ログイン
登録する
熊本県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (151位~175位)
熊本県 全530件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
151
渡鹿菅原神社
熊本県熊本市中央区渡鹿6丁目11−89
御朱印あり
7.1K
15
御朱印を書き置きでいただきました
熊本県熊本市中央区渡鹿にある渡鹿菅原神社の拝殿
渡鹿菅原神社"本殿"の写真です。
152
内牧菅原神社
熊本県阿蘇市内牧416
御朱印あり
6.5K
20
2回目でやっと手に入りました。書き置きの御朱印をいただきました
綺麗な朱色の社殿です。
願かけのタブの木🌲どうか〜沢山旅に出るためにお給料アップしますよ〜に🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏
153
霊符神社
熊本県八代市妙見町
霊符神社(れいふじんじゃ)は八代神社の末社、鎮宅霊符神の総本社。推古天皇のころ、百済国聖明王の第3王子琳聖太子が八代に日本最初の霊符神を伝え、白木山神宮寺(妙見宮の神宮寺)に鎮座した。信仰すれば、除災興栄、富貴反映を得るという。明治維...
7.1K
13
霊符神社の一の⛩です。八代神社の正面の⛩を出て左手にあります。坂道を上がり、さらに階段を上...
霊符神社の二の⛩です。新しいもののようです。お札は妙見宮の社務所にあると立て看板にあります...
神社に最も近い⛩です。傷んでいるのか、補強してあります。かなり古いもののようです。
154
吉祥院 勘代寺
熊本県球磨郡多良木町久米1396
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
球磨川の上流、奥球磨の美しい田園風景の中にあります。寺暦は鎌倉時代中期からの歴史を有し、諸代相良家の祈願所とし栄え、現在は地域の方々の心のよりどころとして、日々お香の絶えることのないお寺です。
6.3K
21
吉祥院 勘代寺(高野山真言宗 遍照山 吉祥院 勘代寺)の九州88ヶ所百八霊場専用納経帳に
吉祥院 勘代寺(高野山真言宗 遍照山 吉祥院 勘代寺)の本堂です。片方だけろうそくがゆらゆ...
吉祥院 勘代寺(高野山真言宗 遍照山 吉祥院 勘代寺)の本堂になります。
155
小旛八幡宮
熊本県熊本市中央区小飼本町1-20
御朱印あり
5.6K
27
御朱印を書き置きでいただきました
この社の本殿になります。
鳥居先左手の狛犬になります。
156
舞鴫文殊堂
熊本県宇城市小川町東海東3077
舞鴫文殊堂(もうしぎ もんじゅどう)は、熊本県宇城市小川町東海東にある神仏習合の仏堂である。
7.5K
7
西の太宰府との看板の通り合格祈願で訪れる方が多いみたいです。地図で見ると太宰府天満宮より東...
雨上がりの境内を1枚
境内の中にある御神木
157
日吉神社 (玉名市山田)
熊本県玉名市山田1番地
6.0K
22
毎年、藤が大きくなってます♥️満開
写真スポットもたくさん🎵
⛩️ ⛩️ ⛩️ ⛩️ ⛩️
158
高野寺
熊本県人吉市下青井町47番地
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
人吉高野山青井山高野寺は熊本県人吉市、青井阿蘇神社門前にございます。当山は、大正十五年に初代良戒大和尚により開山せられました。その当時から、“お大師さん”や“こうやさん”と呼ばれ、皆様に親しまれています。
6.3K
18
九州三十六不動霊場 第十八番札所、青井山 高野寺の御朱印と御影になります。不動霊場巡り専用...
青井山 高野寺です。青井阿蘇神社の鳥居前の道を渡って直ぐにありました。水害で本堂も全て流さ...
本堂の中にて水害の時の御写真を見せて頂きました。八代から人吉に来るまででも未だ片道しか通れ...
159
五彩光山不動尊寺
熊本県熊本市南区富合町清藤270
御朱印あり
7.1K
10
直接御朱印帳に書いていただきありがたいのですが尼さんとの会話がちょっと...
総本山五彩光山 日本三大不動霊場 第一番札所不動尊寺 本堂入口
総本山五彩光山 日本三大不動霊場 第一番札所不動尊寺
160
穂積阿蘇神社
熊本県下益城郡美里町三和10
御朱印あり
穂積阿蘇神社(ほづもりあそじんじゃ、ほづみあそじんじゃ)は、熊本県下益城郡美里町に鎮座する神社である。旧社格は郷社。
7.4K
7
以前いただいたものです
噴水の様に上向きに水が出ている手水舎です。この様なタイプは初めて見ました
美里町にある穂積阿蘇神社に行ってきました。立派な大木と苔がいい感じの雰囲気です。
161
宇都宮神社
熊本県玉名郡玉東町木葉1164
御朱印あり
5.8K
22
郵送で頂きました御朱印です。9月7日から10月17日にとどきました。1ヶ月以上はかかるのか...
