ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (1876位~1900位)
全国 50,759件のランキング
2024年11月18日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1876
下庄八幡神社
福岡県みやま市瀬高町下庄1397
御朱印あり
当宮は、第75代崇徳天皇の御代大治6年(1131年)8月、大竹樋口の荘総社八幡宮(現在の樋口八幡神社)より別宮し奉斎されました。
29.6K
337
290社目。過去に参拝した記録になります。直書きにて拝受致しました。
下庄八幡神社の門前です☺️和傘飾ってあるのかなーと思ったのですが飾ってませんでした!天気が...
短冊にお願い事書きました☺️写真は友達の手です☺️
1877
光明寺
神奈川県鎌倉市材木座6-17-19
御朱印あり
鎌倉三十三観音霊場
この寺は、天照山蓮華院光明寺といい、浄土宗の大本山です。創立は鎌倉時代の寛元元年で西暦1243年といわれています。寺を開かれたのは浄土宗三祖然阿良忠上人です。 宗祖は法然上人で、二祖は久留米の善導寺を開かれたお弟子の聖光上人という方...
29.8K
167
浄土宗大本山光明寺の御本尊阿弥陀如来の通常御朱印です。
鎌倉三十三観音霊場第18番 光明寺の本堂裏にある記主庭園の大聖閣です。阿弥陀三尊が安置され...
鎌倉三十三観音霊場第18番 光明寺の壮大な山門です。県指定の重要文化財です。山門は鶴岡八幡...
1878
本光寺
京都府京都市下京区油小路町281
御朱印あり
本光寺は日蓮宗の寺院。新選組の参謀である伊東甲子太郎が油小路事件にて宮川信吉・大石鍬次郎・岸島芳太郎・横倉甚五郎に襲われて絶命した地として知られる。
28.5K
191
御朱印ではなくて御首題
日蓮宗の本光寺の山門。新選組の参謀、伊東甲子太郎が油小路事件で絶命した場所でもあります。J...
日蓮宗の本光寺の伊東甲子太郎の絶命の地の碑。新選組の参謀、伊東甲子太郎が油小路事件で絶命し...
1879
米之宮浅間神社
静岡県富士市本市場582
御朱印あり
西暦674年天武天皇の御宇白鳳4年勅使が御降臨とあることから、当神社の創建はそれ以前であったと推察されます。
32.7K
117
直書きをいただきました。天候の具合で富士山がよく見えない時はスタンプを押してくれます。
境内別社の米之宮天満宮です。
地元の中学校美術部作の大きな絵馬が設置された拝殿です。
1880
揖夜神社
島根県松江市東出雲町揖屋2229
御朱印あり
揖夜神社(いやじんじゃ)は島根県松江市東出雲町揖屋に鎮座する神社である。意宇六社の一つ。旧社格は郷社、後に県社となる。記紀神話に登場する黄泉比良坂の比定地の近くにある。また隣接する安来市の比婆山には関連神蹟として古事記に記された伊邪那...
31.2K
164
直書きの御朱印です。
〇拝殿御祭神:伊弉冉命#揖夜神社 #松江
〇御神木境内には御神木(椎の木)があり、樹齢は推定600年とあります。#揖夜神社 #松江
1881
太山寺
兵庫県神戸市西区伊川谷町前開224
御朱印あり
新西国三十三箇所
太山寺(たいさんじ)は、兵庫県神戸市西区にある天台宗の仏教寺院。山号を三身山(さんしんざん)と称する。本尊は薬師如来と十一面観音、開基(創立者)は藤原宇合と伝える。
27.3K
203
播州薬師霊場 第一番今年2回目の参拝です。
奥の院へ向かう橋の朱が綺麗です
国宝の本堂です広い境内の中央で存在感を放ってました
1882
蓮光院 初馬寺
三重県津市栄町3-210
御朱印あり
蓮光院 初馬寺(れんこういん はつうまでら)は、三重県津市にある真言宗御室派の寺院。山号は馬宝山。聖徳太子開基の伝承をもつ寺院で、通称津の初午さん。三重四国八十八箇所第64番札所。本尊は馬頭観音。
29.5K
190
御本堂内の授与所で頂いた恵比寿様の御朱印(書置き)になります。なんか楽しげな恵比寿様で見て...
初馬寺の御本堂になります。
入り口から入って直ぐに魚藍観音様の御堂?が目に入ってきます。
1883
西宮神社
長野県長野市岩石町257
御朱印あり
28.6K
177
善光寺七福神めぐり直書きしていただきました
隣でもたくさんの恵比寿天が祀られています。
右手にも別の恵比寿天です。
1884
大御堂寺 (野間大坊)
愛知県知多郡美浜町野間東畠ケ50番地
御朱印あり
東海三十六不動尊霊場
野間大坊(のまだいぼう)は、愛知県知多郡美浜町にある真言宗豊山派の寺院。本尊は阿弥陀如来。山号は鶴林山。正式には鶴林山無量寿院大御堂寺(かくりんざん むりょうじゅいん おおみどうじ)と称し、宗教法人としての公称は「大御堂寺」である。寺...
