ログイン
登録する
枚方市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
枚方市 全41件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
片埜神社
大阪府枚方市牧野阪二丁目21-15
御朱印あり
11代垂仁天皇の御世、出雲の野見宿禰命が当地方を拝領した折、建速須佐之男大神をこの地にお祀りして土師氏の鎮守としたのが草創で、29代欽明天皇の御世に「片野神社」の社号を賜って交野郡の産土社となった。
27.5K
111
大阪 片埜神社の御朱印になります。
◎片埜神社 第11代垂仁天皇の頃、出雲の豪族の野見宿禰(のみのすくね)が、当麻蹴速(たいま...
天正11年(1583年)、豊臣秀吉公により大坂城鬼門鎮護の社と定められてからは、方位鬼門除...
2
春日神社
大阪府枚方市茄子作3丁目15-26
御朱印あり
30.0K
83
直書の御朱印いただきました
奈良の春日大社から嘉吉元年(1441)に勧請されたそうです。御祭神は武甕槌命・経津主神・天...
大阪枚方市茄子作にある春日神社です
3
百済王神社
大阪府枚方市中宮西之町1-68
御朱印あり
百済王神社(くだらおうじんじゃ)は大阪府枚方市にある神社である。百済王氏の祖霊を祭る神社である。現在の祭神は百済国王と進雄命(江戸時代までは牛頭天王)となっている。
18.6K
42
参拝記録として投稿します
大阪府枚方市にある百済王神社(くだらおうじんじゃ)です
百済王神社の拝殿です
4
意賀美神社
大阪府枚方市枚方上之町1-12
御朱印あり
意賀美神社は元は現在地から約100m南の旧伊加賀村字宮山に鎮座していた。創建の年代は不詳であるが、開化天皇の時代には饒速日命の五世の子孫で物部氏の遠祖である伊香色男の邸宅がこの地にあり、その敷地内に鎮座していたという。高龗神は水神であ...
17.9K
42
参拝記録として投稿します
砲弾をモチーフにした忠魂碑
京阪電車の高架をくぐり、住宅街を抜けた先にある鳥居より。急な階段が少し続いてます。
5
菅原神社 (枚方市)
大阪府枚方市長尾宮前1丁目12-1
御朱印あり
12.6K
17
直書きでいただきました。
たぶん、摂社の水神社です
宮司さんご不在で、御朱印はまた後日。
6
交野天神社
大阪府枚方市楠葉丘2-19-1
御朱印あり
交野天神社は延暦6年(787)、桓武天皇が長岡京の南にあるこの地に郊祀壇(こうしだん)を設けて、父である光仁天皇を祀ったのが起源とされており、継体天皇の樟葉宮の跡地とも伝えられます。
10.8K
22
枚方市樟葉 交野天神社の御朱印です。
交野天神社拝殿の奥、石段を上った先には、6世紀の頃に継体天皇が置いた樟葉宮跡とも伝えられる...
交野天神社は延暦6年(787)、桓武天皇が長岡京の南にあるこの地に、父の光仁天皇を祀ったの...
7
山田神社
大阪府枚方市山之上四丁目15-36
御朱印あり
山田神社(やまだじんじゃ)は、大阪府枚方市山之上にある神社である。旧社格は村社。素盞嗚尊と稲田姫命を祀る。
10.4K
16
直書の御朱印いただきました
お正月の門松も飾られていました
丘の上にある神社です
8
蹉跎神社
大阪府枚方市南中振1-7-18
御朱印あり
蹉跎神社縁起によると、菅原道真公が太宰府に遷る途中、娘の苅谷姫は父を見送るため、ここまで急いで来たが間に合わず、足ずり(蹉跎)して嘆き悲しみ、これを知った道真が娘を不憫に思って自像を作って送り与えたため、天暦5年(951)ここに社殿を...
10.3K
16
参拝記録として投稿します
近くの高校美術部の作品のようです
蹉跎神社御旅所蹉跎神社の例大祭に御神輿が仮に留まる所です。こちらは神社より少しは慣れたとこ...
