ログイン
登録する
徳島県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (301位~325位)
徳島県 全716件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
301
牟岐八幡神社
徳島県海部郡牟岐町牟岐浦字八幡山1
御朱印あり
旧神饌幣帛料供進神社。承久2年(1220)ときの地頭が奈良県出身の縁故により、奈良八幡宮より勧請、元亀2年(1571)に地頭が社殿を再建した。明治6年(1873)郷社に列した。大正3年(1914)境内社6社と近在の5社を合祀。昭和45...
2.3K
6
貴重な御印が押されています。
牟岐八幡神社の本殿です。
牟岐八幡神社の拝殿内です。
302
正八幡神社
徳島県名西郡神山町上分中峯42-1
創立年代不詳。極彩色の彫刻で彫られた本殿は神山町指定文化財となっている。
1.4K
15
正八幡神社本殿の妻飾りです。細い山道を登ってきた甲斐がありました。
正八幡神社本殿の右側です。
正八幡神社本殿の後ろからの右側脇障子です。
303
赤田神社
徳島県阿波市土成町成当1459
御朱印あり
旧神饌幣帛料供進神社。創立年代不詳。延喜式内社の建布都神社の論社。明治8年(1875)4月1日村社に列し、大正6年(1917)神木神社ほか2社を合祀、同7年10月神饌幣帛料供進神社に指定された。
1.9K
10
赤田神社様の御朱印です。椙尾神社様の宮司様から頂きました。
赤田神社の本殿です。
赤田神社の拝殿内です。
304
御崎神社
徳島県海部郡海陽町神野字神野前156
創立年代不詳。 もと御崎大明神と称した。ここ神野は、旧川上村のほぼ中央にあり、平地も比較的広大な盆地で、今も神野とか神衹という地名も残るうえ、洪水で社殿が流出したという伝説もいまに伝えられ、延喜式内社はもとこの地にあったのではと推測...
1.4K
15
御崎神社の拝殿と本殿です。
御崎神社本殿の懸魚です。
御崎神社本殿の左側の妻飾りです。
305
八面神社
徳島県那賀郡那賀町西納かくれごや75
753
22
八面神社境内にある農村舞台です。
八面神社本殿右妻飾りの彫刻です。
八面神社本殿左の妻飾りの龍の彫刻です。
306
腰之宮葛倉神社
徳島県名西郡神山町神領大埜地394
御朱印あり
創立年代不詳。大宜都比売命(おおげつひめのみこと)が伊勢から当地大粟山へ移られた時の伴神という。神代の創立と伝えられる。
2.3K
6
初詣の時に、上一宮大粟神社で書置きを頂きました。
拝殿内に小さな祠が有りました。
腰之宮葛倉神社の拝殿です。
307
八幡神社 (三好市井川町)
徳島県三好市井川町八幡102
旧神饌幣帛料供進神社。応永年間(1394~1428)大西四朗が当地開発にあたって、守護神として長尾に創建したと伝えられる。その後、天正5年(1577)の兵火に焼かれ、延宝5年(1677)現在地に再建された。
1.9K
10
八幡神社の全体です。
八幡神社の本殿です。
八幡神社の拝殿内です。
308
神宮寺
徳島県阿波市土成町吉田字 一の坂9
御朱印あり
空海の創建と伝えられる古刹で、本尊の薬師如来と脇侍の日光、月光両菩薩は、聖徳太子が父用明天皇の病気平癒のために刻んだと伝える。江戸時代には隣接する御所神社(祭神: 土御門天皇)の別当寺であった。牡丹の名所としても知られる。
1.9K
10
阿波北嶺薬師二十四ヶ所霊場、一番神宮寺の御朱印です。
バラのように可憐な牡丹です。
雨の中の牡丹に寄って撮りました。
309
西宮神社
徳島県阿南市富岡町西仲町361-1
御朱印あり
旧神饌幣帛料供進神社。往古より、蛭子大明神と呼ばれていた。慶長年間(1596~1615)に富岡の豪商祥瑞屋源左泳ヱ門が商業の神として尊崇していた事代主命を鎮祭し、富岡町の守護神として創建したと伝えられる。その後、幾度か大水の氾濫、増水...
