ログイン
登録する
茨城県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (526位~550位)
茨城県 全1,109件のランキング
2024年11月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
526
熊野神社
茨城県常陸太田市増井町786番地
5.3K
3
茨城県常陸太田市 熊野神社 地図でもわかるように、長い参道。しかも緩やか~な上り。
茨城県常陸太田市 熊野神社 鳥居の向こうは。
茨城県常陸太田市 熊野神社
527
近津神社(町付)
茨城県久慈郡大子町町付1218
江戸時代前期の寛文年間(1661年-1672年)に下野宮より町付に御分霊勧請した。
4.1K
15
近津神社(上野宮)から坂を下り、近津神社(町付)をお参りしました。先に投稿した上野宮の社を...
近津神社(町付)には、駐車できるスペースがありました。朝から何とか持っていた天気ですが、車...
町付の近津神社も、意外と奥行きのある参道でした☔😅。
528
鹿島神社 (上土田)
茨城県かすみがうら市上土田820
御朱印あり
社伝によると、大同年間(806年?)の創建
5.2K
4
かすみがうら市 上土田鹿島神社のご朱印 同市の胎安神社にて拝受 令和2年参拝記録用の投稿です。
茨城県かすみがうら市上土田の鹿島神社の拝殿です。
茨城県かすみがうら市上土田の鹿島神社の鳥居です。
529
晴嵐神社
茨城県那珂郡東海村村松
御朱印あり
村松大神宮の境内にある晴嵐神社は呼吸器、不治難病の祈願社との事です。また、隣の疱瘡守護神社は、天然痘の全快祈願のご利益があるそうです。
4.1K
14
参拝記録として投稿します
村松大神宮の境内社です⛩呼吸器の守り神といわれています🙏
鳥居の裏側「国立療養所晴嵐荘病院」「平成14年5月吉日」
530
最勝立身出世稲荷神社 (大杉神社境内社)
茨城県稲敷市阿波958
御朱印あり
2.6K
29
稲荷神社の御朱印です♪
稲荷神社の絵馬です。
稲荷神社の前には、赤鳥居が並んでおります。
531
大串稲荷神社
茨城県水戸市大串町2251
御朱印あり
天和元年水戸徳川家二代光圀公により一時前谷の地(現香取神社側)に遷されるも元禄15年三代綱條公により旧跡山海の地に遷され、新たに社殿を造営された(現社殿)
3.4K
21
水戸市 大串稲荷神社のご朱印です。境内からお電話をしたら、わざわざ来てくださり紙渡しを拝受...
水戸市 大串稲荷神社 参道途中に建つ鳥居です。 祭神・倉稲魂命
水戸市 大串稲荷神社 参道途中に建つ鳥居を潜って左側に建つ神馬舎・石碑です。
532
光照寺
茨城県笠間市笠間2591
御朱印あり
笠間草庵の跡で、「お草鞋ぬぎの草庵」とも呼ばれる。
4.0K
15
笠間市 光照寺 ご自宅兼寺務所にて、専用にしているご朱印帳に頂きました。
笠間市 笠間山城西院光照寺 参道入口に建つ寺号標です。浄土真宗大谷派の寺院です。
笠間市 光照寺 参道入口辺りに建つ標石です。
533
天満神社
茨城県かすみがうら市下佐谷664
御朱印あり
天暦9年(955年) 公卿三位七条信元が、神社領地の4町歩を附して、7間4面瓦葺の社殿を建立勧請し、一つの木幹から、御神像3体を作成しました。1体を京都北野天満宮に奉納。残り2体を天満神社に奉斎。それ故に「二木天神」と称されました。
5.0K
5
胎安神社にて書置きの御朱印を頂きました
茨城県かすみがうら市の天満神社の拝殿です。
茨城県かすみがうら市の天満神社の鳥居です。通りに面したところにあり、分かりやすいところにあ...
534
諏訪神社
茨城県常総市水海道諏訪町3371
御朱印あり
常総線の開通に伴い祠を復興の機運が高まり、大正6年(1917年)に信濃(長野県)の本社から勧請しました
5.2K
2
毎年の祇園祭の時のみ御朱印を頂けるそうです。コロナの関係で祭り自体が自粛されておりましたが...
