ログイン
登録する
知多郡美浜町の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
知多郡美浜町 全39件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
大御堂寺 (野間大坊)
愛知県知多郡美浜町野間東畠ケ50番地
御朱印あり
東海三十六不動尊霊場
野間大坊(のまだいぼう)は、愛知県知多郡美浜町にある真言宗豊山派の寺院。本尊は阿弥陀如来。山号は鶴林山。正式には鶴林山無量寿院大御堂寺(かくりんざん むりょうじゅいん おおみどうじ)と称し、宗教法人としての公称は「大御堂寺」である。寺...
31.8K
145
東海三十六不動尊霊場第二十一番 大御堂寺でいただいた御朱印です。御朱印と一緒に三十六童子の...
大御堂寺本堂です。現在の建物は3度の火災にあい、宝暦4年に鎌倉様式にのっとり再建されたもの...
源義朝公御廟です。「我に小太刀の1本でもあればむざむざ討たれはせん」と家臣の謀反により殺さ...
2
吉祥寺
愛知県知多郡美浜町大字野間字桑名前24番地
御朱印あり
吉祥寺(きちじょうじ)は、愛知県知多郡美浜町にある曹洞宗の寺院である。
16.4K
132
愛知県知多郡美浜町の吉祥寺の御朱印です。
吉祥寺は、知多四国八十八ヶ所霊場 第49番札所 です。 (礼所 71/88ヶ所目です^o...
吉祥寺の本堂です。※少し古い写真ですが記録のために投稿しています。
3
誓海寺
愛知県知多郡美浜町古布善切20-63
御朱印あり
誓海寺(せいかいじ)は、愛知県知多郡美浜町にある曹洞宗の寺院である。弘法大師作の日本三体の1体、愛染明王尊が愛染堂に祀られており、良縁祈願で有名。
15.2K
154
4面の「龍」の直書きを頂きました!迫力有ります!
誓海寺は、知多四国八十八ヶ所霊場 第27番札所 です。(礼所 88/88ヶ所目です^o...
昨年に続いて2回目の参拝でした。お堂が広がる山の手前に趣ある山門があります。
4
全忠寺
愛知県知多郡美浜町大字河和古屋敷60−1
御朱印あり
15.5K
107
「七福神」の直書きを頂きました!判子は奥様が作っているそうです(^^)
お手紙も入っていました♪
昨年10月に続き2回目の参拝をさせていただきました。素敵な土地柄と御朱印の印象が強かったの...
5
称名寺
愛知県知多郡美浜町河和北田面143‐1
御朱印あり
慶長18年(1613)梅空吟龍上人によって開創されました。京都の楊谷寺で古くから眼病平癒の菩薩さまとして信仰されている柳谷観音の知多別院でもあります。
18.2K
60
ジブリとお話好きな、ご住職の直書き御朱印を頂きました!目が素敵な猫ちゃんが2匹も出迎えてく...
弘法大師御母公像になります。
十二支本尊になります。
6
報恩寺
愛知県知多郡美浜町奥田会下前39番地
御朱印あり
報恩寺(ほうおんじ)は、愛知県知多郡美浜町にある曹洞宗の寺院である。源義朝公の武将、鎌田政清の菩提をとむらうために乳竇貞哺大禅定尼が創建した。当初は天台宗の寺院だったが永正年間に雲関珠崇が再興し、曹洞宗の寺院に改めました。
13.6K
88
書き置きの御朱印をいただきました
報恩寺は、 知多四国八十八ヶ所霊場 第57番札所 です。(礼所 53/88ヶ所目です^o...
参拝させていただきました。
7
恋之水神社
愛知県知多郡美浜町奥田中白沢92
御朱印あり
恋之水神社(恋の水神社、こいのみずじんじゃ)は、愛知県知多郡美浜町にある神社。この神社の清水「恋の水」は万病に効くといわれているが、平安時代の桜姫の伝説から、縁結びにご利益があるという。この水を酌んで紙コップに願いを書くと願いがかなえ...
18.7K
26
過去に伺って頂いた御朱印になります。
7月訪問。恋之水神社鳥居
参拝しました。良縁祈願しました。
8
冨具神社
愛知県知多郡美浜町大字野間字冨具崎65
御朱印あり
創建は明らかでない。尾張志には「冨具 ノ社、細目村にあり今は風ノ宮大明神と申す。ふぐをふうくうといふ意にとりて風宮と称し成れるなるへし 冨具は和名抄に見えたる郷名にて本国帳に従三位冨具 天神と見えたり当村及一色村の氏神なり往古の鎮坐永...
8.5K
15
愛知県知多郡美浜町の冨具神社の御朱印です。
創建年代は不詳ながら、尾張国神名帳に「智多郡坐明神 天神従三位冨具天神文治二年丙午(118...
