ログイン
登録する
大阪府の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (951位~975位)
大阪府 全1,414件のランキング
2024年11月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
951
栗東寺
大阪府大阪市北区与力町1-7
御朱印あり
天文23年(1554) 京都近衛家の荘園があった大坂豊津において、臨済宗大徳寺派の寺院として開創される。慶長2年(1597) 現在の地である東寺町へ遷される。その際、玉龍山福昌寺廿一世の弟子、東屋清春大和尚を開山として曹洞宗の寺院となる。
2.1K
2
2回目の訪問🙋書置きなので無料でしたありがとうございます🙇
緊張する佇まいのお寺です🤦
952
慈龍寺
大阪府泉大津市松ノ浜町2-18-34
御朱印あり
大正12(1923)年の創立 創立者 浄光院智教日円尼 はじめ明治40年頃 妙霊講として発足 大正12年に現在地に草創 昭和22年に慈竜教会として認可を受けた
2.1K
2
御首題を頂きました。堺市の櫛笥寺様が代務されており、櫛笥寺様にて拝受しました。御首題拝受4...
953
法性寺 (豊能町)
大阪府豊能郡豊能町切畑506 法性寺
御朱印あり
清岳山法性寺(せいがくざん・ほっしょうじ)と号す。もと禅法の寺である。京都広宣流布山 本願満足寺(広布山本満寺)第十三世、のち身延山久遠寺第二十一世寂照院日乾上人とその一門により能勢領内に法華経が流布されたころ、慶長十一年(1606)...
1.1K
12
直書きでいただきました
境内のフジバカマこれから咲きそうです
相撲力士豊嶋安次郎の塚
954
西福寺
大阪府池田市畑3-13-11
御朱印あり
平安前期の建立と伝えられていますが、曹洞宗に成りましたのは、鎌倉時代承久年間から慶長年間にかけて、道元禅師の布教によるものと考えられています。江戸幕末までは西福院と呼ばれ、西福寺となったのは明治以降の事です。大正7年に失火によって全勝...
658
17
御朱印は庫裏にて書置きをいただきました
西福寺さん、境内のお地蔵さんがたのご様子
西福寺さん、本堂のご様子
955
近松門左衛門墓
大阪府大阪市中央区谷町8丁目1
近松門左衛門は1652年(承応2年)の生まれで(出生地については諸説あり)、本名は杉森信盛、幼名は次郎吉といい、越前・吉江藩士杉森市左衛門信義の次男として誕生する、。元禄年間を中心として、貞享~享保と約40年間にわたり劇作家として活躍...
1.9K
4
大阪府大阪市中央区の近松門左衛門さんの墓✨✨今回は、最後に御由緒とします😆🙏こことは別に兵...
大阪府大阪市中央区の近松門左衛門さんの墓✨✨墓標もかなり小さめです😅あの「曽根崎心中」の作...
大阪府大阪市中央区の近松門左衛門さんの墓✨✨谷町筋沿いにあります😁細長い通路の奥に御座いま...
956
慶恩院
大阪府大阪市天王寺区城南寺町5-4
御朱印あり
天正7年良誉上人が開山。創建の当初は唐物町に所在した。現在地に移転した詳細は不明である。大阪大空襲の被害は免れ、本堂ほか諸堂はほぼ創建時の姿をいまに残している。平成のはじめ境内の地蔵ヶ丘を整備し、北向(きたむき)地蔵尊・六体地蔵尊水子...
1.8K
5
御朱印をいただきました。
大阪市天王寺区 慶恩院大阪新四十八願所阿弥陀巡礼第十九番札所になります。天正七年(1579...
平成のはじめ、境内の地蔵ヶ丘を整備して、北向地蔵尊、六体地蔵尊、願掛け百体地蔵尊を祀っています。
957
龍王大神
大阪府大阪市北区野崎町8−1
1.3K
10
大阪の街をぷらりお散歩中、車道の中にある不思議な神社を見つけました。歩いていると偶然発見で...
ご神木のイチョウになります。
元は太融寺の境内で、一帯が道路となりここのイチョウを伐採しようとしたところ事故が起こり、伐...
