ログイン
登録する
香川県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (251位~275位)
香川県 全431件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
251
円明院
香川県三豊市仁尾町家の浦5
御朱印あり
円明院七宝山円興寺は真貢宗御室派に属し本尊は薬師如来像である。境内の裏庭には昭和52年に建てられたパコタ(仏舎利塔)があり、中にはタイ国ワットパクナム寺より贈られた等身大の釈迦湟槃像か安置されている。また、最近では讃岐十二支霊場の未申...
4.1K
4
讃岐十二支霊場めぐり 羊申歳の御朱印です(^-^)
ちょうど本堂辺りの大木の剪定してたので、参拝が出来ませんでした。裏庭には山つつじが群生して...
本堂を越え裏山中腹に白いパゴダがありました。いきなり異国テイストに😆♥️型にくりぬかれた可...
252
賀茂神社
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1046 賀茂神社
御朱印あり
上賀茂神社の御祭神「賀茂別雷大神」のご分霊を祭祀するため、応徳元年(西暦1084年)の秋、白河天皇の勅許を得て京都賀茂社の神官・原斉木朝臣源吉高(はら・さいきのあそん・みなもとのよしたか・現在の51代 原 正圀 宮司の御先祖)が鴨の氏...
4.0K
5
加茂神社の御朱印です。粟井神社で頂きました。
拝殿前に建っている注連石が有名です。
本殿になります。残念ながら宮司さんの姿がみえなかったため、御朱印をいただけるかはわかりませ...
253
萬生寺
香川県東かがわ市引田519
御朱印あり
開基については不詳である。ただ御本尊の聖観音菩薩像は、弘法大師が24歳の厄払いのために自刻したものと言われ、ために人々はこれを厄除け観音と呼んでいる。天文20年、引田城主・四宮左馬助家福が引田城の守護御本尊を奉持してこの寺に隠世。文禄...
2.0K
25
さぬき三十三観音霊場第七番札所・利剣山萬生寺の納経です。聖観世音の墨書きです。
楠の切り株に造られた不動明王像です。
本堂に奉納された厄払観音の扁額です。納経は納経所前に置かれたボックスよりセルフで拝受しました。
254
猿飼神社
香川県綾歌郡綾川町枌所東3072 761 2201
3.1K
13
車までの帰り道で目に入った🍀✨早く平穏な日常が戻りますように🤗
鳥居の手前に猿養薬師堂がありました🐱
鳥居の扁額には大明神と書かれていました。
255
鴨神社 (西鴨神社)
香川県坂出市加茂町546
鴨神社(かもじんじゃ)は、『延喜式』神名帳において讃岐国阿野郡に「鴨神社」と記載される神社。香川県坂出市内に以下の論社二社がある。 東鴨神社 (香川県坂出市加茂町992) - 旧村社。 西鴨神社 (香川県坂出市加茂町546) - 旧村社。
4.1K
3
ゆったりした境内の拝殿になります。
個性ある顔立ちの狛犬さんです。
鴨神社にお参りしました。案内板には、「西鴨神社」とありました。
256
鴨神社 (東鴨神社)
香川県坂出市加茂町992
御朱印あり
鴨神社(かもじんじゃ)は、『延喜式』神名帳において讃岐国阿野郡に「鴨神社」と記載される神社。香川県坂出市内に以下の論社二社がある。 東鴨神社 (香川県坂出市加茂町992) - 旧村社。 西鴨神社 (香川県坂出市加茂町546) - 旧村社。
4.3K
1
本務の八幡神社でいただきました。
257
恵門ノ瀧
香川県小豆郡土庄町小部乙159
御朱印あり
3.9K
4
平成27年5月、小豆島88ヶ所巡礼を行った時のもの。その日はたまたまご住職がおられて、無料...
洞穴の中ではお不動さんがギロリと睨んで来ますが、怖いというよりも不思議と温かい気持ちになり...
