ログイン
登録する
浜松市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (26位~50位)
浜松市 全433件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
26
妙楽寺
静岡県浜松市西区雄踏町宇布見8010-2
御朱印あり
22.0K
46
季節の御朱印を拝受いたしました!
蓮を見つめるわんこさん!!
池を見つめるわんこさん!!
27
辨天神社
静岡県浜松市西区舞阪町弁天島2669
御朱印あり
辨天神社(べんてんじんじゃ)は、静岡県浜松市西区舞阪町の弁天島にある神社。東海道新幹線及びJR東海道本線が唯一、島上を横断する浜名湖の絶景スポットでも知られる。1708年(宝永5年)、航路定浚人の松葉屋喜兵衛のが前坂の許を得て辨財天を...
17.3K
73
辨天神社で御朱印をいただきました。
弁天島の夕日は、遠江八景「弁天夕照」に選定されています。
静岡県浜松市の辨天神社に参拝しました。こちらの赤い建物は拝殿になります。
28
正授院
静岡県浜松市中央区渡瀬町368(みどり霊園)
御朱印あり
当院は、JR浜松駅から車で10分程の中央区渡瀬町にあります。 市内では数少ない閑静な住宅街にたたずむ、花々に囲まれた明るい霊園を有し、永代供養で管理も行き届き、いつでも安心してお墓参りできる立地の良さが一番の特徴です。
19.2K
488
書き置きの御朱印をいただきました
祈りの天空堂の人形さん!!扉が開いた瞬間撮りました。
初めて看板犬を見ました!!
29
三嶋神社
静岡県浜松市北区細江町中川347
御朱印あり
14.0K
211
書き置きをいただきました。
朝早いうちだったので人手も少なかったです
三嶋神社の社殿です。
30
須倍神社
静岡県浜松市北区都田町6284
御朱印あり
須倍神社は延喜式内社で遠江国引佐郡六座の一つでありまして、人皇58代光孝天皇の御宇、仁和3年(887年)の建宮と伝えられております。
14.6K
68
十月の書き置き御朱印です。
須部神社様にお参り来ました。
久しぶりにお参りさせて頂きました。
31
光明寺
静岡県浜松市天竜区山東2873
御朱印あり
浜松市天竜区山東にある光明山光明寺は、奈良時代(養老元年・717年)に行基(僧侶)により開創された遠州地方の名刹です。毎年1月の第3日曜日には木像では国内最大級(高さ約4m)とされる大黒天像の大祭「初甲子祭」が開かれ多くの参拝者でにぎ...
16.3K
43
光明寺に参拝して、見開きの御朱印を頂きました。
静岡県浜松市天竜区山東の遠州光明山光明寺に参拝しました。写真の周囲約10mの一本杉から彫ら...
過去の参拝記録のために投稿。光明寺の境内の風景です。
32
渭伊神社
静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1150
御朱印あり
引佐町井伊谷字天白にあり境内二千五百三十五坪老杉古桧鬱蒼として繁茂し北西南の三 方河水回りて(神宮寺川にして又宮川ともいう) 其風致最も秀拔なり由緒創立の年代由緒詳ならざれども 三代実録に貞観八年十二月二十六日授遠江国正六位上蟾渭神風...
14.6K
55
書き置きをいただきました。
渭伊神社の天白磐座跡地
渭伊神社の社殿(本殿)です。
33
松尾神社
静岡県浜松市中区元魚町29
御朱印あり
和銅年間(708〜715年)の創建で、当初は浜松神社と呼ばれていた。天正五年、徳川家康による曳馬城改築にあたり、鎮守松尾諸神を浜松神社と合祀し社名を松尾神社と改称す。歴代の浜松城主より厚い崇敬を受け、交替する毎に社頭に参拝し、新年には...
