ログイン
登録する
北海道の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (201位~225位)
北海道 全950件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
201
実行寺
北海道函館市船見町18-18
御朱印あり
12.0K
13
過去にいただいた御首題です
函館市の實行寺の山門です。1655年(明暦元年)、山之上町(現在の弥生町)に日持を私淑した...
函館市の實行寺の鐘楼です。
202
鹿追神社
北海道河東郡鹿追町元町3丁目1番地
御朱印あり
大正3年創祀。日本国最初の夫婦神(めおと)をお祀りし、縁結び、子宝、夫婦円満のご利益があるとされている。昭和57年、社殿・社務所新築造営。
8.6K
70
鹿追神社季節の書き置き御朱印拝受しました。かぼちゃ🎃、さつまいも🍠
鹿追神社の現在の拝殿の様子です。
手水舎の左下柱に置かれていた栗🌰。
203
テレビ父さん神社
北海道札幌市中央区大通西1丁目
御朱印あり
6.4K
68
書き置きの御朱印です。見開き位の大きさです😅横にして貼ろうと思います。
~札幌市内おまいり研修📒✍️ツアー~〔番外編〕2/3moca講師👩とお別れした後、おまいり...
テレビ塔を背景に、おまいり犬🐩の接近記念写真(その1)を撮りました📷
204
芽生神社
北海道深川市深川町字メム6号線本通67
御朱印あり
明治27年十津川郷士、浦典相が熊野大神の分霊を奉持移住して来た。仮社殿を設けて祭祀を行ない、明治30年に出雲大社分霊を合祀、明治33年に本殿が落成、金比羅大神を合祀。
11.2K
20
2022/8/13 深川神社にて拝受できるとのことでしたが、深川神社では御朱印対応をやめた...
2022/8/13 拝殿。無人社
2022/8/13 社号標
205
古峯神社
北海道砂川市吉野四条南8丁目339番地
御朱印あり
明治28年、当時の奈江村字砂川に、夢枕にたった神の御託宣によって神祠を建てた石橋民吉という青年がいた。彼は、母親の強い感化で栃木県の古峯神社を信仰し、古峯ヶ原山で荒修業をして神徳霊感を体得した後、新天地を求めて、親、弟妹、仲間を率いて...
11.1K
21
【古峯神社】直書きの御朱印をいただきました❣️御朱印をいただける時間や日にちなど、お気をつ...
【古峯神社】砂川市の「古峯神社」さまへお参りさせて、いただきました🙇金色の大鳥居⛩️です✨
【古峯神社】⛩️の他に和風の門もあります✨
206
襟裳神社
北海道幌泉郡えりも町字えりも岬170-9
御朱印あり
8.3K
48
襟裳神社の御朱印になります。
続吽の狛犬さん目線です。
阿の狛犬さん目線です。
207
比布神社
北海道上川郡比布町字比布878番地12号
御朱印あり
9.3K
37
【比布神社】直書きの御朱印を拝受しました❣️
比布神社をお参りしてきました。
【比布(ぴっぷ)神社】上川郡比布町に鎮座する「比布神社」さまへお参りに伺いました(*ˊᵕˋ...
208
清里神社
北海道斜里郡清里町水元町23番地5
御朱印あり
昭和2年斜里村字上斜里1線16号河川用地に、上斜里神社として創立し、昭和14年現在の境内地に遷座する。昭和18年斜里村より分村して上斜里村になる。昭和21年宗教法人設立、昭和29年当時珍しいブロック建築にて社務所を建設した。昭和30年...
8.9K
41
例祭の準備でとても忙しい時に参拝して御朱印も頂くことができました。 例祭の準備に来ていた地...
清里神社の拝殿になります。6月の参拝の日は、町の広報車が熊出没注意⚠️のアナウンスをしてました。
川湯から弟子屈に向かう途中に、若い頃帯廣神社におられた宮司さんの清里神社に参拝しましたが、...
209
白糠厳島神社
北海道白糠郡白糠町岬1丁目1-1
御朱印あり
白糠の厳島神社は、文化年間(1804~1818)に安芸の厳島神社の分霊を勧請して鎮座したと伝えられている。当時すでに岩船明神・三十番神・稲荷明神を合祀した弁財天社もありかなり古い歴史を持つ。村社厳島神社は今次大戦終了とともに社格を失い...