2.1K
8
直書きして頂きました。
西宮神社の本殿です。
西宮神社の拝殿内です。
310
樫原神社
徳島県阿波市土成町土成山ノ本41
旧神饌幣帛料供進神社。創立年代不詳。明治8年(1875)4月1日村社に列格、同32年山崩れのため社殿が埋没したため、大正7年(1918)再建した。同年、字山本にあった鈴川神社を合祀。
1.7K
11
樫原神社の本殿です。
樫原神社の拝殿内です。
樫原神社拝殿の神額です。
311
成就院 観音寺
徳島県鳴門市里浦町里浦字阪田127
御朱印あり
ご本尊を聖観世音菩薩として永禄元年(1558年)開山した。ご縁日の毎月17日にはごま祈祷を行い、交通安全、家内安全の現世利益の祈願をしている。境内に150種450株の牡丹が植えられており、大塚製薬の大塚家菩提寺でもある。また、清少納言...
1.0K
18
観音寺の御朱印です。こちらは牡丹寺と言われています。
観音寺の本堂です。本尊は地蔵菩薩、脇仏は不動明王と毘沙門天です。
観音寺本堂の扁額です。額の周囲の龍に異国を感じます。
312
八幡神社 (阿南市那賀川町)
徳島県阿南市那賀川町八幡石川原32
旧神饌幣帛料供進神社。明徳3年(1392)2月、石清水八幡宮の御分霊を勧請、一国一社大宮八幡宮と称され、新庄10ヶ村の産土神であった。藩主蜂須賀公入国以来、武運長久・陸海安全の祈願社にして代々直参ありと伝えられている。明治4年(187...
1.9K
9
本殿の両側に三巴が彫られています。
八幡神社の本殿です。
八幡神社の拝殿内です。
313
天満神社 (石井町高川原)
徳島県名西郡石井町高川原字天神344
旧神饌幣帛料供進神社。京都北野天満宮の御分霊を祀る。明治5年(1872)郷社に列した。
1.8K
10
幹からも根の様なものが伸びていました。生命の神秘を感じました。
大銀杏の枝から根の様なものが下に向かって伸びています。
天然記念物の大銀杏です。
314
峯神社 (大麻比古神社奥宮)
徳島県鳴門市大麻町坂東下板ヶ谷
御朱印あり
阿波国一宮、大麻比古神社の奥宮
1.7K
11
直書きにて頂戴しました。
大麻比古神社本殿の奥にある遥拝所です。
裏参道の途中にある大杉です。
315
善修寺
徳島県阿南市新野町東谷14
御朱印あり
1.9K
9
阿南市新野町にある四国霊場番外札所・六度山善修寺の納経です。御本尊は如意輪観世音菩薩、子安...
六度山善修寺の手水舎です。この日は北風の染みる、寒い日でした😥
観音堂に奉納された扁額です。阿波藩主・蜂須賀家の家紋である蜂須賀万字の紋が見えます😄
316
城内神社
徳島県阿南市上大野町城之内68
旧神饌幣帛料供進神社。創立年代不詳。 もと八幡神社と称され、武門武将の尊崇厚く社殿の造営、社領の寄進があった。この八幡神社と当地にある日吉神社(山王権現)の2社を総称して城内神社として祀るようになった。明治5年(1872)郷社に列した。
1.3K
14
城内神社の山王神社の本殿です。
城内神社の八幡神社の本殿です。
城内神社の八幡神社の本殿です。
317
金林寺
徳島県阿南市福井町はまだ106
御朱印あり
2.5K
2
阿南市福井町にある天神山金林寺の納経です。阿波七福神の弁財天霊場となっています。かつては平...
