大蓮寺

だいれんじ

群馬県前橋市千代田町3−3−24 

寺社人気ランキング   群馬県 423位  |  全国 16675位
4.2K アクセス  |  15 件

永正2年(1505年)[厩橋城下の柳原にて、超蓮社勝誉上人文益和尚によって創建された。当時、寺の近くを流れる利根川が「虎ケ渕」と呼ばれていたため、山号を虎渕山とした。

基本情報

大蓮寺は、厩橋城を守護するために鬼門にあたる場所として利根川河畔の柳原の「虎が淵」に1505年創建された。厩橋初代藩主であった酒井重忠が1616年に「虎が淵」の守護と城下町の安全を祈願して水の神様・川の神様である弁財天を祀る。

山号

虎淵山

宗旨

浄土宗

創建

1505年

本尊

阿弥陀如来、弁財天

開山

超蓮社勝誉上人文益和尚

文化財

ここには有名な「忠臣蔵」の赤穂義士である「矢頭右衛門七教兼(やとうえもしちのりかね)」の母「るい」の墓があります。

最終編集者 たかく
初編集者 たかく 2020/04/05 10:22