ログイン
登録する
山形県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (1401位~1425位)
山形県 全1,745件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1401
六所神社
山形県鶴岡市青龍寺12
281
1
六所神社をお参りしてきました。
1402
永勝院熊野堂
山形県米沢市大町5丁目4−35
79
3
〘永勝院熊野堂〙米沢市の永勝院熊野堂をお参りしてきました🙏。米沢三十三ヶ所観音霊場第三十三...
〘永勝院熊野堂〙見えにくいですが永勝院熊野堂の脇には供養塔等が有りました。
〘永勝院熊野堂〙永勝院熊野堂の正面の様子になります。大きな鰐口でしたがうまく鳴らすことが出...
1403
西光寺
山形県米沢市上新田392-1
83
3
西光寺の本堂になります。平日はいるかいないかわかりません…😥今度、行って見ます😄
小さいかわいらしいお地蔵様🙋🙏
山号:新田山 寺号:西光寺宗派:真言宗豊山派看板が見えたので行って見ました🙋
1404
扇宮八幡神社
山形県飽海郡遊佐町豊岡大内31
377
0
1405
慈光明院
山形県山形市七日町1-4-12
慈光明院は、長門屋という仏具屋さんの奥に有ります。もともとは漆器を扱うお店だったそうで、当時のご主人が苦心して商売を軌道にのせるとともに、僧籍をとり、行き場所を失った仏像をお祀りするためにお寺を初めました。
374
0
1406
東雲寺
山形県南陽市長岡1420
地蔵尊祈祷所として有名な尼寺。予言や告げごとなどよくするため全国各方面からの参詣者が多い。
372
0
1407
栄松寺
山形県米沢市桜木町3−56
67
3
〘栄松寺〙米沢市の栄松寺をお参りしてきました🙏。浄土宗のお寺さんになります。近くを歩いてい...
〘栄松寺〙栄松寺本堂になります。留守のようでしたのでこちらからお参りさせていただきました😌🙏。
〘栄松寺〙本堂入口には六地蔵さんがおりました。口元が汚れていて食べさせた跡が残っています😲。
1408
今町観音堂
山形県米沢市相生町2−74
慶長6年(1601年)上杉家が会津より移封の際、駕籠に載せて持ってきて、今町の頭(上)の石の上において休憩したところ、これをまた運ぼうとしたが動かなくなったことは大変奇異なことであった。人を雇い大人数で動かそうとしたが、動かず、仕方な...
60
3
〘今町観音堂〙米沢市の今町観音堂をお参りしてきました🙏。米沢三十三ヶ所観音霊場第十三番札所...
〘今町観音堂〙今町観音堂の説明書になります。正式には今町石観音堂みたいです。
〘今町観音堂〙隣には伝右エ門というお蕎麦屋さんが有り、この大きな湯殿山碑が目印になります。
1409
泉福寺
山形県山形市落合町683
御朱印あり
67
3
参拝記録の投稿です。山形百八地蔵尊霊場 第三十四番札所の御朱印です。山形及村山二郡四十八所...
泉福寺の入口より本堂を望む。
泉福寺の入口より本堂を望む。駐車場は、隣にありました。本日、留守でした。
1410
前田沢観音堂
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1610-2
60
3
〘前田沢観音堂〙朝日町の前田沢観音堂をお参りしてきました🙏。五百川三十三観音第二十四番札所...
〘前田沢観音堂〙扉を開けお参りさせていただきました😌🙏。観音堂内の様子になります。御朱印は...
〘前田沢観音堂〙探すのに少し苦労しました。国道からチラリと見えて細い道に入ってすぐのこの道...
1411
大円院跡
山形県寒河江市
葉山大円院は葉山修験の中心をなす寺院で文武天皇の御代(697~707年)に役行者によって開かれたと伝わっています。さらに大宝2(702)には行玄が社殿を建立、平安時代初期に慈覚大師円仁が東国巡錫で当地を訪れた際には葉山に登拝し山頂付近...
338
0
1412
浪重稲荷神社
山形県南陽市赤湯1368-2
337
0
1413
勝生観音堂
山形県西村山郡朝日町宮宿1462−57
43
3
〘勝生観音堂〙朝日町宮宿の勝生観音堂をお参りしてきました🙏。五百川三十三観音第十一番札所札...
〘勝生観音堂〙斜めから撮りました📸。扉は🔒️がされていて外からお参りしてきました😌🙏。
〘勝生観音堂〙五百川三十三観音第十一番札所になっています😊。
1414
猿田彦神社 (最上町)
山形県最上郡最上町富澤土合2444-4
創立は詳かでないが富沢は駅伝の要衛として発達し、交通安全の守護神として創立したものと伝える。寛永年間の創設ともいう。
336
0
1415
諏訪神社 (金山町安沢)
山形県最上郡金山町安沢蝋畑111
創立は詳らかでないが、村落には多くの祀堂、佛堂、修験場跡があって村落形成時の創立と推測される。 明治七年三月村社となり祭典の時、村の伝統芸能である安沢歌舞伎が奉納される。
332
0
1416
照明寺
山形県南陽市宮内2554
324
0
1417
長谷寺
山形県西村山郡河北町谷地丙25
323
0
1418
日枝神社 (大寺)
山形県東村山郡山辺町大寺776
日枝神社の創建は当時の出羽郡司だった小野良実が勧請したと伝わっています。伝承によると承和年間(834~848年)に良実により江州坂本の官幣大社日吉神社(滋賀県大津市坂本:日吉大社)の分霊が勧請されたのが始まりとされます。良実は山辺郷に...
323
0
1419
仁渡稲荷神社
山形県西村山郡大江町本郷丁397
322
0
1420
愛染院
山形県西村山郡西川町入間209-2
320
0
1421
竜沼寺
山形県西村山郡西川町水沢545-2
320
0
1422
八幡神社 (大石田町古楯)
山形県北村山郡大石田町大石田古楯丙375-1
永正七年(1510)三月三十日大石田の井出館主大田佐伸が築城の折、石清水八幡宮の分霊を勧請して氏神としたものである。天正年間館主没落後、寛保年間に至りて井出館近の通称「八幡小館」から現在地に移され、後年井出の産土神として崇敬される。明...
319
0
1423
羽黒神社
山形県西村山郡大江町顔好山下236-1
312
0
1424
諏訪神社 (河島)
山形県村山市大字河島字
創立は不詳だが、江戸時代に最上からやってきた旅の六部が諏訪明神を勧請してきて上の台の祠に祀ったのがはじまりと伝えられている。六部は祠のそばに住み矢口の姓を名乗ってその別当を勤めたという。明治六年八月十五日。時の下山口戸長のはからいで村...
315
0
1425
若宮八幡神社
山形県西村山郡河北町谷地元松橋69
若宮八幡神社は山形県西村山郡河北町谷地戊に鎮座している神社です。若宮八幡神社の創建は仁和4年(888)に法印宥光が沢畑山に若宮八幡宮の分霊を勧請したのが始まりとされます。応永3年(1396)に三蔵坊宥万(法印宥光の後裔)が荒町東の下野...
310
0
…
54
55
56
57
58
59
60
…
57/70
山形県の市区町村
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
もっと見る
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
最上郡金山町
最上郡最上町
最上郡舟形町
最上郡真室川町
最上郡大蔵村
最上郡鮭川村
最上郡戸沢村
東置賜郡高畠町
東置賜郡川西町
西置賜郡小国町
西置賜郡白鷹町
西置賜郡飯豊町
東田川郡三川町
東田川郡庄内町
飽海郡遊佐町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。