毎年、10月のふぐ漁解禁を前に、ふぐ供養が行なわれているようです🐡
9
密蔵院
愛知県知多郡美浜町大字野間字松下105番地
御朱印あり
密蔵院(みつぞういん)は、愛知県知多郡美浜町にある真言宗豊山派の寺院である。大御堂寺(野間大坊)の一坊として建立され、当初は「宝乗坊」の名称でしたが江戸時代に現在の密蔵院となりました。ご本尊の不動明王は盗難よけに霊験があるとされ「かじ...
6.7K
23
愛知県知多郡美浜町の密蔵院の御朱印です。
密蔵院は、知多四国八十八ヶ所霊場 第52番札所 です。(礼所 56/88ヶ所目です^o...
密蔵院の弘法堂です。※少し古い写真ですが記録のために投稿しています。
10
時志観音 影現寺
愛知県知多郡美浜町時志南平井86
御朱印あり
影現寺(ようげんじ)は三河湾が見下ろす眺望の良い丘の上にあります。1606年に徳川義直がこの観音堂を訪れ、安産祈願をし無事に男の子が誕生したことから、その後代々尾張藩主の安産の祈願所となりました。
5.2K
34
過去に伺って頂いた直書きの御朱印になります。
いただいたパンプレットです。ここにも書かれていない情報もあるので、ぜひ足を運んでみてね。
海が綺麗に見えます。
11
弥勒寺
愛知県知多郡美浜町北方字西側16番地
御朱印あり
弥勒寺(みろくじ)は、愛知県知多郡美浜町にある曹洞宗の寺院である。
6.5K
20
過去に伺って頂いた直書きの御朱印になります。
7月訪問。弥勒寺本堂
7月訪問。弥勒寺山門
12
安養院
愛知県知多郡美浜町大字野間字東畠90番地
御朱印あり
安養院(あんよういん)は、愛知県知多郡美浜町にある真言宗豊山派の寺院である。大御堂寺(野間大坊)の一坊で南之坊と称したのが始まりで、古くは源頼朝が父、源義朝の追善のために堂宇の再建をし、1583年羽柴秀吉に敗れた織田信長の三男、織田信...
5.8K
22
愛知県知多郡美浜町の安養院の御朱印です。
安養院は、知多四国八十八ヶ所霊場 第53番札所 です。(礼所 55/88ヶ所目です^o...
大蘇鉄 樹齢650年と言われてます。
13
瑞境寺
愛知県知多郡美浜町大字野間字松下85番地
御朱印あり
沿革を書いた看板には『文禄元年(1592)、創建。延宝二年(1674)に蘭峰盛曇和尚が法地開山となる。現在の伽藍は、宝暦七年(1757)に七世雷渕黙要和尚が建立。後の天宝四年(1833)には諸堂が完備して現在に至っている。』とあります。
5.5K
24
愛知県知多郡美浜町の瑞境寺の御朱印です。
瑞境寺は、知多四国八十八ヶ所霊場 第56番札所 です。 (礼所 57/88ヶ所目です^o...
参拝させていただきました。
14
良参寺
愛知県知多郡美浜町大字小野浦字清水18番地
御朱印あり
良参寺(りょうさんじ)は、愛知県知多郡南知多町美浜町にある曹洞宗の寺院である。1928年(昭和3年)4月16日早朝、父親に手を引かれた18歳の盲目の女性が当寺の山門をくぐると眼が見えるようになったという伝説があり、「お助け大師」の名で...
5.8K
17
愛知県知多郡美浜町の良参寺の御朱印です。
良参寺は、知多四国八十八ヶ所霊場 第48番札所 です。(礼所 70/88ヶ所目です^o...
良参寺の大師堂です。※少し古い写真ですが記録のために投稿しています。
15
法山寺
愛知県知多郡美浜町野間田上50番地
御朱印あり
神亀年間、この地を訪れた行基が山上に優曇華が咲き乱れるのを見て、衆生済度を祈願して薬師如来像を刻み、一堂を建立して奉安したのが始まりとされる。弘仁年間には空海が留錫し、密厳秘修を行ったという[1]。正和年間には、夢窓疎石(夢窓国師)に...
5.1K
19
愛知県知多郡美浜町の法山寺の御朱印です。
法山寺は、知多四国八十八ヶ所霊場 第55番札所 です。(礼所 54/88ヶ所目です^o...
法山寺の本堂です。※少し古い写真ですが記録のために投稿しています。※知多四国霊場 第55番札所
16
永寿寺
愛知県知多郡美浜町豊丘字西側35番地
御朱印あり
永寿寺(えいじゅじ)は、愛知県知多郡美浜町にある西山浄土宗の寺院である。高さ3.5mの聖観音は、巡礼者の福寿無量を祈願され、ことぶき観音の名で呼ばれることで知られる。ここ永寿寺から第29番正法寺へ向かう道は知多四国一の難関で「弘法道」...
5.4K
12
愛知県知多郡美浜町の永寿寺の御朱印です。
永寿寺は、知多四国八十八ヶ所霊場 第28番札所 です。(礼所 49/88ヶ所目です^o...
