ログイン
登録する
山形県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (1201位~1225位)
山形県 全1,745件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1201
正覚寺
山形県山形市北山形2丁目3−11
御朱印あり
270
6
参拝記録の投稿です。山形百八地蔵尊霊場 第十四番札所の御朱印です。
山形百八地蔵尊霊場 第十四番 延命子育地蔵菩薩です。
〘正覚寺〙山形市の正覚寺をお参りしてきました🙏。曹洞宗のお寺さんで山形百八地蔵尊霊場になっ...
1202
安養寺
山形県東根市藤助新田68-1
御朱印あり
368
5
〘安養寺〙新西国中通三十三観音霊場第二十六番札所の御朱印を直書きでいただきました😊。これで...
〘安養寺〙東根市の安養寺をお参りしてきました🙏。浄土宗のお寺さんになります。新西国中通三十...
〘安養寺〙入口付近の供養塔になります。
1203
泉蔵院
山形県山形市中野361
464
4
泉蔵院の境内の様子になります。大きな石碑が有ります。元々無人なのか人の気配がしませんでした。
泉蔵院の境内の様子になります。お地蔵さん等が沢山並んでいました。
泉蔵院の境内の様子になります。石碑等が有りました。
1204
白磐神社 (前宮)
山形県寒河江市田代1144
662
2
以前、葉山を登山し山頂拝殿を訪れた後に里宮があることを知りいつかいかねばと考えておりました...
旧村社別名山神社です🎵行きたかった神社です☺️
1205
延命寺
山形県最上郡真室川町及位406
663
2
曹洞宗の寺院及位(のぞきと読む)集落にあります☺️
1206
畔藤神社
山形県西置賜郡白鷹町畔藤1263
創立は詳かではない。古来富士権現と称して、藤の地名の発祥の処と伝えられ 郷民の信仰が厚い。縁記伝説によると、喜祥二年六月一日の夜、当神社川向かいの絆より 藤が生え、一夜のうちに成長し神木にから まったといわれている。明治五年富士神社と...
659
2
ん?これはまさか下りの宮では?
やはり下りの宮でした❗山形で初めて見ましたね😊
1207
山王神社 (最上町)
山形県最上郡最上町大堀森腰1353
当神社は寛弘五年旧四月建立とある。小国郷開拓に着手する、 安芸国田沢右近が十家族と来り、 白川左岸を開きの地に点在する農民に技術を伝え、付近の森山王権現大山祇命を祀り五穀豊穣、昌、養蚕繁守護神として信仰厚い。
457
4
1208
皇大神社 (遊佐町高ノ上)
山形県飽海郡遊佐町直世高ノ上98
554
3
社殿になります。素朴な感じかいいですね✨
永泉寺のすぐ近くにあります。鳥居は新しいですね。
1209
伊屋彦神社
山形県最上郡真室川町川ノ内211-4
天文年間に部落の旧家伊藤平左衛門、遠田弥治右衛門、高橋彦三郎が越後より勧請、もと「伊弥彦」という。社殿は寛永及寛政年間に再 建、昭和二十六年に規模拡大して改築されている。
553
3
旧無社格建物は江戸時代の物のようです。
旧無社格彌彦神社からの勧請です🎵
1210
若宮八幡神社 (村山市)
山形県村山市本飯田宮沢296-2
創立年代は詳かではない。明治六年八月村社に列せられる。
551
3
境内は木に囲まれているため足元も木々多し😅
旧村社境内を掃除している方がいたので話を聞くと明日は祭りのため掃除しているとのことでした❗...
小高い山に建てられた神社です🎵
1211
熊野神社 (熊野三所)
山形県米沢市太田町1丁目3-85
150
7
社殿の裏にある石祠になります。何を祭っているんだろう🤔
社殿に掲げている扁額になります。
社殿の正面は違ってました😲😲😲私が来た場所は社殿の側面になります。社殿正面はアパートが建っ...
1212
愛宕神社 (本丸南)
山形県東根市本丸東1-1-3
449
4
愛宕神社の社殿になります。東根小学校の近く東根児童館の裏に位置しています。
愛宕神社の扁額と鈴になります。
愛宕神社の鳥居⛩️になります。
1213
常照院
山形県村山市本飯田1228
平成27年4月14日、信州善光寺御開帳ならびに山寺立石寺開山、慈覚大師円仁祭、仏縁吉祥日の折、浄土宗名越派最終法灯伝持者(常照院中興開山)良勲白雄大僧正追善供養の為、善光寺御宝前にて特別開眼法要を勤修。当山第9世静誉(村田圭信)が、善...
