ログイン
登録する
羽咋市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
羽咋市 全36件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
気多大社
石川県羽咋市寺家町ク1-1
御朱印あり
諸国一宮
縁結び・恋愛成就
気多大社(けたたいしゃ、正式名:氣多大社)は、石川県羽咋市にある神社。式内社(名神大社)、能登国一宮。旧社格は国幣大社で、現在は神社本庁に属さない単立神社。旧称は「気多大神宮」。
72.1K
715
片山津遠征の帰り、能登の入り口まで足を伸ばして参拝しました。
(北陸道)能登国一の宮 大国主神 大社⑥、
能登国一之宮の氣多大社の鳥居です。海の近くの気持ちの良い場所でした。
2
妙成寺
石川県羽咋市滝谷町ヨ1
御朱印あり
妙成寺(みょうじょうじ)は、石川県羽咋市にある日蓮宗の寺院。山号は金栄山(きんえいざん)。日蓮の孫弟子に当たる日像が開祖。日蓮宗の北陸本山で、能登随一の大伽藍をもつ。本堂、五重塔、祖師堂、経堂など10が国の重要文化財に指定されている。...
35.0K
208
'23.09.17訪問/直書き
日蓮宗由緒寺院(本山)。千葉出身の、日像上人が開いたお寺さんです。日蓮宗北陸の本拠地でした...
日蓮宗北陸本山妙成寺
3
永光寺
石川県羽咋市酒井町イ11
御朱印あり
永光寺(ようこうじ)は、石川県羽咋市にある曹洞宗の寺院。山号は洞谷山(とうこくざん)。本尊は釈迦如来。能登観音霊場第5番札所。
23.2K
116
過去の参拝記録(能登立国1300年)永光寺の御朱印です。能登地方の皆様の安心・安全と、一日...
兎🐇だと思って頂いたのですが‥🤔志納料は、500円
洞谷山 永光寺(ようこうじ)さまの本堂です(^.^)!
4
羽咋神社
石川県羽咋市川原町エ164
御朱印あり
羽咋神社(はくいじんじゃ)は、石川県羽咋市にある神社。式内社で、旧社格は県社。
18.9K
79
羽咋神社の御朱印です。直書きでいただいています。
20153月28日参拝
羽咋神社にお参りに行きました。
5
深江八幡神社
石川県羽咋市深江町ト148
御朱印あり
羽咋村よりの分村で、文明2年羽咋神社の神主羽咋公宮谷大膳高家が摂社八幡社を守護移転し、社殿も伝器も深江村に移し、近世は深江八幡神社と称す。本殿外陣両脇に当時の随神像が今に伝わる。
15.6K
155
御朱印の種類はたくさんありました。切り絵御朱印です。
拝殿は喫茶店のようになっていて、靴を脱いで上がらせていただきコーヒーをごちそうになりました。
石川県羽咋市の深江八幡神社を参拝いたしました。御祭神:應神天皇 神功皇后 磐衝別命 石城別...
6
正覚院
石川県羽咋市寺家町ト92
御朱印あり
この寺の創建年代については不詳であるが、気多大社の神宮寺の坊のひとつとして泰澄か開いたと伝えられる。元は天台宗系の寺院であったが、中世以降真言宗系の寺院となった。
16.2K
87
'23.09.17訪問/直書き
正覚院 気多大社神宮寺
正覚院 気多大社神宮寺
7
豊財院
石川県羽咋市白瀬町ル8
御朱印あり
鎌倉時代、瑩山紹謹禅師が草庵を結び、能登初の禅風をもたらしたのが豊財院の始まり。伝説では瑩山禅師が当庵より白狐に導かれ、永光寺を開創したといわれています。
10.2K
36
馬頭観世音の御朱印を頂きました。
山門裏。春なのに赤々とした紅葉があるのが、気になりますね。でも美しいです。
山門。静謐な時間でした。
8
千里浜神社
石川県羽咋市千里浜町ロ47
御朱印あり
養老年間の創立で、当時の村民が伊勢の両宮を勧請し、当村の氏神として尊崇したものである。旧社名は塵浜神社であったが、昭和4年に村名の改字に伴い、千里浜神社と社名を変更した。
8.3K
20
過去の参拝記録(能登立国1300年)千里浜神社の御朱印です。能登地方の皆様の安心・安全と、...