11.2K
88
参拝記録として投稿します
松尾神社の境内に鎮座する津島神社。
松尾神社の境内に鎮座する伏見稲荷大明神の拝殿。
34
カナメ神宮
静岡県浜松市北区引佐町奥山1737-341
御朱印あり
二刀流悪因縁切り祈祷が有名です
17.0K
22
カナメ神宮で、御朱印をいただきました。
カナメ神宮の社殿です。
カナメ神宮の鳥居⛩️です。
35
山住神社
静岡県浜松市天竜区水窪町山住230番地
御朱印あり
山住山(1107m)山頂に鎮座し、山犬(狼)を祀る。山住神社からスーパー林道天竜線を南下すると秋葉神社へと通じている。元亀3年(1572年)、武田勢に追われていた徳川家康が山住に逃げ込んだとき、山犬が一斉に吠えて武田勢を退散させたとさ...
15.6K
35
直書きにて御朱印をいただきました
山住神社の御神木です。
山住神社の御神木です。
36
濱名惣社神明宮
静岡県浜松市北区三ヶ日町三ヶ日122
御朱印あり
浜名の惣社として又浜名神戸の本拠地として崇敬されてきた。延喜式神明帳の遠江国浜名郡、英田神社に当り式内社である。
12.8K
62
濱名惣社神明宮にて、書き置きの御朱印をいただきました。
濱名惣社神明宮の社殿です。
濱名惣社神明宮の鳥居⛩️です。
37
金光山 正光寺
静岡県浜松市中央区豊町749
御朱印あり
往古より妙見菩薩の霊場として知られ、17世紀の初め慶長年間までは真言宗に所属し、美薗並びに羽鳥郷の内、八ヶ寺の本寺にして、当時の境内面積は52万坪(約171万㎡)あり、境内中央よりいずれへも八丁四方を所有していたといいます。 室町時...
10.4K
204
今月の御朱印をお書きいただきました。
今月の御朱印の挟み紙です。
今月の御朱印の挟み紙です。
38
蒲神明宮
静岡県浜松市東区神立町471の1
御朱印あり
創建不詳。一説には大同元年(806)といい、浜松で一番古い神社に比定される。「ごしんさま」の名で知られる。袖紫ヶ森の中に鎮座する社が浜松最古の神社、蒲神明宮である。藤原鎌足の子孫である越後守藤原静並公が伊勢大神のご神託を受け、蒲の生い...
13.4K
49
蒲神明宮の御朱印を書き置きでいただきました。
参拝記録として投稿します
蒲神明宮の社殿です。
39
遠江分器稲荷神社
静岡県浜松市中区田町232-5
御朱印あり
清寧天皇の御代、天龍河原開墾のために鎮座。坂上田村麻呂、源頼朝、宗良親王、神饌布帛を奉納。徳川家康の命により、慶長9年(1604)2月12日、本殿修造。歴代徳川将軍家、将軍、諸大名、浜松城主により崇敬された。稲荷神社の境内は、本多平八...
10.1K
82
書置きを拝受しました。初穂料300円です。拝殿前のレターケース内に用意されているセルフ式の...
静岡県浜松市遠江分器稲荷神社・拝殿
静岡県浜松市遠江分器稲荷神社・本殿
40
頭陀寺
静岡県浜松市南区頭陀寺町 214
御朱印あり
15.5K
24
ご本尊の御朱印を直書きでいただきました。
本堂の横を抜け、奥に進むと三公像があります。右から直政、家康、秀吉。
整った静かな境内でした。
41
須佐之男神社
静岡県浜松市中区鴨江2丁目12-16
御朱印あり
11.6K
56
参拝記録として投稿します
須佐之男神社の社殿です。
須佐之男神社の御神木(イチョウ)です。
42
秋葉寺 三尺坊
静岡県浜松市天竜区春野町領家848
御朱印あり
秋葉寺三尺坊(しゅうようじさんしゃくぼう)は、静岡県浜松市天竜区春野町の秋葉山本宮神社の上社の表参道にある曹洞宗の寺院。今の秋葉山信仰の総本山であるが、防火の神である三尺坊大権現は1868年の神仏分離令、1872年の修験宗廃止令の影響...
13.6K
35
過去に頂いた御朱印です。
秋葉神社の「黄金鳥居」へ向かう階段の脇から山を下って 秋葉山秋葉寺(あきはさんしゅうようじ...
