ログイン
登録する
島根県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (776位~800位)
島根県 全875件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
776
御崎神社
島根県安来市荒島町1295
683
3
島根県安来市に鎮座する御崎神社にお詣りしてきました。住宅地の端に位置しています。
境内はスッキリとしてややコンパクトです。⛩️越しに拝殿を社殿を眺めます。
アニメチックな狛犬さんたちです。
777
五十田神社
島根県松江市古志町1118
出雲国風土記に大井社、延喜式に大井神社と記されている社で佐太水海の近くにあったので洪水によって西の小山の麓大井垣に移り、後磯田に及んで地名によって磯田神社、磯浜大明神と云った。書記の国譲りの際に武甕槌命、経津主神両神が出雲国五十田狭の...
780
2
五十田神社 境内です。狛犬から太鼓など置いてある神楽殿?です。
松江 五十田神社へお詣り。拝殿です。直ぐに道路ですので車の駐車は厳しかと思います。
778
八幡宮 (下佐陀)
島根県松江市下佐陀町1095
この八幡宮は、下佐陀町土居敷にあり、『雲陽誌』には正八幡宮と記され創立年代は明らかではないですが、高柳城の城主でもありました新田右馬頭の勧請と伝わっています。
274
7
島根県松江市に鎮座する八幡宮にお詣りしてきました。田園の中にある小山のふもとにあります。
⛩️のすぐそばにて迎えてくれるのは、蹲踞型の狛犬さんです。
石段を少し登ると手水舎などが配置された広場に着きます。社殿はもう一段上にあります。
779
神嶋神社
島根県隠岐郡隠岐の島町蛸木197
170
8
神嶋神社の拝殿正面になります。
神嶋神社の拝殿内を拝見しました。
神嶋神社の本殿になります。
780
貴舩神社
島根県松江市菅田町230
慶長年間に初代城主、堀尾吉晴公が広瀬月山城を亀田山(城山)に移城する際、古から亀田山に祀られていた当神社を菅田山崎(現在地)に祀神を遷し、鎮祭したことから始まる。その後、松平直政公の代には長栄祈願社として特に崇敬篤く、また松江城の良位...
463
5
島根県松江市に鎮座する貴舩神社にお詣りしてきました。
参道の途中に並ぶ灯籠と手水鉢です。真ん中の灯籠に目が行きます。
石段を上り詰めた先にて迎えてくれる狛犬さんたちです。
781
仙岩寺
島根県邑智郡川本町谷戸295
御朱印あり
開創は天正4年(1576)。開山の大翁全碩は長江寺第六世で、小笠原氏の出自という。元は、仙岩寺山の西側にある谷「材木谷」に寺はあった。資料には、永禄二年の兵火で殿堂は灰燼に帰し、永禄十一年に再建したという。仙岩寺山には山城があり、おそ...
162
8
長江寺にて、石見観音霊場 第9番 仙岩寺の差し替え御朱印をいただきました。🙏
仙岩寺から江の川方面の眺めです。🙏
仙岩寺本堂内部は荒れ果て、参拝できる状態ではありません。😰
782
長栄寺
島根県仁多郡奥出雲町下阿井254
石見の甚五郎と称された、清水 厳が小僧とした古刹。
560
4
突然の訪問で本堂を開けても良いのか悩みご本尊は拝顔出来ず。扉前より合掌。
長栄寺全景。徒歩ては正面の石段より、自動車は画面右から。
長栄寺本堂 奥に引けず斜めより。
783
彌多仁神社
島根県松江市荘成町194
昔、神社の西方約二百メートルばかりの所に潮の出る場所があり、大祭の日にこれを汲んで神前に供えて祭りをする神事があったが、後世に至り地形の変化により潮が出なくなってからこの神事は行われていない。その潮の出ていた地を塩谷と呼んでいる。
257
7
島根県松江市に鎮座する彌多仁(みたに)神社にお詣りしてきました。手前には田んぼが広がります。
平地の参道の脇には足の細い灯籠があります。
石段下の狛犬さん。土台が高く、立っていてこのくらいの位置です。
784
松尾神社
島根県松江市松尾町725
寛政13年(1801年)、居住人総代伊藤総左衛門・上野伊左衛門の両人が発起して、京都山城葛野鎮座の松尾神社(今の松尾大社)の御分霊をいただき氏神に奉斎して祭祀したものである。大山咋命、木花之佐久夜比売命がお祀りされており、酒造り、安産...
