ログイン
登録する
佐賀県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (76位~100位)
佐賀県 全518件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
76
竹崎観世音寺
佐賀県藤津郡太良町竹崎248番地
御朱印あり
和銅2年(709)、行基菩薩による開基と伝え、本尊千手観音は、札所14番雲巖寺の本尊などと一木同作といわれる「行基七観音」の内の一体。 正式には「補陀落院観世音寺」と号するが、古来より「竹崎観世音」の名で親しまれてきたといい、弘法大師...
11.1K
36
百八観音霊場第九十七番、九州西国霊場第二十二番、観世音寺の御朱印をいただきました。
境内から見えた港です❗️。海の向こうは島原半島です😊。ドライブ🚙💨再開です‼️。日帰りなの...
境内にあったお地蔵さんや祠です😊
77
中山寺
佐賀県三養基郡基山町小倉1645
御朱印あり
御宝蔵山 中山寺祈願寺本尊「不動明王」
11.3K
32
佐賀県三養基郡基山町小倉御宝蔵山 中山寺丁寧に対応くださり御朱印(直書き)書いて頂きました...
佐賀県三養基郡基山町小倉御宝蔵山 中山寺護摩堂となります。
佐賀県三養基郡基山町小倉御宝蔵山 中山寺本堂内の様子です。
78
山田神社
佐賀県西松浦郡有田町山谷牧2322-5
御朱印あり
6.9K
73
山田神社さんの御朱印、頂きました。ありがとうございました。
参道入口、社号票と鳥居です。
山田神社、参道の様子です。
79
大江神大神宮
佐賀県杵島郡江北町山口5034-2
御朱印あり
7.6K
82
192社目。過去に参拝した記録になります。書置きにて限定御朱印を拝受致しました。
佐賀県杵島郡江北町山口にある大江神大神宮の拝殿
大江神大神宮境内にある"神楽殿"の写真です。
80
高伝寺
佐賀県佐賀市本庄町大字本庄1112番地1
御朱印あり
高伝寺(こうでんじ)は、佐賀県佐賀市にある曹洞宗の仏教寺院。山号は恵日山(えにちさん)。梅の名所としても知られる。
11.0K
25
2024年3月2日 直書きタイプの御朱印を拝受しました。 初穂料:300円拝受場所:受付
佐賀県佐賀市本庄町にある恵日山 高伝寺の本堂
高伝寺参拝者駐車場に掲示されている"永代供養塔板案内板"です。
81
定林寺
佐賀県武雄市山内町大字宮野1024
御朱印あり
10.2K
28
武雄御朱印旅 5寺社目 定林寺の御朱印を頂きました。
佐賀県武雄市の住吉山定林寺を参拝しました。真言宗大覚寺派のお寺です。定林寺は真言密教の中心...
住吉山定林寺の山門です。階段下の石柱には山号(住吉山)と寺名が刻まれています。アップで撮り...
82
青幡神社
佐賀県伊万里市東山代町里338
御朱印あり
7.2K
64
書置きでいただきました
授与品、書置き御朱印、お守り、絵馬は社務所が閉まっていても受けれます。
青幡神社、拝殿の写真2
83
蓮厳院
佐賀県鹿島市山浦甲1476
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
8.5K
43
九州八十八ヶ所百八霊場納経帳【蓮厳院】63番札所御朱印をいただきました。
佐賀県鹿島市山浦甲にある金剛勝山 蓮厳院の本堂※九州八十八ヶ所百八霊場63番札所
県道309号線から見た、蓮厳院の石柱門です。※石柱門を進むと正面に本堂が有ります。
84
宝積寺
佐賀県伊万里市東山代町脇野4944
御朱印あり
約900年前久安年間に松浦党松浦源四郎大夫直公が山代の星館に政庁設置の際、京都壬生寺の本尊地蔵菩薩の分身を勧請して、勝軍地蔵を安置し青幡大明神とし祈願寺として岩山を開基、明治の神仏分離により青幡神社の御神体である勝軍地蔵の本地仏として...
