ログイン
登録する
愛知県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (151位~175位)
愛知県 全2,776件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
151
内々神社
愛知県春日井市内津町上町24
御朱印あり
創建年代については不詳であるが、延喜式に記載された式内社である。 東国の平定を終えた日本武尊が内津峠に差し掛かった時、早馬で駆けてきた従者の久米八腹(くめのやはら)から副将軍である建稲種命が駿河の海で水死したとの報告を受けた。それを聞...
21.1K
74
大迫力の、昇り龍降り龍の御朱印です。
10月訪問。内々神社拝殿
10月訪問。内々神社鳥居
152
豊川進雄神社
愛知県豊川市豊川西町134番地
御朱印あり
大宝元年(701)現在の元宮の地に創建。その後、現在地に遷座。古代から中世の頃には、平家の鎌倉追討使の戦勝祈願や鎌倉将軍上洛の参詣でがあった。平安時代以後、進雄命は牛頭天王と称された祇園精舎の守護神で薬師如来の仮の姿ともされ、厄除けの...
17.4K
111
豊川進雄神社にて、直書きで御朱印をいただきました。
豊川進雄神社の社殿です。
豊川進雄神社の鳥居⛩️です。
153
武雄神社
愛知県知多郡武豊町上ケ8
御朱印あり
創建は、奈良時代以前といわれております。 中世の長尾城跡地にあります。又、当社は「月詠みの森」とも呼ばれ、古くは仲秋の名月に境内に集まり、多くの文人墨客が和歌を詠んだ、月の名所でもあります。
19.8K
85
こちらで「豊石神社」の書置き御朱印が頂けます!
こちらは、武豊町の町名の由来となった「武」の武雄神社です^^先程、投稿した豊石神社の御...
夏越しの大祓。茅輪くぐりをして、穢れを払わせて頂きました。
154
清洲城
愛知県清須市朝日城屋敷1番地1
御朱印あり
郷土の英傑・織田信長公の天下取りの出発点であり、戦国の世を終結させ天下平定を目指す武将が重要拠点としていた清須城。平成元年に現在の場所に『清洲城』として再建整備されました。金色に輝く鯱を屋根にいただく『清洲城天主閣』は、御殿の内部に「...
14.7K
136
尾張で御朱印巡りに行ってきました。
清洲城のバンフレットと入館チケットです。
帰りに駐車場から撮影した清洲城です。
155
大光院
愛知県名古屋市中区大須二丁目7番25号
御朱印あり
大光院(だいこういん)は愛知県名古屋市中区大須にある曹洞宗の寺院。山号は興國山(こうこくさん)。
21.0K
68
土・日曜日に直書きで頂けます!
写真は明王殿。通称、赤門明王殿と呼ばれております。大須の赤門通りの名の由来だそうです。本尊...
大光院に参拝させていただきました。参拝させていただいた時間がお昼休み中の為、御朱印はいただ...
156
聚楽園大仏 (大仏寺)
愛知県東海市荒尾町西丸山聚楽園公園内
御朱印あり
聚楽園大仏(しゅうらくえんだいぶつ)は、愛知県東海市荒尾町にある曹洞宗大仏寺(普済寺)が所有する大仏である。1923年に山田才吉が昭和天皇御成婚記念事業として私財を投じ、1927年に開眼しました。当時は観光色が強い大仏でしたが、山田才...
24.7K
30
こちらの御朱印は「普済寺」で頂けます!
平成30年7月21日に伺いました。他の人がいなかったので、快晴の中で大仏様と一対一の対面でした。
愛知県東海市が誇る聚楽園大仏の表参道の中腹に立する吽形の仁王像です。 少なくとも大仏様が塗...
157
誓海寺
愛知県知多郡美浜町古布善切20-63
御朱印あり
誓海寺(せいかいじ)は、愛知県知多郡美浜町にある曹洞宗の寺院である。弘法大師作の日本三体の1体、愛染明王尊が愛染堂に祀られており、良縁祈願で有名。
15.2K
154
4面の「龍」の直書きを頂きました!迫力有ります!
誓海寺は、知多四国八十八ヶ所霊場 第27番札所 です。(礼所 88/88ヶ所目です^o...
昨年に続いて2回目の参拝でした。お堂が広がる山の手前に趣ある山門があります。
158
妙乗院
愛知県東海市養父町字里中51-1
御朱印あり
養父町(やぶまち)にある天台宗の寺院。
20.3K
69
過去に頂いた書き置きの御朱印になります。
6月訪問。妙乗院山門
6月訪問。妙乗院本堂
159
妙行寺
愛知県名古屋市中村区五反城町3-10
御朱印あり
天生14年(1586)中区八百屋町(現、白川公園)にて開創。開基は蜷川善左ヱ門。開山は信解院日誘上人。 文化8年(1811)類火により焼失したが十二世 妙解院日勧上人よって再建される。 明治23年 玄妙寺末であったのを改めて妙満寺の直...
