ログイン
登録する
山形県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (951位~975位)
山形県 全1,745件のランキング
2024年11月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
951
日和山神社
山形県酒田市日吉町2丁目9−20
621
7
日和山神社の社号額です。
社殿には海亀と象の彫刻がありました
社殿には海亀と象の彫刻がありました
952
長谷寺
山形県山形市中野96
御朱印あり
518
8
参拝記録の投稿です。(直書き)山形百八地蔵尊霊場 第三十五番札所の御朱印です。
山形市の長谷寺をお参りしてきました🙏。曹洞宗のお寺さんになります。写真は山門です。沢山の石...
山形百八地蔵尊霊場第三十五番御詠歌になります。山門にかけられていました。
953
東昌寺
山形県鶴岡市藤島古楯跡22
御朱印あり
314
10
本堂にて直書きでいただきました。
こちらが本堂になります。
古い仏像のようです。
954
金井稲荷神社
山形県山形市松原916
714
6
金井稲荷神社、社号標、鳥居⛩️、拝殿になります。手水舎も見えます(撮って無かった)御朱印有...
金井稲荷神社の右側に社務所が有りましたが、不在でした💦
金井稲荷神社の拝殿に掲げられた扁額と鈴になります。お賽銭は扉のガラス2枚分開いている所から...
955
朴沢熊野神社
山形県東置賜郡川西町朴沢1536
413
9
朴沢熊野神社の拝殿の正面になります。つちさん登録の神社でした。
朴沢熊野神社の鳥居の隣には古峯神社と彫られた社号標石とお社がありました。
本殿の龍の彫刻です。これもまた素晴らしい彫刻でした。
956
稲荷神社 (尾花沢市荻袋)
山形県尾花沢市荻袋1186
創立は詳らかでないが、 明治五年の掛額、天明八年神璽授与の記録及び文久二年 遷宮神輿渡御などの記録があり、また明治三十七年社殿を新築している。明治六年二月村社に列せられる。
604
7
尾花沢市の稲荷神社(尾花沢市荻袋)をお詣りしてきました🙏。社号標になります。奥に見える林の...
稲荷神社(尾花沢市荻袋)の鳥居⛩️になります。奥に薄暗く社殿が見えます👀
稲荷神社の社殿になります。ゆっくりお詣りしてきました🙏。
957
新山神社 (舟形町長沢)
山形県最上郡舟形町長沢6598−3
当神社の創立不詳なれども、口伝によると曽我某なるもの元禄年間に月山より分霊して、旧舟形村大字長沢の守護神として祀ったものと伝えられる。 明治六年八月二十六日村社に列せられる。
604
7
〘新山神社(舟形町長沢)〙舟形町の新山神社をお詣りしてきました🙏。福昌寺さんの近くに有りま...
〘新山神社(舟形町長沢)〙湯殿山碑が大きいですね😲。
〘新山神社(舟形町長沢)〙入口近くの詳細不明な社になります。
958
常福寺
山形県鶴岡市外内島明神川原242
御朱印あり
103
12
本堂にてご住職より直書きしていただきました。
常福寺は鶴岡市外内島にある曹洞宗寺院です。
ご本尊様の前に掲げられた山号額です。
959
瀧華寺
山形県寒河江市大字留場4
500
8
本堂から御詠歌が聞こえてきました。庫裏は人の気配を感じず…。本日はこれまで☝️
本堂に掲げている寺号額になります。
瀧華寺の本堂になります。
960
真福寺
山形県山形市渋江67
御朱印あり
699
6
真福寺の御朱印になります。新西国中通三十三観音第14番の御朱印です。
真福寺の本堂になります。
真福寺本堂に掲げられた寺号額になります。
961
三島稲荷神社
山形県山形市緑町1-3
798
5
もう一枚だけ撮りました📸お参り🙏🙏🙏
三島稲荷神社になります。三島神社同様、御朱印はやっていないそうです。
こちらも狛狐🦊さんです。大きくなく、可愛らしいサイズでした😄
962
海渡神社
山形県東置賜郡川西町玉庭932
298
10
海渡神社の拝殿正面になります。
海渡神社の拝殿の様子です。
今は使われていない手水鉢のようです。
963
八幡神社 (大蔵村)
山形県最上郡大蔵村清水4002-1
戦国時代、当地を領した清水氏は山形最上氏の支族で清水の地に最上氏の北進の拠点を築くことと最上川舟運の統制にあり、文明八年山形成沢館から成沢兼義の子孫孫次郎満久を遣わしたことがそのおこりとされている。慶長十九年清水城は宗家の最上氏に攻め...
