くまのじんじゃ
静岡県磐田市豊岡4472
創祀は、文永年間(1264~1274年)と伝えられる。 社伝によると、氏神熊野権現と称し、永仁2年(1294年)鈴木三郎太夫重実が 神衹道家・吉田家の許状を得て当社の神主となる。 神主三郎太夫..
創祀は、文永年間(1264~1274年)と伝えられる。 社伝によると、氏神熊野権現と称し、永仁2年(1294年)鈴木三郎太夫重実が 神衹道家・吉田家の許状を得て当社の神主となる。 神主三郎太夫重実、夢の中で村の老杉に光り輝きを見て熊野権現この地に建つ。 応永5年(1432年)5代目三郎太夫重頼が神殿を改築、慶安2年(1649年)徳川家光公より 朱印高7石7斗が寄進れられる。 明治12年(1879年)村社に、昭和56年十等級に列せられる。
伊邪那岐神(いなざぎのみこと) 伊邪那美命(いざなみのみこと)
村社 十等級
1264年~1274年
境内社 正一位稲荷神社・水神社
10月15日
無料
あり