ログイン
登録する
岩国市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
岩国市 全52件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
岩国白蛇神社
山口県岩国市今津町6丁目4-2
御朱印あり
広島県廿日市市厳島神社(世界遺産)の御祭神を勧請し、平成二十四年十二月十六日鎮座祭を斎行し創建されたものである。尚、当神社はこの今津の地域の人々をはじめ多くの岩国市民の長年に亘る白蛇(天然記念物に指定)への保護と信仰に基づき、昭和三十...
77.3K
391
御朱印頂きました✨蛇の印がお気に入りです♥️
岩国市にある岩国白蛇神社。天気がよく、空と本殿が綺麗に撮れました。
白蛇さんが、たくさんいらっしゃいました(^ー^)
2
白崎八幡宮
山口県岩国市今津町6丁目12-23
御朱印あり
建長2年(1250年)、領主・源良兼(源頼義の曾孫)が創建と社伝にある。旧岩国17ヶ庄の産土神として崇敬された。
52.3K
389
御朱印を頂いて来ました✨
夏越の祓、茅の輪くぐり。綺麗な◎! 平成27年6月30日。
岩国はいろんなところに白ヘビです^_^
3
椎尾八幡宮
山口県岩国市岩国4丁目1−8
御朱印あり
1626年 (寛永3年) 、岩国藩主吉川広正により建立されたと伝えられており、現在は西岩国地区の氏神となっている。
32.5K
230
椎尾八幡宮の御朱印です。
椎尾天満宮の拝殿前の狛犬です。
椎尾天満宮の烏天狗の石像です。
4
吉香神社
山口県岩国市横山2-8-10
御朱印あり
「吉香神社は岩国藩主古川氏歴代の神霊を祀る神社で、現社殿は、享保十三年(1728)横山の白山神社内に造営され、明治十八年(1886)に旧城跡の現在地に移築されたものです。鳥居、神門、拝殿及び幣殿、本殿が南から北に一直線に並んだ構成とな...
26.9K
203
吉香神社の御朱印です。直書きでいただきました。
吉香神社末社 褒忠社の拝殿と由緒書きです。
吉香神社末社 褒忠社の鳥居です。
5
白山比咩神社
山口県岩国市横山2-8-10
御朱印あり
本神社の創立年月日は不詳と雖も、旧記正一位白山大権現社は清和天皇の御宇、貞観十八年(876)に勧請、元慶八年(884)、社殿を建立とある。 其後、応安年中に社殿の一切を焼失するも、後小松天皇の御宇 喜慶二年(1389)再建せらる。天正...
21.2K
170
參拜記錄分享 2024/10/9
白山比咩神社の本殿です。
白山比咩神社の灯篭です。
6
岩国護国神社
山口県岩国市今津町6-12-23
御朱印あり
当神社は旧岩国藩主吉川経幹公が維新前後の戦役に斃れられたる二十二名の御霊をお慰めするため、明治元年、秋関所山に社殿を造営、毎年祭典が擧行されたのに起源する。
15.8K
87
御朱印いただきました。椎尾八幡宮でいただけます。
2024/1/25 拝殿
2024/1/25 鳥居と社号標
7
岩国城
山口県岩国市横山3丁目城山
御朱印あり
岩国城は、慶長13年(1608年) に初代岩国藩主の吉川広家によって、眼下を流れる錦川を天然の外堀にして標高200mの城山に築城されました。しかし、江戸幕府の一国一城令によって、築城より僅か7年後の元和元年(1615年) に取り壊しと...
10.7K
105
御城印をいただきました。
岩国城の天守台です。本来の天守閣はここに建てられていました。破城によって崩されていましたが...
岩国城の天守閣です。ロープウェイに乗って山頂に到着。こちらは観光用に建てられた模造天守で本...
