ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (1501位~1525位)
全国 50,715件のランキング
2024年11月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1501
出雲大社北島國造館出雲教
島根県出雲市大社町杵築東194
御朱印あり
出雲教は、天穂日命(あめのほひのみこと:天照大神の第二の御子神で、御神勅により大国主大神に神勤奉仕された神)の子孫、出雲国造北島家に伝わる祭祀の道に従い、大神の御神徳を多くの人々に広め、教え導くことを主たる目的とする神道教団です。 教...
30.6K
249
神在月の限定御朱印(書置き)です。
茅の輪くぐりに行ってきました。
出雲大社の東隣にある北島国造館。こちらは、出雲大社に比べれば人は少ないです。けど、中の庭園...
1502
七宮神社
兵庫県神戸市兵庫区七宮町2丁目3-21
御朱印あり
神戸八社巡り
七宮神社(しちのみやじんじゃ)は神戸市兵庫区七宮町に鎮座する神社。生田裔神八社の一社。「白藤家記録」に七宮神社は「延喜式」の八部郡汶売神社とある。主祭神である大己貴命は、大国主命、大物主神、葦原醜男、八千矛神、大国玉神、顧国王神の七つ...
27.7K
278
御朱印と本殿の写真になります。
七宮神社をお参りさせていただきました🙏✨
しおりに七宮神社の判を頂きました🤭
1503
妙顕寺
京都府京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町514
御朱印あり
鎌倉時代後期、元亨元年(1321)に創建された京都における日蓮宗最初の寺院である。応仁の乱や宗派間の紛争(天文法難)によりたびたびの移転をしてきたが、戦国時代には東西は西洞院から油小路、南北は御池から二条にわたる大規模な敷地をもち、本...
35.7K
213
直書きでいただきました
山門の正面には ご本尊の十界曼荼羅(じっかいまんだら)が安置される本堂です。本堂内は、写真...
妙顕寺(みょうけんじ)三菩薩堂(さんぼさつどう)三菩薩堂には日蓮、日朗(にちろう)、日像が...
1504
法明寺 (雑司ヶ谷鬼子母神堂)
東京都豊島区南池袋3丁目ー15-20
御朱印あり
当山におまつりする鬼子母神(きしもじん)のご尊像は室町時代の永禄4年(西暦1561年)5月16日、雑司の役にあった柳下若挟守の家臣、山村丹右衛門が清土(文京区目白台)の地の辺りより掘りだし、星の井(清土鬼子母神〈別称、お穴鬼子母神〉境...
35.0K
224
吉祥天女 鬼子母神が解脱してこのようになったんですね。
鬼子母神は安産・子育ての神様として古くから庶民の信仰をあつめています。また雑司ヶ谷鬼子母神...
距離は短めではありますが、続く鳥居が美しかったです。
1505
浄瑠璃寺
京都府木津川市加茂町西小札場40
御朱印あり
神仏霊場巡拝の道
西国四十九薬師霊場
関西花の寺二十五ヶ所
本尊は阿弥陀如来と薬師如来、開基(創立者)は義明上人である。寺名は薬師如来の居所たる東方浄土「東方浄瑠璃世界」に由来する。本堂に9体の阿弥陀如来像を安置することから九体寺(くたいじ)とも呼ばれる。緑深い境内には、池を中心とした浄土式庭...
30.1K
258
九体仏。ご本尊は九体阿弥陀です。
浄瑠璃寺の本堂です。九体の阿弥陀如来が並んて安置され、極楽浄土を表しています。
奈良からバスに揺られて、京都の山奥の浄瑠璃寺へ。(2013.11参拝)
1506
法蔵寺
静岡県富士市中野635
御朱印あり
葛飾北斎縁の寺院として有名です。富嶽三十六景の1枚がこちらからの景色と言われています。
44.4K
137
静岡県富士市法蔵寺8月能登半島地震義援御首題。背景は能登島大橋。
本堂。清掃が行き届いて、綺麗でした。
富士市 法蔵寺さんにお参り✨いつもありがとうございます🎍楽しいお参りでした😊
1507
梅宮大社
京都府京都市右京区梅津フケノ川町30
御朱印あり
二十二社
梅宮大社(うめのみやたいしゃ)は、京都府京都市右京区梅津フケノ川町にある神社。式内社(名神大社)、二十二社(下八社)の一社で、旧社格は官幣中社。現在は神社本庁に属さない単立神社。旧称は「梅宮神社」。神紋は「橘」。
29.3K
258
直書き御朱印をいただきました
右京区の梅宮大社の本殿です。京都府指定登録文化財です。御祭神は、酒造の守護神である酒解神(...
梅宮大社の庭園にある、梅がちょうど見頃でした。
1508
彌都加伎神社
三重県鈴鹿市東玉垣町1412番地
御朱印あり
天平13年(741)山田原の土宮の御霊を海部村に勧請。その後現地へ遷る。土宮、或は、土御前(はじのみやしろ)とも呼ばれ、陶器、佐官、粘土、土木工事、各業のほか、農民はもとより、土に携わる職業の人等、又豊受宮の糀の奉献により酒、みそ等の...
