ログイン
登録する
佐野市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (51位~75位)
佐野市 全93件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
51
葛井山 千手観音寺
栃木県佐野市富岡町302
2.4K
5
千手観音寺をお参りしてきました。
小さなお寺ですが三毳山不動尊が分院で、連絡先もそちらでした(令和4年5月)
山門も墓地も見当たらず、探しにくいかも(令和4年5月)
52
秀宝山 王林寺
栃木県佐野市多田町1015
御朱印あり
2.2K
4
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
53
根古屋神社
栃木県佐野市栃本町2857
1.5K
11
拝殿。当日は祭礼で氏子さんも集まっていました。
鳥居と参道。「根古屋神社」の額。
本殿の彫刻。手抜き感は無い。
54
佐野城址
栃木県佐野市若松町504
佐野城(別名:春日岡城、姥ヶ城)は、関ケ原の戦い後の1602年(慶長7年)に、佐野信吉が唐沢山城を廃して、山麓の春日岡にあった惣宗寺(佐野厄除け大師)の跡地に新たに築いた城です。現在の佐野市は城下町が原型となっています。築城にあたり惣...
2.2K
2
佐野城址と石碑です。佐野城(別名:春日岡城、姥ヶ城)は、関ケ原の戦い後の1602年(慶長7...
佐野城址の由緒掲示板です。佐野城(別名:春日岡城、姥ヶ城)は、関ケ原の戦い後の1602年(...
55
一向寺
栃木県佐野市堀米町1102
御朱印あり
1.8K
5
本堂に向かって右手の寺務所にて直筆でいただきました
文部省重要美術品指定されている板石搭婆です表面上部には阿弥陀如来を中心に観音、勢至両菩薩を...
1284年(弘安7年)、礼知阿上人によって開山された。礼知阿上人は出家後一向上人の弟子とな...
56
八龍山 安養院
栃木県佐野市東葛生1-5-6
御朱印あり
1.9K
4
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
57
宇都宮神社
栃木県佐野市作原町961
1.9K
1
寂しいく鎮座していました。
58
大庵寺
栃木県佐野市犬伏下町2285
唐沢城主、佐野昌綱公開基。大庵寺の創建は永禄11年(1568)当時の唐沢城主佐野昌綱が家臣である津布久昌成の菩提を弔う為、開かれました。この由来は昌成の3回忌にあたる永禄13年(1570)に編纂された紙本墨書念仏日記に詳細に記載され、...
1.9K
1
【寺務所】駐車場:あり
59
示現神社
栃木県佐野市閑馬町2108
1.5K
3
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します 彫刻が見事です
60
萬福寺
栃木県佐野市中町209
819
10
何体もの石仏。この先は墓地。
お堂の薬師如来様の説明。
慈母観音様の説明、御詠歌など。
61
三日月神社
栃木県佐野市大和町2679
890
9
拝殿の三日月神社の由来書。
拝殿の扁額「三日月尊」。剣の奉納額。
石碑の類。知識不足のため文字は読めません。
62
玉雲寺
栃木県佐野市秋山町35
1.4K
1
神社・仏閣巡りの最中にお見掛けして参拝。
63
稲荷神社 (金屋下町)
栃木県佐野市金屋下町2454
510
9
拝殿に掲げられた額。内容は不明。
拝殿に掲げられた奉納絵。
拝殿の扁額「正一位稲荷」。
64
秀峯山 東渓院
栃木県佐野市秋山町1274
811
5
参拝記録保存の為 東渓院 寺号標
参拝記録保存の為 東渓院 本堂正面
参拝記録保存の為 東渓院 本堂 無住
65
田島山 巌浄寺
栃木県佐野市赤坂町25
984
3
巌浄寺をお参りしてきました。
巌浄寺におまいりしました。
巌浄寺におまいりしました。
66
下羽田八幡宮
栃木県佐野市下羽田町1085
慶長8年(1600)の洪水で、流れ着いた足利の八雲神社の神輿を祀ったのが始まりとのこと。
775
5
鳥居の額。八幡宮の文字。
鳥居の裏側。大正四年の文字。
拝殿。この奥の本殿は覆屋の中でした。
67
蓬莱山 来迎寺
栃木県佐野市仙波1841
1.0K
2
参拝記録保存の為 投稿します 留守の為 ご朱印の有無解らない
参拝記録保存の為 投稿します
68
住吉神社
栃木県佐野市金屋仲町2421
508
7
社号標「住吉神社」。
拝殿。正面、左右の三方がガラス戸。
拝殿側面と本殿の部分。
69
一渓山寶龍寺
栃木県佐野市大祝町2312
351
8
過去の参拝記録です。
過去の参拝記録です。本堂
過去の参拝記録です。鐘楼
70
坂和神社
栃木県佐野市田島町143
本社創立は天正11年(1583)11月15日にして本村一同崇敬により大和國吉野郡に鎭座せる天の水分神を奉遷して勸請し坂和神社とする。後寛元14年本村の鎭守神と崇敬す。明治維新に至り村社と定めらる。
844
3
こちらは拝殿内の様子になります。
坂和神社、拝殿の様子になります。
栃木県佐野市田島町の坂和神社に参拝しました。
71
愛宕神社 (植上町)
栃木県佐野市植上町1800
562
5
鳥居の扁額「愛宕神社」。
町中の小さな神社。社殿は少し高いところに。
本殿。垣の隙間から見えてました。
72
地久稲荷神社
栃木県佐野市万町2888
556
5
拝殿の扁額「地久稲荷神社」。
街中にある小さめの神社。
拝殿を正面から。周囲は商業地区。
73
弟之神社
栃木県佐野市植野町1867
523
5
境内には公民館が同居。
拝殿。戸の格子からお賽銭を投入。
「弟之神社」の石碑。
74
千手院観音堂
栃木県佐野市金屋仲町2470
520
5
石門の右側、「千手院」。
石門の左側、「観音堂」。
お堂と石灯籠。墓地は無いようです。
75
嘉多山稲荷
栃木県佐野市嘉多山町
883
1
山の山頂に鎮座していました。
1
2
3
4
3/4
栃木県の市区町村
栃木県
日光市
宇都宮市
足利市
栃木市
佐野市
鹿沼市
小山市
真岡市
大田原市
矢板市
那須塩原市
さくら市
那須烏山市
下野市
河内郡上三川町
芳賀郡益子町
芳賀郡茂木町
芳賀郡市貝町
芳賀郡芳賀町
下都賀郡壬生町
もっと見る
栃木県
日光市
宇都宮市
足利市
栃木市
佐野市
鹿沼市
小山市
真岡市
大田原市
矢板市
那須塩原市
さくら市
那須烏山市
下野市
河内郡上三川町
芳賀郡益子町
芳賀郡茂木町
芳賀郡市貝町
芳賀郡芳賀町
下都賀郡壬生町
下都賀郡野木町
塩谷郡塩谷町
塩谷郡高根沢町
那須郡那須町
那須郡那珂川町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。