8
洞泉寺
山口県岩国市横山1丁目10-31
御朱印あり
15.4K
52
書置きの御朱印がご用意されていました。
御朱印と一緒に頂いた挟み紙です。
お寺の入口です。お地蔵さんがお出迎えです。
9
岩隈八幡宮
山口県岩国市玖珂町903
御朱印あり
主な御祭神は三毛入野神(みけいりぬのかみ)、磐余彦神(いわれよひこのかみ)、玉依姫神(たまよりひめのかみ)の3神が祭られており、社名は、元は熊毛宮と呼ばれていましたが、和銅7年(西暦714年)宇佐八幡宮の勧進により岩熊八幡宮と改称され...
12.3K
52
岩隈八幡宮の御朱印です。直書きで頂きました。
岩隈八幡宮の本殿です。
岩隈八幡宮の手水舎です。
10
永興寺
山口県岩国市横山1丁目10-27
御朱印あり
11.7K
45
直書きの御朱印を頂きました。
錦帯橋周辺散策の時間に、参拝しました。今回はご縁が無く、御朱印はいただけませんでしたが、お...
永興寺、入口の山門です。
11
二井寺山 極楽寺
山口県岩国市周東町用田866
御朱印あり
天平16(744)年に玖珂郡大領秦皆足(はたのみなたり)によって建立された寺院。
9.7K
31
山陽花の寺霊場第2番
(下) 二井寺山 極楽寺の御本堂 🙏✨(上) 本堂裏の二井寺大権現です
⛩️から最後にキツい石段があります😅頂上に⚡《雷神》🌪️《風神》像です雷神さまの👁️が、つ...
12
宇津神社
山口県岩国市今津町6丁目6-1
御朱印あり
当社の本社は、広島県御手洗島の鎮守である宇津神社である。同社は、創建以降二二〇〇年に及ぶという古社である。明治十九年(一八八六)、同社の社家の娘越智たち子が、神徳を広めようと岩国今津中之丁に「払戸教会」を設立した。教会はこの後「神道大...
10.2K
26
御朱印をいただきました。
銀杏とカンロ飴🍬を戴きました。
宇津神社にお詣りさせて頂きました。年末年始以外は無人のようですね。
13
錦帯橋
山口県岩国市
御朱印あり
1673年、岩国第三代藩主の吉川広嘉が錦帯橋を架けましたが、残念ながらすぐに流失しました。 しかし改良を加えて翌年再建された錦帯橋は、1950年9月にキジア台風による洪水で流出するまで276年の間、架替えを繰り返しながら威容を保ち...
7.1K
56
御橋印をいただきました。秋ver.です。
参拝記録の為の投稿です。
参拝記録の為の投稿です。
14
高森天満宮
山口県岩国市周東町緑町
御朱印あり
周防ノ国三大天神の一つ。菅原道真公を祀る
10.4K
18
高森天満宮の御朱印をいただきました。⛩️👏👏
祭りの影響か?参拝者が絶えませんね。
高森天満宮に参拝。この日は秋季大祭でした。
15
今津天満宮
山口県岩国市今津町6丁目4
6.9K
38
今津天満宮の拝殿と本殿です。
今津天満宮の注連柱と拝殿です。
今津天満宮の御由緒です。
16
椙杜八幡宮
山口県岩国市周東町下久原1163
御朱印あり
5.7K
27
令和5年7月30日 椙杜八幡宮の御朱印です。直書きで頂きました。
参拝者が途切れた瞬間に撮れました
社務所は階段下にありましたが、ご不在でした。この階段がキツかった…。
17
長寶寺
山口県岩国市周東町祖生1732
御朱印あり
聖武天皇の御世天平年中(729)に諸国遊行の行基菩薩が山容に補陀落浄土の顕現を感じて、聖境の一隅に草庵を結び自ら一刀三礼に観音像を刻んで泰安したのが創まりであったと伝えられている。嘉慶2年(1388)普明国師を法幢開山に臨済宗になる。
5.7K
13
岩国市 長寶寺 御本尊 十一面観世音菩薩の御朱印をいただきました。札所の印が逆さになっ...