535
安穏寺
茨城県結城市結城1725
御朱印あり
5.1K
3
関東九十一薬師霊場71番の御朱印です。本堂右手の寺務所でいただきました(^^)
安穏寺は、結城山大寂院安穏寺と称する曹洞宗の寺院です。奈良時代に、祚蓮律師 (それんりつし...
茨城県結城市の安穏寺さまです。関東九十一薬師霊場71番。
536
鹿島神社 (志戸崎鹿島神社)
茨城県かすみがうら市坂679
御朱印あり
仁和2年(866)に武甕槌神を勧請してこの地に創建されたと伝わっています。
5.1K
3
茨城県かすみがうら市坂の鹿島神社の御朱印です。御朱印は胎安神社で頂きました。
茨城県かすみがうら市坂の鹿島神社の本殿です。
茨城県かすみがうら市坂の鹿島神社の鳥居です。
537
鮭延寺
茨城県古河市大堤1030-1
御朱印あり
鮭延寺(けいえんじ)は、茨城県古河市大堤にある曹洞宗の寺院。戦国時代の武将であり、出羽山形藩最上家の重臣だった鮭延秀綱の菩提を弔うために創建された。
5.0K
4
参拝記録保存の為 鮭延寺 ご本尊御朱印 ご住職不在の為 書置
参拝記録保存の為 鮭延寺 参道入り口
参拝記録保存の為 鮭延寺 本堂前にて
538
沼音山 慈眼院 普門寺
茨城県下妻市下妻丁222
御朱印あり
正平12・延文2年(1357年)下総国豊田郡飯沼城主飯沼憲時が一庵を建立。弘和2・永徳2年(1382年)飯沼範遠が庵を下妻に移し、叡山実相坊心海法印の弟子尊海を開祖とする。
4.9K
5
普門寺にて優しそうなご住職に書いていただいた、ご本尊の十一面観世音の御朱印です。
普門寺の本堂です。右手にある庫裡にて御朱印をいただきました。
本堂の扁額です。安産にご利益があるようです。
539
妙國寺
茨城県結城市結城1570
御朱印あり
法頂山妙国寺と称し、1345(貞和元年)年、日宣上人を開山とする日蓮宗の寺院です。貞和元年(1345) 妙國院大乗阿闍梨日宣上人開山、 中老僧松本公日念上人を根本開基と仰ぐ本郷三妙国寺 第一番目の寺として創建。 慶長6年(1601)、...
4.5K
9
直書きの御首題をいただきました。
妙國寺様の本堂です。
妙國寺様、鬼子母神堂がありました。
540
川妻香取神社
茨城県猿島郡五霞町川妻116
御朱印あり
創建年代不詳。大正2年(1913)五霞村内の、稲荷神社、雷電神社、御普請三社神社を合祀。
3.6K
18
川妻香取神社の御朱印です。古川市の大善院でいただけます。宮司さんご不在のため、書き置きで拝...
茨城県猿島郡五霞町の川妻香取神社を参拝いたしました。御祭神:経津主神旧社格は村社です。
川妻香取神社の拝殿と狛犬です。無人の小さい神社でした。
541
笠間城
茨城県笠間市笠間3616
御朱印あり
鎌倉時代、この地域は真言宗の正福寺と徳蔵寺の勢力争いが盛んであり、両寺院の僧兵たちが争っていた。劣勢であった正福寺勢が下野守護宇都宮頼綱に援軍を求めたところ、頼綱は甥の笠間時朝(塩谷時朝)を派兵した。時朝は元久2年(1205年)、徳蔵...
2.5K
28
書置き、御城印(日付け記入無)です。
笠間城天守跡への階段山城です😓
ご城印のある、かさま歴史交流館井筒屋で出迎えてくれました。
542
法円寺
茨城県東茨城郡茨城町小幡1302
御朱印あり
茨城町にある天台宗の寺院。ご本尊は、阿弥陀如来です。
3.3K
20
本堂に向かって左手の寺務所にていただきました
2023/12/31 法円寺
2023/12/31 法円寺
543
大谷寺
茨城県筑西市大谷632
御朱印あり
当山は元大谷山星宮寺と号し、寛永年間(1624)に深如院日渕上人により元真言宗の寺が改宗された。真言宗時代の虚空蔵堂は現在にいたる。その後歴代々共に発展してゆき十五世日境上人は享保3年に太古久尊天を奉安置し、十八世日感上人は延享4年に...
