ログイン
登録する
八頭郡八頭町の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
八頭郡八頭町 全16件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
大江神社
鳥取県八頭郡八頭町橋本734
御朱印あり
おおえじんじゃ大江神社式内神社船岡町大字橋本祭神大己貴命 天穂日命三穂津姫命当社は因幡国二宮である創立は不詳であるが 文徳実録(八七九年)に「当社を式内社とし 「神階従五位下」を綬く」とあり九二七年の 延喜式神名帳に当社三座が載ってい...
7.5K
22
021220221104
鳥取県八頭町 大江神社 拝殿&本殿ご祭神は、大己貴命・天穂日命・三穂津姫命ですが、先ほどの...
鳥取県八頭町 大江神社 狛犬さん
2
隼神社
鳥取県八頭郡八頭町見槻中133
御朱印あり
景行天皇、成務天皇の時代(300年頃)に武内宿禰が因幡国に下向しこの地を治めた。その後社殿を建立し自らこの神を祀り、隼二五大明神と称した。現在の本殿は1816年(文化13年)に造営。
5.2K
8
021520221110
鳥取県八頭町に鎮座する隼神社にお詣りしました。須佐之雄神、櫛稲田姫神、羽明玉神をご祭神とし...
鳥居をくぐって拝殿までは程近い距離です。拝殿前の狛犬さんたち、見つめ合っちゃっているようですね😁
3
福本白兎神社
鳥取県八頭郡八頭町福本
御朱印あり
2.7K
16
夏詣限定を頂きました
鳥取県八頭町に鎮座する福本白兎神社にお詣りしてきました。まわりは田んぼが広がり、のどかです😊
⛩️をくぐります。社号額に書かれた兎の文字はちょっと見慣れませんね。
4
和多理神社
鳥取県八頭郡八頭町郡家殿500
約千年前昔の延喜式神名帳 にのる式内郷社という由緒ある古社である。大同2年(807)和多理の山(猫山)から現在地に 遷し祭ったという説もある。本殿内には元弘(1331~1333)の昔、後醍醐天皇が船上山より京都還幸の途上再建させられた...
3.6K
4
和多理神社 拝殿手前の御神燈は安政6年(1859年)の奉納。拝殿後方の本殿は覆屋に覆われ見...
和多理神社社殿手前の大銀杏。周囲3.7m 樹高30mとされています。他にも同じ位の高さのケ...
和多理神社 鳥居の扁額
5
賀茂神社
鳥取県八頭郡八頭町宮谷286
2.2K
10
賀茂神社本殿は覆屋の中にあり緑の金網が張られているのでうっすらとしか見えません😵この賀茂神...
賀茂神社拝殿横の御神燈が並ぶ後方に遙拝所があります。どこに対する遙拝所か書かれてませんが、...
賀茂神社拝殿横に御神燈が並んでいます。一番奥が文化12年(1815年)、少し間が空いた二番...
6
伊蘇乃佐只神社
鳥取県八頭郡八頭町安井宿297
創祀年代は不詳。浅崎大明神とも呼ばれた神社。文徳実録にも記載されている古社で、式内社・伊蘇乃佐只神社二座に比定されている。配祀の保食神は、明治元年に合祀された稲荷神社の神。
2.0K
10
伊蘇乃佐只神社 再建記念碑裏面を読むとなぜ社殿がコンクリート造りなのかがわかります。「当社...
伊蘇乃佐只神社本殿もコンクリート造りです。
伊蘇乃佐只神社コンクリート造りの拝殿
7
日下部神社
鳥取県八頭郡八頭町日下部1536
創建年代不詳。中世に波多野氏の守護神として八幡大明神と称した。16世紀に波多野氏が滅亡してからは社地が田圃となっていたところ、当時の神主大淵氏が現在の地に社殿を再建した。明治に入り、日下部神社と改称した。
2.3K
6
鳥取県八頭町に鎮座する日下部神社にお詣りしました。ご祭神として、神功皇后、応神天皇、日下皇...
しばらく進んでいくと、拝殿が見えてきます。参道は途中いくつかの木々が遮るように立っていて真...
石段も石畳も狛犬さんも灯籠の笠も苔むして緑深しといった感じです😊狛犬さんは昭和11年の奉納です。
8
成田山青龍寺
鳥取県八頭郡八頭町下門尾46
御朱印あり
2.3K
6
青龍寺でいただいた“波うさぎ”の御朱印です。
八頭郡八頭町下門尾にある因幡成田山 青龍寺に行ってきました。真言宗醍醐派のお寺さんです。
青龍寺の本堂です。大正3年に福本白兎神社の社殿をこの本堂内に移築された全国でも珍しいお寺さ...