898
4
境内案内板より元館と白須賀遺跡文明八年(一四七六)に山形城主最上家の一族成沢城主兼義の子孫...
旧村社境内は公園となりつつも拝殿はしっかりと雪囲いがされてました😊
境内案内。近くには清水城跡がございます❗️
964
長松院
山形県村山市湯野沢134-1
御朱印あり
398
9
参拝記録の投稿です。山形百八地蔵尊霊場 第八十四番札所の御朱印です。北郡三十三観音霊場第六...
〘長松院〙村山市の長松院をお参りしてきました🙏。曹洞宗のお寺さんになります。北郡三十三観音...
〘長松院〙山門になります。
965
大町観音堂 (高円坊)
山形県西村山郡河北町谷地甲
大町観音堂(高円坊)高(光)円坊は、六供円福寺の門末で新義真言宗の寺院であった、東西三十間、南北十五 間の境内を有し、本坊には不動明王を祀り、その鎮守として観音堂が祭祀されていた。 往古の縁起は明らかでないが、元禄三年(一六九〇) 六...
595
7
河北町谷地の大町観音堂 (高円坊)をお参りしてきました🙏。本尊十一面観音(町指定文化財)は...
大町観音堂 (高円坊)の説明書になります。
谷地三十三観音霊場第一番札所大町観音堂です🎵谷地三十三観音は場所が不明な所が沢山あり全部ま...
966
青陽院
山形県東田川郡三川町横山字横山20-1
192
11
こちらが本堂になります。御朱印はやっておりませんが中にどうぞとご住職が招き入れてくださいました。
本堂内にある数々の仏像と位牌です。
本堂内にある観音像です。
967
薬師神社 (菅沢)
山形県山形市菅沢13
お薬師さんの伝説・・・・菅沢の薬師堂は,今から約400年前,戦火に巻き込まれ焼けてしまいました。 焼け跡の残る黒く焦げた土地にようやく緑が戻り始めた頃,一人の女の人に出会ったというわさが流れ 出しました。その女の人は,村では見たことの...
1.0K
2
この地方の神社は、慶長出羽合戦の戦火の後祀られた神社が多く、こちらもそのひとつ。あまり資料...
山形市菅沢の薬師神社に参拝しました。
968
東昌寺
山形県天童市大町191
788
5
東昌寺の本堂になります。住職さん不在で奥様が対応してくださいました。御朱印の事は分からない...
東昌寺本堂内。新西国中通三十三観音霊場第23番札所になっています。
東昌寺の駐車場🅿️から見る山門になります。
969
白山神社 (湯沢)
山形県村山市湯沢字長坂1598
應永年中、山形羽州公城主源満直の次男、最上伊予守満国が山形より移り、鶴翼城を築城、当城の鬼門を守るため、長坂山中央に白山大神社を建立される。以来満正、満次、満春、満英、満重公と子孫代々崇敬厚かったが、満重公羽後国湯沢へ所替えにより自然...
888
4
35m以上ある大杉は村山市指定天然記念物です☺️
旧村社クモの巣が張ってあったのでそろそろ春も近いですね✨
境内入口から見える湯沢湖もステキです🎵
970
八幡神社 (上荻野戸)
山形県天童市上荻野戸330
この神社の由来は、明治12年に村社を創建するため、六社明神の神社名で県に申請しましたが、不許可になりました。その後、六社氏子等で協議し、六社の1つであった高柳家の氏神である八幡大明神を鎮守の神として本社に、他の五社を摂社にし、明治14...
