ログイン
登録する
福岡県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (1601位~1625位)
福岡県 全1,708件のランキング
2024年11月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1601
多賀神社
福岡県宗像市大井三倉25
御朱印あり
御祭神伊弉諾命
699
1
宗像市大井に有る多賀神社の御朱印です。摩利支神社で頂戴致しました。
1602
横手寶満神社
福岡県福岡市南区横手3丁目41-25
384
4
2023.12.10 手水は使われておりません。
2023.12.10 狛様が少し窮屈そうでした。
2023.12.10 ご由緒載せます。
1603
富士白玉稲荷神社 (摩利支神社境内社)
福岡県宗像市東郷1丁目6−16
御朱印あり
283
5
摩利支神社の境内社のお稲荷さんです。狐さんが可愛いです。こちらの御朱印は、白紙のページにイ...
富士白玉稲荷神社の鳥居です。15基有ります。
左側が富士白玉稲荷神社です。大正時代より信仰されておりました富士白玉稲荷神社、母儀人基社(...
1604
妙立寺 (大牟田市)
福岡県大牟田市今山4255
778
0
1605
庚申社 (番田町)
福岡県田川市番田町8-11
274
5
視野の全体後方の様子です。右側扉に庚と彫られていました。御祭神は猿田彦大神です。
社殿の内部の様子です。御神体が有ります。
社殿の正面の様子です。扉に庚申と彫られていました。庚申社の様です。左扉に申と彫られています。
1606
北九州空港
福岡県北九州市小倉南区空港北町6
御朱印あり
665
1
御翔印をいただきました
1607
蛭子神社 (堂山神社 )
福岡県豊前市宇島
460
3
豊前市宇島漁港の蛭子神社の側面です。本殿は拝殿内部に有る様です。
豊前市宇島魚港の蛭子神社の拝殿の扁額です。消えかかっていますが、蛭子の文字は読み取れました...
豊前市宇島魚港の蛭子神社の正面です。拝殿内に本殿が有る様です。
1608
八剱神社
福岡県鞍手郡鞍手町中山1588
752
74
初登録です。八劒神社の幣殿横の本殿前の阿形の狛犬が有ります。
八劒神社の本殿の妻側です。祭神 日本武尊・須佐鳴尊・宮簀姫命この神社は三種の神器の一つであ...
八劒神社の拝殿の側面です。八劔神社由緒日本武尊熊襲征伐の時當国を経歴し給ふ、酋長田部今朝麿...
1609
妙音教会
福岡県筑紫野市二日市北2丁目16−5
745
0
1610
小郡素盞嗚神社 (祇園神社)
福岡県小郡市祇園1丁目1−1
744
0
1611
龗神社
福岡県福津市生家
御朱印あり
644
1
福津市生家の龗神社の御朱印です。東郷の摩利支神社で頂きました。
1612
妙海寺
福岡県柳川市大和町鷹ノ尾1217−2
743
0
1613
朽網貴船神社
福岡県北九州市小倉南区朽網東1-18
御朱印あり
太古、貴船大神は船で来田見浦(くたみうら)に着き、この丸山の東麓に船をつなぎ、この山の嶺に住むと言われ、その後八尋殿を造り、来田見村の産土神となりました。神玉を入れた箱や船はそのまま石となって残ったといわれています。
250
5
秋の例大祭の日に直書きで氏子総代の方にいただきました (3回目の参拝でようやくでした)なお...
秋の例大祭にむけ飾りつけられた笹やのぼり地域の氏子さんたちの努力が窺えます
参道のにの鳥居の写真になります
1614
大山祇神社
福岡県豊前市
236
5
福岡県豊前市 大山祇神社 御本殿です🙏
境内の石燈籠と狛犬さまです。
大山祇神社神楽殿です境内は🌱🌱ボーボーで🐍が出そうなので急いで参拝🙏
1615
梶原教会
福岡県那珂川市上梶原973
725
0
1616
妙福結社
福岡県遠賀郡遠賀町鬼津1084−1
720
0
1617
慈雲禅寺
福岡県北九州市門司区風師2-5-6
420
3
北九州市門司区をぶらぶらしていて、ふと目に入った大きな鳥居。鳥居を目掛けて坂を上って行くと...
