ログイン
登録する
赤穂市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
赤穂市 全26件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
赤穂大石神社
兵庫県赤穂市上仮屋字東組131-7
御朱印あり
神仏霊場巡拝の道
大石神社は明治天皇の宣旨を契機として明治33年神社創立が公許せられ、大正元年11月、四十七義士命を祀る神社としてご鎮座になった。
66.5K
490
赤穂大石神社 神仏霊場巡礼
赤穂大石神社の義士宝物殿です。神戸市の湊川神社から移転再建されたものです。義士宝物殿には、...
大石神社(おおいしじんじゃ)オリジナル御朱印帳です
2
伊和都比売神社
兵庫県赤穂市御崎字三崎山1
御朱印あり
延喜式内神名帳にその名を記載する古社。
37.3K
192
参拝記録として投稿します
伊和都比売神社さんの狛犬様✨昭和五庚午五月吉日生まれの狛犬様です😊
本殿狛犬様になります😊
3
花岳寺
兵庫県赤穂市加里屋1992
御朱印あり
新西国三十三箇所
花岳寺(かがくじ)は、兵庫県赤穂市加里屋にある曹洞宗の寺院で、歴代赤穂藩主の菩提寺。山号は台雲山(たいうんざん)。現在の住職はパーリ仏教研究者で駒澤大学仏教学部教授の片山一良。
29.3K
160
花岳寺 新西国霊場31番
花岳寺 新西国霊場31番
花岳寺 新西国霊場31番
4
大避神社
兵庫県赤穂市坂越1299
御朱印あり
播磨国総社縁起によると養和元年(1182)当時には、すでに有力な神社であったといわれています。現在の本殿は、明和6年(1769)、拝殿と神門は延享3年(1746)に再建されたものです。また、絵馬堂には40もの絵馬が掲げられ、280年前...
24.5K
152
参拝記録として投稿します
拝殿前の狛犬様✨銘は分かりませんでした😅
随神門前の狛犬様✨明治ニ己巳歳九月吉祥日生まれの狛犬様です😊
5
赤穂八幡宮
兵庫県赤穂市尾崎203
御朱印あり
17.5K
124
赤穂八幡宮にて兵庫県赤穂市
赤穂八幡宮さんの狛犬様✨天保三壬辰年十二月吉日生まれの狛犬様😊経年劣化で阿形の狛犬様の、お...
本殿。龍の木鼻になります✨キングギドラみたいです😊
6
普門寺
兵庫県赤穂市尾崎825-2
御朱印あり
聖徳太子によって開かれ、慈覚大師により創建されました。もともとは、天台宗長安寺と共に、赤穂城下の東北に位置する雄鷹台山に建立されていました。しかし幾多の兵災を被り、諸堂はことごとく焼失。幸い、本尊の十一面千手千眼観世音菩薩像は赤穂町東...
14.1K
60
普門寺にて兵庫県赤穂市
普門寺さん、御本尊の十一面千手千眼観世音菩薩さまがいらっしゃる本堂のご様子、庫裏にお声がけ...
普門寺さん、お不動さまの明王堂のご様子
7
赤穂城
兵庫県赤穂市上仮屋
御朱印あり
赤穂城は、正保2年(1645)に常陸国笠間から入封した浅野長直が、近藤三郎左衛門正純に築城設計を命じ,慶安元年(1648)より13年以上に亘る歳月を費やし、寛文元年(1661)に完成したものです。赤穂城の前身である加里屋城は文正元年(...
10.4K
89
赤穂城跡 日本100名城
赤穂城跡 日本100名城
赤穂城跡 日本100名城
8
高光寺
兵庫県赤穂市加里屋1861
御朱印あり
法耀山高光寺は、元大津村にあって妙典寺と称していたが、寛永十七年(一六四〇)に現在地にうつされた日蓮宗寺院である。明暦三年(一六五七)赤穂藩主浅野長直侯から御本尊の寄進を受け、寛文二年(一六六二)奥方、高光院殿蓮心日澄大姉の菩提寺とな...