広いけれど手入れの行き届いた境内です
43
岐佐神社
静岡県浜松市西区舞阪町舞阪1973
御朱印あり
静岡県浜松市にある岐佐神社は蚶貝比売命(アカガイの神)と蛤貝比売命(ハマグリの神)を祀る式内社です。この二柱の女神は、大国主命が火傷で亡くなった際に蘇生させた救いの神です。
12.3K
45
参拝記録として投稿します
1月訪問。岐佐神社参道
1月訪問。岐佐神社拝殿
44
瑠璃山 龍谷寺
静岡県浜松市中央区飯田町628-1
御朱印あり
瑠璃山 龍谷寺は1180年、平安時代後期に真言宗のお寺として創建されたと言われ、以来840余年に及びます。1580年(天正8年)に、現在の南区飯田町の稲荷山龍泉寺八世在庵義存大和尚様によって、真言宗から曹洞宗に改宗され、龍泉寺の末寺...
8.4K
105
御朱印帳戻りました。10月、11月の手書き御朱印。9日に仕上がっていれば受け取り予定でした...
一緒についていた挟み紙です。
本堂の中も。。すごかったです!
45
有玉神社
静岡県浜松市東区有玉南町1624−1
御朱印あり
旧郷社神明宮は創立年代不詳、元禄十六年再建の棟札あり、旧朱印高六石にして、旧長上郡式内五座の内朝日波多加神社と申伝あり、明治六年郷社に列せらる。旧村社八幡宮は創立年代不詳、大正十年再建の棟札あり、旧朱印高十二石なり。 特殊神事流鏑馬は...
12.6K
28
直書きでいただきました。こちらは普段は無人ですが大例祭と年末年始には宮司さんがいらっしゃる...
有田神社の社殿です。
有田神社の鳥居⛩️です。
46
清瀧寺
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1405
御朱印あり
清瀧寺(せいりゅうじ)は、静岡県浜松市天竜区にある浄土宗知恩院の末寺。山号は信康山。院号は長安院。本尊は阿弥陀如来。
13.2K
21
過去に頂いた直書き御朱印です。
こちらは清瀧寺、本堂の様子になります。
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣の清瀧寺に参拝しました。こちらは山門の様子。若くして自害した岡...
47
宝珠山 真光寺
静岡県浜松市北区細江町気賀9632
御朱印あり
11.9K
33
真光寺でいただいた御朱印です。
最後の最後にもう1つくださるということですのでもう1つはこちらにしました。
御朱印のサンプルポストカードを1つ差し上げると言われたのでこちらをいただきました。
48
賀久留神社
静岡県浜松市西区神ヶ谷町4279
御朱印あり
平安時代の創建。古くから雨ごいの神として知られ、雨ごいの竜の面の伝説が残る。境内は昼でも薄暗いほどに古木が茂り、中でも神殿西側の道路ぞいの御神木である夫婦木楠は樹齢800年ともいわれる。また神殿東側のモミの木は市の保存樹に指定されてい...
9.4K
51
静岡県浜松市の賀久留神社の御朱印は、拝殿内に書き置きが置かれていたので、賽銭箱に代金を納め...
1月訪問。賀久留神社手水舎
1月訪問。賀久留神社神門
49
初生衣神社
静岡県浜松市北区三ヶ日町岡本698
御朱印あり
伊勢神明初生衣社、浜名斎宮と称えられ、機織の祖神である天棚機姫命(あめのたなばたひめのみこと)を奉る。神宮の神衣を納める神事を担う他に類のない特別な由緒を持ち、遠州織物発祥の聖地とされる。
9.5K
43
御鎮座870年記念御朱印をいただきました。
初生衣神社を参拝しました。
初生衣神社の社殿です。
50
出雲大社浜松分院
静岡県浜松市中区城北1-1-13
御朱印あり
12.9K
7
手書き御朱印頂きました。
静岡県浜松市中区の住宅街に鎮座する出雲大社浜松分院です
静岡県浜松市中区の住宅街に鎮座する出雲大社浜松分院です
1
2
3
4
5
…
2/18
静岡県の市区町村
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
もっと見る
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡東伊豆町
賀茂郡河津町
賀茂郡南伊豆町
賀茂郡松崎町
賀茂郡西伊豆町
田方郡函南町
駿東郡清水町
駿東郡長泉町
駿東郡小山町
榛原郡吉田町
榛原郡川根本町
周智郡森町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。