急坂を上がると、岩に張り付いたような建物がある。
258
塩竈神社
香川県坂出市常盤町二丁目1番75号
御朱印あり
2.0K
23
社務所にて御朱印直書きでいただきました。投稿一番乗りは本当に気持ちいいです。
拝殿の正面からの様子
鳥居から瀬戸大橋が一望出来ます
259
柞原寺
香川県三豊市高瀬町下勝間2092
御朱印あり
創建の時代は不詳。ただ、二十二番札所威徳院の末寺筆頭だったという口伝に従えば、平安時代の初期であろうと推測される。天正七年長曽我部の兵火にかかり、有名な「弘法の松」を残して、全て焼失したといわれる。
2.1K
21
さぬき三十三観音霊場第二十一番札所・七宝山柞原寺の納経です。千手観音の墨書きです。
本堂に奉納された扁額です。
七宝山柞原寺の本堂です。御本尊は千手観世音菩薩。さぬき三十三観音霊場第二十一番札所となって...
260
加茂神社
香川県観音寺市植田町1351
御朱印あり
3.0K
12
加茂神社、御朱印です。粟井神社にて、直書きして頂きました。
加茂神社の本殿です。
加茂神社の拝殿内です。
261
八坂神社
香川県坂出市林田町
その昔、備後の国・鞆の浦「祇園宮」を崇敬していた里人が高齢となり参詣が困難となったため御神前の小石を戴き、この地に祀ったのが始まりとされる。大神の霊験は拝殿正面の しめ柱に「大神が夢に現れ はやり病が平癒した」と漢文で伝えられている。...
4.0K
1
坂出市林田町の八坂神社(祇園社)にお参りしました。
262
三嶋神社 (一方宮)
香川県観音寺市大野原町花稲186
三嶋神社の境内社で、安産の神である木華開屋姫命を祀る。一説によると神功皇后が三韓征伐の折、応神天皇を胎まれたが凱旋の時まで出産を止めるように神に祈り、神の御霊を腹にあてて安産したと伝わる。この言い伝えから、身ごもると丸い小石をお宮から...
3.5K
6
一方宮の本殿前に4体の木製の狛犬様が居ました。
一方宮の拝殿内です。
一方宮拝殿の神額です。
263
山田神社
香川県観音寺市柞田町1982
御朱印あり
『延喜式』巻9・10神名帳・南海道神・讃岐国・刈田郡・山田神社に比定される式内社(小社)。往古より柞田一郷の大社として崇敬され、古くは中河原の地、もう少し柞田に近い場所に鎮座したが、いつの時代か現在地に遷座。
2.9K
12
山田神社の御朱印です。
山田神社の本殿です。
山田神社の拝殿です。
264
皇子神社
香川県高松市庵治町王の下5916-2
御朱印あり
主祭神 宇遅能和紀郎子で漁師達の守り神。映画「世界の中心で、愛を叫ぶ」のロケ地として有名。
2.5K
15
御朱印は昨年末か今年の1月のしか書置きはありませんでした。
皇子神社拝殿前の扁額です。
高台にある皇子神社拝殿
265
立石神社
香川県高松市伏石町2097
伏石三石神社の第二社。約400年前寺島弥兵吉長が伏石の神に祈りを捧げたときに神様から教えられたご神石(立った形をしている石)がありこれがご神体として祭られている。
3.6K
4
伏石三社の第二社。立石神社の由来が書かれている石板です。
今日は少し遠くまで散歩したので、久しぶりに参拝しました。
立石神社には白鬚大明神様も祀られいます。
266
円成庵
香川県高松市多肥上町886-1
六字尊は、密教で崇拝された仏で、六字明王とも呼ばれ、手は6本、右足を後ろに跳ね上げ、左足一本で立っている姿が特徴。現状では、中世以前にさかのぼる彫像は全国でも本例1例しかない可能性が高い。18世期前半に著された『讃州府志』等によれば、...
3.9K
1
多肥小学校から南東へ5分程歩いたとこにありました。散歩中に参拝しました。
267
子安観音寺
香川県小豆郡土庄町大部甲2040
御朱印あり
開基は行基菩薩で、御本尊は平安時代の名仏師定澄によるもの。定澄には子供がなく、大願をたて等身大の子供を抱いた聖観世音像を刻んだもので、以後寺名を「子安観音寺」とし、安産子宝の観音様、子育の観音様として全国の御婦人子供達に慕われている。
3.3K
7
「うどん接待」を受けている間に御朱印帳に頂きました。
「うどん接待」頂きました。朝に打たれたそうです。お世辞でなく、本当に美味しかった!