4.2K
11
大谷寺様の御首題です。
大谷寺様の本堂です。
妙法稲荷大明神様。こちらも参拝しました。
544
願船寺
茨城県那珂郡東海村大字石神外宿1047
御朱印あり
健保2年(1214年)この地の領主である佐竹末堅により招聘された,三井寺沙門である安心法印堯範阿闍梨により「願泉寺」として開創。(願船寺の寺伝より)
4.2K
11
📍茨城県那珂郡東海村石神外宿【願船寺】 〖親鸞聖人二十四輩巡拝 第 14 番〗 〖開基●定...
📍茨城県那珂郡東海村石神外宿【願船寺】 〖親鸞聖人二十四輩巡拝 第 14 番〗 〖開基●定...
📍茨城県那珂郡東海村石神外宿【願船寺】 〖親鸞聖人二十四輩巡拝 第 14 番〗 〖開基●定...
545
妙香寺
茨城県稲敷郡美浦村土浦2060
御朱印あり
5.1K
1
気さくなご住職から書き置きの御朱印を頂きました。丈六の薬師如来は見上げるほどの高さがあり、...
546
常弘寺
茨城県常陸大宮市石沢1467
御朱印あり
3.6K
16
常陸大宮市 常弘寺 本堂にて拝受しました。
常陸大宮市 玉川山宝寿院常弘寺 境内中庭にたつ親鸞聖人像です。浄土真宗本願寺派の寺院です。
常陸大宮市 常弘寺 本堂前に建つ鐘楼の素敵な木鼻・彫刻です。
547
正覚寺
茨城県那珂市菅谷2199-1
御朱印あり
2.5K
27
本堂内でお参りしている間に直書きいただきました
約1200年程前に天台宗寺院として創建され、後に当時の住職が本願寺第2代如信上人と邂逅し、...
茨城県那珂市菅谷の正覚寺さまです真宗大谷派のお寺です
548
府川城・布川城
茨城県北相馬郡利根町大字布川3004
御朱印あり
府川城は、中世末期の永正16年(1519)頃、豊島頼継が当時「府川」(布川となったのは近世に入ってから)と呼ばれていた台地に築いた城です。天正18年(1590)に豊島氏が滅んだあと、「府川城を守りて、常陸の佐竹義宣に備えるべし」と松平...
4.5K
6
布川城の新版の御城印です。利根町の「手づくり和菓子船橋屋」にて授与していただきました。お店...
ここに布川城があった事をしのばせるのは、こちらの石碑と、土塁と空堀だけだそうです。
布川城の本丸跡には、もともと布川城の門前にあった徳満寺が建てられています。
549
八龍神社
茨城県坂東市生子632
御朱印あり
3.8K
13
参拝記録として投稿してます。沓掛香取神社にて、直書きでいただきました。
茨城県坂東市の八龍神社の拝殿です。
茨城県坂東市の八龍神社の本殿です
550
津神社
茨城県ひたちなか市平磯町3512
3.9K
12
茨城県ひたちなか市、津神社の⛩️と社号標です。Y字路の真ん中にあり左に進んだ方の⛩️です。
津神社の手水舎です。
Y字路を右に進んだ方⛩️こちらが、表参道になるのかな?⛩️と拝殿です。
…
19
20
21
22
23
24
25
…
22/45
茨城県の市区町村
茨城県
水戸市
日立市
土浦市
古河市
石岡市
結城市
龍ケ崎市
下妻市
常総市
常陸太田市
高萩市
北茨城市
笠間市
取手市
牛久市
つくば市
ひたちなか市
鹿嶋市
潮来市
守谷市
もっと見る
茨城県
水戸市
日立市
土浦市
古河市
石岡市
結城市
龍ケ崎市
下妻市
常総市
常陸太田市
高萩市
北茨城市
笠間市
取手市
牛久市
つくば市
ひたちなか市
鹿嶋市
潮来市
守谷市
常陸大宮市
那珂市
筑西市
坂東市
稲敷市
かすみがうら市
桜川市
神栖市
行方市
鉾田市
つくばみらい市
小美玉市
東茨城郡茨城町
東茨城郡大洗町
東茨城郡城里町
那珂郡東海村
久慈郡大子町
稲敷郡美浦村
稲敷郡阿見町
稲敷郡河内町
結城郡八千代町
猿島郡五霞町
猿島郡境町
北相馬郡利根町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。