8.1K
49
白糠厳島神社の御朱印になります
白糠厳島神社の拝殿になります
白糠厳島神社の拝殿内になります
210
誓願寺
北海道札幌市中央区南13条西9丁目3−8
御朱印あり
札幌七福神巡りの弁財天さま
10.5K
25
^_^^_^^_^^_^
札幌…10ヶ所目札幌御朱印修行はこれで終わりですタイミング良くタクシーが使えて予定以上に巡...
本堂を📸…なかなかいいんじゃない?
211
山部神社
北海道富良野市山部東町9番20号
御朱印あり
明治34年北海道帝国大学の前進札幌農学校は、此の地に農場を開設し未開の地開墾の計を樹つるに当り先ず神璽を奉斎して移民に敬神愛郷の念を涵養せしめ、以て拓殖の実績を挙げんとし、農場内に地を卜《ぼく》して社殿を営み天照皇大神の御分霊を勧請し...
9.2K
37
2024/9/7 再訪で拝受できました
山部神社の拝殿になります
山部神社の拝殿内になります
212
ニセコ狩太神社
北海道虻田郡ニセコ町本通218
御朱印あり
明治29年開拓当時岩手県人松岡陸三の奉斎による。明治37年社地700坪を献じて神社(社殿)を建立す。大正4年11月5日神社創立を出願、大正5年5月許可を得て本神社の創立を見るに至る。大正14年7月21日社殿改築の許可を得同年9月7日...
7.6K
53
ニセコ狩太神社にて直書き御朱印を頂きました。
ニセコ狩太神社の拝殿正面になります。羊蹄山一周神社巡りの四社目になります。
ニセコ狩太神社の拝殿の中を拝見しました。
213
中央寺
北海道札幌市中央区南六条西2丁目1
御朱印あり
1874年(明治7年)創建。開基は總持寺東京出張所の役僧を務めていた西有穆山(のち総持寺貫首)。西有は1874年8月に開教の命を受けて渡道し、各地を巡回した後、開拓使に赴き大判官の松本十郎を説き伏せて、現在の中央区南2条西9丁目に小教...
9.0K
38
御朱印を書置きでいただきました。
中央寺さんのご本尊さまです
御朱印をいただく際にお守りシールを一緒にいただきました。
214
輪西神社
北海道室蘭市みゆき町2丁目17-10
御朱印あり
10.7K
20
2022/6/25 拝受
社務所の人に聞いたら、今日は宮司様がお休みとのことで、またしても御朱印はいただけませんでし...
仕事の待ち合わせ時間まで少し時間があったので、前回行ったときには御朱印をいただけなかった輪...
215
本別神社
北海道中川郡本別町朝日町5-1
御朱印あり
明治29年本別地方に開拓の鍬が入り、翌明治30年、本別地方鎮護の神として、現社殿東北山腹に宮柱を建て、天照大御神を奉斎するを以て創祀とした。次いで明治34年本殿を建て若宇迦賣命を増祀、明治44年神社境内を定め、大己貴命、少彦名命を増祀...
8.6K
54
本別神社の書置きの御朱印になります。一昨日全国最低気温を記録した、陸別行くのを変更して参拝...
幸運おみくじ戴きましたが、このまま封印です。
参拝によく聞かれるので季節毎の境内に咲く花の見頃を作っているという事で頂きました。
216
豊幌神社
北海道江別市豊幌703番地6
御朱印あり
明治30年に沼の端神社、大国主神社、明治31年に榛の木原神社、昭和24年に土功組合神社がそれぞれ建立された。その後昭和39年に、幌向川の切換えにより揚水機場を移設しなければならなくなった。この揚水機場敷地内に建立されていた土功組合神社...
8.4K
42
6月13日に参拝して、15日に江別神社さんで御朱印を戴きました。
豊幌神社の拝殿になります
豊幌神社の拝殿内になります
217
北見富士神社
北海道利尻郡利尻町沓形字緑町23番地
御朱印あり
享保年間、沓形港の西の岬に創祀したと伝えられ北見富士権現と称し漁場の鎮護として奉斎。其後移民増加し村落を形成するに及び明治26年現在地に2間4方の社殿を再建奉遷する。同29年3月19日焼失し、同33年4月21日創立許可され、同年9月2...