境内に上がる階段。この階段前に10数台の駐車場あり、無料。
268
丸山八幡宮
香川県善通寺市善通寺町2344
御朱印あり
社伝によれば、天平3年(731)市川籐左衛門の祖、備前清江の創建と言われている。当社は元善通寺村の産土神であったが、文明9年(1477)八幡山に遷座し、僧空海の両親佐伯氏の木造を祀り佐伯八幡宮と奉称された。
2.0K
19
丸山八幡宮の御朱印を直書きで頂くことができました。
三つ目の狛犬様です☺️必死に歩いてきましたが、宮司様お留守で御朱印は頂けませんでした😅
二つ目の狛犬様です☺️
269
小瀬石鎚神社
香川県小豆郡土庄町小瀬
3.5K
4
苦労して来る価値はあると思います😅
小豆島に来られ、景色を求めるならオススメします。
眺めは最高ですが、石段キツイです。写真の石段が3セットくらいあります、最後は石段も無く登る...
270
蓮台寺
香川県三豊市高瀬町比地中421
イザナギ尊に因む爺神(とかみ)山は形よく高瀬富士の名を持つ。中腹には岩清水沸き石仏郡を擁し鈴石を産す。開基不詳なれど、本尊聖観音と共に鎌倉時代作の阿弥陀如来をまつる。鐘楼門は江戸期の建立。前は千代杉神社。
3.5K
3
阿弥陀如来の御影です
道は細いですが門の前に駐車場があり、分かりやすかったです。
讃岐十二支霊場めぐり 戌・亥年産れの御朱印です
271
龍光院
香川県坂出市江尻町1054-1
御朱印あり
元慶5年理源大師によって金山という山の中腹に開創された。長曽我部の兵火で大正年間に消失。その時近くにあった吉祥寺と併合して再建される。明治の神仏分離時、広瀬宥理師によって再興された。
1.7K
21
さぬき三十三観音霊場第三十二番札所・龍光院吉祥寺の納経です。
龍光院吉祥寺の大師堂です。
右脇陣の厨子は閉じられてました。
272
諏訪神社
香川県高松市東山崎町
3.5K
2
鳥居前に貴乃花像犬が守ってて近づけないっていうw
公園の高台の一角近くに貴乃花像あり
273
四国水族館
香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
御朱印あり
2020年、四国の玄関口・香川県宇多津町にオープンしました。太平洋や瀬戸内海、清流四万十川や仁淀川など、日本屈指の四国の圧倒的な水景をテーマにした展示が特徴
2.1K
16
香川県綾歌郡宇多津町にある四国水族館「骸展」期間限定の魚朱印です
香川県綾歌郡宇多津町にある四国水族館に来ました魚朱印なるものが各水族館で販売されています
香川県綾歌郡宇多津町にある四国水族館
274
玉泉院
香川県善通寺市南町3丁目14−21
1.7K
20
西行庵に奉納された扁額です。
玉泉院境内の庭園です。
境内にある西行庵です。崇徳上皇仙洞御所の北面武士だった佐藤義清は保元の乱で上皇が実弟である...
275
弘法の滝護国寺
香川県小豆郡小豆島町中山2599番地1
弘法の滝真言宗 別格本山護国寺(こうぼうのたきしんごんしゅうべっかくほんざんごこくじ)は、香川県小豆郡小豆島町中山にある真言宗の寺院である。瀬戸内海の小豆島の中央部に位置し、奥中山に流れる島最大の河川、伝法川(でんぽうがわ)の上流にあ...
2.6K
11
弘法の滝護国寺の弘法の滝です。見えにくいですが、龍の口から水が出ています。
弘法の滝護国寺の弘法の滝の鳥居の扁額です。
弘法の滝護国寺の弘法の滝の鳥居です。
…
8
9
10
11
12
13
14
…
11/18
香川県の市区町村
香川県
高松市
丸亀市
坂出市
善通寺市
観音寺市
さぬき市
東かがわ市
三豊市
小豆郡土庄町
小豆郡小豆島町
木田郡三木町
香川郡直島町
綾歌郡宇多津町
綾歌郡綾川町
仲多度郡琴平町
仲多度郡多度津町
仲多度郡まんのう町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。