ログイン
登録する
額田郡幸田町の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
額田郡幸田町 全20件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
本光寺
愛知県額田郡幸田町大字深溝字内山17番地
御朱印あり
1523年(大永3年)に深溝松平家の初代当主松平忠定によって開基された深溝松平家の菩提寺で、アジサイ寺の名で知られる寺院。
23.9K
70
過去にいただいた御朱印です
島原藩藩主深溝松平家の菩提寺、曹洞宗の本光寺の本堂です。見た目が本堂に見えず驚きました。
島原藩藩主深溝松平家の菩提寺、曹洞宗の本光寺の願掛け亀。首のところに窪みがあり、柵の外から...
2
猿田彦三河神社
愛知県額田郡幸田町大草太根6
御朱印あり
昭和44年(1969年)11月に崇敬者が椿大神社より御分霊を勧請したことに始まる。
19.8K
105
猿田彦三河神社の御朱印です。書置きの素敵な御朱印もありましたが、久しぶりの参拝でしたので通...
猿田彦神三河神社のパンフレットです。社務所前に「ご自由に」とありましたので1部いただきました。
猿田彦三河神社の本殿です。 平成元年の造営で、御祭神は猿田彦大神様です。
3
長満寺
愛知県額田郡幸田町大字深溝字誉師16
御朱印あり
深溝城主の大庭朝満が妙龍院日静上人(足利尊氏の叔父)に願い出て建立された日蓮宗の寺院。
21.9K
29
過去です2回目写経特別御首題(黒文字)写経10枚と御首題帳を長満寺さんへ送り無事届きました...
長満寺を道をはさんだ駐車場から眺めたようすです。御朱印はありますが、私が訪れたときは御朱印...
〜長満寺〜郵送対応の御首題です😊1月2月限定御首題✨✨✨インスタで見つけたのですが、期限ギ...
4
貴嶺宮
愛知県額田郡幸田町荻伐岩6−2
御朱印あり
「山蔭神道」は京都の公卿・山蔭家に伝えられてきた古神道で、約二千年の伝統を持ち、現在の当主は、第八十一世になります。「山蔭」の意味は、蔭ながら天皇家をお守りするという意味があり、歴代当主は明治維新に至るまで宮中にあり、典てん薬頭やくの...
11.5K
20
参拝して御朱印いただいた記録。
貴嶺宮の建物です!とても気が澄んでいて過ごしやすかったです。新興宗教みたいですが清々しいの...
節分型代大祓祭に参加させていただいてよかったです
5
西方寺
愛知県額田郡幸田町大字久保田字下田23
御朱印あり
浄土宗西山深草派岩津松平信光の従兄弟、教然良頓開山
6.2K
7
西方寺本堂で書置き御朱印頂きました
ご本尊阿弥陀如来坐像は幸田町指定文化財です。
本堂内の朝顔の飾り。素晴らしいです。
6
蘇美天神社
愛知県額田郡幸田町元屋敷6
御朱印あり
社伝に第十三代成務天皇庚午の年(一四 六)勧請創建という。郷土開拓の祖神建蘇美命を祀り 蘇美天神社と称す。中古にいたって天王宮を改称され た。慶安三年(一六五〇)徳川家光社領を朱印寄進す る。嵩美保内の須美、平原、室、家茂、貝吹、永良...
5.2K
14
愛知県幸田町の蘇美天神社の御朱印です。
こちらは蘇美天神社、拝殿の様子になります。
愛知県額田郡幸田町元屋敷の蘇美天神社に参拝しました。
7
熊野神社
愛知県額田郡幸田町菱池矢尻46
4.6K
5
愛知県幸田町の熊野神社の神額です日の当たり具合で、うねった書体がよりうねって見えました
愛知県幸田町の熊野神社の中の伏見稲荷社です
愛知県幸田町の熊野神社にお参りしました静まりかえった境内に猫が一匹おりまして、ひとなつこく...
8
御祖神社
愛知県額田郡幸田町深溝南道祖神25
4.4K
4
愛知県幸田町の御祖神社に初詣
愛知県幸田町の御祖神社にお参りしましたJR三ヶ根駅の西に鎮座しています10月の第一土曜日は...
愛知県幸田町の御祖神社にお参りしましたJR三ヶ根駅の西に鎮座しています
9
深溝神社
愛知県額田郡幸田町深溝一ノ宮7
3.8K
3
愛知県幸田町の深溝神社にお参りしましたのぼりの支柱は、近頃は金属製が多いですが、こちらは木...
