ログイン
登録する
白河市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
白河市 全33件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
南湖神社
福島県白河市菅生舘2
御朱印あり
南湖神社(なんこじんじゃ)は、福島県白河市にある南湖県立自然公園(南湖公園)に鎮座する神社。祭神は松平定信。
55.3K
269
御朱印を拝受しました!
南湖神社参拝してきました
南湖神社の境内にあります。松平定信が南湖を築造した際に植えたとされる樹齢約200年のベニシ...
2
白河神社
福島県白河市旗宿字関ノ森120
御朱印あり
42.5K
167
令和6年8月4日白河神社
白河神社参拝してきました
白河神社鳥居写真です
3
鹿嶋神社
福島県白河市大鹿島8
御朱印あり
35.3K
210
御朱印を頂きました。
個人的にはこの境内・社殿が好きですね。歴史を感じられますし、その割には手入れがしっかり施さ...
東北新幹線新白河駅の東4キロ弱、白河総合運動公園の先に鎮座する神社です。
4
白河小峰城
福島県白河市郭内1−6
御朱印あり
南北朝時代、結城氏によって築かれた小峰城に起源を持つ城で、安土桃山時代の蒲生氏、上杉氏の支配を受けた後、寛永年間に棚倉より移封された丹羽氏は幕命により近世城郭として大改修した。2006年、日本100名城に選定。
13.8K
75
御城印を頂きました。
本丸見学の入口です。
狭間をのぞいてみました。
5
妙関寺
福島県白河市金屋町116
御朱印あり
15.9K
12
乙姫桜で有名のお寺です🙆日蓮宗は緊張しますね🤦
妙関寺山門 地元では赤門と呼ばれているそうです。
門が赤いだけに石柱の文字も赤?
6
成田山 圓養寺
福島県白河市天神町43
御朱印あり
東北三十六不動尊霊場
当寺は戊辰の役により国土荒廃、人心傷悴していた折り、及川照龍律師が末広講を結成し、成田山新勝寺の御分霊を勧請され、明治21年10月28日、開基されたと伝えられます。
12.0K
42
参拝記録の投稿です。(直書き)東北三十六不動尊霊場 第三十四番
圓養寺、境内の様子です。
本堂です。ご本尊は不動明王。
7
月心院
福島県白河市金屋町108
御朱印あり
14.4K
13
住職の奥様が優しい!感謝いたします!
福聚山月心院の縁起です。
月心院境内にある摩尼車最上部を手前に回すと何やらいい事があるそうです。
8
関山満願寺
福島県白河市関辺字関山
御朱印あり
満願寺の縁起には天平二年(730年)に聖武天皇の勅使により行基が創立したという古刹。「行基東国より南部に帰り当山の霊場なることを奏上し、天平年間に開基し、光明皇后御宇三国伝来閻浮檀金の正観世音像を安置し皇室の祈願所とし、成就山 満願寺...
4.3K
14
福島県白河市、関山 満願寺こと、成就山 光明院 満願寺、奥の細道 みちのく路三十三ヶ所霊場...
管理寺院は福島県白河市、成田山 圓養寺、東北三十六不動尊霊場の札所
山号は成就山、院号は光明院、寺号は満願寺、宗旨 宗派は真言宗 智山派、奥の細道 みちのく路...
9
龍蔵寺
福島県白河市字年貢60
御朱印あり
1026年に白河城主の太田行隆によって創建された寺院です。江戸時代には真言宗の寺院を統括する存在であり、檀林として僧侶の養成も行われていました。
2.5K
36
白河市 龍蔵寺のご朱印です。 ご法事の最中庫裡にてご対応頂き書置を拝受しました。
白河市 雨宝山慈雲院龍蔵寺の山門です。本尊・如意輪観音 真言宗豊山派の寺院です。
白河市 龍蔵寺 山門脇に建つ石佛(六地蔵)です。
10
小峰寺
福島県白河市道場町40
御朱印あり
鎌倉時代中期、一遍によって開山された。元々は現在の白河市藤沢に位置していたが、後に現在地に移転した。白河氏の菩提寺であった。
2.5K
20
おば様は掃除で忙しい中にも関わらず書いて頂きました。向きが逆で日時を間違えてしまいました😂...