千里浜神社にお参りに行きました。御朱印は皆さんの情報が参考になりました。
千里浜神社さまの扁額です!
9
大穴持像石神社
石川県羽咋市寺家町ケ1
御朱印あり
貞観2年(860)宿那彦神像石神社と共に官社に列し、延喜式内の社である。往昔より寺家部落の産土神として信奉されている。明治16年県社に列した。境内の入口右側に地震石があり、古来、この石のためにこの地には地震がないと伝えている。
2.3K
15
大穴持像石神社の御朱印です。深江八幡神社にて、直書きでいただいています。
石川県羽咋市の大穴持像石神社を参拝いたしました。御祭神:大穴持神 少彦名命式内社、旧社格は...
大穴持像石神社の狛犬です。
10
玉寿寺
石川県羽咋市滝谷町ヨ22
御朱印あり
2.8K
6
御首題頂きました。住職さんやご家族には、とても良くして頂きました。コーヒーも頂きました。
本堂。自宅と一体化しています。
山門。小ぢんまりとしています。
11
観音寺
石川県羽咋市本町コ26
御朱印あり
御本尊の観音様をおまつりする為に永、光寺の住職と地域の有志が協力して建てた寺です。今でも近隣の人達が清掃や運営に協力し檀家の無い寺を守るという気風が見えます。
2.4K
9
観音寺の御朱印を頂きました。
御朱印と一緒にお下がりまでくださりました😌
観音寺へ。住宅街の、ちょっと分かりにくいところあり小さな寺院です😌ご住職様は普段不在ですの...
12
本成寺
石川県羽咋市柴垣町8−123
御朱印あり
2.7K
5
本成寺さんの御首題頂きました。親切にして頂き、ありがとうございます。お忙しいため、予め電話...
本成寺全景。豪壮な作りになっています。
本成寺正面。迫力があります。
13
椎葉円比咩神社
石川県羽咋市円井町ヨ138
御朱印あり
白山社、白山宮とも呼ばれ、延喜式内神社と伝える。寛政年間創立は、今に伝える不開(あかず)の箱の墨書に記される。寛政11年旧社地より発掘された土瓶、八花形菊紋鏡、神像は本殿に奉祀され、拝殿は明治初年神仏分離の時。滝谷村妙成寺33番神堂(...
2.3K
9
石川県羽咋市の椎葉円ひめ神社の御朱印を深江八幡神社さまにて直書きでいただきました。これで深...
石川県羽咋市の椎葉比ひめ神社に参拝しました。こちらは拝殿になります。
地震の影響なのか分からないけど、正面の鳥居にはロープが張っていて正面からは入れないので、深...
14
白鬚神社
石川県羽咋市千路町ヌ 2.7
御朱印あり
1.9K
8
石川県羽咋市の白鬚神社の御朱印を、深江八幡神社さまにて直書きでいただきました。
石川県羽咋市の白鬚神社に参拝しました。鳥居をくぐって階段を上がり、車道を渡ってまた階段を上...
こちらは白鬚神社の拝殿になります。拝殿の前には阿吽の狛犬さまがいて、こちらでお参りをしました。
15
湍津姫神社
石川県羽咋市吉崎町イ89
御朱印あり
弁財天と仰がれ、建治年間創建と伝えられる。瀬戸の陶器商人が初めて居住し、当時葺草が繁茂していたところから、葺崎と称し、水辺の守護神として、また福徳賦与の神様として尊信を受ける。弁財天社と称し、明治に入り湍津姫社とし、後、現社名に改称。...
2.0K
6
こちらの端津姫神社の御朱印は、深江八幡神社さまにて直書きでいただきました。
石川県羽咋市の端津姫神社に参拝しました。
狛犬さまが逆立ちをしていました。
16
光泉寺
石川県羽咋市柳田町
御朱印あり
2.3K
2
光泉寺の御朱印を頂きました。書置きです。能登三十三観音霊場、第十七番札所です。近くにある柳...