31.8K
145
東海三十六不動尊霊場第二十一番 大御堂寺でいただいた御朱印です。御朱印と一緒に三十六童子の...
大御堂寺本堂です。現在の建物は3度の火災にあい、宝暦4年に鎌倉様式にのっとり再建されたもの...
源義朝公御廟です。「我に小太刀の1本でもあればむざむざ討たれはせん」と家臣の謀反により殺さ...
1885
龍造寺八幡宮
佐賀県佐賀市白山1-3−2
御朱印あり
創建は『県神社志要』によれば1187年(文治3年)とされ、龍造寺氏の祖である南次郎季家が佐賀龍造寺村の地頭職となった後に、鎌倉の鶴岡八幡宮を分霊を勧請したとされる。創建当時は同氏の本拠地である村中城本丸内にあったが、慶長年間、鍋島勝茂...
30.5K
162
【龍造寺八幡宮】118御朱印(直書き)をいただきました。
家内安全、商売繁昌、安産祈願、初宮詣り、、、など御利益が書かれた鳥居をくぐると拝殿です⛩⛩...
境内社の楠神社です⛩神殿には、楠正成、正行(まさつら)の父子像が御神体として祀ってあります...
1886
野木神社
栃木県下都賀郡野木町野木2404
御朱印あり
仁徳天皇の時代、(約千六百年前)、下野国造奈良別命が当国赴任の折、菟道稚郎子命の遺骨を奉じ、下野国笠懸野台手函の地に斎奉る。その後、延暦年間(約千二百年前)に坂上田村麻呂が蝦夷平定し都へ凱旋の途中、当社に鎮撫の功を奏し、その報賽として...
32.7K
142
この日は書き置きのみの対応とのことで、奥様が日付と押印をして下さいました
仁徳天皇の時代(397年~427年)、奈良別王が下野国造として下毛野国に赴任したとき、仁徳...
JR古河駅から車で10分程度でしょうか?国道4号線を栃木県に入った辺りを渡良瀬川方面に進ん...
1887
長安寺 (みかえり不動尊)
群馬県伊勢崎市西小保方町304
御朱印あり
北関東三十六不動尊霊場
長安寺は群馬県伊勢崎市西小保方町にある天台宗の寺院。正式名を「真光山 永照院 長安寺」と号す。後深草天皇の正嘉元年(1257)に鎌倉大地震が起こり、続く正元年中(1259)の大飢饉とをあわせ、佐波路の領民は瀕死の状況にあった。文応元年...
28.9K
174
直書きの御朱印です。初穂料は300円でした。
長安寺本堂です。御本尊は釈迦牟尼仏です。
境内西側に立つ「みまもり地蔵尊」です。大きいです。
1888
三熊野神社
静岡県掛川市西大渕5631-1
御朱印あり
三熊野神社は、文武天皇の皇后紀州熊野大社ヘ「安産にて皇子誕生せば、東に三つのお社を建てまつり、日夜敬い申し上げる」と神前に誓われ、無事御安産(後の聖 武天皇)あらせられ、そのお誓いにより大宝元年(西暦七〇一年、今より凡そ一三〇〇年余り...
31.5K
190
今月の御朱印を見開きでお書きいただきました。
七五三詣りの旗です。
七五三詣の看板です。
1889
釣石神社
宮城県石巻市北上町十三浜字追波305
御朱印あり
元は鷹ノ巣山の上に祀られていましたが、元和4年(1618年)現在地に遷宮しました。落ちそうで落ちない巨岩があることから、最近は、入学試験の合格祈願者が多い。
34.9K
144
御朱印を拝受しました。
大きい石です。なぜ落ちないか不思議です!津波で流されプレハブだった社務所が立派になりました...
階段を上がってお参りしました。
1890
西國寺
広島県尾道市西久保町29-27
御朱印あり
中国観音霊場
西國寺(さいこくじ)は広島県尾道市にある寺院。真言宗醍醐派大本山である。山号は摩尼山、院号は総持院。本尊は薬師瑠璃光如来坐像(国の重要文化財)で秘仏である。中国三十三観音霊場特別霊場、中国四十九薬師霊場第十六番札所、山陽花の寺二十四か...
23.1K
238
2024.10.19
参拝記録の為の投稿です。
参拝記録の為の投稿です。
1891
吉備大臣宮
岡山県小田郡矢掛町東三成3864
御朱印あり
学業成就
遣唐使として中国に渡った吉備真備を祀る神社です。学問に秀でていた真備公にあやかろうと、受験シーズンには多くの受験生が参拝します。大臣宮のある一帯は吉備真備公園として整備され、手打うどんで有名な館址亭などがあります。
37.0K
92
吉備大臣宮の御朱印を縣主神社にていただきました。書き置きシールタイプです。
吉備大臣宮に参拝しました
3つの鳥居をくぐって拝殿へ。一番手前の鳥居は身長165cmの私で頭ギリギリ?という低さでし...