19.5K
139
夜は妙行寺に。9・10月の御会式の御首題お書きいただきました。10月は御会式。来月はまた盛...
社務所前に増えていました~!
夕方は妙行寺に参拝に行きました。三輪神社から行きましたので矢場町から乗り栄で東山線に乗り換...
160
挙母神社
愛知県豊田市挙母町5丁目1
御朱印あり
1189年、源義経の家臣鈴木重善が「子守明神」を勧請し祀ったことが始まりと伝えられています。
18.7K
82
過去にうかがって頂いた書き置きの御朱印になります。
本殿(神殿)正面の様子。
手水場はちょっと無機質な作り。
161
西福院 (せんき薬師)
愛知県稲沢市大塚南3丁目28
御朱印あり
病気平癒、ガン封じ祈祷と水子供養のお寺「せんき薬師」。
22.4K
53
直書きの御朱印をいただきました。
西福院、通称「せんき薬師」の本堂です。御本尊は薬師瑠璃光如来で、古よりさまざまな病気平穏に...
境内の手水鉢には暑い☀️😵💦からか蜂🐝さんも水を飲みにきてます。
162
性海寺
愛知県稲沢市大塚南1-33
御朱印あり
性海寺(しょうかいじ)は、愛知県稲沢市にある真言宗智山派の寺院。山号は大塚山。本尊は善光寺式阿弥陀三尊像。
21.4K
54
直書きの御朱印を頂きました。
大塚古墳からの景色です
国重要文化財の本堂ご本尊様は善光寺如来です
163
住吉神社
愛知県半田市宮路町53
御朱印あり
創建は明らかでない。尾張名所図会に 「入水天神社上半田村にあり住吉五社を祭る故今住吉 と称す本国帳に従三位入水天神とある是也、社は広き 森林の中にあり拝殿石の鳥居及末社多し前には大なる 八幡中 池ありて藍水岸に湛へ實に神さびて清潔 宝...
19.5K
72
「龍」と「お祭り」の直書きの御朱印を頂きました!
創建年代は不詳ながら、往古は“入水下天神”と称していましたが、何時の頃からか「住吉天神」と...
駅に近い割には池があって落ち着いた雰囲気でしたね。
164
深川神社
愛知県瀬戸市深川町11
御朱印あり
創建は宝亀二年(七七一)と社伝にあり 「延喜式神名帳」に山田郡深川神社と、又国内神名帳 に従三位深川天神とある。社殿の造営には慶長元年 (一五九六) 五月、元和九年(一六二三) 二月、正保四年(一六四七) 九月、延宝二年一六七四) 八...
21.8K
51
書き置きのものをいただきました。後から気づきましたが、せともの祭りなので、提灯と陶器のスタ...
深川神社の鳥居⛩️今日はせともの祭りで参道は屋台で賑わってました。
深川神社を参拝しました。
165
長久寺
愛知県名古屋市東区白壁三丁目24番47号
御朱印あり
東海三十六不動尊霊場
長久寺(ちょうきゅうじ)は、愛知県名古屋市東区にある真言宗智山派の寺院。山号は東岳山。院号は一乗院。本尊は不動明王。
19.1K
73
長久寺でいただいた御朱印です。東海36不動尊霊場の納経帳にいただきました。
長久寺・本堂御本尊は不動明王です
大師堂寛政6年の建立屋根にはソーラーパネルが
166
大学院
愛知県名古屋市天白区元八事1-197
御朱印あり
東海三十六不動尊霊場
19.2K
71
大学院でいただいた御朱印です。東海36不動尊霊場の納経帳にいただきました!
大学院本堂御本尊は大青面金剛(庚申さま)です
きれいに色付いた紅葉も楽しめました
167
羽豆神社
愛知県知多郡南知多町師崎明神山 1
御朱印あり
日本武尊が東征の時、尾張氏の祖建稻種命は、この地の水軍を奉いて参加した。知多半島の先端に鎮座、周辺はウバメガシの林がある。宮司は間瀬家が世襲し、創建以來連綿一千余年の旧家である。
21.8K
44
令和2年8月5日奉拝。
創建は不詳ながら、白鳳年間(661年-683年、あるいは672年-685年)に鎮座したそう...
知多半島の最南端に位置する羽豆岬に鎮座する神社です。
168
景行天皇社
愛知県長久手市西浦401
御朱印あり
承和4年(837)斎藤氏が天皇御事蹟の長湫根ノ神に創建し、そのご大久手、枯乎良岐と移り長久手合戦後の慶長9年(1609)城主の支援を得て今の地に御遷座したと伝えられている。天正年間には徳川家康が戦勝を祈願葵紋太刀三振りを寄進し、伝統行...