愛知県知多郡美浜町豊岡にある知多四国霊場第二十八番札所 浄光山 永寿寺西山浄土宗 本尊は阿...
17
喬正院
愛知県知多郡美浜町野間前川95-4
御朱印あり
喬正院(きょうせいいん)は、愛知県知多郡美浜町にある高野山真言宗の寺。本尊は延命地蔵菩薩で、脇侍に弘法大師と不動明王を祀る、知多半島唯一の高野山真言宗の末寺である。本堂内には600体を超える仏像が祀られており、中でも二尊の大黒天は秘仏...
4.7K
19
喬正院、神将三面大黒天の御朱印。
7月訪問。喬正院駐車場
7月訪問。喬正院社号標
18
葦航寺
愛知県知多郡美浜町布土平井 大字布土字平井131
御朱印あり
知多四国霊場三開祖の一人「武田安兵衛」(法号「廻翁行者」) の墓がある寺です。
2.7K
11
愛知県知多郡美浜町の葦航寺の御朱印です。
葦航寺は、知多四国八十八ヶ所霊場 開山所 です。(礼所 87/88ヶ所) +(開山所 2...
7月訪問。葦航寺参道階段
19
禅林堂
愛知県知多郡美浜町古布字善切二十番地
御朱印あり
2.4K
10
愛知県知多郡美浜町の禅林堂の御朱印です。
禅林堂は、知多四国八十八ヶ所霊場 開山所 です。(礼所 87/88ヶ所)+(開山所 3/...
愛知県知多郡美浜町古布にある知多四国霊場番外 開山所 天竜山 禅林堂曹洞宗 本尊は釈迦牟尼仏
20
野間神社
愛知県知多郡美浜町野間高川16
社伝によれば、天平宝字(七五七)の頃、社殿造営のことあり。 本国神名帳に文治二年(一一八 六) 野間の庄従三位野間天神宣命により位階を賜る、と天孫本紀に宇麻志摩治命十三世物部金連野間連の祖 を祀る社なり、とあり。寛正二年辛巳(一四六一...
2.0K
3
野間神社、拝殿の様子になります。
境内に咲いていた紅梅。例年より寒い今年の冬ですが、自然は確実に春に向かっている事を知らせて...
美浜町野間高川の旧郷社の野間神社に参拝しました。
21
矢梨観音 法華寺
愛知県知多郡美浜町豊丘五宝115
御朱印あり
大乗山法華寺は「矢梨観音」とも通称される。聖武天皇の御代、神亀五年(728)行基菩薩の開基という。かつては七堂伽藍、 精舎十七坊を有したという。古来、眼病に霊験ある寺として信仰が篤い。
1.6K
2
過去に伺って頂いた直書きの御朱印になります。
22
ハナレナイ神社
愛知県知多郡美浜町奥田
御朱印あり
1.5K
2
限定100枚でした。もう無いと思われます。
南知多ビーチランドの中にあります。御神体はフンボルトペンギンの羽。
23
スベラナイ神社
愛知県知多郡美浜町奥田
御朱印あり
1.4K
2
限定100枚でした。もう無いと思われます。
南知多ビーチランドの中にあります。御神体はアザラシの爪。
24
大己貴神社
愛知県知多郡美浜町奥田海道田181
創建は明らかでない。 文安四年(一四四 七) 神殿再建。永正十二年(一五一五) 再建。社号の 儀元山王社と称していたが、明治三年大己貴社と改称。 同五年、村社に列格し、同四十一年十月二十六日、指 定社となる同四十二年、社名を改称した。...
1.2K
3
大己貴神社、拝殿の様子になります。
大己貴神社の参道の様子になります。
知多郡美浜町の大己貴神社に参拝しました。
25
松尾神社
愛知県知多郡美浜町上野宮廻間95
創建は明らかでない。 往古は上野間の鬼門の地を撰び氏神として創建し、松尾大明神と称し、 門除け神と敬仰した。明治五年九月、村社に列したが、 同十一年二月、怪火により社殿を失う。この時、坂井村は氏神を地元に分離祀る。 昭和三年二月十日指...
1.1K
3
松尾神社、拝殿の様子になります。
こちらは松尾神社、境内の様子になります。年越し、厄祓いなど、多くの特殊神事の多い神社ですが...
知多郡美浜町上野宮廻間の松尾神社に参拝しました。
1
2
1/2
愛知県の市区町村
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
もっと見る
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
新城市
東海市
大府市
知多市
知立市
尾張旭市
高浜市
岩倉市
豊明市
日進市
田原市
愛西市
清須市
北名古屋市
弥富市
みよし市
あま市
長久手市
愛知郡東郷町
西春日井郡豊山町
丹羽郡大口町
丹羽郡扶桑町
海部郡大治町
海部郡蟹江町
海部郡飛島村
知多郡阿久比町
知多郡東浦町
知多郡南知多町
知多郡美浜町
知多郡武豊町
額田郡幸田町
北設楽郡設楽町
北設楽郡東栄町
北設楽郡豊根村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。