ログイン
登録する
水戸市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (51位~75位)
水戸市 全102件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
51
山王神社
茨城県水戸市岩根町749
御朱印あり
7.4K
21
茨城県水戸市の山王神社の御朱印です。水戸八幡宮で直書きで頂きました。
茨城県水戸市の山王神社の拝殿です。
茨城県水戸市の山王神社の本殿です
52
光台寺
茨城県水戸市上水戸3-1-39
御朱印あり
正式には遍照山義宣院(へんしょうざん ぎぜんいん)光台寺という浄土宗の寺院で、佐竹義宣が天正11年(1583年)水戸城西新本(現在の栄町)に開基、雲雪上人が開山しました。その後寛文年中(1661年~1673年)に徳川光圀公の命で現在の...
7.0K
25
浄土宗開宗850年ということで切り絵風の御朱印もいただけました♪♪
今から約420年前の天正11年(1583年)に佐竹義宣公の開基により雲雪上人が開山されまし...
茨城県水戸市上水戸の光台寺さまです浄土宗のお寺です
53
地蔵院
茨城県水戸市内原町906
御朱印あり
真言宗 智山派 東光山 地蔵院。1428年 宥賢(ゆうけん)によって開山。
7.6K
18
本堂に向かって右手の庫裏にて直筆でいただきました
茨城県水戸市内原町の地蔵院さまです真言宗智山派のお寺です
水戸市 地蔵院の寺号標と門です。
54
八阪神社
茨城県水戸市本町3-6-29
御朱印あり
7.4K
19
記録として投稿をします
八坂神社 参拝させて頂きました。
吉田神社の境外社になります。
55
神明宮
茨城県水戸市八幡町8-54
御朱印あり
7.5K
17
茨城県水戸市の神明社の御朱印です。印はないとのことで文字のみです。
茨城県水戸市の神明社の拝殿です。水戸八幡宮の裏手にあります。
茨城県水戸市の神明社の本殿です。竹が倒れてきています。
56
吉田神社
茨城県水戸市河和田町2895
御朱印あり
元は八幡神社であったが徳川光圀の命で常陸第三宮吉田神社から日本武尊の御分霊を奉祀し吉田神社に改称されました。
7.2K
17
飯綱神社でいただきました。
水戸市河和田町、吉田神社の社号標と⛩️この前は🔋入れ忘れ⤵️今回はメディア入れ忘れ⤵️⤵️...
参道左手に境内社、この日は氏子さん達が参道で注連縄をつくっていました。
57
本法寺別院
茨城県水戸市河和田町4382
御朱印あり
6.6K
21
本堂に向かって右手の庫裏にて直筆でいただきました
茨城県水戸市河和田町の本法寺別院さまです日蓮宗のお寺です水戸市河和田町の周辺は、満州開拓義...
とても広い本堂です🙏✨
58
酒門神社
茨城県水戸市酒門町92
御朱印あり
常陸三宮吉田神社古文書では別宮となっています。また水戸七社の一つとされ、江戸時代初期に徳川光圀が定めたといわれています。
7.5K
11
新嘗祭の日お伺いして御朱印いただきました。
鬼瓦には菊の社紋。御祭神は大山津見神の次女、木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)です。
水戸市酒門の酒門神社。樹齢400年を超えるケヤキの御神木と拝殿になります。
59
佛性寺
茨城県水戸市栗崎町1984
御朱印あり
創建は天長年間(824~834年)に平安時代の天台宗の名僧として知られる慈覚大師円仁が開山したのが始まりと伝えられています。古くから国家鎮護の勅願所として信仰され天台宗水戸十ヶ寺の1つに数えられていました。中世は周辺を支配した江戸氏の...
5.5K
30
水戸市 佛性寺のご朱印です。庫裡にて書置を拝受しました。
初めて、国重要文化財の本堂が開いているのを見ました。
母親の新盆のため、佛性寺に行って来ました。
60
電気神社
茨城県水戸市元山町1-1-57
御朱印あり
別雷皇太神の境内にあります。祭神は別雷命(わけいかづちのみこと) 電気守護、電気事業安全、電力安定供給、迷信守護の御神徳がいただけます。
6.2K
20
電気神社の御朱印です
別雷皇太神の境内社、電気神社を参拝いたしました。御祭神: 別雷命
水戸市 電気神社 祠(拝殿)の覆屋です。※別雷皇太神社の境内社
61
金山稲荷神社
茨城県水戸市元吉田町1429
御朱印あり
6.7K
12
記録として投稿をします
茨城県水戸市金山稲荷神社お参りさせていただきました
茨城県水戸市の金山稲荷神社の拝殿です。何度も通ったことがある道ですが、神社の存在に気が付い...