1892
栗橋八坂神社
埼玉県久喜市栗橋北2-15-1
御朱印あり
32.1K
147
栗橋八坂神社の御朱印です。直書きでいただいています。
埼玉県久喜市の栗橋八坂神社を参拝いたしました。御祭神:素戔嗚尊旧社格は村社です。
栗橋八坂神社の手水舎です。鯉と亀が水をかけあっています。
1893
貴布禰神社
兵庫県尼崎市西本町6-246
御朱印あり
創建年代は明らかではありませんが、摂津志には嘉暦元年(1326年)に創建されたと伝えられています。尼崎城内三ノ丸に鎮座していましたが、元和3年(1617年)の戸田氏鉄による改築城の際、現在の西桜木町に、現社地には正徳5年(1715年)...
27.9K
182
貴布禰神社さんの御朱印を頂きました
貴布禰神社さんの御本殿でございます
内陣の扁額でございます
1894
女化神社
茨城県龍ケ崎市馴馬町5387
御朱印あり
女化神社(おなばけじんじゃ)は、茨城県龍ケ崎市にある神社。社地は牛久市女化町(旧河内郡柏田村)内の飛地にある。通称は女化稲荷神社。古名は稲荷大明神、女化稲荷社、保食神社、一葉稲荷など。旧無格社。
33.9K
122
書置き、御朱印です。日付、ご記入いただきました。
女化神社、拝殿。駐車場は拝殿の裏ですが、参道入り口まで歩いてみました。
長い長い、畑の中の参道は、木々に囲まれ自然豊か。歩いていて気持ちのいい参道です。
1895
先聖寺
愛知県犬山市犬山字南古券48-1
御朱印あり
延宝4年(1676年)、名古屋竹屋町にあった浄土真宗の廃寺・泉正寺の名を継ぐ形で、玉堂によって熊野権現社東(現・名古屋市中村区熊野町)に熊野山先聖寺(くまのさんせんしょうじ)の名で創建された。当時は新寺院の開創が認められていなかったこ...
35.5K
106
11月の御朱印をお書きいただきました。達磨さんです。この日の御朱印巡りは午前中11時半頃で...
本堂で参拝しました。
やはり天井画は凄いですねぇ!
1896
安来清水寺
島根県安来市清水町528
御朱印あり
中国観音霊場
清水寺(きよみずでら)は、島根県安来市にある天台宗の寺。山号は瑞光山。中国観音霊場第28番札所、出雲観音霊場第21番札所、出雲國神仏霊場第11番札所。開山は尊隆上人、本尊は十一面観世音菩薩。
30.2K
186
島根県 瑞光山清水寺御朱印を直書きにて拝受しましたꕤ…˖*☑︎ 中国観音霊場第28番札所...
〇根本堂(国指定重要文化財)明徳4年(1393年)建立で、平成4年(1993年)に全面解体...
〇三重塔#清水寺 #安来市
1897
輪王寺
宮城県仙台市青葉区北山1丁目14-1
御朱印あり
輪王寺は、嘉吉元年(1441年)、伊達家九世政宗の夫人、蘭庭明玉禅尼の所願により、十一世持宗が、太菴梵守和尚を開山として福島県梁川に創建されました。政宗夫人は、三代将軍足利義満の生母の妹に当たるため、六代将軍義教は、後花園天皇に奏請...
29.7K
176
紅葉🍁の素敵な庭園を散策し、ご朱印をいただきました。
輪王寺へ初参詣上げ忘れアップです
輪王寺参拝させて頂きました
1898
永福寺 (蛸薬師堂)
京都府京都市中京区新京極蛸薬師東側町503番地
御朱印あり
25.6K
204
參拜紀錄,納經料500円。
蛸薬師堂 永福寺(たこやくしどうえいふくじ)新京極通商店街に店舗の一つの様に鎮座しています
幾度となく前を通っていましたが、葵の御紋が門扉にあることを初めて知りました。前で飲食するな...
1899
月岡神社
山形県上山市元城内3-23
御朱印あり
元禄十年(一六九七)藤井松平家七代の信通公が備中庭瀬から上山城主に転封になり、信通公城内本丸に東照宮を建立し、併せて祖先の利長公・信一公の神霊を合祀し、徳川の恩義を追慕し、祖先の遺徳を仰ぎ藩士一同厚く崇敬した。明治四年(一八七一)廃藩...
31.1K
214
参拝記録。上山市鎮座、月岡神社です。賽銭箱に初穂料を納め、書置きを御拝受するスタイルです。...
〘月岡神社〙月岡神社をお詣りしてきました🙏。今月の拝殿まわりの様子です。花笠が飾られて夏を...
〘月岡神社〙拝殿正面の様子です。
1900
出雲大社沖縄分社
沖縄県那覇市古島1丁目16−13
御朱印あり
縁結び・恋愛成就
出雲大社教で唯一 分社 を名乗ることを許されているお社です。日本最南端、最西端の出雲大社教公認のお社です。
34.8K
112
御朱印をいただきました。
拝殿前にも、ちょっと変わった狛犬がいました。
沖縄にいながら出雲大社に参拝できます。石垣島の分社にも行きたいなぁ。
…
73
74
75
76
77
78
79
…
76/2031
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。