42.1K
588
彌都加伎神社(みずがきじんじゃ)。御朱印帳に直書きにて拝受いたしました。
御朱印と一緒に、清めの砂を頂戴しました。塩(約200g)を混ぜて、家の四隅と玄関先に捲くと...
彌都加伎神社(みずがきじんじゃ)。土の神様、大土御祖神を主神としています。
1509
羽黒山鳥屋神社
宮城県石巻市羽黒町1丁目7-1
御朱印あり
鳥屋神社は、「延喜式」に収められている牡鹿郡十座の一社で、十六代仁徳天皇55年(367年)に東夷御征討の砌、伊勢神宮内宮末社猿田彦大神に御勅願あり、静海心のままに東奥牡鹿の鳥屋岬の津に着船し、官軍数々の利有り、因りて此の地に創祀された...
40.9K
206
翌日の晴天祈願を兼ねてお参り。無事に松島基地航空祭は開催。
鳥屋神社と羽黒神社のふたつから成り立ちます、
鳥屋神社は、仁徳天皇55年(367年)に、東夷御征討の際、伊勢神宮内宮末社の猿田彦大神に御...
1510
鹿嶋神社
福島県白河市大鹿島8
御朱印あり
35.3K
210
御朱印を頂きました。
個人的にはこの境内・社殿が好きですね。歴史を感じられますし、その割には手入れがしっかり施さ...
東北新幹線新白河駅の東4キロ弱、白河総合運動公園の先に鎮座する神社です。
1511
忌宮神社
山口県下関市長府宮の内町1-18
御朱印あり
「古事記」「日本書紀」等の書物によれば、九州の熊襲平定のため西下された仲哀天皇と神功皇后は、本州の西端で九州を真向こうに見据える要衝のこの地に8年正月までご滞在になり、斎宮をたて神祇を祭られたのが忌宮の起りとされております。のち聖武天...
29.8K
256
忌宮神社の御朱印です。
忌宮神社の拝殿です。左手に社務所があります。
神社の由緒説明です。神功皇后が、西国平定のためこの地に豊浦宮を設けられた跡といわれてます。
1512
医王寺
愛知県豊橋市東細谷町字西島96
御朱印あり
曹洞宗 瑠璃山 医王寺の創立は天和2年(1682)7月8日。開山は湖西市白須賀蔵法寺第6世天山尭存和尚。当初南方の海辺にあったが、宝永4年(1707)に発生した「宝永の大地震」に伴う海難以後、下細谷(現在の豊橋市東細谷町)に移転した。...
49.6K
53
愛知県豊橋市の医王寺にて、見開きの書き置きの御朱印(500円)をいただきました🙏こちらの小...
医王寺本堂です。御本尊は地蔵菩薩です。
さざんか寺 瑠璃山 医王寺のオリジナル御朱印帳です。さざちゃんが可愛いです。#御朱印帳 #...
1513
浅間神社
栃木県佐野市嘉多山町1786
御朱印あり
当神社は今より約800年前の弘長2年(1261)に創建され、主祭神「木花咲耶姫命」ほか7柱「天彦火瓊瓊杵命」「大山祇命」「事代主命」「別雷命」「火遇突命「埴山姫命」「水波乃売命」を奉祭する。江戸時代に館林藩の領域となりその鬼門除として...
35.0K
256
細かく綺麗な御朱印でお気に入りです✨️
ナイトミュージアムin葛生でのライトアップです
ナイトミュージアムin葛生でのライトアップです
1514
椎尾八幡宮
山口県岩国市岩国4丁目1−8
御朱印あり
1626年 (寛永3年) 、岩国藩主吉川広正により建立されたと伝えられており、現在は西岩国地区の氏神となっている。
32.5K
230
椎尾八幡宮の御朱印です。
椎尾天満宮の拝殿前の狛犬です。
椎尾天満宮の烏天狗の石像です。
1515
矢田寺
奈良県大和郡山市矢田町3506
御朱印あり
34.4K
205
大和十三佛霊場納経書に頂いた御朱印です。
本堂別名、あじさい寺と言われあじさいの時期は賑わいます
”矢田のお地蔵さん#で親しまれてるそうです。見ごろだったアジサイとお地蔵さん。
1516
御上神社
滋賀県野洲市三上838
御朱印あり
神仏霊場巡拝の道
御上神社(みかみじんじゃ)は、滋賀県野洲市三上にある神社。式内社(名神大社)、旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。
31.9K
241
御上神社の御朱印を直書きで頂きました。
御上神社(みかみじんじゃ)本殿です国宝に指定されている本殿。桁行三間、梁間三間、一重、入母...
御上神社の楼門(重要文化財)です二階建ての三間一戸の楼門で、入母造、檜皮葺。康安5年(13...