愛知県幸田町の深溝神社神社にお参りしました平素は無人のため拝殿が開いているのは、お祭りの時...
愛知県幸田町の深溝神社にお参りしました10月の第一土曜日がお祭りで、翌日曜日でしたが、まだ...
10
浄土寺
愛知県額田郡幸田町大字大草字山寺3
御朱印あり
天台宗瑠璃山浄土寺は平安時代に建立。鎌倉時代から室町時代まで、山岳信仰の中心的な役割を果たしていた。
2.8K
7
浄土寺御朱印いただきました!
こちらのご本堂の内部。自由に参拝できるようになっていました。奥には、幸田町指定文化財の彫刻...
浄土寺の本堂の様子になります。
11
妙徳寺
愛知県額田郡幸田町芦谷字大西20
御朱印あり
応永20(1417)年、龍光證賢上人によって開山されました。前本堂は18世紀後半に、前庫裏は寛延2(1749)年に建立されました。江戸末期には善光寺戒壇巡りを倣い、本堂床下に深さ1.5mほどの戒壇巡りが設けられましたが、昭和35年耕地...
1.4K
15
愛知県額田郡幸田町の妙徳寺の御朱印です。
妙徳寺にお参りさせて頂きました。
ご本尊の阿弥陀如来三尊立像です。
12
大草神社
愛知県額田郡幸田町大草祢宜屋敷21
御朱印あり
由緒杉大明神は三輪大神のことで大己貴命である。第四十八代稱徳天皇の神護景雲二年(七六八)大和国三輪山より勧請した。三輪山は杉木立ちの御山で杉大明神と称して、氏子は杉材を尊んでいる。社記に寛治三年(一〇八九)八月二十五日奥宮本殿建立して...
1.7K
9
クラウドファンディングで頂いた見開きの御朱印です。
大草神社、拝所の様子になります。
愛知県額田郡幸田町大草祢宜屋敷の大草神社に参拝しました。
13
羽梨神社
愛知県額田郡幸田町逆川上海戸48
社伝に文安六己巳年(一四四九) 一月二 十九日、額田郡深溝村の住人保田了姓入道が式内社羽豆神社の分霊をうけ産土神として祀ると、この地は昔 幡豆の郷で羽豆神社の氏子であったという。明治五年 十月十二日村社に列し、大正十二年十月二日、供進...
1.2K
3
こちらは拝殿内の様子です。
こちらが羽梨神社、拝殿の様子になります。
愛知県額田郡幸田町逆川上海戸の羽梨神社に参拝しました。
14
社宮司社
愛知県額田郡幸田町大字久保田社口25
社伝に元久年間(1204ー15)に聞入寺山門の守護神として勧請した社という。その後天保2年(1831)久保田村民社殿を再建し、弘化元年(1844)石鳥居建立した。明治初年社口社と登録されたが、同31年2月18日社宮司社と改称する。昭和...
933
0
15
永野神社
愛知県額田郡幸田町大字永野字墓所山1番
大字永野は永井村と野崎村を明治九年に 合併した。永井村には八幡社と稲荷社、野崎村には御鍬社と稲荷社がそれぞれ鎮座のところ明治四十二年稲荷社を大正二年八幡社を御鍬社に合併して、永野神社と改称した。大正二年四月九日、一色町大字小薮字宮 前...
450
2
こちらが永野神社、拝殿の様子です。
愛知県額田郡幸田町大字永野字墓所山の永野神社に参拝しました。
16
松林寺
愛知県額田郡幸田町深溝誉師12
427
0
17
長久寺
愛知県額田郡幸田町上六栗中切116−1
373
0
18
円性寺
愛知県額田郡幸田町深溝松葉5
364
0
19
浄円寺
愛知県額田郡幸田町逆川大坪3
350
0
20
岩松寺
愛知県額田郡幸田町桐山南屋敷67
347
0
愛知県の市区町村
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
もっと見る
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
新城市
東海市
大府市
知多市
知立市
尾張旭市
高浜市
岩倉市
豊明市
日進市
田原市
愛西市
清須市
北名古屋市
弥富市
みよし市
あま市
長久手市
愛知郡東郷町
西春日井郡豊山町
丹羽郡大口町
丹羽郡扶桑町
海部郡大治町
海部郡蟹江町
海部郡飛島村
知多郡阿久比町
知多郡東浦町
知多郡南知多町
知多郡美浜町
知多郡武豊町
額田郡幸田町
北設楽郡設楽町
北設楽郡東栄町
北設楽郡豊根村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。