かいぞうじ
和歌山県田辺市南新町20
弁慶観音とも言われるお寺です。 弁慶の父 熊野別当勘増が 源平合戦の折の壇ノ浦の戦いに この観音様ゆ軍船に奉安し 戦勝したと伝えられているご利益 ありがたい観音様です。 県の文化財になっ..
弁慶観音とも言われるお寺です。 弁慶の父 熊野別当勘増が 源平合戦の折の壇ノ浦の戦いに この観音様ゆ軍船に奉安し 戦勝したと伝えられているご利益 ありがたい観音様です。 県の文化財になっています。 作は鎌倉期で、元は覚方寺(廃寺)にあったが 当山に移されました。 昔より弁慶さんの観音様と呼ばれ 当山の秘仏です。 お姿は全身が黒く宝冠を頂き 玉眼白毫で胸に「ようらく」をかけ 右手に蓮花を持ち 左手に「せむい印」を結んだ坐像で 背丈1メートルあります。 海蔵寺は慶長年間(1600年頃)に 時の領主 浅野左衛門佐が 建てたお寺で臨済宗妙心寺派に属します。
最寄り駅 きのくに線 JR紀伊田辺駅から徒歩4分 最寄りのバス停 下屋敷バス停から徒歩4分 湊バス停から徒歩4分 銀座バス停から徒歩4分
無料
有り