9
二ノ宮神社
大阪府枚方市船橋本町1-707
御朱印あり
当社の祭神は建速須佐之男命・奇稲田姫命・大己費命で、古くは二宮牛頭天玉社と称していました。文明三年(一四七一)の文献史料には当社の名前が見え、正徳三年(七一三)の本殿の棟札にも応仁・文明の乱(一四六七-一四七七)の頃の様子や、織田信長...
8.3K
27
御朱印をいただきました。
おみくじって、こんなに種類があるんですね
宮司さんお留守で御朱印はいただけず。またお参りにきます
10
春日神社 (津田元町)
大阪府枚方市津田元町1-10-1
御朱印あり
8.4K
9
直書きで頂きました。
鳥居の真ん中にしめ縄。頭を下げて通ってもらうためだそうです。地域的なもの?
赤いサザンカが咲いていました
11
御殿山神社
大阪府枚方市渚本町12-55
御朱印あり
7.4K
16
直書きで頂きました。
手水舎とつるべとお花
お正月の飾り付け。神社までの道がなかなかの急な坂道でした。
12
山田神社
大阪府枚方市田口一丁目66-18
御朱印あり
山田神社(やまだじんじゃ)は、大阪府枚方市田口にある神社である。旧社格は村社。菅原道真公を祀る。枚方市牧野阪の片埜神社宮司の兼務社となっており、普段は神職が常駐していない、
7.2K
18
書き置きの御朱印です。
こちらは、半分垂れ下がったしめ縄でした
この社の絵馬になります。
13
正俊寺
大阪府枚方市長尾宮前2-2-1
御朱印あり
河内(大阪)山城(京都)大和(奈良)との境にあり、神のおわす山として古代より人々の崇敬を集めた神奈備(かんなび)の峰から、緩やかな起伏をへて交野ヶ原えと続き、其の麓の浄域に、長尾山菩提院正俊寺(しょうしゅんじ)と号し、古刹の法灯を伝え...
6.4K
11
御朱印は300円で、スタンプです。
自動で鐘突棒が動いて、鐘をついてました
観光寺ではありません。の張り紙をみて、御朱印をたのむのをためらいました
14
村野神社
大阪府枚方市村野本町29番1号
御朱印あり
村野神社の創立は、弘安2年(1279年)新たに神社を造立し、枚方市内にある片埜神社より御分霊を遷し奉った。
5.3K
8
参拝記録として投稿します
すぐ隣が東海大仰星高校で、ラグビーの練習をしている、元気な掛け声が聞こえていました。
境内にテーブルと椅子があるフレンドリーな神社です。10月14日午前11時から例祭です。
15
久修園院
大阪府枚方市楠葉中之芝2丁目46
御朱印あり
神亀2年(725年)9月、行基菩薩の発願で起工された。七堂伽藍と多くの塔頭を持つ広大な寺院だったが、大阪夏の陣の兵火で大半を失った。これを延宝8年(1680年)に石清水八幡宮大乗院の僧・宗覚律師が復興した。
5.2K
6
ご本尊の御朱印、直書きで頂きました
久修圓院 西国愛染霊場。入口までです。御朱印はまた後日で。
久修圓院 西国愛染霊場。入口までです。御朱印はまた後日で。
16
三之宮神社
大阪府枚方市穂谷2丁目6-2
御朱印あり
3.9K
6
直書きで頂きました。
小中学校のころ、神社の横を通ってキャンプ場へ行った記憶があります。初めてお参りさせてもらいました
鳥居の真ん中あたりに、縄のれんのようなしめ縄のようなものが。頭を下げて鳥居をくぐるためのようです
17
明尾寺
大阪府枚方市山田池南町3−1
御朱印あり
1200年前に築造されたという山田池を中心とする山田池公園の中に建つ明尾寺は、612年朝鮮高麗から渡来した僧・徳胤が聖徳太子に十一面観音を奉献したと伝えられる。この観音菩薩を太子の異母弟・麻呂子親王が山田池の北東の地に禅林寺を開創し、...