本堂御朱印はされていないそうです。
本堂前の閻魔様と石仏群
1618
葛城地蔵尊
福岡県福岡市博多区上呉服町5−148
本尊である梵字が刻まれた石碑は、延喜年中(901~923年)に地中から掘り出されたもので、その当時は浜辺であった冷泉津の「富士見坂」と呼ばれた当地に地蔵尊として祭られたものと伝えられています。その後、宝満山の修験者・山伏が鎮護国家のた...
513
2
博多旧市街ライトアップウォーク2023 千年煌夜 11/2~11/5無料会場お参りさせ...
博多旧市街ライトアップウォーク2023 千年煌夜 11/2~11/5無料会場🟢本尊で...
1619
上中元寺薬師堂
福岡県田川郡添田町中元寺
薬師堂縁起(現存せず)によると、永延年中(九八七―九八九)恵心僧都(源信)がこの地に一寺を建立、薬師如来坐像・両脇侍・十二神将を造って祀ったという。
212
5
上中元寺薬師堂添田町中元寺(ちゅうがんじ)地区のお堂。英彦山の玄関口にある道の駅「歓遊舎ひ...
薬師堂自由に参拝出来ました😁薬師如来坐像は、平安仏。当初の脇侍の日光・月光菩薩、十二神将は...
十二神将像平成25年(2013)10月27日朝、十二神将の酉・戌・亥の3体が盗難に遭ってい...
1620
廣幡八幡宮
福岡県築上郡築上町越路249-2
407
3
廣幡八幡宮の本殿の扁額です。廣幡八幡宮と墨書きされています。元は越路の別の場所にあった神社...
廣幡八幡宮の本殿正面です。かっての石造の阿形の狛犬、吽形の狛犬が本殿におかれていました。
築上町越路の廣幡八幡宮の本殿です。現在は越路の日吉神社の境内に遷宮された神社です。
1621
秋月城址
福岡県朝倉市秋月野鳥667
御朱印あり
307
4
5城目。秋月博物館では秋月和紙を使用した今回の御城印が、通常の紙を使用した御朱印は秋月公営...
2024.7.18 城の名残はほとんどありませんが秋月の城下町は観光地になっています☺️
2024.7.18 福岡県朝倉市にある秋月城址です☺️
1622
妙法結社
福岡県みやま市瀬高町小川1701
700
0
1623
福岡県求菩提資料館
福岡県豊前市鳥井畑247
御朱印あり
求菩提山の修験道遺品を数多く収蔵展示福岡県立の資料館で山岳宗教の聖地と呼ばれる求菩提山の修験道遺品を展示しています。国宝銅板法華経(レプリカ)をはじめ、仏像、神像、古文書など2,000点近くを収蔵、展示しています。また黒田官兵衛時直筆...
698
80
求菩提山護国寺、御宝印図の護符です。三枚セットのメインです。三枚セットで初穂料1000円で...
多宝塔とセットの求菩提山絵図です。
求菩提資料館で頂いた。多宝塔の版画です。絵図とセットで300円でした。
1624
礒崎神社
福岡県糟屋郡新宮町
御朱印あり
494
2
宮司さんは常駐されてないようです。レア御朱印いただきました。
地元の方に大切にされてる神社の様です、いつ参拝にあがっても綺麗にされています。
1625
小笠原神社
福岡県豊前市宇島266
393
3
豊前市宇島小笠原神社の本殿正面です。源長清・源貞宗・源忠眞など、旧小倉藩主小笠原家の先祖を...
豊前市宇島の小笠原神社の本殿です。
豊前市宇島の小笠原神社の石碑です。
…
62
63
64
65
66
67
68
…
65/69
福岡県の市区町村
福岡県
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
もっと見る
福岡県
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
古賀市
福津市
うきは市
宮若市
嘉麻市
朝倉市
みやま市
糸島市
那珂川市
糟屋郡宇美町
糟屋郡篠栗町
糟屋郡志免町
糟屋郡須恵町
糟屋郡新宮町
糟屋郡久山町
糟屋郡粕屋町
遠賀郡芦屋町
遠賀郡水巻町
遠賀郡岡垣町
遠賀郡遠賀町
鞍手郡小竹町
鞍手郡鞍手町
嘉穂郡桂川町
朝倉郡筑前町
朝倉郡東峰村
三井郡大刀洗町
三潴郡大木町
八女郡広川町
田川郡香春町
田川郡添田町
田川郡糸田町
田川郡川崎町
田川郡大任町
田川郡赤村
田川郡福智町
京都郡苅田町
京都郡みやこ町
築上郡吉富町
築上郡上毛町
築上郡築上町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。