6.7K
40
御首題、書いて頂きました。ありがとうございました。
高光寺さん、本堂内の様子になります。
本堂内に掲げてある、御題目の扁額になります。
9
妙見寺
兵庫県赤穂市坂越1307-1
妙見寺(みょうけんじ)は兵庫県赤穂市坂越の宝珠山にある真言宗の仏教寺院。山号は宝珠山、本尊は如意輪観世音菩薩である。通称は妙見寺観音堂。「太平記」に登場する児島高徳ゆかりの寺として知られる。
6.5K
13
帰りは違うルートを歩いていますが、途中で落ちた樹の幹を利用したお地蔵様(?)を発見しました。
また、明星水の池の説明書があります。
妙見寺奥の院の由緒書きです。
10
光明寺
兵庫県赤穂市東有年642
御朱印あり
お大師様ゆかりのお寺です全国行脚中に建立された1200の歴史ある高野山真言宗の寺院です
6.8K
8
直書き御朱印をいただきました
赤穂市東有年にある光明寺にて
赤穂市東有年にある光明寺にて
11
妙典寺
兵庫県赤穂市大津1980
御朱印あり
開山上人が備前の妙圀寺より行脚の砌、大津法華垣内に法華道場を開創。四世智往院日賢上人は上郡に大乗寺を創立。六世即是院日悦上人代の寛永十七年、加里屋城下に当寺を移す。延宝二年、現在の大津船渡の地に再興されて今日に至る。
4.6K
25
御首題、書いて頂きました。ご上人様、奥様ありがとうございました。
素敵な挟み紙、頂きました。
妙典寺さん、本堂内の様子になります。
12
妙道寺
兵庫県赤穂市坂越1444
妙道寺(みょうどうじ)は、兵庫県赤穂市の坂越にある浄土真宗本願寺派の仏教寺院。山号は光明山。茶臼山の麓、「大道」に面して建つ。
6.2K
6
妙道寺の説明書です。
妙道寺の山門前にある、黒板に書かれている一言です。
収まりきれていませんが、本堂です。
13
蓮岳寺
兵庫県赤穂市塩屋3450-5
御朱印あり
昭和四十年(1965)最上稲荷教布教道場として開創され 開基は大誠院日昌上人 開創当時は稲荷山赤穂教会と称し 昭和四十一年現座の地を聖地と定め本堂 水行場 祖師堂 守護神堂を建立 寺観を整えて昭和五十五年に教団より寺号公称の允可を受け...
3.7K
13
御首題、書いて頂きました。ご上人様ありがとうございました。
本堂内の様子になります。
本堂入口に掲げてある扁額になります。
14
長楽寺
兵庫県赤穂市砂子398
御朱印あり
神亀年間(724~727)行基は聖武天皇の勅命を奉じて布教のため各地を巡錫した。そのときこの地にとどまり、観音、薬師及び不動明王を安置するための伽藍を建立した。
3.4K
10
参拝して頂いた書置きの御朱印です。不在で書置きを境内で頂きました。
長楽寺の本堂になります
長楽寺の山門(鐘楼門)
15
萬福寺
兵庫県赤穂市加里屋1758
萬福寺は最初姫路英賀に建てられのち相生市那波大島に移され、那波から赤穂に移されたものである。山号が大島山とつけられている。大蓮寺とともに城下の西のおさえという形で配置され建てられた。寺には堀部弥兵衛、不破数右衛門、矢頭右衛門七、間喜兵...