62
慈眼寺
茨城県水戸市有賀町1071
御朱印あり
江戸氏一門の僧宥尊により、勢力拡大の争いで亡くなった戦友の菩提を弔うために、開山されたと伝えられております。 明治末の火災により、本堂と共に、運慶作と言われた本尊「十一面観音」を消失し、その際難を逃れた「大日如来」が、現在の本尊とな...
6.2K
8
水戸市 慈眼寺の御朱印です。庫裡にて御朱印帳に書き入れて頂きました。
水戸市 慈眼寺の寺号標から参道です。正面が本堂で右手に自宅兼寺務所があります。
水戸市 慈眼寺の本堂です。
63
信願寺
茨城県水戸市緑町1-2-1
御朱印あり
3.4K
32
以前参拝した時は工事中でしたが御朱印のみ頂きました。
本堂前に親鸞聖人とその妻恵信尼と信蓮坊の旅姿の銅像が参拝者を迎えてくれます。
以前は黒ずんだ本堂でしたが、新しい本堂は内外共に金色のところが多く観られます。
64
淡島神社
茨城県水戸市元山町1-1-57
御朱印あり
別雷皇太神の境内にあります。祭神は少彦名命(すくなひこなのみこと)で、縁結び、婦人病平癒、手芸上達、身体堅固の御神徳がいただけます。
5.0K
16
淡島神社の御朱印です。別雷皇太神の社務所でいただきました。書き置きのみの対応。筆書きに、押...
別雷皇太神の境内社、淡島神社を参拝いたしました。御祭神:少彦名命
水戸市 淡島神社の拝殿、少彦名命をお祀りしています。 ※別雷皇太神社の境内社
65
清厳寺
茨城県水戸市元吉田町3240
御朱印あり
清厳寺は瓜連の常福寺の末寺で大永元年(1521)常福寺の八世空誉上人が初め新宿村(常陸太田市誉田)に開基したのがはじまりです。
2.9K
36
大型の御朱印帳に直筆で書いて頂きました。
常陸三十三観音霊場札所の冊子です、他の札所の寺で頂きました定価は600円です清厳寺で販売し...
六人の地蔵菩薩には六道の世界それぞれの世界に行った者を救済するという使命があるんですね勉強...
66
聖徳養蠶神社
茨城県水戸市元山町1-1-57
御朱印あり
別雷皇太神の境内にあります。御神仏は聖徳太子です。学問成就、金運上昇、子孫繁栄、国家安寧、神仏守護、学芸上達の御神徳がいただけます。
4.9K
15
聖徳養蠶神社の御朱印です。別雷皇太神の社務所でいただきました。書き置きのみの対応です。筆書...
別雷皇太神の境内社です。社殿はなく、社号標のみが残っている感じです。御祭神: 聖徳太子、御神仏
水戸市 聖徳養蠶神社の御神体です。 ※別雷皇太神社の境内社、背景の屋根は別当神鷹寺本堂です。
67
本行寺
茨城県水戸市上水戸4丁目8−1
御朱印あり
5.1K
11
直書きにて御朱印頂きました!1冊目満願になりました
本堂に掲げてある本行寺の扁額になります。
本堂になります、住職不在のため内部は観ることは出来ませんでした。
68
大串稲荷神社
茨城県水戸市大串町2251
御朱印あり
天和元年水戸徳川家二代光圀公により一時前谷の地(現香取神社側)に遷されるも元禄15年三代綱條公により旧跡山海の地に遷され、新たに社殿を造営された(現社殿)
3.4K
21
水戸市 大串稲荷神社のご朱印です。境内からお電話をしたら、わざわざ来てくださり紙渡しを拝受...