9.6K
31
九州二十四地蔵尊霊場納経帳【宝積寺】18番札所御宝印をいただきました。
【宝積寺】無事、工事が竣工する事を祈ります。
【宝積寺】本堂からの境内になります。保育園が併設されており、少し不思議な光景です。
85
赤木日枝神社
佐賀県唐津市鎮西町赤木3356
御朱印あり
7.2K
69
唐津市 赤木日枝神社の境内社 八坂神社(祇園神社)の御朱印です。
姪っ子の、災い払い祈願に行って来ました。神主さん、朝からありがとうございました。
5月の子供の日の為に、鯉のぼりが飾ってありました。
86
岡山神社
佐賀県小城市小城町小城本町181
御朱印あり
元茂公は佐賀藩主勝茂公の長子なれど故あって祖父直茂侯の院経料地小城七萬三千五百石を継ぐ。天性聡明にして殊に剣法は柳生但馬守宗矩の宗伝を継ぎ武神として仰がれる。直能公も文武両道の達人にして殊に和歌の道を極め後西院天皇の宸詠を賜わり学神と...
8.8K
39
90社目。直書きにて拝受致しました。
参拝させていただきました。
佐賀県小城市小城町本町にある岡山神社の拝殿
87
大町八幡神社
佐賀県杵島郡大町町大字大町5692
御朱印あり
7.3K
55
2024年5月19日 直書きタイプの御朱印を拝受しました。 初穂料:300円
佐賀県杵島郡大町町大町にある大町八幡神社の拝殿
大町八幡神社"本殿"の写真です。
88
高木八幡宮
佐賀県佐賀市高木瀬東2丁目12-11
御朱印あり
社記によれば、平安時代・近衛天皇の久安年中(1145~1150)高木越前守藤原貞永という者、高木の庄に下向して高木城を構えていたが、霊験に任せて旭日の形を描いた旗を押したて居城の守護神として八幡大神を奉祀したとあり、これが八幡神社のお...
8.5K
41
佐賀市。直書きです。
高木八幡宮、社殿になります。
佐賀県佐賀市高木瀬東にある高木八幡宮の拝殿
89
西光密寺
佐賀県武雄市山内町宮野黒髪山
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
古来より山岳信仰の霊山として名高く、佐賀県立自然公園でもある黒髪山のほぼ頂上にあります。 弘法大師さまが入唐求法の途上で遣唐使船が平戸係留の間に、無事の渡航を祈念して黒髪山にご登嶺され、無事にご帰朝の後にはお礼参りに再びご登嶺あり、不...
9.2K
34
九州八十八ヶ所百八霊場納経帳【西光密寺】69番札所御朱印をいただきました。
佐賀県武雄市黒髪山 西光密寺境内の様子になります。たどり着くまで大変でした。
佐賀県武雄市 黒髪山 西光密寺本堂の扁額となります。
90
姫古曽神社
佐賀県鳥栖市姫方町189
御朱印あり
御祭神:市杵島姫命、八幡大神、住吉大神、高良大神、管原道真 祭礼日:七夕際・8月7日、放生会祭・9月15日 由緒:当社の原初祭神は、織女神(たなばた姫)であった。このいわれは「肥前国風土記」姫神郷の段に詳しい。 時移りて弘仁2年(81...
8.2K
42
書置きの御朱印を頂きました
8/4の七夕祭りの日に、短冊を笹に飾ってくれるとのことなので、しっかり書いて入れてきました...
ゆっくりおまいりしました。
91
光勝寺
佐賀県小城市小城町松尾4421
御朱印あり
お寺の創建は古く、文保元年(1317)下総の国(今の千葉県)の地頭であった千葉胤貞公が、幕府の代官として九州探題の職を任命された時、中山法華経寺の三代目の住職であった日祐上人に、この大役が無事に果たせるように、祈願をお願いされましたと...
9.8K
24
もう、5回は参拝したと思います😅やっと、ご上人様に会う事が出来ました。御首題、書いて頂き、...
