ログイン
登録する
愛知県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (876位~900位)
愛知県 全2,776件のランキング
2024年11月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
876
御油神社 (豊川市御油町)
愛知県豊川市御油町字膳之棚31番地
御朱印あり
社伝に、文安元年(1444)、熊野族の稲石五郎蔵光朝、紀州本宮より当地に移り御油城を築いて、9月26日若一王子権現を祀る。稲石氏代々崇敬して戦国時代に至る。稲石五郎蔵光朝は林五郎三郎ともいう。天正6年(1578)8月の棟札に奉造立若一...
4.1K
7
絵入りの御朱印をいただきました。
御油神社を参拝しました。
手前が社務所で、奥が本殿になります👀🌲が綺麗です
877
医王寺
愛知県田原市小中山町南郷38
御朱印あり
4.5K
2
過去に伺って頂いた直書きの御朱印になります。
878
十王堂
愛知県津島市今市場3
4.5K
2
江戸期、津島村の東西南北には十王堂が建てられており、5ヶ所ありましたこちらの十王堂のみが現...
津島霊場巡り23番・十王堂
879
法泉寺
愛知県名古屋市南区呼続2-1-21
御朱印あり
4.0K
7
「東海四十九薬師」霊場、第31番札所 「龍雲山 法泉寺」の御朱印 山門をくぐりますと境内を...
東海四十九薬師霊場第三十一番札所 曹洞宗 龍雲山 法泉寺
東海四十九薬師霊場第三十一番札所 曹洞宗 龍雲山 法泉寺
880
薬師寺
愛知県一宮市花池2丁目15番地24
御朱印あり
大神神社の隣にある醫王山薬師寺は黄檗宗の寺院。一宮市指定の文化財である、木造薬師如来座像等を保有している。
2.8K
19
ご住職に書いて頂きました!
尾張八十八霊所 四十八番 観音菩薩、左側端には地蔵菩薩
大神神社の隣の薬王寺は別当寺のようです
881
断夫山古墳
愛知県名古屋市熱田区旗屋町1-10-45
御朱印あり
東海地方最大の前方後円墳で、全長151m、前方部の幅26m、後円部の直径80m、前方部の高さ16.2m、後円部の高さ13mの規模を誇る。前方部と後円部の間のくびれ部に「造り出し」と呼ぶ小丘部が西側にある。後円部は三段築成であったと思わ...
3.8K
9
限定の古墳印になります。
ミニチュアの古墳になります。
断夫山古墳の説明になります。
882
龍耳社
愛知県名古屋市名東区神月町602番地
御朱印あり
明治の初期、三河碧海郡(現在の豊田市)の弁天池にて珍しくも「耳のある蛇」が捕らえられた。 当時も話題になったようで地方新聞「新愛知」第435号明治二十三年二月五日付には「碧海郡堤村本村の杉浦喜兵衛と云人は先達て同村大字堤で乾固まった...
3.4K
13
直書きで頂きました。
龍耳社は、猪子石神明社の境内社です。
参拝させていただきました。
883
壽元寺
愛知県名古屋市東区東桜2-16-46
御朱印あり
4.5K
2
「詮量山 壽元寺」の御首題庫裏を訪ねて頂戴いたしました。書いて頂いている間に本堂に通して頂...
「詮量山 壽元寺」本堂外観「日蓮宗名古屋総務所」でもあります。
884
住吉神社
愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-9-28
御朱印あり
4.0K
7
書き置きで頂きました。
名古屋城建設守護神。名古屋市熱田区の住吉神社へ。
名古屋城建設守護神。暑い盛りに、名古屋市熱田区の住吉神社へ。
885
蔵福寺
愛知県名古屋市熱田区神宮2丁目11−12
御朱印あり
3.9K
8
直書きで頂きました。
886
安穏寺
愛知県丹羽郡扶桑町高雄字中郷335
御朱印あり
応安3年(1370年)、悦宗によって正蔵庵の名で知多郡篠島村に創建された。寛延2年(1749年)に現在地へ移転し、正眼山安穏寺に改称した。宝暦5年(1755年)、孝顕寺(埼玉県川越市)の住職、同中異眼大和尚が檀家であった川越城主・松平...
2.6K
21
こちらは書置き御朱印、こちらは、統制が取られている感じ、安穏寺は紫陽花期間のみ開放により直...
本堂の上にかかっている扁額ですね。正眼山 安穏寺です。正眼なので小牧市内にある正眼寺の塔頭...
アマリリスのお花です。本堂前にデデーンと咲いています。これも今の時期限定
887
東光寺
愛知県常滑市坂井字天王甲16・17合番地
御朱印あり
3.8K
9
「東海四十九薬師」霊場、第45番札所「醫王山 東光寺」の御朱印参拝後、庫裏を訪ねて頂戴いた...
愛知県常滑市にある曹洞宗 医王山 東光寺瑠璃殿薬師堂に祀られる薬師瑠璃光如来は行基菩薩の作...