9
郡家神社
鳥取県八頭郡八頭町隼郡家308
創立年代不詳。武内宿禰の創祀により、隼神社の摂社となる。1864年(元治元年)に京都伏見稲荷神社から分霊を勧請して郡家稲荷大明神と称す。
2.2K
3
鳥取県八頭町に鎮座する郡家(こおげ)神社です。隼神社へのお詣りで近くにあることが分かり、こ...
郡家神社のお社です。
稲荷大明神のお社です。
10
川崎神社
鳥取県八頭郡八頭町見槻中503
2.1K
4
鳥取県八頭町に鎮座する川崎神社にお詣りしました。ご覧の通りの景色ですから、案内看板なしでは...
鳥居の前にはこんな看板が☀️こちらにたどり着くまでにもイラスト付きの案内看板があり、迷わず...
山の中腹に拝殿が見えます。階段、無しです。いかにも足下が心配な斜面です。なので、鳥居脇にあ...
11
美幣奴神社
鳥取県八頭郡八頭町篠波
この美幣奴神社は創立年代不詳。「延喜式」神名帳(927)に「美幣沼神社」と記載されています。社名の由来は『古事記』に「布刀玉命太御幣(ふとみてぐら)を取り持ちて・・」とあるように太玉命は御幣(みてぐら)を持つ祭祀の神で幣帛を作らせ、真...
1.6K
8
美幣奴神社ステンレス製の由緒板。まだ今年(令和3年)の4月に置かれたばかりです。なんか今回...
美幣奴神社拝殿前の狛犬。一段下の狛犬と似かよってます。
美幣奴神社本殿は覆屋の中ですが、かろうじてスキマから・・・
12
西谷神社
鳥取県八頭郡八頭町西谷
創立年代明かならず、三宝荒神と證す古老の口碑に貞観四年世上疫病流行し死者夥多なり、依手播磨国広峯の神を勧請し爾来氏神となす、永禄二年大江鉢伏ノ城主伊田下野守社殿再建、次いで寛永六年九月本殿を造営す現社殿是なり、明治元年七月五日西谷社と...
1.8K
3
鳥取県八頭町に鎮座する西谷神社にお詣りしました。こちらにはひときわ大きな杉があります(鳥居...
大杉に近づいて見上げます。真っ直ぐに幹が伸びて形がきれいですね😊樹高は37mにもなり、樹齢...
拝殿(?)をのぞみます。中には本殿がありましたが、撮影するのが何だか憚られて拝礼🙏だけです...
13
水口神社
鳥取県八頭郡八頭町水口202
1.6K
3
鳥取県八頭町に鎮座する水口神社にお詣りしました。お目当てとしていた神社へ向かう途中、地図上...
神社正面に来ました。石段は10段とちょっとです。軽やかに登れちゃいます😸
お宮は痛みが進んでおり屋根が傾いているように見えます。 注連縄や紙垂は新しくされており、お...
14
日下部上神社
鳥取県八頭郡八頭町日下部1396
1.6K
3
鳥取県八頭町に鎮座する日下部上神社にお詣りしました。集落の裏の山の中に鎮座し、緩やかな坂を...
鳥居越しに拝殿をのぞみます。境内はこの見える範囲だけのように見えます。ここでは狛犬さんに会...
拝殿内(?)に本殿があります。中に入ることはできたのですが、近づいて撮ることには躊躇してし...
15
野々宮神社
鳥取県八頭郡八頭町上野201
創立年代は明らかでないが、光仁天皇の御宇、七七一年(宝亀二)、因幡を以って主基の国と定められこの地の稲が新嘗祭に奉納されたのは無限の光栄とし、悠紀・主基の両宮あって神明を祭る。山城国(京都)、野々宮神社の分霊を勧請し、野々宮大明神と称...
1.5K
3
野々宮神社 覆屋で覆われた本殿宝亀2年(771年)の新嘗祭にこの地の米が献上されています。
野々宮神社 社頭田園地帯の中にぽっかりと鎮守の森があります。
野々宮神社社殿手前の道路沿いに「野々宮大明神」「天保十四年卯九月吉日」(1843年)と刻字...
16
大樹寺
鳥取県八頭郡八頭町福地408
創建年代は不詳、往時は隣村市場集落の山上にあって、家老安藤義光の菩提所であった。天正年間(1573~92)兵火にかかり、明暦年中(1655~58)現在地に再興。
1.3K
0
鳥取県の市区町村
鳥取県
鳥取市
米子市
倉吉市
境港市
岩美郡岩美町
八頭郡若桜町
八頭郡智頭町
八頭郡八頭町
東伯郡三朝町
東伯郡湯梨浜町
東伯郡琴浦町
東伯郡北栄町
西伯郡日吉津村
西伯郡大山町
西伯郡南部町
西伯郡伯耆町
日野郡日南町
日野郡日野町
日野郡江府町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。