3.4K
8
萬福寺をお参りしました👏
萬福寺にやって来ました😂
萬福寺さん、本堂のご様子浄土真宗大谷派のお寺さんでした
16
播磨 坂越茶臼山城
兵庫県赤穂市坂越
御朱印あり
嘉吉年間(1441~1444)山名持豊によって築かれた嘉吉元年(1441)嘉吉の乱で赤松氏を滅亡させた持豊はしばらくここに駐屯していたと云う現在はテレビ塔が建てられ周りには石仏が無数に奉られているのみで遺講を確認することはできない
3.1K
6
茶臼山城の御城印です。
赤穂市にある城跡です、カラフル版の御城印です。
17
荒神社
兵庫県赤穂市塩屋2943
2.7K
8
拝殿と翼廊赤穂市には翼廊のある拝殿を備えた神社が幾つかありますこの地方の特色でしょうか
鳥居の神額は素盞鳴神社となっていました
柱が円柱ではなく角柱の住吉鳥居という様式の鳥居です
18
塩屋荒神社
兵庫県赤穂市塩屋2943
飛鳥時代の皇極天皇の御代に秦河勝によって創建され、江戸時代の延宝3年に再興され、寛政12年に素盞嗚神社として再興された明治時代に荒神社に改称して村社に列した
544
26
塩屋荒神社さんの狛犬様です✨
塩屋荒神社さん、本殿になります。裏山の木々に囲まれていて何か守られているなぁって感じました。
拝殿屋根、獅子の飾り瓦です✨
19
播磨 坂越浦城
兵庫県赤穂市坂越
御朱印あり
湯浅加賀守 赤松氏 享徳3年(1454)山名持豊によって築かれたと云われるが定かではない龍野城主であった 赤松村秀はここを通城として坂越港を支配していた 現在は公園として整備されており当時の面影はない
2.2K
5
坂越の牡蠣は美味しいんです。ローカルな話ですけど
20
播磨 尼子山城
兵庫県赤穂市坂越
御朱印あり
2.1K
5
尼子山城の御城印です
21
法雲寺
兵庫県赤穂市御崎510
御朱印あり
1.9K
7
御首題、書いて頂きました。ありがとうございました。
法雲寺さん、本堂内の様子になります。
法雲寺さん、本堂になります。
22
日吉神社 (赤穂市新田)
兵庫県赤穂市新田
江戸時代の承応元年に赤穂藩主浅野長直によって新田村の氏神として近江山王日吉神社を勧請して創建され、山王権現と称した明治時代に神仏分離で日吉神社と改称し、明治7年に村社に列し、昭和6年に郷社に昇格した
587
18
日吉神社さんの狛犬様です✨
日吉神社さん、本殿になります。
拝殿屋根、獅子の飾り瓦です✨
23
龍王神社
兵庫県赤穂市若狭野町野々1190
御朱印あり
若狭野天満神社境内社
1.4K
2
027720230826
24
宝崎神社
兵庫県赤穂市尾崎618番地
境内には古代神功皇后が船を着けたといわれるノット岩があり、赤穂八幡宮の神幸式ではこのノット岩まで渡御を行います。「ノット」とは「祝詞(のりと)を奏上する所」からその呼び方になったといわれています。宝崎神社には他に水神社と稲荷神社があります。
763
5
宝崎神社さん、境内の神功皇后さまゆかりのノット岩のご様子
宝崎神社さん、ご社殿のご様子
宝崎神社さん、境内の稲荷神社さんのご様子
25
春日神社 (南野中)
兵庫県赤穂市南野中190-1
307
8
春日神社さんの狛犬様✨明治四十三年生まれの狛犬様です😊
春日神社さん、本殿になります。
拝殿の木鼻になります。
1
2
1/2
兵庫県の市区町村
兵庫県
神戸市
宝塚市
姫路市
西宮市
尼崎市
明石市
洲本市
芦屋市
伊丹市
相生市
豊岡市
加古川市
赤穂市
西脇市
三木市
高砂市
川西市
小野市
三田市
加西市
もっと見る
兵庫県
神戸市
宝塚市
姫路市
西宮市
尼崎市
明石市
洲本市
芦屋市
伊丹市
相生市
豊岡市
加古川市
赤穂市
西脇市
三木市
高砂市
川西市
小野市
三田市
加西市
丹波篠山市
養父市
丹波市
南あわじ市
朝来市
淡路市
宍粟市
加東市
たつの市
川辺郡猪名川町
多可郡多可町
加古郡稲美町
加古郡播磨町
神崎郡市川町
神崎郡福崎町
神崎郡神河町
揖保郡太子町
赤穂郡上郡町
佐用郡佐用町
美方郡香美町
美方郡新温泉町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。