山門に掲げている山号額になります。
墓地の中にあるお地蔵様。
11
関川寺
福島県白河市愛宕町94
御朱印あり
2.6K
17
白河市 関川寺のご朱印です。庫裡にて書置を拝受しました。
白河市 東光山関川寺 長い参道の入口です。 本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
白河市 関川寺 参道を進んで直ぐ左側に建つ石佛(六地蔵)です。
12
常宣寺
福島県白河市向新蔵136
御朱印あり
和泉式部が今の白河市表郷地区硯石の地に庵を結び、阿弥陀三尊を安置したのがはじまりと伝えられています。永禄2年(1559)白河の本町に移り、常宣寺とあらためました。
2.3K
16
白河市 常宣寺のご朱印です。 本堂右手の庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
白河市 正法院常宣寺 参道に建つ門柱です。 浄土宗の寺院です。
白河市 常宣寺 参道途中に建つ石燈籠です。
13
専念寺
福島県白河市横町86
出羽国最上出身の僧、徳庵和尚が慶長年間(1596~1615)に法華経一万部供養を行った時に開山したと伝えます。徳庵は修行で白河関山に籠もっていましたが、町の有力者が城下に招きました。この供養を記念した碑が慶長六年(1601)に建てられ...
2.7K
7
白河市 大慈山無量院専念寺 寺号標・山門です。浄土宗の寺院です。
白河市 専念寺 正面から本堂です。 当日庫裡を訪ね上人さまに伺った際には、ご朱印は対応して...
白河市 専念寺 本堂内の装飾です。
14
飯豊比売神社
福島県白河市大信豊地字鰻谷地19
履中天皇の皇女(一説には孫)の飯豊比売を祀る。顕宗・仁賢天皇の姨(一説には姉または妹)に当たる。飯豊天皇(いいとよのすめらみこと)と尊称する。飯土用姫とも表記される。
2.4K
8
飯豊比売神社の一の鳥居です。境内から1kmほど離れたところに御神木とともに建てられいます。...
式内社、飯豊比売神社の拝殿です。覆屋の中には本殿がお座りです。
境内社と手水鉢?でしょうか。
15
境神社 (境の明神[陸奥国])
福島県白河市白坂明神80番地
旧奥州街道に面して、陸奥(福島県側)と下野(栃木県側)の国境を挟んで境の明神が二社並列している。陸奥側の境の明神は、玉津島明神を祀り、下野側の明神は住吉明神を祀っている。境の明神の由緒は不詳であるが、文禄4年(1595)に当時白河を支...
1.4K
11
境神社(境の明神・陸奥國)
【福島県】ナビで白河市の南湖神社へ向かう途中に、気になる場所を見つけ立ち寄りました。栃木県...
境の明神『境神社(住吉神社)』の方には、門と社務所が一緒になったような建物がありました。
16
五龍地神社
福島県白河市表郷中野字中才ノ内2
御祭神、由緒等不明
1.6K
9
白河市 五龍地神社 社号標・常夜燈から狛犬さん・鳥居です。白河神社へ向かう為に山道を軽快に...
白河市 五龍地神社 阿形の狛犬さんです。
白河市 五龍地神社 吽形の狛犬さんと鳥居です。
17
峰全院
福島県白河市表郷番沢字原11
御朱印あり
文安2年(1445年)結城宗広の孫七郎顕朝が搦目城から小峰城に移ったとき姓を小峰と改め、中野沢に一宇を建立。「山ヲ集雲ト号シ、寺ヲ峰全」と号したといい、開山は州安宗彭とある。
1.0K
11
あまり書かないけど…。でも、引き受けてくれました。待ってる間、おば様から冷たいお茶を頂き、...
庫裡から本堂に向けて一枚。境内は広く、お庭は手入れされてました😄
本堂になります。古いの写真は瓦屋根でした。
18
天神神社
福島県白河市天神町2
白河市天神町にある高さ約11メートルの小山である。山名は山上にある天神神社に由来するとみられる。小峰城の南西に位置し、奥州街道沿いにあるこの山は、近世白河の城下町の形成や防御に重要な役割を果たしたと考えられるそうです。
1.8K
2
小さいだるまから 大きいだるまに毎年買い換えます。
こちらの神社で毎年2月11日に「白河だるま市」のどんど焼きが行われます。「白河だるま市」は...
19
鹿島神社
福島県白河市東下野出島坂口
養老元年(717年・奈良時代)7月、常陸國一の宮である今の鹿嶋神宮より勧請されました。
1.0K
9
【鹿島神社】 📍福島県白河市東下野出島 🔶拝殿
〚飛翔獅子〛 〖石工 小松寅吉〗 【鹿島神社】 📍福島県白河市東下野出島
〚飛翔獅子〛 〖石工 小松寅吉〗 【鹿島神社】 📍福島県白河市東下野出島
20
永蔵寺
福島県白河市本町26
御朱印あり
建武3年(1336)に開山された。創建経緯について、元弘の乱で流罪になった円観に結城宗広が帰依して、後に円観を開山とする寺を創建した説。もう一つは、後醍醐天皇が楠木正成に下賜した千手観音が結城宗広のてに渡り、この千手観音を本尊とし、円...