愛知県常滑市にある曹洞宗 医王山 東光寺瑠璃殿薬師堂に祀られる薬師瑠璃光如来は行基菩薩の作...
888
聖運寺
愛知県名古屋市中区大須1丁目-17-42
御朱印あり
4.3K
4
書置きの御首題を頂きました!
「日秀山 聖運寺」本堂外観
「日秀山 聖運寺」山門外観こちらの門は閂がかかっております。左手にある通用門より境内にお入...
889
光忠寺
愛知県蒲郡市西浦町北馬場36
御朱印あり
4.3K
3
光忠寺で頂いた御朱印です。ご住職さんに書いて頂いてる間にジュースを頂きました。ありがとうご...
こちらは本堂になります。
890
犬山開運絵馬堂
愛知県犬山市犬山西古券25番地3
御朱印あり
3.2K
14
直書きにて御朱印をいただきました
街中にあるお寺?に行ってみました✨
4ヶ所目は犬山開運絵馬堂へ☺️
891
白山神社
愛知県岡崎市中町東丸根37
御朱印あり
3.6K
10
記録として投稿をします
愛知県岡崎市の白山社の拝殿です。隣がお寺で小さな神社です。
愛知県岡崎市の白山社の手水舎です
892
熱田神社
愛知県東海市養父町宮山19
4.3K
3
東海市の熱田神社の神額
お参りしたのが午後だったのでひとけはなく静かでした境内は綺麗に整備され、御手水も清んだ水が...
東海市の熱田神社にお参りしました
893
白美龍神社
愛知県名古屋市名東区猪高町
御朱印あり
2.6K
20
広域公園・牧野ヶ池緑地に佇む白美龍神社。尾張徳川家の御狩場で、名古屋市最大の溜池の近くにゴ...
白美龍神社。一時期は「羽白美衣龍神」と呼んだそうですの。御朱印の女神様っぽいデザインは、こ...
白美龍神社。4~5月には、大量の鯉のぼりも泳ぐそうで、この熱量カロリー高すぎる飾りつけは写...
894
法華寺 (名古屋市)
愛知県名古屋市東区東桜2-16-29
御朱印あり
4.4K
2
「啓運山 法華寺」の御首題参拝後、本堂隣にある作業場にて御塔婆を書かれているご住職に遭遇。...
「啓運山 法華寺」本堂外観
895
慶安寺
愛知県豊田市足助町陣屋跡17番地
御朱印あり
創建は慶安元年(1648年)。境内に弥勒菩薩石像を祀る。
2.7K
19
足助観光協会主催の御朱印めぐりにて書き置き御朱印をお受けしました。
弘法大師頭上には大きなスズメバチの巣がありました。三河新四国、今のコースでなく、旧のコース...
地蔵堂?上がれそうで上がれませんでした。
896
龍源寺
愛知県豊川市萩町大門17
御朱印あり
建久年間(1190~1199年)に建てられたと言われ多くの文化財が残る。開山の宗鼎仲易の肖像(室町時代)は、禅僧の護身用の柱杖(室町時代)とともに県の文化財に指定されている。江戸時代の黒門(県指定文化財)が長い歴史と寺格を語る。
4.3K
3
御朱印帳が一杯になってしまい、書置きの御朱印を頂きました。
こちらは、本堂です。また、暖かくなったらお参りしたいと思います。😄😄😄
897
法蔵寺
愛知県田原市高松町シンチウ24
御朱印あり
4.1K
5
お地蔵さんにお出迎えしてもらいました。
8月訪問。法蔵寺本堂
8月訪問。法蔵寺手水舎
898
一畑山薬師寺名古屋別院
愛知県名古屋市千種区春岡1-30-9
御朱印あり
2.4K
22
直書きで頂きました。
正面の山門前の様子。この日はあいにくの雨模様。
本堂の中の涅槃像を写しました。写す時はちゃんと許可をもらいました。
899
伊多波刀神社
愛知県春日井市上田楽町3454
伊多波刀神社(いたはとじんじゃ)は、愛知県春日井市上田楽(かみたらが)町に鎮座する神社。
3.4K
12
11月訪問。伊多波刀神社拝殿
11月訪問。伊多波刀神社神馬像
11月訪問。伊多波刀神社神門
900
太平寺
愛知県安城市大東町25-4
御朱印あり
4.5K
1
梅花観音霊場巡り第5札所安城太平寺さま
…
33
34
35
36
37
38
39
…
36/112
愛知県の市区町村
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
もっと見る
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
新城市
東海市
大府市
知多市
知立市
尾張旭市
高浜市
岩倉市
豊明市
日進市
田原市
愛西市
清須市
北名古屋市
弥富市
みよし市
あま市
長久手市
愛知郡東郷町
西春日井郡豊山町
丹羽郡大口町
丹羽郡扶桑町
海部郡大治町
海部郡蟹江町
海部郡飛島村
知多郡阿久比町
知多郡東浦町
知多郡南知多町
知多郡美浜町
知多郡武豊町
額田郡幸田町
北設楽郡設楽町
北設楽郡東栄町
北設楽郡豊根村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。