光泉寺へ。柳田観音堂とも呼ばれています。能登三十三観音霊場のひとつで現在は廃寺で無住になっ...
17
本覺寺
石川県羽咋市滝谷町ヨ18
御朱印あり
2.0K
5
こちらも、善住寺さんで頂けます。
無人で、自分が来たときには、開放されていました。古銭が落ちていました。
小さなお寺さんです。
18
宝泉寺 (羽咋市)
石川県羽咋市柴垣町14−75
御朱印あり
2.1K
3
宝泉寺さんの御首題です。こちらは隣の本成寺さんで頂けます。
宝泉寺本堂。小ぢんまりとしています。本成寺さんが管理なされているそうです。
19
圓融寺
石川県羽咋市滝谷町ヨ21
御朱印あり
1.8K
5
「合掌の証」を参考に拝受。こちらは、本覚寺の御首題と共に善住寺さんで頂けます。
小さなお寺さんです。
御堂の前に沢山のお供物が置いてありました。
20
尾長神社
石川県羽咋市尾長町ト49
御朱印あり
近世は神明宮と称し康安年間に勧請し、神明宮の他に多聞天をかかげ、本殿に二詞を奉祀しムカデの神様と呼ばれたという。明治初年尾長社と改称、村社に列格。当社は近郷の氏神神社には珍しく本殿が別に建ち、昭和49年新築した拝殿には、間口一杯に掲げ...
1.5K
6
尾長神社の御朱印を深江八幡神社さまにて直書きでいただきました。
石川県羽咋市の尾長神社に参拝しました。
尾長神社へ。地域の神社ですね😉こちらもサッシの雪囲いがしてありますね😌
21
妙法寺
石川県羽咋市太田町い44
御朱印あり
1.6K
5
妙法寺の御首題を頂きました。写真では分かりづらいですが、金の文字で美しいです。
令和五年二月十二日奉拝。
令和五年二月十二日奉拝。
22
須場神社
石川県羽咋市次場町ツ43
御朱印あり
文永年間、次場を開発したとき勧請した。開祖の一人渡辺市兵衛家が女神を、渡辺与四ェ門家が男神を祀っていたのを村の産土の神として祀ったという。もとは神明宮であったが、明治初年、地名により次場社と称し、大正2年現社名に改称す。明治18年12...
1.7K
3
須場神社御朱印を書き置きで頂きました。
須場神社へ。地域の神社という雰囲気ですね😊
23
善住寺
石川県羽咋市滝谷町ヨ19
御朱印あり
1.7K
2
お参りと、御朱印を頂きました。突然の訪問にもご対応頂き、誠に有難うございます。🙇
24
佐智神社
石川県羽咋市尾長町タ6
御朱印あり
近世から佐智社と呼ばれているが、明治34年瓦製扁額には幸神社とある。文政3年の書状に多門天さいわいの神とある。麦畠から出現された神様で、ムギガミ様と呼ばれる。初め神社がなく、尾長神社に祀られ、寛文年間に遷座されたもので、祭事一切は、尾...
1.4K
5
佐智神社の御朱印を深江八幡神社さまにて直書きでいただきました。
石川県羽咋市の佐智神社に参拝しました。
狛犬の頭に赤トンボです。すっかり秋になったなと。
25
猫ノ目白山神社
石川県羽咋市柳田町
御朱印あり
1.0K
7
猫ノ目白山神社の御朱印です。深江八幡神社にて、直書きでいただいています。
石川県羽咋市の猫ノ目白山神社を参拝いたしました。石川県神社庁のHPにも記載がなく、詳細は不...
猫ノ目白山神社の鳥居です。上部に破損が見られます。
1
2
1/2
石川県の市区町村
石川県
金沢市
七尾市
小松市
輪島市
珠洲市
加賀市
羽咋市
かほく市
白山市
能美市
野々市市
能美郡川北町
河北郡津幡町
河北郡内灘町
羽咋郡志賀町
羽咋郡宝達志水町
鹿島郡中能登町
鳳珠郡穴水町
鳳珠郡能登町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。