やさかじんじゃ
広島県広島市安佐北区亀山三丁目18番
この神社は通称「天王さん」と”さん”づけで呼んで親しまれ、旧称を「祇園さん」とも言われる「八坂神社」である。 創祀年代は不詳であるが、文政二年に、上四日市村の庄屋が記した「ご神体は牛頭天王と申し白..
この神社は通称「天王さん」と”さん”づけで呼んで親しまれ、旧称を「祇園さん」とも言われる「八坂神社」である。 創祀年代は不詳であるが、文政二年に、上四日市村の庄屋が記した「ご神体は牛頭天王と申し白石一つ・・・」とあり、石と鏡が安置されている。 水難・災害・疫病神を恐れ、須佐之男命(牛頭天王)を祀ったのが始まりという。 信仰者は、疫病神を追い払い、幸福をもたらす神として奉ってきた。 日本三大祭りの一つとして知られる京都の「八坂神社」と深い関係があることは推測されるが、勧請の年代などは分からない。
須佐之男命
不明