宇都宮の拝殿になります。
猿田彦神社はとても大切に祀られてるのが分かります。
162
誠光山 徳成寺
熊本県玉名郡玉東町木葉1056-1
御朱印あり
6.2K
18
2024年9月5日直書きタイプの御朱印(日赤発祥之寺)を拝受しました。初穂料:お気持ち
熊本県玉名郡玉東町木葉にある誠光山 徳成寺の本堂
徳成寺境内にある"宝樹"の写真です。※即如上人(本願寺24代門主)がお手植えされた樹木です。
163
高平神社
熊本県熊本市北区高平3丁目11−33
御朱印あり
4.6K
37
高平神社9月の御朱印になります。
主な御利益や行事の看板が出来てました。
手水舎は風鈴🎐が涼しく感じます。
164
松井神社
熊本県八代市北の丸町2-18
御朱印あり
松井神社(まついじんじゃ)は、熊本県八代市北の丸町に鎮座する神社である。旧社格は郷社。
7.4K
6
2024/07/25 熊本八代松濱軒書き置きを頂きました。 一枚500円です。コピ...
熊日県八代市 松井神社松井神社の鳥居と八代宮松井家が治めた八代城跡には後醍醐天皇の皇子の懐...
熊日県八代市 松井神社八代城の城主だった松井家を祀る松井神社です。八代城跡にある八代宮の北...
165
守山八幡宮
熊本県宇城市小川町南部田1108
御朱印あり
守山八幡宮(もりやまはちまんぐう)は、熊本県宇城市小川町南部田にある神社である。旧社格は郷社。
5.9K
20
守山八幡宮の御朱印300です。書き置きにて頂きました。今気が付きましたが日付が既に6月1日...
木で見えないですが入口の鳥居です。風情のある神秘的な神社感出てますね✨
拝殿外から見た感じです。入ると割と奥が長いです。全体的に古くあらある様な歴史ある神社ですが...
166
佛願寺
熊本県熊本市西区花園1丁目18−15
御朱印あり
磁石地蔵花園佛願寺は格子戸を引くと家に帰ったかのように温かく迎えてくれる水子供養専門のお寺です 熊本県内のみならず九州全域からもたくさんの方が供養や祈願のためにお参りさせています 数多くの水子様と父 母が心から救われ、幸せな人生を送る...
3.9K
49
佛願寺の10月限定御朱印になります。2ヶ月毎に変わるお寺ですが10月だけは何故か特別に変わ...
10月の御朱印についての説明書みたいなのも頂いたの忘れてました。
全国の佛願寺の御朱印が載ってるカレンダーを無料で頂きました✨ありがとうございました✨
167
菓祖新宮神社
熊本県熊本市中央区宮内3番1号
御朱印あり
菓祖新宮神社熊本県護国神社から徒歩5分のところにある旧中職人町(現在の熊本市中央区新町4丁目)に、江戸時代にお菓子の職人町がありました。そこにはお菓子の神様を祀るお菓子の祠(石の祠)があり、お祭りが執り行われてきたそうです。時が過ぎ、...
3.5K
44
直書きの御朱印を護国神社の社務所で頂きました
熊本縣護國神社の拝殿左手にあります。
菓祖新宮神社のお社です。
168
鉾納社 (宝来吉見神社)
熊本県阿蘇郡小国町大字黒渕2887
昔、この近くで二振りの鉾が出た。それを同地の湧水で洗うと燦然と輝く古金であった。その夜村長の夢枕に白髪の老人が現れ、神のお告げとして鉾を御神体として祀れ、と言い残して姿を消した。この地に祠を建立以降、家内安全、夫婦円満とこの村の鎮守と...
5.8K
20
神社の前の道を車で5分ほど山奥に入ると、有名な鍋ケ滝があります。水の裏に入れる滝です。
立派なけやきの木がありました。樹齢、どのくらいなんだろー。
茅葺屋根に生えた草含め、なんだか可愛い雰囲気😁
169
西原大神宮
熊本県荒尾市西原町1丁目10-7
御朱印あり
天文2年(1533年)弘家の祖先が伊勢大神宮に参詣して、直接、御分霊を勧請しました。子供の健やかな成長を祈念して、ニワトリの絵を奉納する習慣があります。
5.0K
26
書置きの御朱印を頂きました。代金は決まってはいないそうですが皆さん300円ほど入れられてい...
