せんしょうじ
岐阜県不破郡垂井町垂井1349
天安2年(858年)、慈覚大師円仁によって天台宗の寺院・普門山善相院として創建された。 元享3年(1328年)、本願寺3世・覚如上人が関東へ下向する途中に立ち寄った際、当寺住職が帰依して天台宗より..
天安2年(858年)、慈覚大師円仁によって天台宗の寺院・普門山善相院として創建された。 元享3年(1328年)、本願寺3世・覚如上人が関東へ下向する途中に立ち寄った際、当寺住職が帰依して天台宗より浄土真宗に改宗した。このとき寺号も普門山専精寺と改めた。 慶長5年(1600年)、関ケ原の合戦により本堂が焼失したが、享保12年(1727年)垂井城址に再建された。
垂井(たるい)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派岐阜教区西濃南組に所属している。
普門山
浄土真宗
浄土真宗本願寺派
858年(天安2年)
阿弥陀如来
1328年(元享3年)
普門山専精寺
有り(境内東)