440
5
島根県松江市に鎮座する松尾神社にお詣りしてきました。
鳥居脇にて珠を持って座っておられる狛犬さん。西からの日差しを浴びてやや眩しそうです。反対側...
拝殿前にて構えておられる狛犬さんたちです。
785
二ツ山城
島根県邑智郡邑南町下田所260−3
御朱印あり
貞応2年(1223年)、富永朝祐によって築城。富永氏はやがて出羽姓を名乗り一大勢力を持ったが、正平16年(1357年)に高橋貞光による攻撃で城主出羽実祐は討死し落城した。高橋氏は二ツ山城向かいの山に本城を築き、そこを拠点としたので、二...
839
1
道の駅瑞穂にて二ツ山城の御城印2種類を購入しました🏯
786
天若宮神社
島根県松江市薦津町136
創建は不詳ですが一番古い棟札に天正11年(1583)とあることから生馬で一番古いもので、豊臣秀吉・織田信長が活躍していた戦国時代であります。
238
7
島根県松江市に鎮座する天若宮神社にお詣りしてきました。社殿は奥の森の中です。
緩やかな登坂を進んで山の中に入ると少し長めの石段が続きます。途中には鳥居と随神門があります。
随神門前に狛犬さん。吽形の狛犬さんはうつむいている様子です。何か気分が落ち込むことがあった...
787
伊夜彦神社
島根県大田市川合町川合
634
3
島根県大田市に鎮座する伊夜彦神社にお詣りしてきました。石見国一宮の物部神社に近い山中で、⛩...
覆屋内におさまる本殿に向かってごあいさつしました。ご祭神は天香具山命です。
拝所内に掛けられた扁額です。「夜」の文字だけがどうしてか斜めになっているんですが、なんでし...
788
長江寺
島根県邑智郡川本町湯谷783
御朱印あり
長江寺はかつてこの地を治めた石見小笠原氏の菩提寺です。第12代小笠原長隆が、時の将軍足利義稙から拝領したとされる珍宝「獏頭の玉枕」が納められており、この枕で眠ると「悪夢を喰らい、吉夢を見せる」と伝えられています。秋になると境内の大イチ...
229
7
石見観音霊場 第10番 長江寺の差し替え御朱印をいただきました。🙏
また撮りで画質が悪いですが、弥山荘にあった《獏頭の玉枕》の写真です。🙏
弥山荘にあった、獏頭の玉枕についての説明書きです。🙏
789
愛宕神社
島根県鹿足郡津和野町名賀1213
699
2
こじんまりとした神社です。周りの景色が素晴らしくしばらく滞在してしまいました。絶景ではなく...
津和野に行く途中でお参りしました。
790
加茂志神社
島根県松江市上佐陀町97
375
5
島根県松江市に鎮座する加茂志神社にお詣りしてきました。
拝殿は少し高い位置にあります。
拝殿敷地下には蹲踞型の狛犬さんがおられます。
791
田中神社
島根県出雲市多久谷町455
次のような言い伝えがある。 「田の中の沼地に、一町四方に亘って光るものがあり、人は恐れて近くを通るものはなかった。これは神様であろうと、長さ一尺八寸、丸さ二尺の玉石を拾い上げて祀った。」これがこの神社である。 「おぞえ(恐し)おぞえ(...
472
4
島根県出雲市に鎮座する田中神社にお詣りしてきました。田畑の中にポツンと。のどかな景色です。
ほどなく二つ目の鳥居。奥の拝殿は大きくはないですが、太いしめ縄が掛けられています。
拝殿前の狛犬さん。なんか表情がいかついですね。
792
立石神社
島根県出雲市坂浦町1503
470
4
立石神社入り口「たていわ」と読む。一畑口駅方向から一畑薬師方面に向かい、途中の神社標識に従...
