けいみょうじ
三重県伊賀市野間659
開基は不詳。明治末まで野間には2つの寺がありました。一寺は平楽山光明院西雲寺(天台宗西連寺末・現慶明寺在の場所)で、一寺は空照山中心院慶明寺(浄土宗・現墓地平地の場所)でした。明治43年1月30日に..
開基は不詳。明治末まで野間には2つの寺がありました。一寺は平楽山光明院西雲寺(天台宗西連寺末・現慶明寺在の場所)で、一寺は空照山中心院慶明寺(浄土宗・現墓地平地の場所)でした。明治43年1月30日に慶明寺が隣火にて焼失したため大正2年両寺が合併し、同3年現場所に慶明寺本堂を新築し、元の西雲寺本堂庫裡を東側に移し慶明寺の庫裡として寺景をととのえました。現在の庫裡は昭和51年に新築したものです。 伊賀まちがど博物館の一つで「蓮の博物館」として夏には蓮鉢が境内を彩ります。
空照山
浄土宗
木造十一面観音菩薩立像
法然上人伊賀霊場めぐり 第9番札所
木造十一面観音菩薩立像(伊賀市指定文化財)
無料
数台分有り