かんのんじ
東京都台東区谷中5-8-28
新義真言宗寺院の観音寺は、蓮葉山妙智院と号します。観音寺は、慶長年間(1596-1615)神田北寺町に起立し、延宝8年(1680)当地へ移転したといいます。当初長福寺と称していましたが、享保元年(1..
新義真言宗寺院の観音寺は、蓮葉山妙智院と号します。観音寺は、慶長年間(1596-1615)神田北寺町に起立し、延宝8年(1680)当地へ移転したといいます。当初長福寺と称していましたが、享保元年(1716)観音寺と改称したといいます。赤穂浪士討入りに名を連ねた近松勘六行重と奥田貞右衛門行高が当寺第6世朝山大和尚の兄弟であったことから、赤穂浪士討入りの会合にもよく使われ、討入り後には赤穂浪士供養塔が建立されました。
蓮葉山
妙智院
真言宗
豊山派
慶長年間(1596年~1615年)
大日如来
蓮葉山 妙智院 観音寺
御府内八十八ヶ所霊場42番札所 上野王子駒込辺三十三ヶ所観音霊場32番札所
築地塀:登録有形文化財