光勝寺に参拝しました。ご住職が不在で御主題は頂けませんでした。
現在の本堂の様子です。屋根付きの足場に囲まれて本堂での、お参りは出来ませんでした😅
92
八天宮四方萬神社
佐賀県西松浦郡有田町山谷切口1945-2
御朱印あり
7.8K
44
書置きでいただきました
参道入口の様子です。
八天宮四方萬神社、参道の様子です。
93
志賀神社
佐賀県佐賀市川副町早津江津400
御朱印あり
志賀神社は、清和天皇の御世、貞観元年(859)有明海沿岸地方の総守護神として筑前志賀海神社より分霊されたと伝えられ、有明海岸の無人の洲に祠が建立され、当時は汐の満に海中に没し、干に祠現われたりと、志賀社旧記に誌されています。
9.4K
28
御朱印拝受いたしました。ありがとうございました。
志賀神社、社殿になります。
佐賀県佐賀市川副町にある志賀神社の拝殿
94
大定寺
佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁4129
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
当山は慶長年間に、藩主 鍋島直澄公が開基となり、権大僧都 阿金和尚の開山と伝えられている。 永代 米穀数十石を毎年修繕費として下附され、鍋島藩の祈願寺として法燈隆昌をなす藩の厚い庇護を受けていたが、 明治4年の廃藩の際に寺領没収され、...
9.3K
28
九州八十八ヶ所百八霊場納経帳【大定寺】103番札所御朱印をいただきました。
【大定寺】投稿し忘れてました。境内の水子地蔵群になります。
【大定寺】御影になります。
95
七幸神社
佐賀県伊万里市山代町楠久524-11
御朱印あり
8.1K
40
書置き御朱印いただきました
カードタイプの御守りをいただきました
パンフレットをいただきました
96
瀧光徳寺
佐賀県三養基郡基山町宮浦2200
御朱印あり
中山身語正宗は、大本山「瀧光徳寺」(佐賀県三養基郡基山町)を中心に関東別院「誓照寺(せいしょうじ)」(千葉市)と日本全国に布教拠点(寺院、教会、布教所)を持つ仏教の宗団です。大本山「瀧光徳寺」は、大正10(1921)年4月28日、宗...
8.6K
32
直書きの御朱印をいただきました。納経料は300円です。
本当はとても広くて見どころがたくさんあるお寺なのですが、35度以上ある酷暑の中、見て回るの...
瀧光徳寺の御本堂です。とても大きくて立派なお寺です。
97
鳩森稲荷神社
佐賀県佐賀市八幡小路3-8
御朱印あり
7.8K
40
御朱印拝受いたしました。ありがとうございます。
鳩森神社、社殿になります。
佐賀県佐賀市八幡小路にある鳩森稲荷神社の拝殿
98
掘江神社
佐賀県佐賀市神野2-2-10
御朱印あり
8.7K
29
佐賀市。直書きです。
佐賀県佐賀市神野西にある掘江神社の拝殿
県道267号線(学校通り)から見た、掘江神社"一の鳥居"の写真です。
99
不動院
佐賀県鳥栖市田代大官町824
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
開山の瑞光尼は、不動明王・弘法大師・生目八幡を祀り信仰していたが、昭和25年ある日の明け方、当地に紫雲がたなびくのを見て、この地に移転、不動院を開創。「田代不動」として信仰を集めている。
8.9K
27
直書きの御朱印をいただきました。納経料は300円です。とても丁寧にご対応いただきました。
「高野山に行ったことありますか」と言われて、るるぶ特別編集金剛峯寺の本をいただいてしまいました。
御朱印と一緒に御影をいただきました。
100
医王寺
佐賀県唐津市相知町黒岩183
御朱印あり
医王寺(いおうじ)は、佐賀県唐津市相知町黒岩にある曹洞宗の寺院である。山号は芙蓉山。本尊は薬師如来。九州四十九院薬師霊場第四十一番札所。山門の側にはスギがあり、推定樹齢は450年で「さが名木100選」にも選ばれている。
9.2K
21
今日近くを通ったのでお参りに行きました。御朱印は、前回行った時もらいました。
親切なご対応ありがとうございました。
【医王寺】山門からの帰り道です。金剛像の背筋と山間の風景が素敵でした。
1
2
3
4
5
6
7
…
4/21
佐賀県の市区町村
佐賀県
佐賀市
唐津市
鳥栖市
多久市
伊万里市
武雄市
鹿島市
小城市
嬉野市
神埼市
神埼郡吉野ヶ里町
三養基郡基山町
三養基郡上峰町
三養基郡みやき町
東松浦郡玄海町
西松浦郡有田町
杵島郡大町町
杵島郡江北町
杵島郡白石町
藤津郡太良町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。