318
野村八幡神社
徳島県美馬市脇町野村4144
1.7K
10
八幡神社(美馬市脇町)参拝
野村八幡古墳の石室入り口です。
野村八幡神社境内に野村八幡古墳が有ります。
319
鹿背山神社
徳島県勝浦郡勝浦町三渓中村74
創立年代不詳。旧神饌幣帛料供進神社。明治初年現社号に改め、明治5年(1872)村社に列格した。
1.9K
8
鹿背山神社の本殿です。
鹿背山神社の拝殿内です。
鹿背山神社拝殿の木鼻中央の彫刻です。獅子が飛び跳ねています。
320
若宮神社
徳島県板野郡板野町大寺亀山西73
創立は、享保8年(1723)8月12日と伝わる。昔から地域の氏神として崇敬され、武道・体育の向上、国土・家内安全を祈願して尊崇されてきた。
1.7K
10
若宮神社の由緒碑です。
若宮神社の本殿です。
若宮神社の拝殿内です。
321
大宮八幡神社 (勝浦町)
徳島県勝浦郡勝浦町星谷宮原66
文応2年(1261)創建。旧神饌幣帛料供進神社。明治6年(1873)郷社に列した。
1.5K
12
大宮八幡神社の本殿です。鮮やかな朱色でした。
大宮八幡神社の拝殿内です。
大宮八幡神社の拝殿です。
322
八大龍王神社
徳島県美馬市脇町字拝原1930-1
創立年代不詳。『寛保改神社帳』に「拝原村八大龍王 神主同村浅野豊後」、『阿波志』に「龍祠」とあり、今も「龍王さん」と言う。延喜式内社「弥都波能売神社(みずはのめのかみやしろ)」に擬られる論社である。
2.1K
6
☆八大龍王神社(式内社・無格社)参拝
八大龍王神社の本殿です。
八大龍王神社の拝殿内です。
323
神明神社
徳島県徳島市南田宮1丁目2の50
御朱印あり
創立年代不詳。旧神饌幣帛料供進神社。徳島城下22社の一つで両皇大神とも称したが、明治3年神明社と改称、村社となる。平成10年、県道徳島鴨島線拡張工事に伴い社殿を新築し境内を整備した。
2.3K
4
神明神社の御朱印です。蔵本八坂神社で頂きました。
神明神社の拝殿内です。
神明神社の拝殿です。
324
敬台寺
徳島県徳島市眉山町大滝山10
日蓮正宗総本山大石寺第17世日精を開基とし、敬台院殿(徳島藩初代藩主・蜂須賀至鎮の正室)を開基大檀那として移転建立された日蓮正宗の古刹寺の一つ。
2.4K
3
寺町にある敬台寺に朝早い時間ですがお参りしてきました。
寺町にある敬台寺に朝早い時間ですがお参りしてきました。
寺町にある敬台寺に朝早い時間ですがお参りしてきました。
325
宝珠寺
徳島県鳴門市里浦町里浦花面12
御朱印あり
1.3K
13
阿波北嶺薬師霊場第二十一番 宝珠寺の御朱印です。
宝珠寺の本堂になります。
本堂の扁額になります。
…
10
11
12
13
14
15
16
…
13/29
徳島県の市区町村
徳島県
徳島市
鳴門市
小松島市
阿南市
吉野川市
阿波市
美馬市
三好市
勝浦郡勝浦町
勝浦郡上勝町
名東郡佐那河内村
名西郡石井町
名西郡神山町
那賀郡那賀町
海部郡牟岐町
海部郡美波町
海部郡海陽町
板野郡松茂町
板野郡北島町
板野郡藍住町
もっと見る
徳島県
徳島市
鳴門市
小松島市
阿南市
吉野川市
阿波市
美馬市
三好市
勝浦郡勝浦町
勝浦郡上勝町
名東郡佐那河内村
名西郡石井町
名西郡神山町
那賀郡那賀町
海部郡牟岐町
海部郡美波町
海部郡海陽町
板野郡松茂町
板野郡北島町
板野郡藍住町
板野郡板野町
板野郡上板町
美馬郡つるぎ町
三好郡東みよし町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。