やさかじんじゃ
宮城県仙台市泉区七北田字大沢丸山38
勧請年月は不詳、往古、この地の百姓源三郎なる者の先祖伊勢参宮の砌り京都にて霊験を頂き、年末同人の氏神さまとして祀られた。 元文3年(1739)3月28日に大沢地区の鎮守さまとして勧請したものと古書..
勧請年月は不詳、往古、この地の百姓源三郎なる者の先祖伊勢参宮の砌り京都にて霊験を頂き、年末同人の氏神さまとして祀られた。 元文3年(1739)3月28日に大沢地区の鎮守さまとして勧請したものと古書にあり。元々は今宮牛頭天王と称したものを明治元年に八坂神社と改める。また同村鎮守の春日神社を合祀した。昭和20年8月大風のため社殿倒壊、昭和24年現社殿を建立して今日にいたる。 現在は泉区の発展に伴い、新興団地、工業団地を背景にして崇敬者も増加の傾向にある。