22.1K
41
記録として投稿をします
6月訪問。景行天皇社手水舎
6月訪問。景行天皇社拝殿
169
妙延寺
愛知県津島市今市場町1-11
御朱印あり
元は真言宗で津嶋山高乗坊と称したが、寛正5(1464年)日蓮宗に改宗し、妙延寺と改めた。妙延寺は、その山号を「津島山」とすることからも分かる通り、古くより津島の地において法華経の道場として親しまれてきました。また、加藤清正公手習いの寺...
22.3K
39
「津島市」✕「名鉄」つしまちきっぷの絵付御朱印です!こちらは、別途クーポンは必要無く頂けま...
加藤清正公ゆかりの寺院です清正が幼少時代に妙延寺で読み書き手習いを習ったといい、境内には清...
津島霊場巡り13番・津島山妙延寺日蓮宗のお寺です
170
全忠寺
愛知県知多郡美浜町大字河和古屋敷60−1
御朱印あり
15.5K
107
「七福神」の直書きを頂きました!判子は奥様が作っているそうです(^^)
お手紙も入っていました♪
昨年10月に続き2回目の参拝をさせていただきました。素敵な土地柄と御朱印の印象が強かったの...
171
萱津神社
愛知県あま市上萱津車屋19
御朱印あり
萱津神社(かやづじんじゃ)は、愛知県あま市にある神社。漬物の神社と知られており、境内には漬物を納める「香の物殿」がある。毎年8月21日の「香の物祭」には多くの漬物業者が参列する。
18.1K
79
尾張で御朱印巡りに行ってきました。
参拝させていただきました。
漬物の神社。参拝させていただきました。
172
少彦名神社
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目2番22号
御朱印あり
当神社の祭神 少彦名命と大国主命の御二方の神様を医薬の祖・薬祖神として祀られています。社殿創建は大正4年11月21日、戦争で社殿を焼失、伊勢湾台風で損傷を受けたりと繰り返し現在の場所に御遷座願ったそうです。そして今現在の鳥居と社殿は...
21.3K
46
参拝記録として投稿します
少彦名神社さんの祠のご様子
少彦名神社さんのご祭神は少彦名命さまと大国主命さま、うさぎさんがいらっしゃいました
173
妙興寺
愛知県一宮市大和町妙興寺2438
御朱印あり
妙興寺(みょうこうじ)は、愛知県一宮市にある臨済宗妙心寺派の大寺院。山号は、長嶋山(ちょうとうさん)、寺号は詳しくは妙興報恩禅寺と称する。本尊は釈迦三尊、開山は滅宗宗興である。周囲には、五つの塔頭がある。古より「尾張に杉田(過ぎた)の...
21.2K
46
とても達筆な御朱印を書いて頂きました!
書いて頂いた御朱印帳。(大1冊目)
宗派は臨済宗妙心寺派のお寺。本尊は如意輪観世音菩薩、釈迦三尊。尾張屈指の大禅寺です。元々、...
174
徳城寺
愛知県豊川市豊川西町151
御朱印あり
弘仁13年(822年)創立と言われる曹洞宗の寺院で、山号は祇園山、本尊は阿弥陀如来、三河准四国八十八ヶ所13番霊場、穂の国三十三観音28番霊場、豊鳳二十一弘法大師7番霊場。 錫杖井戸は、徳城寺の裏手にある。 豊川のむかしばなし「 錫...
20.4K
54
長話を聞きました。直書きです。
6月訪問。徳城寺本堂
6月訪問。徳城寺山門
175
瀧山寺
愛知県岡崎市滝町山籠107
御朱印あり
滝山寺(たきさんじ)は、愛知県岡崎市滝町にある天台宗の寺院。山号は吉祥陀羅尼山。院号は薬樹王院。鬼祭りで有名。滝山東照宮が隣接している。
19.3K
65
聖観音と見開きで直書きしていただいたものました。
三河で徳川ゆかりの地巡り。岡崎市の瀧山寺を参拝しました。
瀧山寺の宝物殿。こちらで御朱印をいただきました。
…
4
5
6
7
8
9
10
…
7/112
愛知県の市区町村
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
もっと見る
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
新城市
東海市
大府市
知多市
知立市
尾張旭市
高浜市
岩倉市
豊明市
日進市
田原市
愛西市
清須市
北名古屋市
弥富市
みよし市
あま市
長久手市
愛知郡東郷町
西春日井郡豊山町
丹羽郡大口町
丹羽郡扶桑町
海部郡大治町
海部郡蟹江町
海部郡飛島村
知多郡阿久比町
知多郡東浦町
知多郡南知多町
知多郡美浜町
知多郡武豊町
額田郡幸田町
北設楽郡設楽町
北設楽郡東栄町
北設楽郡豊根村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。