11.2K
14
北見富士神社の御朱印です
2022/10/10 稚内行きのフェリーの昼便が欠航したので、朝にレンタカーで駆け足参拝
2022/10/10 拝殿
218
龍神社
北海道網走郡美幌町西1条南4丁目1−1
御朱印あり
昭和15年 旧海軍航空隊が開隊(美幌町田中 現在の美幌駐屯地)昭和17年 海軍航空隊の守護神として龍神社を創建昭和20年 終戦により美幌神社境内へ遷座昭和58年 新社殿造営
7.8K
48
8月迄限定の御朱印です辰年で龍の判子は多かったですが銀文字もカッコいいです
久しぶりの龍🐉神社社殿です。
龍神社の社殿になります
219
鹿部稲荷神社
北海道茅部郡鹿部町字宮浜321番地
御朱印あり
安永9年6月10日漁業守護神として松前藩領主松前道長公に請願。社殿の建築落成の上御霊代の御遷座祭を斎行する。文化3年7月8日社殿の腐朽により本殿拝殿再建落成の上御遷座。後鹿部村の産土神社と定め届出、鹿部稲荷社と号した。嘉永2年伏見稲荷...
8.3K
43
鹿部稲荷神社の御朱印になります
鹿部稲荷神社の拝殿になります
鹿部稲荷神社の社額になります
220
鵡川神社
北海道勇払郡むかわ町福住1丁目23−1
御朱印あり
9.0K
34
【鵡川神社】直書きの御朱印をいただきました❣️
【鵡川神社】勇払郡むかわ町に鎮座する「鵡川神社」さまへお参りしました⛩️✨
【鵡川神社】拝殿の全体像です周りに高い建物や🌳🌳🌳がなくスッキリした印象です
221
池田神社
北海道中川郡池田町字旭町1丁目7番地5
御朱印あり
明治12年和人が移住し大国主大神の標木を祀った。その後開拓の事業が進み明治34年8月村民挙げて社殿を建築し9月祭典を執行した。これが本神社の創建である。大正11年8月25日現在地に池田神社として創立の許可を受けた。
8.6K
38
ワイン城近くの神社です社務所の外で自分で持っていきます
右手の阿形の狛犬になります。
池田神社左手吽業の狛犬です。
222
黒住神社
北海道旭川市豊岡2条5丁目4−3
御朱印あり
岡山県岡山市今村宮の神官、黒住宗忠が江戸時代(文化11年11月11日・西暦1814年)に開いた教派神道で、神道十三派の一つである。同じ江戸時代末期に開かれた幕末三大新宗教の一つに数えられる。 現在の教主は6代目で、黒住宗晴
10.3K
20
【黒住神社】直書きの御朱印をいただきましたꕤ୭*
【黒住神社】旭川 神社巡り⛩️🙇🏻♀️⸒⸒❹「黒住神社」さまへお参りしました⛩️👏住宅街...
【黒住神社】お参りさせて いただきました🙇🏻♀️⸒⸒
223
浦河神社
北海道浦河郡浦河町大通2丁目29番地
御朱印あり
浦河神社は、金刀比羅大権現、稲荷大明神、天女宮殿浦河大明神の三社を天保13年(1842年)に合祀して成立した神社である。
8.3K
40
浦河神社の御朱印になります。
拝殿に1番近い場所にいる狛犬さんになります。
浦河神社には3世代の狛犬さんがいますがこちらは1番古い右手の狛犬さんになると思います。
224
苗穂神社
北海道札幌市東区本町2条3丁目5番35号
御朱印あり
アイヌ語で小さな沢を意味する「ナイボ」から「苗穂村」と名付けられたこの地は着々と開拓の歩みが進められた。人口が増え、集落が形を確かなものにすると、人々は心の拠り所としての「神」を迎えるべく「やしろ」の設立に力を合わせ、札幌神社より御祭...
9.6K
30
【苗穂神社】2年振りに御朱印を戴きましたꕤ୭*以前は、印刷に日付なしの御朱印でしたが今回は...
【苗穂神社】久しぶりの「苗穂神社」さまへお参りさせて いただきました⛩️🙏⛩️の正面からは...
【苗穂神社】御塩🧂を頂戴しました✨
225
三吉神社
北海道釧路市浦見2丁目1番8号
御朱印あり
明治18年郡役所の大島徳右衛門等が秋田県太平山三吉神社の神霊、大己貴神・少彦名神・三吉大神を奉斎し、後に船魂大神・稲荷大神を合祀し三吉神社と称し、昭和3年創立の許可を受け、村社となる。
10.4K
18
コロナ禍の時に一回訪れた事がございましたが、当時はコロナ感染対策の為、受付ていませんでした...