958
磐船大神社
大阪府南河内郡河南町平石484番地
磐船大神社(いわふねだいじんじゃ)は、大阪府南河内郡河南町平石にある神社。神木の栂(とが)にちなみ、栂の宮(とがのみや、「樛宮」とも書く)とも呼ばれる。境内には、舟の形をした岩が48個あるといわれており、磐船、浪石、燈明岩などの巨岩・...
2.3K
0
959
源正寺
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町18-34
源正寺(げんしょうじ)は、大阪府大阪市阿倍野区にある、浄土宗の寺院。知恩院の末寺である。
2.0K
3
楼門を正面からです。
お寺の名前は源正寺と言います。
旧熊野道沿いに有るお寺です。楼門が見事です。
960
太平寺
大阪府堺市西区太平寺563
御朱印あり
2.2K
1
河泉二十四地蔵霊場第21番 ぼけよけ二十四地蔵尊霊場第21番 和泉霊場第34番 太平寺さん...
961
䑓鏡寺
大阪府枚方市枚方元町6-54
御朱印あり
1.8K
5
河内西国の御朱印です
䑓鏡寺さんの御本堂の扁額でございます
䑓鏡寺さんの御本堂でございます
962
壽法寺
大阪府大阪市天王寺区四天王寺2-1-15
壽法寺(じゅほうじ)は大阪府大阪市天王寺区にある浄土宗の寺院。山号は是心山。近年では寿法寺の字を当てることも多い。
2.2K
1
参拝記録用です🪷四天王寺の近く
963
八幡神社
大阪府寝屋川市大字八幡台11-5
創建年代等不詳ながら、元和九年(1623年)の棟札に「秦管上(勧請) 宇佐八幡宮御社」とあることもあり、秦氏・秦河勝の勧請と言い伝わる
1.0K
13
八幡神社と、その奥に細屋神社
この社の本殿になります。
境内社:柴上神社になります。
964
西光院
大阪府大阪市中央区上本町西5丁目1-2
御朱印あり
慶長5年(1600)、関ヶ原合戦の年に開創。 慶長4年(1599)に禅牛上人が開山との記録もあるが、詳細は不明。 大阪冬の陣に際して、現在地に移転した。 移転前は魚市場「ざこば(雑魚場)」の近隣にあり、名残として現在も外壁の瓦にざこば...
1.7K
6
御朱印をいただきました。
大阪市天王寺区 西光院山号 来迎山宗派 浄土宗御本尊 本尊阿弥陀仏坐像大阪新四十八願所阿弥...
山門をくぐると、右手に本堂が見えます。そして、南無阿弥陀佛の石碑や、旧阿弥陀巡礼の石碑(茂...
965
善福寺
大阪府大阪市天王寺区下寺町2丁目1番41号
御朱印あり
天正19年(1591)9月20日一誉宗念上人が創建。昭和20年(1945)3月、大阪大空襲により本堂及び庫裏を焼失する。以降再建まで、唯一延焼を免れた鐘つき堂を仮の本堂として本尊を祀った。昭和37年(1962)4月、本堂・庫裏を現在地...
2.1K
2
大阪市天王寺区 善福寺さま大阪新四十八願所42番 拝受
大阪市天王寺区 善福寺さま 四天王寺夕陽丘駅から 夕陽丘女子短期大学の前の 坂を降りて行く...
966
大阪関帝廟
大阪府大阪市天王寺区勝山2丁目6-15
1.8K
4
大阪関帝廟 四天王寺界隈めぐり
以前より、気になっていましたが、時間帯が遅く、閉門でした💦
好きな景観です🐉四天王寺の近くにありました🪷
967
上代観音寺
大阪府和泉市上代町801
御朱印あり
江戸幕府が全国の寺院に提出させた「寺院由緒書」によると綾井村(現在の高石市)浄土宗専称寺第三世頓連社圓誉運貞上人が寛永年間(1624-1644年)に建立した七ヶ寺の一つがこの観音寺であると記述 ただ左脇陣の像高62.7センチの十一面観...