授与ケース入り口に観音開きの大きな授与台があり、中に色々入っています。参拝記念用スタンプ判...
立石神社巨岩に神籬が置いてあるだけの神社です。3つの巨岩があります。写真では伝わりにくいで...
793
由貴神社
島根県松江市馬潟町266
天平5年(733)2月30日「由貴社」天文11年(1542)11月大内義隆出雲國に侵入し社殿焼失。享保2年(1717)王子権現と称し、明治に「由貴神社」と改称す。明治5年村社。
369
5
島根県松江市に鎮座する由貴神社にお詣りしてきました。列車の車窓から撮ったのですが、見苦しい...
お迎えしてくれた狛犬さんたち。阿形の狛犬さんは、夕陽に照らされてベロがさらに赤みを帯びてます☺️
拝殿です。掛けられたしめ縄は牛蒡型です。
794
奈伎良比賣神社
島根県隠岐郡海士町豊田489
創祀年代は不詳。式内社・奈伎良比賣命神社に比定されている古社。明治まで、「柳井媛大明神」と称していた。ナギラ が ヤナギ と変化した結果だそうだ。他にも阿波奈伎命(アワナギ)と記された記録もあるらしい。伝承によると、奈伎良姫は伊予国か...
756
1
式内小社ナビではこちらの竹やぶを案内されまして社殿が見当たらず、時間の関係で探せませんでし...
795
漢女神社
島根県大田市川合町
553
3
住宅地の中に鎮座する漢女神社の拝殿。
漢女神社の鳥居にかかる扁額。
川沿いに鎮座する漢女神社。
796
水上神社
島根県隠岐郡隠岐の島町郡794−5
142
7
水上神社の拝殿になります。
水上神社の本殿になります。
水上神社の拝殿から鳥居をみた感じです。
797
恵比須神社
島根県出雲市多伎町口田儀693
531
3
島根県出雲市に鎮座する恵比須神社にお詣りしてきました。出雲神話に出てくる稲佐の浜を遠くに眺...
港の方に向くお宮。しめ縄も榊もまだ新しいです。大切にされていることがうかがえます。
田儀(たぎ)港を見渡します。向かい側は稲佐の浜、出雲大社があります。山陰の晴天は、もう少し...
798
石野宮神社
島根県松江市西忌部町
329
5
島根県松江市に鎮座する石野宮神社にお詣りしてきました。⛩️の先は角度のある階段が迫ります。
階段を40段ほど登ります。が、目の前は行き止まりで、意表をつかれます。社殿はどこ(゜Д゜≡...
階段を登りきったところにて迎えてくれる狛犬さんです。
799
喜阿弥八幡宮
島根県益田市喜阿弥町イ1039
821
0
800
高良神社
島根県松江市八幡町720
出雲風土記に『加和羅の社』と書かれている古社で、もとは玉垂命を祭ったといわれている。玉垂命は筑後(福岡県)の高良大社の祭神で、神功皇后の三韓征伐に際し、潮干玉と潮満珠を授けたと伝えられる神である。現在は武内宿祢命を祭神とし、平浜八幡宮...
407
4
島根県松江市に鎮座する高良神社にお詣りしてきました。
80段ほど登った先に拝殿の姿がみえます。小山の頂上近くでちょっとした広場もあります。
薄暗い境内でじっとたたずむ狛犬さんです。
…
29
30
31
32
33
34
35
32/35
島根県の市区町村
島根県
松江市
浜田市
出雲市
益田市
大田市
安来市
江津市
雲南市
仁多郡奥出雲町
飯石郡飯南町
邑智郡川本町
邑智郡美郷町
邑智郡邑南町
鹿足郡津和野町
鹿足郡吉賀町
隠岐郡海士町
隠岐郡西ノ島町
隠岐郡知夫村
隠岐郡隠岐の島町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。