水戸市 大串稲荷神社 参道途中に建つ鳥居です。 祭神・倉稲魂命
水戸市 大串稲荷神社 参道途中に建つ鳥居を潜って左側に建つ神馬舎・石碑です。
69
吉田天満宮
茨城県水戸市宮内町3193−2
御朱印あり
2.4K
26
御朱印は紙渡しでいただきました
吉田天満宮さん、拝所前のご様子
水戸は吉田神社さんの境内、吉田天満宮さん、おまいりしました
70
桜宮
茨城県水戸市見川一丁目2番の1
御朱印あり
境内にある赤い鳥居は、木花開耶姫(このはなさくやひめ)をお祀りする桜ノ宮で、隣に願いを叶えてくれる、ねがい桜があります。
2.4K
24
茨城縣護国神社様社務所にて、直書きで頂きました。
参拝記録の為の投稿です。
桜宮さくらみや鳥居とお宮
71
出世稲荷神社
茨城県水戸市栗崎町2502
出世稲荷神社(しゅっせいなりじんじゃ)は、茨城県水戸市栗崎町にある神社。祭神は宇迦之御魂大神。
4.4K
2
出世稲荷神社 拝殿。参拝させて頂きました。
出世稲荷神社 鳥居です。
72
定善寺
茨城県水戸市酒門町363
御朱印あり
永禄12年(1569)行誉上人によって下荒地村に建立された寺で当時は常善寺と名乗っていた、その後現在の地に移転された寺で有る。
2.3K
21
水戸市 定善寺のご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
この観音様は名称が分かりません、聖観音菩薩と思われますが分かる方コメントよろしくお願いします。
水戸市 普川山天照院定善寺 門柱から参道の石段です。ご本尊・阿弥陀如来 浄土宗の寺院です。
73
林光寺
茨城県水戸市酒門35-1
御朱印あり
林光寺(りんこうじ)は、茨城県水戸市にある、浄土真宗 単立 (東本願寺派)の仏教寺院。山号は華輪山(かりんざん)。本尊は阿弥陀如来。
3.8K
5
御朱印いただいてきました。
以前参拝した時は本堂前に車が駐車していたが今回は有りませんでした。
私の家の菩提寺善重寺の近くにあるので参拝しました。
74
光円寺
茨城県水戸市酒門町52
御朱印あり
永禄10年(1567年)、斎藤左馬權守景忠の末孫景直が出家し、空円景直と称して常陸国掘村(現在の水戸市掘町)に一宇を建立したのが当山の開基です。寺伝に依れば「開基空円法師、俗名は茨城郡斎藤氏なり。その職、医にして万民を救う。永禄10年...
2.1K
13
光円寺の御朱印です。
水戸市 攝取山心光院光圓寺 参道入口です。 ご本尊・阿弥陀如来 浄土真宗大谷派の寺院です。
水戸市 光圓寺 本堂に掲げてある扁額です。
75
常照寺
茨城県水戸市元吉田町2723
1.8K
10
水戸市元吉田、旧吉田城跡に構える常照寺。左手の大きな植木は槙です。丁寧に手入れがされています。
梅がとても素敵でした。
水戸といえば徳川光圀公が広めた梅です。白と紅が閑かに咲いています。
1
2
3
4
5
3/5
茨城県の市区町村
茨城県
水戸市
日立市
土浦市
古河市
石岡市
結城市
龍ケ崎市
下妻市
常総市
常陸太田市
高萩市
北茨城市
笠間市
取手市
牛久市
つくば市
ひたちなか市
鹿嶋市
潮来市
守谷市
もっと見る
茨城県
水戸市
日立市
土浦市
古河市
石岡市
結城市
龍ケ崎市
下妻市
常総市
常陸太田市
高萩市
北茨城市
笠間市
取手市
牛久市
つくば市
ひたちなか市
鹿嶋市
潮来市
守谷市
常陸大宮市
那珂市
筑西市
坂東市
稲敷市
かすみがうら市
桜川市
神栖市
行方市
鉾田市
つくばみらい市
小美玉市
東茨城郡茨城町
東茨城郡大洗町
東茨城郡城里町
那珂郡東海村
久慈郡大子町
稲敷郡美浦村
稲敷郡阿見町
稲敷郡河内町
結城郡八千代町
猿島郡五霞町
猿島郡境町
北相馬郡利根町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。