中川八幡神社

なかがわはちまんじんじゃ

長崎県長崎市中川2丁目9-21

寺社人気ランキング   長崎県 3位  |  全国 308位
113.3K アクセス  |  676 件

諏訪神社・伊勢宮神社・松森天満宮の長崎三社に、二社加えた長崎五社のうちの一社。

基本情報

正保3年(1647年)、幕府の命でキリシタンの弾圧のために長崎に滞在していた豊後府内領主・日根野吉明が風頭山の麓の晧台寺敷地に自国の柞原八幡宮を勧請した。
寛政元年(1789年)に現在地に遷座。歴代の奉行の尊信は厚く、長崎唯一、最古...

祭神

誉田別命(応神天皇)・息長足姫命(神功皇后)・武内宿禰命

創建

当宮の創建 1646年(正保3年)
当地へ移転 1789年(寛政元年)

本殿

八幡造

札所等

長崎五社

例祭

秋の例大祭 毎年9月15日

交通アクセス

JR長崎本線「長崎駅」から長崎電気軌道(路面電車)で「蛍茶屋駅」下車、徒歩2分

拝観時間

参拝自由(御朱印受付0900~1700)

拝観料

参拝無料

駐車場

近くのコインパーキングがお薦め

最終編集者 あまえび
初編集者 Omairi運営事務局