285
10
〘八幡神社(上荻野戸)〙天童市の八幡神社(上荻野戸)をお詣りしてきました🙏。鳥居⛩️のしめ...
〘八幡神社(上荻野戸)〙拝殿になります。お詣りさせていただきました🙏。
〘八幡神社(上荻野戸)〙拝殿正面の様子になります。
971
八幡神社 (高木)
山形県天童市高木
484
8
天童市の八幡神社(高木)をお詣りしてきました🙏。駐車場🅿️は境内まで車で入ってこれるので停...
八幡神社(高木)拝殿になります。ここの石燈籠はひょろっとしたスマートな石燈籠です。
八幡神社(高木)拝殿に掲げられた扁額になります。扉は鍵が掛かっていて開きませんでした。
972
八坂神社 (金山町)
山形県最上郡金山町漆野26ー4
当集落の開拓は高橋杢右衛門が正元年、大田村久蔵とともに岩壁に水路を掘り享保元年新田を開いたと記録に残る。高橋家の由来書に(当社白滝明神は会津よりには須佐之男命が八岐大蛇退治の絵馬が納められ、現在の社殿は明治十六年再建されたものである。...
780
5
旧村社地域の方々もなかなか訪れない神社かも知れませんね❗️
ルートを探りながら境内を歩きます😅
結構、鳥居は多いけど社殿は何処にあるのだろうってとこばかりですね❗️
973
蔵王地蔵尊
山形県山形市蔵王温泉 蔵王ロープウェイ 地蔵山頂駅
蔵王ロープウェイ地蔵山頂駅より100mの距離にある蔵王地蔵尊。標高約1,660mの高地に鎮座するこの地蔵は、高さ2.34mの大きな坐像で、安永乙未年(1775年)に造立された。完成までには37年もの長い歳月がかけられたといわれ、不思議...
1.1K
1
出張で行った時に行ってきました。○十年前には、スキーに来てお参りしました。
974
山神社 (村山市名取)
山形県村山市名取字久保3255-1
天保十一年に現在地に創建、以来「十一面観音」を祭る「大鍋様」と併せて鎮守の森として、崇敬を集める。明治六年村社に列格。明治二十七年旧名取村三組議定書により「村社祭典は旧八月十二日とし、三神社(山神社、稲荷神社及び十一面観音)を兼ねて行...
772
5
山神社の扁額です。素敵な字です🎵
社殿👍️日本っぽくない狛犬さまでした☺️
旧村社山神社です🎵石碑もありました❗️
975
法泉寺
山形県寒河江市本町3丁目11−45
法泉寺は、寒河江城主14代左近太夫大江宗広(官名太郎四郎右京大夫左近将監因幡守の墓が残る)の開基です。 境内には竜神、弁天、稲荷を祀るお堂があり、いずれも水源の神、中でも竜神は雨乞い、五穀豊じょう、養蚕の神をつかさどり、9月3日には祭...
571
7
〘法泉寺〙寒河江市の法泉寺をお参りしてきました🙏曹洞宗のお寺さんになります。住職さん不在で...
〘法泉寺〙永代供養塔になります。
〘法泉寺〙ドッグラン🐕🐩も兼ね備えられていました。
…
36
37
38
39
40
41
42
…
39/70
山形県の市区町村
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
もっと見る
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
最上郡金山町
最上郡最上町
最上郡舟形町
最上郡真室川町
最上郡大蔵村
最上郡鮭川村
最上郡戸沢村
東置賜郡高畠町
東置賜郡川西町
西置賜郡小国町
西置賜郡白鷹町
西置賜郡飯豊町
東田川郡三川町
東田川郡庄内町
飽海郡遊佐町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。