えんじょうじ かみおかちょうとの
岐阜県飛驒市神岡町殿425
神岡町殿にある臨済宗妙心寺派の寺院。神岡町船津には山号・寺号・開基が同じ曹洞宗の円城寺があるため、地名を冠して殿円城寺とも呼ばれる。
承久3年(1221年)に飛騨に地頭として入部した江馬輝経が..
承久3年(1221年)に飛騨に地頭として入部した江馬輝経が自らの念持仏を本尊として建立したと伝わる。円城寺は大徳寺派の寺院として北飛騨の支配者となった江馬氏の外護の下で繁栄したが、江馬氏が三木氏に追い落とされて滅びると没落した。その後飛騨の太守となった金森氏の2代目金森可重の室、桂松院は江馬氏の縁者であったため祖先の菩提寺である円城寺を高山の臨済宗妙心寺派宗猷寺の開祖南叟宗安を招いて中興した。
寺宝として円空作の不動明王像と薬師如来坐像を所蔵するほか、境内に江馬輝経の墓がある。
天照山(てんしょうざん)
臨済宗
臨済宗妙心寺派
釈迦牟尼佛 子安観世音菩薩
天照山圓城禅寺
飛騨三十三観音霊場22番札所。
修正会(転読大般若)/1月1~2日 涅槃忌・彼岸会/3月彼岸中日 花まつり/5月8日 弘法大師例祭/7月21日 八十八ヶ所霊場めぐり(城山)旧盆施餓鬼/8月15日 彼岸会/9月23日 報恩講/11月 成道忌/12月
■ご開帳 61年ごと/不定期
■新しい行事 初観音/1月 観音講/毎月17日
殿バス停から徒歩約2分
有り