ログイン
登録する
愛知県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (1426位~1450位)
愛知県 全2,778件のランキング
2024年11月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1426
熊野神社 (東海市加木町柿畑)
愛知県東海市加木屋町柿畑66
社伝に寛永元年(1624) 紀州熊野新宮より勧請し新宮と称す。 これより先、永録年間(1558)には此の地に山神社が祀られたというが、今 は不詳である。字神として古くより崇敬り。 明治6年据置公許となる。
1.7K
2
熊野神社、拝殿下の様子です。立派な石垣の上に社殿が見えます。
名鉄河和線、南加木屋町駅前の熊野神社に参拝しました。
1427
徳行寺
愛知県西尾市菱池町蜂ノ尻6
御朱印あり
創建 元和9年(1623年)の真宗寺院室町時代の蓮如上人の念仏道場として始まったそうです。
1.4K
5
愛知県西尾市の徳行寺の御朱印です。真宗大谷派の寺院ですが、御朱印を頂くことが出来ました(...
東本願寺を本山とする、真宗大谷派の寺院です。
蓮田は本堂の裏手にあり、数分歩きます。高い葉と花が見えるので、すぐにわかりました。
1428
瑞圓寺
愛知県あま市七宝町沖之島北屋敷7
1.0K
9
顕正会の方が建てられたことの様です。
こういう案内板は助かります。あとは本堂近辺に標柱が欲しいところ。
おまつの里 との事でピンク色の幟は目立ちます。
1429
不退院
愛知県西尾市上道目記町中屋敷11
不退院(ふたいいん)は、愛知県西尾市にある浄土宗西山深草派の寺院。山号は授法山。授法山上衍寺不退院とも称する。
1.9K
0
1430
長栄寺 (北区)
愛知県名古屋市北区柳原2-17-11
長栄寺(ちょうえいじ)は、愛知県名古屋市北区にある天台宗の寺院。山号は洞松山。本尊は準提観音(準提仏母)、地元では開山の豪潮律師を偲んで、「豪潮長栄寺」とも呼ばれる。
1.9K
0
1431
妙遠寺
愛知県小牧市小針1丁目378
御朱印あり
1.1K
8
妙遠寺でいただいた御首題です。上人さま、ちょうど施餓鬼会の準備をされていて書置きならという...
妙遠寺の本堂です。妙遠寺は文保年間(1317~18)に創立された天台宗の観音堂でしたが、元...
本堂前には日蓮聖人の像があります。正面のお堂は何が祀られているかは、聞くのを忘れてしまいました😓
1432
白山社
愛知県稲沢市奥田町寺切5582
御朱印あり
1.2K
7
愛知県稲沢市の白山社にて、御朱印を若そうな感じの女性の神職さんに書いてもらいました。御朱印...
愛知県稲沢市の白山社に参拝しました。普段は無住のようですが、行った日は7日で月次祭があり、...
こちらの建物は尾張子安社になります。
1433
謁播神社
愛知県岡崎市東阿知和町字北山39
「延喜式神名帳」に額田郡、謁播神社とあ り、「国内神名帳」に正三位、謁播大明神、「文徳実録」 に仁寿元年(851)十月、三河国、調播神從五位下 を授くとある、「国造本記」 物部連の祖、出雲色大臣命 の五世の孫、知波夜命が三河国の国造に...
1.2K
7
11月訪問。謁播神社拝殿
11月訪問。謁播神社手水舎
11月訪問。謁播神社神門
1434
白山神社 (西尾市徳次町)
愛知県西尾市徳次町宮廻106番地
社伝に、長禄年間(1457ー9)の創建という。明治9年8月28日、村社に列格する。同43年4月21日、字殿屋敷の稲荷社と宇明大寺の琴平と字地蔵の春日社を本殿に合祀した。
1.7K
2
白山神社、拝殿の様子になります。
愛知県西尾市徳次町宮廻の白山神社に参拝しました。
1435
光昭寺
愛知県岩倉市中本町中北裏7
御朱印あり
1.0K
9
直書きの御首題を頂きました!お優しい感じのご住職と奥様、可愛いお子さんからはお菓子を頂きま...