1.7K
5
上代観音寺 和泉西国三十三所霊場
上代観音寺 和泉西国三十三所霊場
上代観音寺 和泉西国三十三所霊場
968
妙光寺 (堺市)
大阪府堺市堺区南旅篭町東4-1-14
御朱印あり
応永(1394~1428)年間の創立 開山以要院日普 開基檀越は南北朝時代の武将大内左京大夫義弘 応永の乱に義弘は堺の地で戦死 その名をとり義弘山と称する 禅刹であった慶長年間に日普が禅宗を改宗して現在の地に移転する
1.9K
3
事前に電話で確認をし参拝。御首題をいただきました。
969
都夫久美神社
大阪府八尾市水越8丁目
古代の大豪族物部氏の祖神・ウマシマジを祭神とする。ツブクミという社名は、物部氏の一族積組連に由来する。
2.1K
1
河内国高安郡の式内社です。明治に玉祖神社に合祀されましたが、戦後に復興しました。
970
専修院
大阪府大阪市中央区谷町9-5-62
1.9K
3
中央区谷町の専修院の山門です。慶長二年(1597)僧周伝の開基の浄土宗寺院です。子育て・厄...
中央区谷町の専修院の頬焼地蔵尊です。頬焼地蔵尊は、子育て・厄除けにご利益があるといわれてい...
中央区谷町の専修院の本堂です。
971
統国寺
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-31
1.9K
3
詳しいことはわかりませんが、韓国系のお寺のようです。
ベルリンの壁があります。
過去のお参り記録です。
972
観月院
大阪府堺市堺区南半町西1-2-13
御朱印あり
2.0K
2
和泉西国霊場第四番札所 観月院の御朱印です。御本尊は釈迦如来。高野山真言宗で釈迦如来が本尊...
観月院さんの全景。住宅地の中にあり、三階建ての鉄筋コンクリートの裏手の墓地も通り道からは見...
973
河北大神社
大阪府寝屋川市河北西町4-8
河北は、もとは河内屋北新田と呼ばれ、河内屋源七が宝永元年(1704年)に新田開発を行って、宝永5年(1709年)に完成させたものです。また、ここ河北大神宮の祭神は天照大神で産土神として鎮座しておりますが、この地は元は開発にも従事した人...
774
15
山車庫が借祭殿になっていました
本殿、立て替え中でした
この社の手水舎になります。
974
光松寺
大阪府高槻市大手町2-47
光松寺(こうしょうじ)は大阪府高槻市にある西山浄土宗の仏教寺院。山号は霊瑞山。本尊は阿弥陀如来。
1.8K
4
光松寺さん、拝所前のご様子
光松寺さん、境内でふと見上げますと
光松寺さん、手水まわりのご様子
975
赤坂上之山神社
大阪府河内長野市美加の台1-25-2
赤坂上之山神社 (あかさかかみのやまじんじゃ)とは大阪府河内長野市にある神社。もともとの名前は上之宮。行基により神護景雲元年(767年)に古稱陀洛山神宮寺(現在の興禅寺 )の鎮守および河内国錦部郡の総社として創建されたとされる。仲哀天...
2.2K
0
…
36
37
38
39
40
41
42
…
39/57
大阪府の市区町村
大阪府
堺市
大阪市
岸和田市
豊中市
池田市
吹田市
泉大津市
高槻市
貝塚市
守口市
枚方市
茨木市
八尾市
泉佐野市
富田林市
寝屋川市
河内長野市
松原市
大東市
和泉市
もっと見る
大阪府
堺市
大阪市
岸和田市
豊中市
池田市
吹田市
泉大津市
高槻市
貝塚市
守口市
枚方市
茨木市
八尾市
泉佐野市
富田林市
寝屋川市
河内長野市
松原市
大東市
和泉市
箕面市
柏原市
羽曳野市
門真市
摂津市
高石市
藤井寺市
東大阪市
泉南市
四條畷市
交野市
大阪狭山市
阪南市
三島郡島本町
豊能郡豊能町
豊能郡能勢町
泉北郡忠岡町
泉南郡熊取町
泉南郡田尻町
泉南郡岬町
南河内郡太子町
南河内郡河南町
南河内郡千早赤阪村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。