3.9K
5
河内西国の御朱印です
山門は開いていましたが、誰も居られない様子だったので、今回は御朱印はいただかず・・・ また...
アジアチックで珍しい「鐘楼」なかなか立派(^^)/
18
百濟王神社
大阪府枚方市大垣内1丁目37
慶安3年(1650)、江戸幕府によって中宮を追われ、大垣内に移る。中宮の百済王神社から三松氏の邸内に分霊。延宝9年(1681年)寺社改めで氏神に。明治維新後、三松俊忠は、社殿、境内地を大垣内に寄贈
3.1K
5
百済王神社の鳥居です
末社の稲荷社もあります。祭神はわかりませんでした。
本殿の様子です。掃除はされており、きちんと管理されています。
19
加茂健豆美命神社 (加茂神社)
大阪府枚方市走谷1-17-2
当社は、人皇五十代桓武天皇の御代、勅命により和気清磨呂公、この地を河内の一の宮として、「賀茂の大神」を斎き祭れるがその始めなりという。 古き史を繙けば、祭神「賀茂の大神」は、神武天皇、国を建つるにあたり、畿内の豪族として大功をたて、山...
2.7K
2
昔、仕事て近くを通ったころとは、まわりがすごく変わってました
主祭神は加茂健豆美命(八咫烏)です。無人の神社ですが、地元の方が定期的に掃除されています。
20
白雲寺
大阪府枚方市渚本町12-1
御朱印あり
2.2K
4
河内西国の御朱印です
omairi初登場のお寺さん^o^白雲寺さんの御本堂でございます
白雲寺さんにはおしゃれなつくばいも置いてありました^o^
21
浄念寺
大阪府枚方市三矢町7-21
御朱印あり
1.9K
5
河内西国の御朱印です。
浄念寺さんの彫刻も見応えあります^o^
浄念寺さんの御本堂でございます
22
䑓鏡寺
大阪府枚方市枚方元町6-54
御朱印あり
1.8K
5
河内西国の御朱印です
䑓鏡寺さんの御本堂の扁額でございます
䑓鏡寺さんの御本堂でございます
23
一乗寺
大阪府枚方市岡南町3-16
御朱印あり
1.9K
3
河内西国の御朱印です
omairi初登場のお寺さんです^o^一乗寺さんの山門でございます
24
本誓寺
大阪府枚方市茄子作2丁目11-22
御朱印あり
857
4
本誓寺さんの御朱印を頂きました
本誓寺さんの御本堂でございます
本誓寺さんの御本堂の扁額でございます
25
来雲寺
大阪府枚方市尊延寺5丁目10-44
御朱印あり
761
2
河内西国の御朱印、直書きで頂きました。
1
2
1/2
大阪府の市区町村
大阪府
堺市
大阪市
岸和田市
豊中市
池田市
吹田市
泉大津市
高槻市
貝塚市
守口市
枚方市
茨木市
八尾市
泉佐野市
富田林市
寝屋川市
河内長野市
松原市
大東市
和泉市
もっと見る
大阪府
堺市
大阪市
岸和田市
豊中市
池田市
吹田市
泉大津市
高槻市
貝塚市
守口市
枚方市
茨木市
八尾市
泉佐野市
富田林市
寝屋川市
河内長野市
松原市
大東市
和泉市
箕面市
柏原市
羽曳野市
門真市
摂津市
高石市
藤井寺市
東大阪市
泉南市
四條畷市
交野市
大阪狭山市
阪南市
三島郡島本町
豊能郡豊能町
豊能郡能勢町
泉北郡忠岡町
泉南郡熊取町
泉南郡田尻町
泉南郡岬町
南河内郡太子町
南河内郡河南町
南河内郡千早赤阪村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。