762
12
白河市 永蔵寺のご朱印です。寺務所にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
白河市 星琳山永蔵寺 山門になります。本尊・千手観音 天台宗の寺院です。
白河市 永蔵寺 山門に掲げられている山号額です。
21
八幡神社 (大信増見)
福島県白河市大信増見八幡山16
994
7
移動中に大きな狛犬さまが目に入ったのでお詣りさせていただきました。
雰囲気のある参道に巡り合いました。
拝殿と水盤です。お正月🎍は地域の方で賑わったとお聞きしましたが、とても閑かな場所でした。
22
極楽寺
福島県白河市板橋作田40
御朱印あり
寛文年間(1661〜73)に宥興和尚が中興開山したと云われています。
720
9
白河市 極楽寺のご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
白河市 歌舞山極楽寺 参道入口の様子です。 本尊・大日如来 真言宗豊山派の寺院です。
白河市 極楽寺 脇参道には大きなお地蔵様が座します。
23
龍禪寺
福島県白河市本沼
御朱印あり
677
9
白河市 龍禪寺のご朱印です。 同市の龍蔵寺にて書置を拝受しました。
白河市 随雲山龍禪寺 参道石段の入口周りの様子です。本尊・千手観音 真言宗豊山派の寺院です。
白河市 龍禪寺 参道石段の入口に建つ寺号標(仙道観音霊場第28番札所)です。
24
大統寺
福島県白河市馬町26
御朱印あり
大統寺と起源は弘仁年間(810〜823)に遡ることが出来ます。当初は金勝寺の近傍にありました。その後、白河法皇の時世に、この地は京の都に似ており、京の都を学ぶべし、「白河」の名がふさわしいとしたことは良く知られている様です。法皇は勅願...
689
8
白河市 大統寺ご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
白河市 寳陀山大統寺 境内の入口の様子です。本尊・釈迦如来 臨済宗妙心寺派の寺院です。
白河市 大統寺 庫裡の建屋に併設されている鐘楼です。梵鐘・松平定信公が白河在城の折に、御鋳...
25
社八幡神社
福島県白河市表郷八幡字社山1
642
8
小高い丘の林の中にどっしりとした拝殿がお座りです。この地域は昭和30年まで社村(やしろ)で...
社号標や御神燈も特徴的でした。短い時間でしたが満喫しました。
拝殿側から参道を見下ろしました。いい雰囲気です。
1
2
1/2
福島県の市区町村
福島県
いわき市
福島市
会津若松市
郡山市
白河市
須賀川市
喜多方市
相馬市
二本松市
田村市
南相馬市
伊達市
本宮市
伊達郡桑折町
伊達郡国見町
伊達郡川俣町
安達郡大玉村
岩瀬郡鏡石町
岩瀬郡天栄村
南会津郡下郷町
もっと見る
福島県
いわき市
福島市
会津若松市
郡山市
白河市
須賀川市
喜多方市
相馬市
二本松市
田村市
南相馬市
伊達市
本宮市
伊達郡桑折町
伊達郡国見町
伊達郡川俣町
安達郡大玉村
岩瀬郡鏡石町
岩瀬郡天栄村
南会津郡下郷町
南会津郡檜枝岐村
南会津郡只見町
南会津郡南会津町
耶麻郡北塩原村
耶麻郡西会津町
耶麻郡磐梯町
耶麻郡猪苗代町
河沼郡会津坂下町
河沼郡湯川村
河沼郡柳津町
大沼郡三島町
大沼郡金山町
大沼郡昭和村
大沼郡会津美里町
西白河郡西郷村
西白河郡泉崎村
西白河郡中島村
西白河郡矢吹町
東白川郡棚倉町
東白川郡矢祭町
東白川郡塙町
東白川郡鮫川村
石川郡石川町
石川郡玉川村
石川郡平田村
石川郡浅川町
石川郡古殿町
田村郡三春町
田村郡小野町
双葉郡広野町
双葉郡楢葉町
双葉郡富岡町
双葉郡川内村
双葉郡大熊町
双葉郡双葉町
双葉郡浪江町
双葉郡葛尾村
相馬郡新地町
相馬郡飯舘村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。