光昭寺の本堂です。日蓮宗尾張のお寺参拝GAIDE MAPによると、大本山本圀寺重寶の勝利大...
本堂前にかわいらしい信楽焼のタヌキさんがおみえになりました😊
1436
秋葉神社
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1丁目35
1.7K
2
秋葉神社の津島社です。
名古屋市瑞穂区にある秋葉神社の鳥居です。
1437
立野神社
愛知県犬山市上野郷1506
延喜式神名帳にも載る古い神社、獅子頭保存会あります。
730
12
かつての賽銭箱は、犬山城を模しているようです。
本殿の扁額です。これ以上は近付けず
天神様といえば、牛像もセットで
1438
桜井山 大超院 菩提寺
愛知県安城市桜井町下谷87
御朱印あり
大永元年、大徳堪誉直道この地にきたりて、桜井寺の因縁により、草庵を建立する。この当時、松平親房当地に進出し、桜井城を築き、信定を桜井城主とした。桜井城主となった信定は、城の守護神として八幡宮を勧請し、又松平家先祖供養のため、神社の別当...
1.6K
3
愛知県安城市の菩提寺にて書置き御朱印を頂きました😊 本堂があったと思われる場所は、建替?!...
こちらがお参りさせて頂いた善光寺堂です😊地下には戒壇巡りが備わっているそうです😮残念ながら...
写真の左手奥が本堂があった所です🙄
1439
長瀬八幡宮
愛知県岡崎市森越町字森下45
惟れば後冷泉天皇の永承七年陸奥の豪族安倍頼時反乱を起し其の勢力烈しく国司を追い出だし天皇の命に從わず大喜七年鎮守府将軍源頼義天皇の命により頼時を討たんと此の地に来るも連日の雨に矢作川渡るを得ず頼義斎戒沐浴し八幡宮に祈る神の霊験現れ鹿群...
1.7K
2
長瀬八幡宮拝殿の様子です。
長瀬八幡宮にお詣りしました。陸奥の安倍頼時を撃つ為に京を出た源頼義が、洪水で矢作川を渡れず...
1440
宗榮寺
愛知県犬山市塔野地字西中ノ切27-2
塔野地(とうのぢ)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
628
13
正面の建物は教室のようになっています。右側の建物は東司でウスサマがいらっしゃいます。
本堂青空に映えますね。
掲示板よりあたり前の ちいさな事を 毎日毎日 こつこつと
1441
直會神社
愛知県長久手市岩作五反田
925
10
直會神社。古墳上に築かれたと境内の「御縁起由来記」の石碑にありますが、今ではその面影は見ら...
直會神社からすぐ近くの東に、石作神社がありますの( ´∀`)。長久手市役所も近い。リニモ・...
石作神社の摂社である直會神社。「直会」の名にあるとおり、石作神社の大祭が終わった後に御神饌...
1442
貴船神社 (富保社沢)
愛知県新城市富保社沢19
創建は明らかではない。寛永14丁丑年(1637)8月15日、社殿改造の棟札が残る。富保の古村の氏神として鎮座、村民の崇敬あつし。明治5年10月12日、村社に列格した。
1.7K
2
少し分かりづらいかも知れませんご左の建物が覆殿となり、本殿が祀られています。
同じ社保地区のもう一つの貴船神社にお詣りしました。車道を折れ、田んぼの畦道を進むこと5分ほ...
1443
相楽神社 (蒲郡市相楽町)
愛知県蒲郡市相楽町門成31
兎上神社の創建は明かではない。社蔵の文明二年(1470)三月の棟札に奉造立兎頭大明神とあり、元和年間(1615‐23)の棟札にも戸神大明神とある。砥神山頂鎮座の砥神社の里宮なり。明治元年池上地内御堂山鎮座の熊野神社は山崩れのため社殿大...