西原大神宮の鳥居⛩です。
西原大神宮拝殿です。
170
常清寺
熊本県熊本市南区川尻3-4-5
御朱印あり
清正公の家臣・安武常清に由来する祈祷寺
6.0K
15
常清寺の8月の限定御朱印です。8月これが最後と言われました。今思えば手書きの通常御朱印も頂...
にゃんこ先生みたいな柄の猫さんがお見送りして下さいました!(笑)
門に入った時から提灯や風鈴が沢山で華やかなお寺でした✨
171
龍神社
熊本県八代市水島町
水島は、球磨川河口の堤防から50mほど離れた所にある小さな島です。日本書紀の景行天皇18年4月の条に、「天皇がこの島で食事をなさろうとした際、水が無かったので、小左という人物が天地の神々に祈ったところ冷水が湧き出したので、それを天皇に...
6.1K
13
龍神社⛩️参拝させて頂きました
龍神社⛩️参拝させて頂きました
龍神社⛩️参拝させて頂きました
172
笛田神社
熊本県熊本市南区御幸笛田4丁目19-43
御朱印あり
笛田村の中園という処で笛をたしなまれている神が居られ、里人に「我は、神倭伊波礼毘古尊の皇子、神八井耳命なり、我を斎き奉らば里を守護すべし。」と申され、吹いていた笛を投げられました。欽明天皇七年(546年)九月、里人はここに神殿を造り、...
5.0K
23
今月10月から黄色の銀杏の葉の御朱印になりました。
御朱印の挟み紙です。
9月のスタンプラリーの懸賞が当たってました!ありがとうございました🙏✨新米美味しかったです🤗✨
173
榮立寺
熊本県球磨郡湯前町町下城3123−1
御朱印あり
4.9K
24
榮立寺の切り絵の妙法になります。1500円です。背景のカラーが緑以外に赤、青、黒がありました。
龍神様のお堂の中から外を見たら神様トンボが現れて間近で見れて良かったです🙏✨九州の南の方は...
自由に出入りOKとの事でお邪魔しました!入った瞬間から建物の至る所からラップ音が凄いけど…...
174
圓頓寺
熊本県山鹿市大字山鹿55
御朱印あり
寛永元年(1624年)本光院日授によって肥後国山鹿郡の山鹿城跡地に創建され、本妙寺の直末寺として栄えた。天保6年(1835年)火災によって本堂を焼失したが、嘉永2年(1849年)に再建。入母屋破風で虹梁などに浮彫が施され、天井には寺の...
6.0K
12
山鹿湯乃町寺山鹿城跡 圓頓寺の御朱印です
山鹿湯乃町寺山鹿城跡 圓頓寺の楼門と仁王像です
山鹿湯乃町寺山鹿城跡 圓頓寺の本堂です
175
江岸寺
熊本県天草市倉岳町棚底2680
御朱印あり
浄土宗 海雲山廣済院江岸寺寛永14年(1637)〜寛永15年の「天草・島原の乱」の後、山崎甲斐守家治の統治を経て寛永17年(1640)には天領となった。 翌寛永18年、鈴木重成が初代代官として着任し、乱後荒廃した島民の、物心の安定と行...
6.1K
11
御朱印を頂きました。
天草市倉岳町の江岸寺の山門です。叔父(母の兄)の通夜と告別式に、母の代理で参列しました。母...
天草市倉岳町の江岸寺の本堂です。立派な彫刻です。
…
4
5
6
7
8
9
10
…
7/22
熊本県の市区町村
熊本県
熊本市
八代市
人吉市
荒尾市
水俣市
玉名市
山鹿市
菊池市
宇土市
上天草市
宇城市
阿蘇市
天草市
合志市
下益城郡美里町
玉名郡玉東町
玉名郡南関町
玉名郡長洲町
玉名郡和水町
菊池郡大津町
もっと見る
熊本県
熊本市
八代市
人吉市
荒尾市
水俣市
玉名市
山鹿市
菊池市
宇土市
上天草市
宇城市
阿蘇市
天草市
合志市
下益城郡美里町
玉名郡玉東町
玉名郡南関町
玉名郡長洲町
玉名郡和水町
菊池郡大津町
菊池郡菊陽町
阿蘇郡南小国町
阿蘇郡小国町
阿蘇郡産山村
阿蘇郡高森町
阿蘇郡西原村
阿蘇郡南阿蘇村
上益城郡御船町
上益城郡嘉島町
上益城郡益城町
上益城郡甲佐町
上益城郡山都町
八代郡氷川町
葦北郡芦北町
葦北郡津奈木町
球磨郡錦町
球磨郡多良木町
球磨郡湯前町
球磨郡水上村
球磨郡相良村
球磨郡五木村
球磨郡山江村
球磨郡球磨村
球磨郡あさぎり町
天草郡苓北町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。