1517
永福寺
静岡県掛川市千浜6144−1
御朱印あり
41.6K
164
直書きの御朱印を頂きました。
こちらは雲龍になります天井の龍は全部で3枚ありその他、鳳凰もあります
御朱印と一緒に頂きました。
1518
圓應寺 (円応寺)
神奈川県鎌倉市山ノ内1543
御朱印あり
円応寺は、建長二年(1250年)に造られた閻魔大王を本尊とするお寺です。建長寺開山大覚禅師の弟子であり、建長寺第九世の知覚禅師が開山(最初の住職)です。閻魔堂、円応寺は、建長二年(1250年)に造られた閻魔大王を本尊とするお寺です。...
39.9K
150
閻魔大王をはじめ、10体の死後を裁く仏様に圧巻。心して拝んで来ました。
円応寺は臨済宗建長寺派の寺院で建長寺の向かい側にあります。境内は広くはありません。正面が本...
鎌倉の建長寺の近くの円応寺の本堂です。閻魔大王が御本尊です。(2017.6.17)
1519
備後護國神社
広島県福山市丸之内1-9-1
御朱印あり
全国護国神社
備後護国神社は後述する「備後神社」と「阿部神社」を合併して昭和32年3月11日「備後護国神社」として設立したもの。御祭神は国家公共につくして殉じられた備後六市八郡内の御英霊31450柱(平成30年現在)と大彦命を主神とした阿部神社の御...
30.3K
248
直書 朱印料500円在福山城後面 目前整修中
拝殿になります、ここまでの階段が長かった(笑)
備後護国神社、久々の訪問でした
1520
安久美神戸神明社
愛知県豊橋市八町通3丁目17
御朱印あり
安久美神戸神明社(あくみかんべしんめいしゃ)は、愛知県豊橋市にある神明神社である。別名豊橋神明社(とよはししんめいしゃ)。
38.7K
168
三河で御朱印巡りに行ってきました。
拝殿です。鬼祭ののぼりがたっています。天慶三年、平将門の乱平定の奉賽として、朱雀天皇より伊...
豊橋市の鬼祭で有名な安久美神戸神明社の御朱印帳が今日から発売ということで、参拝してきました...
1521
大小山 鳳仙寺
栃木県足利市西場町756
御朱印あり
大小山...昔から天狗の棲む山として山岳修行が行われてきました。大小とは、山中の阿夫利神社の使いである大天狗・小天狗の字を地域の方が奉納したのが始まりです。その麓にあるお寺が鳳仙寺です。鬱平癒の寺として活動しています。
43.2K
447
直書きの御朱印いただきました
ご本尊と竜神4面でいただきました(^-^)
今回の大祭では、世界的音楽家のKENNさんに曲を制作して頂きました✨周波数調整した曲を是非...
1522
荒立神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井667
御朱印あり
社伝によると、ご祭神の猿田彦命と天細女命が、切り出したばかりの荒木で建てた住居跡に創建されたという。明治になって村社に列し、明治末(20世紀初頭)の神社合祀政策により高千穂神社に合祀され廃社とされるが、後に復社されて現在に至る。なお、...
38.0K
166
参拝記録として投稿します
縁結びで有名な神社ですこじんまりとしてますが、濃厚なプラスエネルギーAAA
猿田彦命さまと天宇受売命さまありがたやありがたや…
1523
成海神社
愛知県名古屋市緑区鳴海町乙子山85
御朱印あり
成海神社は、朱鳥元年(686年)草薙神剣が熱田に還座された時に、日本武尊の縁由により鎮座されたと伝えられています。日本武尊を主祭神に祀り、妃神の宮簀媛命とその兄神である建稲種命を配祀しています。
39.5K
151
令和2年10月19日奉拝。
成海神社の拝殿です。この日は「成海神社」と書かれた提灯も掲げられていました。
成海神社の御朱印帳です。今年は、オレンジ色を選びました。一緒にお参りした連れも同色を選んだ...
1524
比々多神社
神奈川県伊勢原市三ノ宮1472
御朱印あり
天保5年(1834年)に書かれた『比比多伝記』によれば、当社は神武天皇の天下平定の際に、人々を護るために建立されたとしている。『比々多神社 参拝の栞』によれば、これは神武天皇6年(紀元前655年)のことで、人々が古くから祭祀の行われて...
29.6K
251
相模三宮 比々多神社 御朱印 直書
相模の国、三ノ宮です。あまり大きくはありませんが、駐車場等も整備され、参拝し易いです。
相模国三ノ宮です。駐車場もちゃんとあり、参拝し易いです。車で行くのが良いと思います。
1525
三瀧山不動院
宮城県仙台市青葉区中央二丁目5-7
御朱印あり
38.4K
171
紙渡しの御朱印を頂きました。
アーケードの中にあるのですが、そこだけとても不思議な空間に感じられます。仙臺四郎さんも有名...
商店街のアーケード内にあります。一歩踏み入れると、別世界が広がっています。
…
58
59
60
61
62
63
64
…
61/2029
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。