1.7K
2
こちらが相楽神社の境内の様子です。
蒲郡の相楽神社にお詣りしました。
1444
熊野神社 (豊川市御津町)
愛知県豊川市御津町金野中畑58番地
社伝に旧熊野十二社権限という。旧御津郷金割郷の産土神なり、天平5年(733)僧行基神殿を建立して権現を祀る。源義朝の家臣安達新三郎、次いで弁慶も祈願する。足利義政社殿を再建し、文安3年(1446)10月17日大工左衛門尉大鐘を奉納する...
1.7K
2
創建は天平5年と古く、また弁慶が参拝、足利義政が社殿を再建、と歴史上名のある人物が由緒書き...
御津町の熊野神社にお詣りしました。
1445
徳林寺
愛知県西尾市西幡豆町北郷6
御朱印あり
1.2K
7
徳林寺で三河三十三観音霊場の御朱印をいただきました。
徳林寺の本堂の横に善光寺堂もあり、年に1回戒壇巡りも行なわれているようです😮
10月訪問。徳林寺本堂
1446
普仙寺
愛知県豊橋市牟呂中村町6-5
御朱印あり
元は天台宗であったのを、天文7年(1538)に円誉眷惣和尚が再興して浄土宗に改めて開山。徳川家定紋「三ツ葵」の一つの「一ツ葵」を、当時の寺紋とすることが許されていました。
1.7K
2
愛知県豊橋市の普仙寺の御朱印です。金文字だったのでびっくりしました😳
残念ながら、本堂は工事中でした。慈覚大師作と伝えられる阿弥陀仏三尊立像が祀られてます^_^
1447
千郷神社
愛知県新城市上市場3番地
明治四十年十月二十三日、宇馬渡の天神社、字本宮道の金日神社を字上市場の八幡社に合併し、 千郷神社と改称した。八幡社は、大宝年間(701-703)文武天王の勅命により、三位藤原公宣が川田 神郷の森に創祀した。その後永正三年(1506) ...
1.5K
4
こちら、千郷神社の拝殿の様子になります。
ゲートボールのコートや、色々な競技用に仕切られた、とにかく広々とした境内です。
かねり急な階段を登り切ると二の鳥居があり、広い境内に入ります。
1448
十二社 (豊田市水間町)
愛知県豊田市水間町6-79
創建は明らかではないが、当時の水野孫四郎の先祖市造は紀伊国の産でこの地に居着き氏神として崇敬勧請した。以来水野一統の氏神なり。又この森に夕暮れになると鳥群集する。このため字の名を羽根替えと称した。明治九年二月二十三日、措置公許となる。
1.6K
3
こちらが拝殿奥の覆殿の様子です。
十二神社、拝殿の様子です。
豊田市水間町の十二神社にお詣りしました。
1449
光明院
愛知県江南市前飛保町寺町202
前飛保町寺町(まえひぼちょうてらまち)にある西山浄土宗の寺院。曼陀羅寺の塔頭。
1.0K
9
藤まつりに来ました。
愛知県江南市の光明院です。曼陀羅寺の塔頭寺院です😊
庭園は回遊式になるのかな?
1450
願成寺
愛知県名古屋市中村区高須賀町24番地
願成寺(がんじょうじ)は、愛知県名古屋市中村区にある天台宗の寺院。本尊は阿弥陀如来。少し離れた位置にある薬師堂には薬師如来が祀られている。
1.9K
0
…
55
56
57
58
59
60
61
…
58/112
愛知県の市区町村
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
もっと見る
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
新城市
東海市
大府市
知多市
知立市
尾張旭市
高浜市
岩倉市
豊明市
日進市
田原市
愛西市
清須市
北名古屋市
弥富市
みよし市
あま市
長久手市
愛知郡東郷町
西春日井郡豊山町
丹羽郡大口町
丹羽郡扶桑町
海部郡大治町
海部郡蟹江町
海部郡飛島村
知多郡阿久比町
知多郡東浦町
知多郡南知多町
知多郡美浜町
知多郡武豊町
額田郡幸田町
北設楽郡設楽町
北設楽郡東栄町
北設楽郡豊根村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。