645
2
本堂です🎵小さい寺院☺️
馬頭観音はよく見ますが豚供養塔は初めてです🎵
1214
圓稱寺
山形県山形市相生町7-8
646
2
圓稱寺の本堂になります。菅原神社の真向いに有り、駐車場🅿️も無料です。
山形市、圓稱寺の掲示板になります。浄土真宗本願寺派のお寺さんです。
1215
神明神社 (山形市蔵王上野)
山形県山形市蔵王上野字辰の口2163-1
445
4
とても狭いですが、手入れされてました🙇
斜めからの一枚ですが、お堂のように見えます😌
建て替えた感じの社殿です。
1216
福行寺
山形県村山市名取88
644
2
福行寺本堂です🎵真宗大谷派の寺院。
真宗大谷派の寺院山門です😊
1217
頼円寺
山形県東村山郡中山町長崎226
天文11年(1542)岡村より長崎に移転。その後元文元年(1736)現在地に移転。山門は江戸時代中期を代表する四脚門として注目される。
642
2
山門が立派です👍️江戸中期の作のようでした。
真宗大谷派の寺院。境内はとても素敵でした❗️
1218
廣善寺
山形県山形市漆山2921
1473年創立、開基は専光法師、創立以来二度の火災に見舞われたがその都度再建された。現在の御堂は1811年大庄屋の片桐善左衛門とその世話方の尽力で再建され、約200年経た今でもその威容を誇っており、建築雑誌にも評されるほどである。
542
3
親鸞聖人の像がございます☺️
真宗大谷派の寺院本堂です。
本堂近くの建物は解体中でした❗️
1219
大里神社
山形県西村山郡大江町柳川1559
340
5
〘大里神社〙大江町の大里神社をお詣りしてきました🙏道路から鳥居⛩️が何となく見えた👀ので行...
〘大里神社〙1人用の石段を上ります。
〘大里神社〙石燈籠と右側には神社社殿があります。石燈籠はわりと新しい感じでした😊。
1220
伊豆大権現
山形県山形市古館1662−2
41
8
〘伊豆大権現〙山形市の伊豆大権現をお詣りしてきました。右側の建物は集会所の様でした。
〘伊豆大権現〙社号標と鳥居⛩️、あと供養碑が並んでいます。境内には児童公園も有りました。
〘伊豆大権現〙阿形の狛犬さんになります。鼻の部分が壊れていました💦。
1221
報恩寺
山形県新庄市泉田1122
438
4
新庄市の報恩寺をお参りに行きました。曹洞宗のお寺さんになります。駐車場🅿️はこの山門を潜っ...
山門を潜って左側には六地蔵さんが出迎えてくれます😊。
報恩寺の本堂になります。法要中の為また伺いたいと思います😊。ちょっと変わった形の本堂でした🤔。
1222
皇大神社
山形県東置賜郡高畠町元和田
437
4
社殿になります。境内の土はふかふかでした😄ほとんど人が来てない感じですね😢
左にも祠がありますが、わかりません😓
皇大神宮と書かれた石碑です。
1223
善福寺
山形県山形市南館1-9-24
436
4
善福寺参拝させて頂きました
善福寺参拝させて頂きました
善福寺参拝させて頂きました
1224
春光院
山形県上山市細谷4
434
4
〘春光院〙上山市の春光院をお参りしてきました🙏。曹洞宗のお寺さんになります。山門奥に駐車場...
〘春光院〙山門裏側にある石祠や石碑になります。
〘春光院〙春光院本堂になります。
1225
常安寺
山形県米沢市城南5丁目1−23
開基様は上杉謙信、開山様は門察和尚。栃尾市に建立された常安寺は、上杉家の移封と共に慶長三年3月に会津若松、同年6月に現在の地に移ってきました。甘糟家、安田家など上杉家の武将の墓が多いです。
129
7
〘常安寺〙米沢市の常安寺をお参りしてきました🙏。曹洞宗のお寺さんになります。米沢三十三ケ所...
〘常安寺〙観音堂になります。お参りさせていただきました😌🙏。
〘常安寺〙馬頭観世音堂縁起になります。
…
46
47
48
49
50
51
52
…
49/70
山形県の市区町村
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
もっと見る
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
最上郡金山町
最上郡最上町
最上郡舟形町
最上郡真室川町
最上郡大蔵村
最上郡鮭川村
最上郡戸沢村
東置賜郡高畠町
東置賜郡川西町
西置賜郡小国町
西置賜郡白鷹町
西置賜郡飯豊町
東田川郡三川町
東田川郡庄内町
飽海郡遊佐町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。