三吉神社の拝殿内になります
三吉神社の狛犬さんになります
…
6
7
8
9
10
11
12
…
9/38
北海道の市区町村
北海道
札幌市
函館市
小樽市
旭川市
室蘭市
釧路市
帯広市
北見市
夕張市
岩見沢市
網走市
留萌市
苫小牧市
稚内市
美唄市
芦別市
江別市
赤平市
紋別市
士別市
もっと見る
北海道
札幌市
函館市
小樽市
旭川市
室蘭市
釧路市
帯広市
北見市
夕張市
岩見沢市
網走市
留萌市
苫小牧市
稚内市
美唄市
芦別市
江別市
赤平市
紋別市
士別市
名寄市
三笠市
根室市
千歳市
滝川市
砂川市
歌志内市
深川市
富良野市
登別市
恵庭市
伊達市
北広島市
石狩市
北斗市
石狩郡当別町
石狩郡新篠津村
松前郡松前町
松前郡福島町
上磯郡知内町
上磯郡木古内町
亀田郡七飯町
茅部郡鹿部町
茅部郡森町
二海郡八雲町
山越郡長万部町
檜山郡江差町
檜山郡上ノ国町
檜山郡厚沢部町
爾志郡乙部町
奥尻郡奥尻町
瀬棚郡今金町
久遠郡せたな町
島牧郡島牧村
寿都郡寿都町
寿都郡黒松内町
磯谷郡蘭越町
虻田郡ニセコ町
虻田郡真狩村
虻田郡留寿都村
虻田郡喜茂別町
虻田郡京極町
虻田郡倶知安町
岩内郡共和町
岩内郡岩内町
古宇郡泊村
古宇郡神恵内村
積丹郡積丹町
古平郡古平町
余市郡仁木町
余市郡余市町
余市郡赤井川村
空知郡南幌町
空知郡奈井江町
空知郡上砂川町
夕張郡由仁町
夕張郡長沼町
夕張郡栗山町
樺戸郡月形町
樺戸郡浦臼町
樺戸郡新十津川町
雨竜郡妹背牛町
雨竜郡秩父別町
雨竜郡雨竜町
雨竜郡北竜町
雨竜郡沼田町
上川郡鷹栖町
上川郡東神楽町
上川郡当麻町
上川郡比布町
上川郡愛別町
上川郡上川町
上川郡東川町
上川郡美瑛町
空知郡上富良野町
空知郡中富良野町
空知郡南富良野町
勇払郡占冠村
上川郡和寒町
上川郡剣淵町
上川郡下川町
中川郡美深町
中川郡音威子府村
中川郡中川町
雨竜郡幌加内町
増毛郡増毛町
留萌郡小平町
苫前郡苫前町
苫前郡羽幌町
苫前郡初山別村
天塩郡遠別町
天塩郡天塩町
宗谷郡猿払村
枝幸郡浜頓別町
枝幸郡中頓別町
枝幸郡枝幸町
天塩郡豊富町
礼文郡礼文町
利尻郡利尻町
利尻郡利尻富士町
天塩郡幌延町
網走郡美幌町
網走郡津別町
斜里郡斜里町
斜里郡清里町
斜里郡小清水町
常呂郡訓子府町
常呂郡置戸町
常呂郡佐呂間町
紋別郡遠軽町
紋別郡湧別町
紋別郡滝上町
紋別郡興部町
紋別郡西興部村
紋別郡雄武町
網走郡大空町
虻田郡豊浦町
虻田郡壮瞥町
白老郡白老町
勇払郡厚真町
虻田郡洞爺湖町
勇払郡安平町
勇払郡むかわ町
沙流郡日高町
沙流郡平取町
新冠郡新冠町
浦河郡浦河町
様似郡様似町
幌泉郡えりも町
日高郡新ひだか町
河東郡音更町
河東郡士幌町
河東郡上士幌町
河東郡鹿追町
上川郡新得町
上川郡清水町
河西郡芽室町
河西郡中札内村
河西郡更別村
広尾郡大樹町
広尾郡広尾町
中川郡幕別町
中川郡池田町
中川郡豊頃町
中川郡本別町
足寄郡足寄町
足寄郡陸別町
十勝郡浦幌町
釧路郡釧路町
厚岸郡厚岸町
厚岸郡浜中町
川上郡標茶町
川上郡弟子屈町
阿寒郡鶴居村
白糠郡白糠町
野付郡別海町
標津郡中標津町
標津郡標津町
目梨郡羅臼町
有珠郡壮瞥町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。