奥様より御朱印と一緒に頂きました。🍘とポケットティッシュです
御本堂内です。🙏✨奥様に許可得て写真を撮らせていただきました。
18
欽明寺
山口県岩国市玖珂町欽明路1708
御朱印あり
欽明寺は、日蓮宗の古刹で、欽明天皇(在位540~571年)が筑紫から都へ帰られる時、この地に御輿をたてられたので、欽明寺と名付けたと言われます。また、近くに周防源氏武田氏の屋敷跡があります。
4.1K
18
御首題を頂きました。御首題拝受525ヶ寺目。
山口県岩国市鉄明寺楼門となります。
山口県岩国市鉄明寺本堂となります。
19
榊八幡宮
山口県岩国市由宇町南2-11-8
御朱印あり
創建は延喜3年(903)。記録では、「鎌倉時代の初期、建永年間(一二〇七~)観寿坊覚善法印が由宇八幡の社坊職となり両部神道を弘めた」とあるのが初見である。安土桃山時代末期の慶長五年(一六〇〇)の関ヶ原の戦いののち、当地方は岩国藩吉川家...
4.5K
11
由宇町の榊八幡宮に参拝してきました。直書きで頂きました。
参拝させていただきました、
境内社の稲荷社(左)妙見社(右)寄宮社(奥)です。
20
一の滝寺
山口県岩国市室の木町3丁目5−48
御朱印あり
4.5K
10
恐怖の激狭道を通り抜け、再び参拝しました😱😫🙏大判の御朱印帳にいただきました。🙏
川の中に六地蔵がいます。
三重の塔より、本堂と護摩堂です。🙏
21
廣瀬八幡宮
山口県岩国市錦町広瀬6731
3.7K
16
廣瀬八幡宮の拝殿正面になります。
廣瀬八幡宮の狛犬さんです。
廣瀬八幡宮の狛犬さんです。
22
万徳院
山口県岩国市横山3-9-1
御朱印あり
万徳院(まんとくいん)は、真言宗の寺院。正式名称は福光寺万徳院。ここではその前身である安芸国大朝舞綱の万徳院(万徳院跡歴史公園)についても記述する。
4.7K
5
福光寺 萬徳院の御朱印をいただきました。🙏
パンフレットより五大明王です。🙏
本堂内に五大明王が奉られています🙏
23
出雲大社玖珂教会
山口県岩国市玖珂町谷津465
御朱印あり
4.5K
7
出雲大社 玖珂教会の御朱印です。直書きで頂きました。
出雲大社玖珂教会の拝殿です。
出雲大社玖珂教会です。
24
山賊塊稲成神社
山口県岩国市玖珂町1380-1
「山賊魂稲成神社」は昭和63年に根笠の瀨倉(おそくら)集落よりここ山賊の境内に移築して参りました。社長の元に、当時の総代より過疎化の為崩壊寸前の「河内大明神神社(津和野太鼓谷稲荷の分身)」の移築(移設)のお話がございまして、「世直し」...
4.3K
8
いろり山賊の敷地内にあるこちらは、山賊魂稲成神社⛩️
いろり山賊の敷地内にあるこちらは、山賊魂稲成神社⛩️
ご本殿、後ろから✨山賊焼が出てくるまでの間、お詣りしてお散歩してました😁
25
瑞相寺 (岩国市)
山口県岩国市岩国1-14-21
御朱印あり
慶長十年(1605)、柳井の瑞相寺の第五世圓誉上人が、宇治平等院より奉じた恵心作と伝わる本尊阿弥陀如来、観音勢至両菩薩とともに岩国の地に瑞相寺が建立した。
3.2K
16
奥様が対応してくださいました😊薄桃色の御朱印です。お香の匂い付きでした🤗💕✨あの時は、たい...
岩国市の「瑞相寺」にお参りしました。
書道家 岩見屋錦舟さん(会長.島耕作以降の3作の題字を書いてる)が、寺の名前を揮毫した石柱...
1
2
3
1/3
山口県の市区町村
山口県
下関市
宇部市
山口市
萩市
防府市
下松市
岩国市
光市
長門市
柳井市
美祢市
周南市
山陽小野田市
大島郡周防大島町
玖珂郡和木町
熊毛郡上関町
熊毛郡田布施町
熊毛郡平生町
阿武郡阿武町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。