府相楽郡和束町白栖中出26
御朱印あり
2.7K
2
毘沙門寺でいただいた御朱印です。
毘沙門寺の本堂です。
1114
南明院
京都府京都市東山区本町15丁目811
御朱印あり
1414年、室町幕府 4代将軍・足利義持が、東福寺111世・業仲明紹を開山として創建。1590年、聚楽第で没した徳川家康正室・旭姫(駿河御前)が葬られる。以後、香華院(菩提寺)として、寺領50石を寄進される。
2.0K
9
昨年、南明院にて頂いた御朱印です。豊臣秀吉の妹、旭姫のお墓があります。
柵が閉められていたので、山門から境内を撮った写真です。
南明院の山門です。柵が閉められてました。
1115
福島神社
京都府京丹後市久美浜町蒲井
2.7K
2
海が綺麗で雰囲気も良いです。個人的には好きな神社です。
お賽銭は漁に使ったりするブイに入れる事になっていました。海がとても綺麗です。
1116
廣雲寺
京都府福知山市三和町芦渕685
897
21
覆殿内の本殿の写真です。
境内にあった「若宮八幡宮」です。お寺で管理されているとのことでした。
境内にあった永代供養塔です。
1117
梅田神社
京都府亀岡市旭町宮ノ元23
1.5K
13
境内社の事代主社です。
境内社の辨財天社です。
本殿です。南北朝時代(1338年)に建立されたもので、重要文化財になっています。
1118
金剛寺
京都府船井郡京丹波町須知金剛寺谷
御朱印あり
1.4K
14
金剛寺の御朱印です。ご住職は園部町のお寺と兼務されており、お忙しい方なので、前回の参拝時に...
山門を境内側から見た写真です。趣のある扉です。
観音堂です。前回参拝時にあった雪はだいぶ解けてなくなりました。
1119
大信寺
京都府福知山市夷173
御朱印あり
1.1K
17
天田郡西国三十三観音霊場の御朱印です。大信寺ですが、観音堂に祀られている十一面観音菩薩像は...
アサギマダラは毎年この時期になると飛来するそうです。アサギマダラは、旅する蝶とも言われてお...
境内のフジバカマの花とアサギマダラです。
1120
実相寺
京都府与謝郡与謝野町加悦1014
御朱印あり
元々は、加悦奥にあった法光寺が現在地に移転して功徳庵と称し、それを実相寺と改めたとされている。
858
21
実相寺の御主題です。直書きでいただきました。
身延山 聖人せんべいをいただきました。日蓮宗ならではのせんべいですね。
妙見堂の扁額と鰐口です。
1121
篠田神社
京都府綾部市篠田町宮ノ下6−1
1.6K
12
ご社殿奥には竹の子さんがおまつりされています、柵についていました
上部にはこの地所縁の竹の子さんの彫刻も
ご社殿、1400年前の大和朝廷の丹波平定に因む古いお宮さん
1122
阿上三所神社 (本庄)
京都府船井郡京丹波町本庄小丸山28−29
旧和知町内にある4社の阿上三所神社の中で最古の神社。神饌幣帛料供進神社。
1.3K
15
社務所です。普段は無人のようです。
本殿横の建物です。詳細は不明です。
境内社7社です。左から稲荷大神、八幡大神、竈三柱大神、大川大神、天滿大神、恵比須大神、八坂...
1123
円照寺
京都府綾部市多田町後路55
御朱印あり
2.0K
8
御朱印は、兼務されている長橋寺から総代(会計)さんを紹介して頂き、連絡を取って、頂きました...
観音堂内の写真です。お参りさせて頂きました。
本堂横のお堂内の写真です。
1124
吉祥寺
京都府与謝郡与謝野町加悦1003
御朱印あり
ちりめん街道内にあり、丹後ちりめんの創業者の一人、手米屋小右衛門の菩提寺で、境内には墓碑が残っている。また、吉祥寺は有吉立言ゆかりの寺です。有吉立言(有吉将監)は足利家の幕臣、のちに細川藤孝の家臣となった人物です。
849
28
吉祥寺の御朱印です。直書きでいただきました。ご住職は忙しい方で、やっとお出会いすることがで...
御朱印を待つ間、お茶とお菓子をいただきました。
玄関に置かれた龍の衝立です。
1125
休務寺
京都府京都市中京区錦小路大宮西入錦大宮154-2
御朱印あり
慶長18年(1613年)貢空の開基によるという。洛陽四十八願所霊場のひとつである。江戸時代の画家・石田幽汀(いしだ ゆうてい 1721~1786)の墓がある。
2.4K
4
休務寺さんの地蔵尊さまの御朱印を頂きました
休務寺さんにお祀りされているしあわせ地蔵さまでございます
休務寺さんの山門でございます
…
42
43
44
45
46
47
48
…
45/89
京都府の市区町村
京都府
京都市
福知山市
舞鶴市
綾部市
宇治市
宮津市
亀岡市
城陽市
向日市
長岡京市
八幡市
京田辺市
京丹後市
南丹市
木津川市
乙訓郡大山崎町
久世郡久御山町
綴喜郡井手町
綴喜郡宇治田原町
相楽郡笠置町
もっと見る
京都府
京都市
福知山市
舞鶴市
綾部市
宇治市
宮津市
亀岡市
城陽市
向日市
長岡京市
八幡市
京田辺市
京丹後市
南丹市
木津川市
乙訓郡大山崎町
久世郡久御山町
綴喜郡井手町
綴喜郡宇治田原町
相楽郡笠置町
相楽郡和束町
相楽郡精華町
相楽郡南山城村
船井郡京丹波町
与謝郡伊根町
与謝郡与謝野町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。